プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
574 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
介護・看護・福祉に強いWebデザイナーが、想いをカタチにします!
初めまして! 元・老人ホーム施設長のWebデザイナーです。 福祉業界の現場経験を活かし、「伝わる」デザインを制作します。 また、英語・スペイン語にも対応可能! 外国人向けのデザインや、多言語での制作もお任せください。 ✅ 対応可能なデザイン ・名刺 / チラシ / パンフレット ・ホームページ / LP制作 など ✅ 強み ・介護・看護・福祉に特化したデザインが得意 ・英語・スペイン語を活かした多言語対応が可能 ・シンプル&伝わりやすいデザイン 福祉業界はもちろん、それ以外のジャンルもお気軽にご相談ください! お客様の想いを大切に、心を込めて制作いたします。
制作会社で現役の20代女性webデザイナー
ご覧頂き、ありがとうございます。 大阪で現役webデザイナーをしている”まる”と申します。 デザインからコーディング・CMS(WordPress)構築等を承っております。 【コーディングスキル】 ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・WordPress(PHP) 【デザインスキル】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD 【採用実績】 デザイン : 幼稚園のサイト全体デザイン(社内コンペ採用!)、コーポレートサイトの下層ページ全体を3社 コーディング: htmlやcss、js、jQuery、phpを用いたコーディングを50ページ以上。全てレスポンシブ対応。 CMS構築: 4サイトのCMS対応経験あり。コーディングからのテーマ化、SCFやCF7を始めとするプラグインを用いた機能を実現、アクションフック等を用いた機能のカスタム等も可能です。
Web(デザイン・コーディング・Wordpress構築)グラフィック、イラスト作成
2010年からWEBデザイン、グラフィックデザインの制作を個人で請け負っています。(インボイス発行事業者番号:T6810843902040) 主にウェブ制作の案件が多く、デザイン、コーディング、Wordpressの構築まで一貫して対応が可能です。 また、大規模案件では外注への作業発注等、案件の進行管理も行っています。 ■自己PR <みやすさ、使いやすさを重視したデザインを心がけています> 流行りのデザインなどは常にチェックするようにしていますが、流行りに流されすぎずうまく取り入れるように注意しています。お客様が何を伝えたいのか、何を重視しているのかを理解し、デザインに反映するようにしています。 <新しい技術をコーディング業務に活かしています> よく使うコードはツールで管理して、効率よくコーディングを進めています。 スピードと品質の良さを両立できるように心がけています。 ■ テクニカルスキル Adobe Photoshop 10年以上 実務レベル Adobe Illustrator 10年以上 実務レベル Adobe DreamWeaver 10年以上 実務レベル Adobe InDesign 10年以上 実務レベル Adobe XD 5年以上 実務レベル 言語 HTML 10年以上 実務レベル CSS 10年以上 実務レベル JavaScript 10年以上 知識レベル
ウェブサイト制作・デザイン、スマートフォン・モバイルサイト制作
WEBデザイナーです。 デザイン性と機能性を両方を考えて、 クライアントの立場で一つ一つの案件に心を込めって仕事をします。
IT全般に対応。本格的な業務ITコンサルやマーケットリサーチ、デザイン作成を得意としています
約20余年ほどIT企業に勤め、エンジニア、マネージャ、事業企画等を実施してきました。 現在はフリーランスで活動しています。 保有スキル: 業務システム系スキル ・システムコンサル ・システム設計・構築(インフラ及びアプリ) ・ウェブマーケティング ・マーケットリサーチ など テクニカルITスキル ・ウェブアプリ設計、開発(主にJavascript) ・インフラ構築(win、Linux) など クリエイティブスキル ・Photoshop、Illustratorを使用したイメージ制作 ・Premiere、EDIUSを使用した動画制作 ・プロダクト・サービスのロゴ作成 ・ウェブサイトデザイン ・製品ラベルデザイン(ペットボトル、缶詰、ノベルティグッズなど) ※その他、セールスなどのスキル・経験もございますので必要に応じご紹介させてください。 ご支援時間・方法など 基本的にオンラインでのご支援とさせて頂きます。 業務時間についても原則こちらで設定させていただきますが、ミーティング等は 貴社の都合に沿って設定いたします。 幅広いスキルと経験を強みとして持っておりますので、上記以外についても 是非お気軽にご相談ください。そのうえで依頼のご判断をいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
GASで歯科医のCSVデータをスプレッドシートに転記し月3時間の工数を削減しました
アプリ風サイトを作成できる集客・販促WEBシステムを開発・構築させていただきました
ファンタジーアイテムのクリエイターや作品を探せるポータルサイトを構築しました
WordPressプラグイン開発実例!マッチ棒パズルの解答&生成ツールをWordPress上で開発しました
効果の見えるデザインならおまかせください。ご予算以上の価値を提供します。
デザイナー、エンジニアとして8年の経験があり、小規模〜大規模案件を広く担当してきました。 デザイン領域においては高感度なファッション、美容系のデザインを得意としています。 各国のwebデザインアワード受賞歴複数あり。 ■ 経歴 ・金融系システムエンジニア/2年 ・インタラクションデザイナー/3年 ・アートディレクター/3年 ■ 得意分野 ・ファッション、美容系webデザイン ・UI/UXデザイン ・SEO/アクセス解析などを含むコンサルティング ・Ruby on Rails / Laravelを利用したフルスクラッチ開発 ・大規模システム開発(※Lancers様ではお受けしておりません)
デザインとプログラミングが得意。
WEBデザイナー、フロントエンジニアとして働いています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・Wordpress(Gutenberg) ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Dreamweave ▼資格 ・Photoshop ® クリエイター能力認定試験 「エキスパート」 ・Illustrator®クリエイター能力認定試験 「エキスパート」 ・Webクリエイター能力認定試験 「エキスパート」 ・Java™プログラミング能力認定試験 2級 ・文章入力スピード認定試験 2級 ・スポーツ栄養プランナー ・看護師(国家資格) ▼実績例 ~準備中~ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・料理 ・歌 ・観劇 ・ゲーム ・カラオケ ・お酒 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
宜しくお願い致します
よろしくお願い致します プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 dla334と申します。 ▼使用可能ツール ・Adobe After Effects ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ■可能な業務 ・動画編集 ・サムネイル作成 現在、本業として動画編集を行っております。 まだまだ本業でで得られる収益が高くありませんが、 出来る限り報酬金額に反映させられるように努力致します。 編集作業は、YMMとAdobeを使用しています。使用レベルに関しましては、基本的な操作は出来る方だと思っております。 また、最近では長尺の50分動画や1時間の動画編集などもさせて頂いております。ですので長尺動画制作にも自信はあります いたらない点もあるかと思いますが、納期とクライアント様のご要望にお応えできる様に制作しております。 長くなりましたが、最後までお目通しいただきありがとうございます。 なるべく早く対応できるように心掛けお互いに有意義な お仕事が出来るように努めてまいります。 以上
ウェブデザインや印刷物(DTP),ロゴやイラストの作成など,各種デジタルなデザインよろず請け負います
ウェブデザインを中心に、名刺やチラシなどの印刷物、またはロゴやイラストなどのデザインも 基本的にユニバーサルデザインを心がけています ウェブデザインはPCサイト、スマートフォンサイト、携帯サイト、及びレスポンシブサイトを対応可能 HTML/CSSコーディング、JavaScript、PHP/mySQLを使用可能 Photoshop、Illustratorによる画像作成や写真加工も行います
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ウェブサイトやアプリ構築を中心に行う、コミュニケーションと制作品質重視の純然たる制作会社です。
================================== 何をしている会社ですか? ================================== WEBサイト制作やアプリ開発を中心に「心と技を込めたクラフトマンシップを大切にしたフルオーダーメイドスタイルのWEB/アプリ制作会社」です。 ================================== 具体的には? ================================== WEB ・ホームぺージ制作 ・ECサイト制作 ・ブログシステム制作 ・LP 制作 ・WEBプロモーション制作 ・上記制作に必要な撮影 / 取材 アプリ ・WEBアプリケーション開発 ・ミニゲーム開発 CG ・イラスト制作 ・3D CG制作 ・アニメーション制作 動画 / AR ・動画 / 映像制作 ・AR制作 グラフィック ・名刺 ・パンフレット ・ロゴデザイン ================================== どんな事を大切にしていますか? ================================== 「当たり前をきっちりと」という行動指針を創業以来ずっと大切にしています。 納期を守ること。丁寧に伝えること。意見を交換し合うこと。無理をしないこと(強がらない・嘘をつかない・安請け合いをしない)といったことたちです。 私たちはチャレンジすることが大好きで、背伸びしすぎることに慎重でいます。そして、目の前の仕事に集中しながら、絶え間なく変化する未来や技術・表現に貪欲でいます。 この奥深いクリエイティブと表現の世界で感性と技術を磨き続け、堅牢な品質を芯に据えながら柔軟なアイデアを楽しみ、とびっきりの「ありがとう!」を追い求め続けています。 ================================== これからの夢は? ================================== WEBにおける様々な技術や経験を元に、それを発展させながら「デジタルおもちゃ作り」であったり、プロジェクター投影やセンサーを生かした「デジタル遊び場空間作り」といった「こども」や「知育・教育」といった分野にもチャレンジしていきたいと思っています。 もし、こうした教育・知育・玩具といった分野でご縁いただけそうなことがございましたら、ぜひお声かけいただけますとありがたく存じます。
画像変換ツールを作成しました
メルカリの出品、取り下げを自動で行いました
国内卸売業者向けの受注管理システムの改修および新機能追加を担当しました
フラグ制作サイト ました
WEBデザイン〜コーディングまで対応可能!提携先5社から信頼頂いてます!
山形県を拠点にし、主にWEBデザインとコーディングで、 フリーランスとして活動しています! これまで実務を通して、丁寧な報連相と、 自身で調べる能動的な姿勢・提案力で評価を受けております! ▼お客様のお声(一部) ・こちらの曖昧なオーダーに対して、素敵な提案をいただける点がありがたかったです。 ・進捗報告の丁寧さとわかりやすさや、 わからないことに関して、 自身で調べる能動的な姿勢がすごく助かりました! ・納期に余裕がない案件でも柔軟にスムーズにご対応いただき大変感謝しております! 持ち前のコミュニケーション能力と提案力で コミュニケーションコストを削減した制作ができる人材として貢献できます! 将来的にはディレクションから一貫した制作をお受けできるよう、現在活動中です。 ▼稼働可能時間 56時間/週(1日8時間ベース) ▼できること HP制作、LP制作、バナー制作、その他WEBコンテンツの制作 ▼現在は、これまでの勤務経験を活かし、以下をお約束して価値を提供しています! ・要点をまとめたわかりやすい丁寧な進捗報告をします。 ・わからないことは自身で調べた上で、事前にご相談させていただきます。 ・接客業で培ったヒアリング力で、目的に合った提案をします。 決まっていない曖昧なことや、不明点に対しても先回りした提案をします! ・デザインとコーディング両方のことを考えた、目的に対して一貫性のある制作をします。 ・品質管理の経験から、デザインの忠実な再現はもちろん、 独自の品質チェックシートを用いて高品質で納品します。 ・CSS設計(BEM)、gulpを用いた保守性の高いコーディングをいたします。 以上、お忙しいところ最後までお読みいただき誠にありがとうございました。 ぜひお話の機会をいただければ幸いです。
企業の理念や経営方針を理解して、必要なクリエイティブを無駄なく。
多忙につき情報のアップデートが遅いですが、現在は「急がないから低価格でできないかな」という方向けのwordpress化ゆったりプランを検討しています。 2018.6 ---------------------------------------- 2018年より本登録いたしました。よろしくお願いいたします。 ウェブにしても印刷物にしてもどう作ればいいか、どこでコストダウンできるのか。スモールビジネスの経営者には悩みの種だと思います。印刷からウェブまでワンストップで制作。経営資源を大事にしたい経営者の皆様をサポートいたします。よろしければポートフォリオの事例をご覧ください。 ▼可能な業務 ・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・コピーライティング ・PHP、Javascriptプログラミング ・サイトのwordpress化 ・サーバー(Linux系)のセットアップ ▼実績例 ・キャンペーン応募サイトのデザインとプログラミング ・データベースを含むサイトの構築 ・広告制作 ・カタログデザイン ※守秘義務の都合上、公表できない実績がございます。興味があればお尋ねください。 ※スキル評価は採点基準が不明確なため全て5にしてあります。
依頼主の期待に答えられるよう最大限の努力をしております。
フリーでサイトや画像の制作を行っております。 Webクリエイター認定試験エキスパート(XHTML1.0)合格。
はじめまして。 根岸柚子と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2021年からフリーランスデザイナーを目指して活動を開始しました。 お気軽にご相談ください。 ■経歴 2015.3 日本大学文理学部卒業 2015.4~ 大手IT企業にてエンジニアとして勤務 →AWSを使用したWebシステムの開発をメインに携わる 2021.12~ フリーランスデザイナーを目指し活動開始 ■可能な業務 ・Webデザイン (ロゴ、バナー、名刺、DM等) →Photoshop、Illustrator、XDは独学で勉強し、一通り操作可能です。 ・コーディング (PHP、HTML、CSS、JavaScript) →5年間実務経験あるため、簡単なコーディング可能です。 ・システム開発 (設計、テスト) →5年間実務経験あるため、相談可能です。 ■取得資格 ・カラーコーディネーター アドバンス ・Webデザイン技能検定 2級 ・TOEIC L&R 630点 ■活動時間 平日:9時~12時/14時~18時 土日祝:スケジュールにより変動 →メール等の確認は頻繁にしており、スムーズな対応を心がけています。 ■趣味 音楽鑑賞 映画鑑賞 アニメ鑑賞 読書 ■その他 Instagram:yz_ctrn
Webサイト制作をしております
■プロフィール ・京都でWebサイト制作のフリーランスをしております。 ・会社員時代に700万円の大規模案件の経験有 ・その他リニューアル案件、運用保守案件の経験 → 実績についてはこちらから個人的にお送りしております。(秘密保持のため) ■使える技術・ソフト ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery含む) ・MySQL ・WordPress ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Google Analeytics ・Google Search Console ・Goolgle Business Profile ・Git ■可能な業務 ・Webディレクション ・Webデザイン(Photoshop、Illustrator、XD、Figma) ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript、WordPress) ・WordPressでのWebサイト作成 ・WordPressでのプラグイン開発 ディレクションからデザイン、コーディングまで幅広くカバーしております。 サーバーやドメインの選定、Webマーケティング、アクセス解析などのお仕事も承っております。 ■得意・好きな事 ・写真(風景写真・接写) ・海外旅行(主に東南アジア) ・読書 ・京都のカフェ巡り ■連絡等について できる限り柔軟に対応させていただいております。 連絡は基本的にいつでも対応可能です。
Power Automate Desktopで経理事務補助作業を自動化するプログラムを制作しました
網配送管理システムを開発しました
Gratias合同会社のARコンテンツ管理システムを開発しました
販売管理システム、資金繰り管理システム スクラッチ開発しました
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア