プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,123 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
10年のWeb開発経験がある開発者として、WEBサイトの製作・運営をはじめ、スマートフォンアプリ、データベース設計、企業業務支援システムを作っています。 システム開発で主にバックエンドを担当しており、フロントエンドの開発経験も豊富です。 PHP & Laravelが得意です。 これ以外にもバックエンド言語としてはNodeJS、Go、Java、Ruby、Pythonとの経験が2~3年ぐらいあります。 プラントエンドとしては、BootstrapテンプレートベースのオニジナルHTMLコーディングに熟練しています。 この他にReactJs、VueJsのJavascriptFrameworkの経験が3年ほどです。 モバイル関連ではObjective C、Swift、Kotlinについて経験があり ハイブリッド方式ではReactNativeとIonic+Cordovaについて経験があります。 これまで案件開発が全てフリーランスとして契約して開発したため お客様とのコミュニケーション、要件定義、システム設計からコーディング、納品、奉仕機構軸、さらに奉仕機運営までも経験が豊富です。 インフラ関連では主にAWSを利用しており、たまに案件要求に応じてHerokuやXServerやSakuraなどのレンタルサービスも利用しました。 言語関連では韓国語、英語、日本語、中国語が可能です。 私は開発者は単純なプログラムをコーディングする機械的な人間ではなく顧客のビジネス問題点を解決する人という観点を持っています。 私の長所は顧客とのコミュニケーションが上手だということです。 それから顧客が望む結果物に対する理解度が高く、顧客が望むものが何かを正確に把握して適切な提案もでき、また、過去の経験と開発資産を利用して短い期間内に満足できる結果を出すことができます。 お気軽にお話かけて頂ければありがたいです。 ありがとうございます。
私のプロフィールを確認していただき、ありがとうございます。 ヒロシと申します。 「100%の顧客満足度」をモットーに活動しております! よろしくお願いします! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【概要】 ・2016年から2019年まで、三菱商事株式会社で勤務。 ・2019年から現在まで、フリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ✅ Frontend (HTML5, CSS3, TailwindCSS, JavaScript, TypeScript, and React.js) ✅ Backend (Node.js, Express.js, Python, Django, Rust, Go) ✅ Web3 technologies (Web3, Wagmi, Alchemy, The Graph) ✅ Databases (MySQL, Postgres, MongoDB) ✅ Smart contracts (Solidity, Wasm, Cairo, Hardhat, and Foundry) ✅ Cloud services (AWS, GCP, Azure, and Docker) ✅ Blockchain: (EVM, Solana, Cosmos-SDK, Rollups, Ethereum L1, L2, Base chain) ✅ Adobe XD、Adobe photoshop、Illustrator 【活動時間】 365日24時間 【連絡ツール】 Skype、Gmail、Discord、Zoom、Chartwork、LINEなどのツールをスムーズに使用できます。 【顧客のために!】 一つ一つのプロジェクトを私の仕事のように考えながら、お客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくのが私の態度です。 作業の質、迅速なコミュニケーション、顧客との親しみやすい協力を、作業の継続的な発展のための重要な要素と考えながら最大限の努力を払っています。 【納期について】 納品前に可能な限り細かな確認を行い、お客様にご満足いただける成果物を提供するよう心がけております。 納品後に修正が必要な場合には、些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 それではどうぞよろしくお願いいたします。
メガベンチャーにて約 5 年、その後、独立して 6 年システムエンジニアをしています。 インフラからプログラム開発まで幅広く対応してますので、お気軽にご相談ください。 システムエンジニアでのキャリアでは下記のような少し特殊な経験があり 大規模サービスに対するパフォーマンスのチューニングなどが得意です。 ・数千万規模のサービスの新規開発・運用 ・年間数十億規模のクレジット決済を含むシステムの新規開発・保守運用 ・誰でも一度は見たことや使ったことがあるサービスの新規開発・保守運用 ======================== ■ プログラム言語 ・Ruby ・Java ・Perl ・C# ・VB.NET ・PHP ・JavaScript. ・HTML/CSS. ・Python ■ インフラ ・AWS ・GCP ・オンプレ ======================== 【 独立後の主な実績 】 ・大手基幹システムの新規開発・保守運用 ・大手飲食店 WiFi 認証システムの新規開発・保守運用 ・動画配信サービスの新規開発・保守運用 ・地域ポータルサイトの新規開発・保守運用 ・GoogleMap を利用した位置情報サービスの新規開発・保守運用 ・音源分離システムの構築 など
株式会社NSG 東京都中央区江東区豊洲6丁目に事務所を構えております。 今年で創業7年目を迎えました。現在は既存のお客様で運用している状態ですが、 規模拡大の為、新規のお客様にもアプローチさせて頂きます。 私達は、企画からシステムからデザインまで 全ての業務の対応が可能です。 その後の運用に関しましては、弊社でもサイトの運用をしていることに加え プロマネもおりますため、ユーザーに受け入れられやすいサイト制作を 行うことが出来ます。 また、必要であれば、運用後の保守の請負も可能でございます。 ネットワークの知識もありますため、トラブル無く運用が可能です。 ■メインとしている案件 ・webサイト構築、スマホアプリ製作 ・サーバーサイド開発 ▼可能な業務スキル 1)アプリ開発(iOSとAndroid両方可能です) ・ iOS(Swift、Objective-C) Android(Java、Kotlin) ・SPA(Monaca,ionic,React,flutter(歴浅い))の作成も出来ます 2)ウェブ開発 ・PHP、Laravel、WordPress、CakePHP、Python ・Javascript、Node.js、jQuery、Bootstrap、Angular.js、React.js 3)データベース ・MySQL、MongoDB、SQLite、PostgreSql ■主な開発環境 ・Android Studio、Xcode、phpstorm、VSCodeなど
エンジニア歴3年、開発系としてWeb系業務システムの開発(インフラ構築も含む)、保守系として定期的なマーケティングデータの抽出業務などを経験してきました。 ▼可能な業務/スキル 【可能な業務】 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・開発 ・テスト ・デプロイ ・インフラ構築(AWS、Dockerなど) 【スキル】 ・言語 ・PHP 3年 ・Ruby 2年 ・Python 2年 ・HTML/CSS/JavaScript 3年 ・フレームワーク ・Laravel 3年 ・Ruby on Rails 1年 ・Flutter 1年 ・RDBMS ・MySQL 3年 ・PostgreSQL 1年 ・インフラ ・AWS 3年 ・Docker 3年 ・Git 3年 ・GitHub 2年 ・VSCode 3年 ・コミュニケーションツール ・Microsoft Teams 3年 ・Slack 3年 ・Notion 1年 ・Discord 1年 ▼資格 ・TOEIC915点 ▼実績例 ・Web系請求業務システム開発3年(フルスクラッチ、PL、PM双方経験) ・顧客データ抽出1年(大手飲料メーカー顧客データの定期抽出、整形、レポーティング) ・NetAppストレージサーバーリプレイス(大手半導体メーカーのストレージサーバーのEOSに伴う、新機器へのデータ移行対応) ・新人研修対応(新入社員の研修の実施と成果発表) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・肉を焼くこと ・俳句づくり ・歌うこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【業務内容】 ◆ライティング(徹底的にリサーチを行い確実な情報をもとにライティングいたします。) アプリケーション仕様書のライティング アプリケーション開発手順書のライティング アプリケーション使用マニュアルのライティング ブログ記事のライティング アフィリエイト記事のライティング 校正・リライト 文字おこし LP作成 構造化 ◆資料作成サポート(誤解なくすっと頭に入るコンサル流の資料作成を行います。) PPT Excel ◆プログラミング(システムのプロが丁寧なヒヤリングをもとに”本当に使えるツール”をから業務効率化します。) Webスクレイピング 自動売買ツール Excel VBAを用いた自動化 データ抽出 【得意なジャンル】 ◆IT・副業・グルメと旅行・スポーツ・恋愛など ITについては実務経験や業界知識をもとに確実な情報をもとに対応いたします。特に明るい分野はクラウドサービスやシステム開発手法についてです。 副業についてはせどり・不用品販売で月に20万円稼いだ経験があります.。 【スキル】 ◆ライティング:大企業の役員様向けに1日4会議分の議事録の作成、2千文字アプリケーション仕様書の作成などを行っております ◆Office PPT:大企業の役員様向けに多い日で1日20枚程度のスライドを作成しております Excel:関数やデータ表作成、VBAを用いた効率化まで対応可能です ◆プログラミング Python:スクレイピング・バックエンド処理の実装 SQL:データ作成、更新、削除、取り出し VBA:マイクロソフトのサービスの制御 Html/css:基本的なLPの作成 Javascript:基本的なLPの作成に加えて非同期処理を用いて他サービスのAPIを実行 PHP:バックエンド処理の実装 【可能な稼働時間】 ・平日は2~3時間 ・休日は5~6時間 在宅ワークでお受けします。 連絡はいつでも可能です。基本的には3時間以内に返信いたします。 【自己PR】 納品にとどまらず、依頼主様のビジネスの成功に対して取り組むことが私のモットーです。 迅速かつ相手の立場に立ったコミュニケーションを常に心がけております。 少しでも気になる箇所がありましたら何度でも修正いたします。
■職務要約 日本スプライススリーブ株式会社に入社後、約6年間物流・購買業務に従事しておりました。仕入れ先と営業部との納期交渉や売上仕入業務を担当。また、お客様の希望納期に対応するために、取引先の開拓や交渉を行い、毎月の月次処理決算をタイムリーに行ってきました。また、2018年3月よりSNSカウンセリングや電話相談、心理テスト作成などのカウンセリング業務を行ってきました。相手軸になって考えることやミスなく業務を行うように意識をしてきました。現職では銀行様向け貯金オープン化対応の開発に従事しております。そこでのポジションはJavaの開発エンジニアとして、Javaでの開発や基本設計書や詳細設計書の修正や単体テスト計画書の作成、テスト実施や結合テスト計画書の作成、テスト実施を行なっており、メンバーと協力しながら、システムの品質を維持し、期日通り納品しております。 ■活かせる経験・知識・技術 ・Javaによる開発やPythonやRuby on RailsのWEBアプリケーションの開発が行えます。 ・物流業務を通じて納期交渉や売上・仕入管理業務が行えます。 ・SNSカウンセリングや電話相談、心理テスト作成などのカウンセリング業務が行えます。 ■資格 日本商工会議所簿記検定試験3級 2014年06月合格 普通自動車運転免許 2015年01月取得 一般社団法人全国心理業連合会 一般プロフェッショナル心理カウンセラー 2016年02月合格 一般財団法人全国SNSカウンセリング協議会 SNSカウンセラー 2019年12月取得 ITパスポート 2022年1月合格 Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 2022年5月合格 基本情報技術者試験 2022年5月合格 ORACLE MASTER Silver DBA 2019 2022年8月合格 日本統計学会公式認定統計検定 2級 2023年2月合格
プログラミング歴18年、Webに特化しています。 依頼外の細かなタスクを含みで対応可能です。 ▼可能な業務/スキル * Windows(18年) -- PowerShellによる開発の対応可能 * Mac OS(7年) -- メインはこちらを使用、ターミナルによる開発 GUIによる開発も可能 * Linux(Debian系)(3年) -- Ansibleによるセットアップ・運用が可能 * Linux(RedHat系)(6年) -- インフラのメインOSとして運用が可能 * Scala(3年) -- DDDによる開発が可能 sbtによるモジュールの分割、リファクタリングなども対応 * JavaScript(20年) -- AngularやReactをはじめあらゆるフレームワークを使用したWeb開発や、Rxによる非同期処理、IxJSやImmutable.jsによるデータ処理も対応可能 * Swift(6ヶ月) -- 簡単なiOSアプリの開発が可能 * Rust(5年) -- サーバサイドよりの開発が可能、仮想通貨などの自動売買にも対応可能 * Perl(3年) -- サーバサイド開発が可能 * PHP(2年) -- Wordpressの開発が可能 * Ruby(5年) -- Webサービスの構築が可能 * HTML(18年) -- HTML5や各フレームワークと組み合わせた開発も可能 * CSS(18年) -- デザイン可能 * TypeScript(5年) -- JavaScriptよりもより安定した開発が可能 * Node.js(8年) -- サーバサイド、 クロスプラットフォームアプリケーション開発が可能 * Python(7年) -- スクレイピングや解析に特化した開発や運用が可能 * Shell / Bash(6年) -- Bashスクリプトの構築や運用が可能、データの集計にも対応 * ReactJs(3年) -- React Redux、React on Railsによる開発が可能 * MySQL(6年) -- 基本的なDB操作、障害復旧、レプリケーションなど対応 * PostgreSQL(6年) -- 基本的なDB操作、AWS Redshiftによるコマンド操作に対応 * Redis(3年) -- 基本的な運用、Luaスクリプト、チューニングに対応
弊社はWebシステム開発、デザイン制作を得意とします。 ・コーポレートサイトの集客改善 ・Webサイトのスマートフォン対応 ・Webシステムの負荷改善 ・AWS導入コンサルティング ・etc... 私たちにインターネットに関する課題解決をお手伝いさせてください! メンバーは20年のキャリアを持つエンジニアから大手企業のWeb制作経験のある若手デザイナまで様々。 多様なニーズに合ったご対応をさせていただけることをお約束します。 ■ 得意分野 ・コーポレートサイト、CMS ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、保守メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP、Java、JavaScript、jQuery、Perl、Ruby、Python ・HTML5、CSS3 ・Linux、Nginx、Apache、MySQL、Hadoop、Solr ・AWS、RedShift、EMR よろしければ弊社コーポレートサイトをご覧くださいませ。 よろしくお願いいたします。
私はフロントエンドのテックリードとして、要件整理・設計・実装・テスト・運用までを一気通貫で担ってきました。Vue.jsやReact、Next.js、Nuxt、SvelteKitなどモダンフレームワークを幅広く経験しており、TailwindCSSによるデザインシステム構築やStorybookによるUI管理も得意としています。 品質管理の面では、PlaywrightやMSWを用いたE2Eテスト、reg-suit + S3/GitLab/Teamsを組み合わせたビジュアルリグレッションテスト基盤を整備。SonarQubeやBiomeを活用した静的解析・品質ゲートの導入、さらにGitフックによるプリコミット・プリプッシュテストやコンフリクト検出の自動化も実装してきました。これにより、チームの開発効率と品質を両立する仕組みづくりをリードしています。 バックエンドではPython、Java、Elixir、Rust、C#を用いたバッチ開発や、GraphQL/REST API設計、ER図作成・SQL/ストアド実装も経験。加えて、Docker・Kubernetes・nginx・GitLabを用いた環境構築や運用整備も行ってきました。 また、フリーランスチーム「CRUD5th」を主宰し、未経験エンジニアの教育を行いながら案件を進行。技術的リードだけでなく、育成・マネジメント・開発体制構築の経験も培っています。 「モダン技術を用いた開発」から「品質保証・自動化」「チームリード」まで幅広く対応可能です。安心してご相談ください。
IT歴 社内SE6年 業務を整理しVBAやbat・Powershell・RPAを使用して 業務の自動化・簡略化を進めてきました。 皆様の創造的な時間を増やすため 機械に任せられることを増やしていければと奮闘中です。 ▼可能な業務/スキル ・ExcelVBAの作成 ・Windowsbat・Shellスクリプトの作成 ・RPAツールを使用した自動化実装 (Uipath/MSPAD) ▼実績例 ・Excelデータ転記の自動化ツールの作成・実装 ・PCキッティングの簡略化batの作成 ・O365・ExchangeOnlineのユーザー情報一斉操作ツールの作成 ・ユーザー案内メールの自動作成ツールの作成 等 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務の自動化/簡略化 ▼学習中 Pythonを使用した自動化学習 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
I am here working as a Freelancer full-stack developer. I started web & mobile app development 6+ years ago and have consulted on a diverse range of design and programming projects. I work well with clients and always strive to completely satisfy all of their needs and project requirements. My primary goal is to provide complete satisfaction to my client's expectations with my experience and diligent worth ethic. My core skills are: ► Front-end HTML, CSS, JavaScript, React, Vue, TypeScript, jQuery, Bootstrap, Material UI, Angular, etc. ► Back-end (Laravel, CodeIgniter) / PHP, ExpressJS / Node.js, Django / Python ► Database MySQL, MongoDB, PostgreSQL, firebase. ► Blockchain - Crypto Coins Exchange Development - NFT (Non Fungible Token) Marketplace Development - DAPP with web3.js ► Source Code Management Tools Git, GitHub, GitLab, Bitbucket Please contact me at your convenience to discuss how I can be of service for your next project. Thanks for visiting my profile. Best regards.
よろしくお願いします。 内村と申します。 Web開発歴10年。HTML/CSSやJavaScript、PHPなどの基本的な技術はもちろん、React.js・Next.js・Node.jsを活用したモダンなフロントエンド/バックエンド開発まで幅広く対応可能です。 国内外のWebサイト制作を数多く手がけており、近年ではOpenAI APIを用いた業務効率化ツールやチャットボットの開発も行っております。 フリーランスとして、基本的な稼働時間外でも柔軟に対応可能です。 丁寧かつ誠実な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。 ★ 可能な業務/スキル ☆ HTML/CSS, JavaScript, PHP, WordPress, MySQL ☆ Node.js, Express.js, React.js, Next.js ☆ Python, ChatGPT, OpenAI API ☆ Webアプリケーション開発/保守 ☆ API設計・実装(REST / GraphQL) ☆ サーバー構築/簡易的なインフラ対応(VPS, Firebase など) ★実績例 ☆ 国内のWebサイト制作を30件以上手がけてまいりました(※マーケティング業務は含まれておりません)。 ☆ React.jsやNext.jsを用いた海外向けWebサイトの開発を10件以上経験しております。 ☆ OpenAIのライブラリを活用したビジネス向けチャットボットの開発を3件手がけてまいりました。 ☆ WordPressによる中小企業向けサイトの新規構築・カスタマイズ多数 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ★活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの 仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。(最大4時間) お急ぎの案件につきましても、どうぞお気軽にご相談ください。 ★得意/好きなこと ☆ モダンなフロントエンド技術の活用 ☆ ChatGPT/AIを活用した業務支援ツールの開発 ☆ ユーザー視点に立った設計・UI改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webエンジニアとして5年の経験があり、フロントエンドからバックエンド、CMS構築、クラウド連携まで幅広く対応しております。 ビジネス課題の理解と、ユーザー目線に立った設計を意識した提案・開発を心がけています。 【対応可能な業務/スキル】 ・Webサイト/LP制作(HTML, CSS, JavaScript, React, Vue) ・Webアプリケーション開発(Next.js, Nuxt.js, Laravel, Django) ・CMS構築・カスタマイズ(WordPress, Shopify, Webflow) ・API設計・開発(REST, GraphQL) ・業務アプリ/SaaS連携(Kintone, HubSpot, Google Workspace) 【使用言語・ツール】 ・言語:JavaScript / TypeScript / PHP / Python / HTML / CSS / Go ・フレームワーク:React / Vue / Next.js / Nuxt / Laravel / Django ・その他:WordPress / Shopify / Webflow / Docker / GitHub / Firebase 【実績・制作例】 ・地方自治体向けポータルサイト構築(WordPress+Elementor) ・海外向けECサイト(Shopify+Stripe) ・オンラインイベント申込システム(Next.js+Firebase) ・顧客管理+営業支援ツール(Kintone+HubSpot API) ※守秘義務により公開できない実績もございます。詳細は個別にご相談ください。 【活動時間/連絡について】 ・平日:9:00〜19:00(応相談) ・休日対応:可能な範囲で対応いたします ・連絡手段:Slack/Chatwork/Zoom/メール 等、柔軟に対応可能です 迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを大切にしています もしご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご確認いただきありがとうございます。山口と申します。 現在は、京都大学の学生として、フリーランスでLPやwebアプリ開発を行っています。丁寧な作業と、新たな技術の習熟速度に関して一定の自負がございます。 経歴やスキル、経験のある業務内容は以下の通りとなります。 【経歴】 ・高校在学時から、学生団体や飲食店よりwebサイト制作をお受けし、経験を積んで参りました ・京都大学 医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センターの研究補助員として、自動所見生成に関わるシステム開発を担当(VBA/HTML・CSS/JavaScript) ・京都大学 農学部 森林科学科 在学中 【経験のある業務や資格】 ◆応用情報技術者試験 合格 ・webアプリケーション開発(フロントエンド) ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト作成 ・word pressの導入・サイト管理 ・LINE developers を用いた LINE Botの開発 ・VBA 【使用言語・スキル】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・python ・Node.js / Express.js / NGINX ・React.js / typescript ・Wordpress / JQuery / Bootstrap ・VBA ・LINE developers 【使用ツール】 ・Illustrator ・Visual Studio Code 【稼働時間】 フルリモートでのお仕事をお受けしております。平日10~15時間、休日0~8時間の稼働が可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア