プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWeb・システム開発・MATLABのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
20代SE/国防関係で大手メーカーに勤務経験あり/電気・機械・ソフト等幅広い知識を有しています。
初めまして、プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 【経歴】 大学時代は電気電子を専攻しており、電気の知識を中心に、機械・制御の分野や通信・ソフトなど幅広く学んでおりました。 また、細かい内容をお伝えすることはできませんが、卒業研究においてはMATLABを用いて光学(ホログラム)の研究を行っておりました。 現在は電気系SEとして大手メーカーで国防関係の業務を行っています。こちらも具体的な内容はお伝え出来ませんが、幅広い知識を生かして、電気の領域に留まらないプロジェクトマネジメント業務を行っております。 【趣味・興味】 心理の分野に興味を持っており、最新の研究について調べたりすることが好きです。現在は少しでも自分のキャリアに繋げられるように、心理学検定の取得に向けて勉強を行っております。 海外の論文も読めるようにするために、英語も独学で勉強しており、現在TOEIC755点を有しております。 また、ゲームを趣味としており、大学時代は友人と一緒に大会に出たりなど、何かに打ち込める環境が好きです。 【お仕事について】 対応可能時間帯は短くて申し訳ありませんが、以下の通りとせていただきます。 平日:19:00~ 土日祝:終日 専門知識を生かした仕事から、単純なデータ入力まで幅広い業務を行っていきたいと思っております。多少分野が離れていても、独学で勉強することは得意なので大歓迎です! 仕事においては、「正確・端的かつ、相手を傷つけないコミュニケーション」を意識しております。 まだまだ実務経験が浅い部分もありますが、意欲的に取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします!
大手自動車メーカーで20年間車両開発・業務効率化をリードしてきた企画力、技術力、マネージメント力を
自動車構造、衝突破壊強度設計、強度計算ツール開発、C++、MatlabおよびVBAによる設計業務効率化ソフトウエア開発 これらに15年のキャリアがあります。 モデルベース開発と言われる開発思想に深く通じ、ツール開発だけでなく、効率的な開発業務プロセスの構築、FTA、FMEA、タグチメソッド品質工学理論を活用した商品企画から製造品質管理までの業務変革提案ができます。 海外開発拠点で業務従事した経験があり、英語でのコミュニケーション、技術的な論文の英訳、和訳が可能です。 小さなツール開発から、開発業務変革提案まで、モノづくりに関するお手伝いなら何でも承ります。 宜しくお願いいたします。
大学院卒業、Excelマクロ
大学院を修士課程で卒業し、社会人2年目になります。現在は、大手メーカーで設計開発業務をしております。VBAのExcelマクロやC#のディスクトップアプリ開発などが対応可能です。よろしくお願いします。 •対応可能な業務 VBA Excelマクロ ディスクトップアプリ開発 •実績例 ディスクトップアプリの自作タイマー Excelファイルのデータ処理の自動化 (すいません、本業の方で行っているものが実績の大半を占めており社外秘となっているため具体例は書いておりません。ご了承ください。) •活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 平日は返事が遅い場合があります。土日祝日の方が早く返事が可能です。
機械設計の専門家・革新的なソリューションを提供
私は機械工学を専門とするエンジニアで、特に機械設計の分野で豊富な経験を持っています。大学での研究やプロジェクトを通じて、環境に優しいエネルギー技術や精密機械の設計に取り組んできました。CADソフトウェアを使用した3Dモデリングや、製造プロセスの最適化にも精通しています。お客様のニーズに合わせた革新的な設計ソリューションを提供いたします。
半導体メーカーで勤続7年目
勤務可能日:土日
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
社内マッチングシステムを開発しました
データ分析プラットフォームを開発しました
「RENXA採用サイト」を制作しました
大手自動車部品メーカーで生産技術職としてDX化を推進しています。
【経歴】 ・名古屋大学大学院工学研究科 卒業 ・自動車部品メーカーの生産技術職で活動中 【現在の業務内容】 ・Microsoft Power Platformを用いた業務DX化 ・MATLABを用いた情報処理 ・2D、3DCADを用いた設備設計 ・電気設計図、部品図作成 ・VBA開発 ・設備シーケンス制御設計 ・生成AIの業務利用の推進 などを担当しております。 ※守秘義務の都合上記載できない実績もございます。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・VBA開発 ・Power Platform(アプリ作製、BI作製等) 【稼働時間】 平日夜・土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声掛けください。 よろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?