プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,961 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
WEBアプリ開発を4年ほどやっています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 南良汰と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本電子専門学校学校 AIシステム科 卒業 ・2021年SEとしてWEBアプリ開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・python基礎認定試験 ・java silver ・AWS CLF 【現在の業務内容】 ・WEBアプリケーション開発 ・使用言語、環境 Python、django、AWS ・担当領域 基本設計〜テスト 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・設計、プログラム作成、テスト 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・Python ・AWS 【稼働時間】 平日は4〜6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
A skilled Full Stack Developer with a strong found
A skilled Full Stack Developer with a strong foundation in WordPress development, MERN stack (MongoDB, Express, React, Node.js), and blockchain technology. Passionate about building dynamic, responsive websites and applications that enhance user experience and meet business needs. Proficient in both front-end and back-end development, with a focus on optimizing performance and maintaining clean, scalable code.
私はシステムエンジニアとして、主にDjangoでのWebアプリケーション開発を担当しています。 お客
よろしくお願いします。
システム開発実務経験あり|誠実・迅速に対応します
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、システムエンジニアとして正社員勤務をしており、業務歴は4ヶ月です。 クラウドソーシングによる案件受注経験はまだありませんが、事務作業(データ入力、スプレッドシート管理、簡単なリサーチなど)に積極的に取り組み、実績を積み重ねたいと考えています。 【本業での担当業務】 ・社内システムの運用保守(JUnitを用いた統合テスト、バグ修正、機能追加、詳細設計書の改修) ・自社プロダクト開発(フロントエンド・バックエンド両方を担当、画面設計の最適化、アジャイル開発経験あり) 【保有資格】 ・Oracle認定Javaプログラマ Bronze ・Python 3 エンジニア認定実践試験 合格 【スキル】 ・Java / Spring Boot / Thymeleaf / HTML / CSS / JavaScript を用いた開発・運用保守の実務経験あり ・Next.js / TypeScript / React を用いた自作プロダクト開発経験あり 【可能な業務】 ・事務作業(データ入力、スプレッドシート管理、簡単なリサーチなど) 【活動時間・スタイル】 ・土日に5時間ずつの稼働からスタートし、慣れてきたら8時間ずつの稼働に拡大したいと考えています。 ・基本的に土日両方活動する予定ですが、事前にご相談の上、予定がある日は柔軟に調整させていただきます。 ・平日は本業があるため、稼働できません。 ・ご連絡いただいた日中にメール、チャット等でご返信致します。土日であれば電話対応も可能です。 現在はシステム開発に携わっておりますが、まだ経験年数が浅いため、まずは事務作業などから丁寧に取り組み、着実に信頼を積み重ねていきたいと考えています。 誠実・迅速な対応を心がけ、責任を持って業務に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
Java, PHPを中心にWEBシステム開発歴5年
Java, PHP, JS, HTML, CSS, C, C++, Pythonを扱え、それぞれ5年以上の経験があります。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
12.電子政府(e-Gov)システム開発支援をしました
6.住宅金融公庫様のオンラインシステムを開発しました
2.旧Macintosh のワープロのファミリーとして独自のベクターフォント描画環境の開発をしていました
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
佐藤誠之です!武豊町・半田市あたりでエンジニアしています!
佐藤誠之です。武豊町と半田市を行き来しながら、フリーランスのプログラマーとして活動しております。 以前は東京の開発会社にて十数年にわたり、業務システムやWebサービス、スマートフォンアプリなどの開発に携わっておりました。要件定義から設計、実装、テスト、保守運用まで、一連の工程を一通り経験しており、チーム開発・個人開発ともに対応可能です。これまで主にJava、PHP、Pythonなどの言語を中心に扱ってきましたが、最近ではReactやVue.jsなどのモダンなフロントエンド技術にも対応しています。 「人生は一度きり」と考え、東京でのキャリアに区切りをつけて、自然豊かな地元に拠点を移す決断をいたしました。現在は、リモートワークを中心に、全国のお客様と柔軟に連携しながら開発業務を行っています。地方にいながらも都市部と変わらないクオリティで開発を提供できるよう、日々コミュニケーションと技術の研鑽を大切にしています。 本サービスを通じてシステム開発やアプリ制作でお困りの企業様や個人の方のお力になれれば幸いです。「丁寧な仕事」と「納期厳守」をモットーに、お客様の要望に真摯に向き合い、信頼いただけるパートナーを目指しています。 小さな修正や機能追加といったご相談から、新規サービス立ち上げに向けた企画・設計・開発まで、お気軽にご相談ください。どんなフェーズの案件でも柔軟に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
WEBアプリケーション開発を4年程やっております。少しでも業務効率化などのお役に立てればと思います。
プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 現在4年ほどWEBエンジニアとして働いております。吉田と申します。 主に業務効率化ツールの作成、既存システムの改修などでクライアント様のお役に立てればと考えております。 可能な業務については、簡単にはありますが以下に記載させていただきます。 ・bat(またはPowerShell) + Javaを使用したバッチ機能の作成 コマンドプロンプト上で実行可能なバッチ機能の作成を行います。 簡単なものであればJavaを使用せずに作成することも可能です。 まずは要件についてお話を伺った上で使用技術及び作業工数等について見積もりを提出させていただきます。 ・VBAを使用した各種ツールの作成(DBアクセスなども可能です) 主にExcel業務を効率化致します。 Excelでできることであれば基本的にすべて自動化可能です。 ボタン一つでExcel作業を自動で行うことで、業務が高速化できるため、Excel作業が多い方へおすすめです。 ・ホームページデザイン等の改修 既存のホームページのデザインを改修いたします。一度外注したが、見た目を変更したいなどの要望にお応え致します。(エンジニアとしての本業があります為、0からの作成は受け付けておりません。ご了承ください。) 必要であれば、コードの説明についてもドキュメントを作成し、別途添付することも可能です。
大手IT企業で8年間、サーバーサイド技術中心にWebエンジニアとして取り組んでいます。
システム・データベースの設計及び、Next.js, Javaでのコーディング実務経験があります
不動産業界でのkintone開発経験、業務委託でのkintone開発経験あり
私はエンジニアとして4年間の経験を持ち、主に運用保守やkintone開発に従事してまいりました。これまでのキャリアの中で、システムの安定運用や業務効率化に貢献し、技術の習得と実務への応用を積み重ねてきました。 エンジニアとしてのキャリアは運用保守業務からスタートし、3年間にわたりシステムの監視・トラブルシューティング・改善提案などを担当しました。その後、業務アプリ開発の領域へと進み、特にkintoneを活用した業務改善に注力しています。 また、資格としてAWSクラウドプラクティショナーおよびJava Silverを取得しており、クラウド環境の活用やJavaを用いた開発にも対応可能です。これらのスキルを活かしながら、より柔軟かつ効率的なシステム開発に取り組んでいます。 kintoneを活用した業務アプリの開発において、さまざまな分野での経験を積んできました。特に以下のようなアプリを開発し、企業の業務効率化を支援しています。 1. イベント管理アプリ - 社内外のイベント情報を一元管理し、参加者の登録や進行管理をスムーズに行えるシステムを構築。 2. 不動産業界向け退去管理アプリ - 退去手続きの進捗管理を効率化し、関係者間の情報共有を円滑にすることで業務の負担を軽減。 3. 工程管理表アプリ - プロジェクトの進捗状況をリアルタイムで把握し、タスクの割り当てやスケジュール管理を可視化。 4. サプライヤー管理アプリ(EDI化) - 業務委託にて開発を担当し、kintoneを用いたEDI(電子データ交換)システムを実現。 - 紙やExcelで行われていた取引先情報の管理をデジタル化し、業務の正確性とスピードを向上。 - 自動通知やデータ連携機能を実装し、業務の効率化を図る。 今後は、より高度なクラウド技術やシステム開発手法を習得し、企業のDX推進に貢献できるエンジニアを目指しています。特に、kintoneを活用した業務効率化だけでなく、AWSの活用やシステムアーキテクチャ設計にも取り組み、より幅広い分野で活躍していきたいと考えています。 引き続き、新しい技術の習得と実務での応用を積極的に行い、企業の業務改革をサポートできるエンジニアとして成長していきます。どうぞよろしくお願いいたします。
5.トヨタ自動車様の人事システムを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
11.国際協力銀行様のシステム運用設計をしました
オンライン本人確認・個人認証システムを開発しました
SE6年目になります。
工学系の大学院を出てSEとなり、6年目になります。得意な言語はJavaとPythonです。GCPを用いたアプリケーションの開発経験があります。
システム開発の2年間の経験があります。
大学でプログラミングを学習中
Web制作経験・勉強2年程度。HTML,CSS,Next.js等。
ITエンジニア実務経験4年で開発に携わってきました
ITエンジニア歴4年
ウェブ系・オープン系・業務系、様々な経験があります。BIが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岸田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某IT専門学校 卒業 ・2020年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2022年からフリーランスとして活動 【資格】 ・Oracle Java SE8 silver ・MOS ・MTA Networwk,Security 【現在の業務内容】 ・システムのサーバサイド開発 ・VBAによるマクロ開発 ・ソフトウェア開発 ・既存システムの改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・マクロ作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・Java framework:spring ・VBA ・C#(WPF) ・PHP(Laravel) ・python 【DB】 OracleDB,MySql,Access,SQLite 【BIツール】 Power BI Microtrategy 【稼働時間】 平日は企業様より、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
既存サイトにお問合せフォームを追加しました。それを元にサンプルを作成しました
既存サイトにアンケートシステムを追加しました。その時のサンプルを作成しました
過去に開発した、販売管理システムを元にサンプルシステムを作成しました
5chまとめブログの自動生成・投稿システムました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア