絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,380 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フルスタックエンジニア
【経歴】 ・明治大学大学院情報科学専攻 卒 ・2006年頃から学生兼エンジニアとして企業にてソフトウェア開発・インフラ構築・ウェブサイト制作・産学連携プロジェクトにおいて開発に加え、企画運営などを行う ・2009年に株式会社化し、エンジニアを継続中 【稼働時間】 平日は最大8時間程度、休日は応相談で案件をお受けしております。 【実務内容】 受注実績(ランサーズ外含)として、 ・会計・事務処理用ソフトウェア開発 ・ウェブサイト、WordPressによる交流サイト・イベント申し込みサイト ・クローズドSNS開発(会員制コミュニティサイト) ・サーバー管理システム(ブラウザベース、専用アプリケーション等) ・サーバー構築関連(Webサーバー、メールサーバー、バックアップサーバーなど基本なものからAWSなどを利用したものまで) ・IP電話システム構築/設置 などがあります。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C,C++ ・VisualBasic ・VBA(MS Excel) ・HTML(HTML5,CSS,CSS3,Javascript/JQuery) ・PHP ・Perl を利用して開発することが多いですが案件により対応いたします。 また、各言語のフレームワークも利用することが多いです。 【可能な業務】 ・開発プログラム ・アプリケーション/ツール開発・改修 ・システム/ネットワークに関する相談、構築代行 ・ウェブサイト制作(主に構築/コーディング側) 【認定】 AWS Certified Cloud Practitioner (CLF) まずはご相談して、納期やご予算を考えた上で、 実現可能なものを探って行くことから始まると考えております。 宜しくお願い致します。
IT業界15年の現役ベンチャーCTO。「経験」と「知識」を活かしたハイパフォーマンスなエンジニアです
【お役に立てること】 ・ゴールを意識したWebサイト制作 ・パフォーマンスを意識したWebシステム開発 ・Wordpress等のCMSを活用したWebサイト構築 ・新規ビジネスにおけるWebシステムや技術にまつわる相談 ・経営層の方に向けた技術視点での経営相談やディスカッションパートナー ・伝わりやすさを意識した資料作成やサポート 【経歴】 大学卒業後に通信系ベンチャー企業に入社し、法人営業・マーケティング業務に従事した後、ワンストップで企画・制作・開発を請負う受託会社を設立。10年以上で多数のWebサイトやアプリケーション開発にて、プロデューサー、ディレクター、またはエンジニア等を担当。代表としては、8名のスタッフを抱え経営・管理・営業全般の業務を実施してまいりました。ここ数年はIT部門立ち上げや技術責任者などを担い、開発経験を活かしながら技術と経営の橋渡しをする機会が増えています。 【活かせる経験】 ・営業・マーケティング経験:2年(2003年~2005年) ・制作開発マネジャー/ディレクター経験:10年以上(2005年~) ・デザイナー/プログラマ経験:10年以上(2005年~) ・経営&マネジメント経験:10年以上(2005年〜) ・ITコンサルタント経験:2年(2016年~2018年) ・技術責任者経験:7年(2012年~) 【得意なこと】 ・フロントエンドとバックエンドを組み合わせたアプリケーション開発 ・長年の開発経験に基づく柔軟な解決策と進め方の提案やコントロール ・経営と開発を橋渡しする円滑なコミュニケーション ・事業方針やフェーズにあわせた開発チームやプロジェクトのマネジメント 【開発スキル】 PHP(Phalcon、Laravel、Wordpress) Javascript/Typescript(jQuery、Vue、Angular) HTML CSS MySQL
WEB制作ならお任せ。
WEBサイト制作に関して、ディレクション、デザイン、コーディング、WP開発、DB、PHPなど一括して承ります。 制作担当者はこの業界で20年以上の経験があるものばかりで、過去にも多数のサイト制作を行っております。 簡単なバナー製作から、WordPressを利用したシステム、本格的な独自システムの開発も可能です。 お気軽にご相談ください。
リカルド・ダニエルと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2013年8月 インタラクティブメディアデザイン卒業 2022年3月 大阪デザイナー専門学校 フィギュア造形専攻 卒業 ウェブサイトとランディングページ開発において6年以上の経験 現在、日本企業にてウェブ開発者およびデザイナーとして勤務中 【現在の業務内容】 大阪の音楽イベント向けウェブサイト開発 ランディングページと企業サイト制作 ECサイト開発 ヒーローバナー、ポスター、ロゴなどのデジタルデザイン 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 WordPressを使ったサイト構築とカスタマイズ ShopifyやPrestashopを使用したECサイト開発 レスポンシブウェブデザイン開発 ランディングページ制作 コーポレートサイト制作 HTMLプレゼンテーション ポスター、ロゴ、バナーデザイン 【使用言語】 HTML CSS PHP JavaScript 【使用ツール】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe Premiere Adobe Animate VScode Cursor Maya Zbrush 【稼働時間】 平日は最大10時間で在宅ワークをお受けしております。 【言語】 スペイン語(ネイティブ) 英語(堪能) 日本語(堪能) 上記以外にも、ウェブ開発やデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
要件定義~導入保守まで一貫して対応可能です。扱える言語は多岐にわたりますがJava歴が一番長いです。
Java歴20年。要件定義~導入保守まで一貫して対応可能です。 小規模なプロジェクトのPMの経験も多くあり、 毎回着地させてまいりました。 【対応可能言語】 Java,C#,Go,Kotlin,JavaScript,JQuery, Pyton,JHTML,CSS, 【フレームワーク】 Android,JSF, SpringBoot, JavaFX, JasperReport, Blazor(.Net), BootStrap(css) 【DB】 MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQLServer,MongoDB 【OS】 Windows, Linux(CLI 一般操作全般) 【開発ツールなど】 ・ Docker ・ Eclipse ・ IntelliJ ・ VSCode ・ OpenAPI Generator, Swagger FileZilla,Win SCP,FFFTP ・ AdobeXD, Figma,Overflow ・ Git, SVN ・ Redmine,Slack,Backlog,MS Project
最新の技術を使用してパフォーマンス、UXにも最適化されたWebシステムを開発しています。
Fullstack Developers: We offer end-to-end services, from concept to production- ready delivery, and specialize in stable, secure, and scalable web system with high performance server architecture. Self-Organized Teams: We work in small, self-organized agile team that are able to adapt to any situation. Our structure allows us to seamlessly communicate, provide frictionless feedbacks, and fast results. Tailored Projects Each project requires a tailored approach. Before we begin, we take the time to thoroughly understand the "why" behind the project to get a complete understanding of problems and solve accordingly. Artificial Intelligence We believe in the limitless potential of Artificial Intelligence and offer AI based solutions. Our goal is to provide innovative, AI-powered solutions that can improve your business.
クラウドコンピューティングからレガシーシステムまで、最適なITソリューションをお客様へ
Lancersのお客様とは『クイックレスポンス』にこだわってお手伝いできればと考えております。
IT投資による業務の効率化を支援するとともに、製品開発における品質・生産性の向上をお約束致します。
これまで我々が長期に渡り蓄積してきた独自の情報技術体系を軸とし業務分析からシステム化計画の立案、 要求分析、アーキテクチャー設計、実装に至るまで、お客様とともに ビジネス目標の達成を追求し続けます。 あらゆるビジネスシーンにおける業務効率というところでお客様の信頼あるパートナーを目指します。 インタープリズムはこんな事業をしています 1【要求管理】 顧客から要件を聞き出します。 顧客は漠然としたイメージしかないことが多く、それを具体的な内容へと落とし込むことが必要になります。 2【設計】 要件を満たすため、大まかな部分から細かい部分まで設計します。 『何を』『どういう風に』作るのか、明確に文書化します。 ここをしっかりと決めておくことで、後の実装が楽になります。 3【実装】 設計書に従って画面や処理(ロジック)を作り上げます。 『プログラミング』とは基本的にここに当たります。 個々人が好き勝手作るのではなく、ルールや方針に基づいたチーム作業になります。 4【運用の導入】 運用のお手伝い、アフターフォローをします。 運用のマニュアルを作成したりして導入のサポートを行い、不具合が見つかった時には迅速に対応します。
企画、デザイン、システム構築、運用まで一貫して対応します
大学卒業後、システム会社に就職し、大手コンビニエンスストアの 店舗システムの開発に携わる。 その後、大手電子機器メーカに転職し、工場の生産管理システム開発に携わる。 同時期、週末を利用してWebデザインの専門学校(デジタルハリウッド)に通い、 Webデザインの基礎を学ぶ。 2012年4月23日に独立して株式会社マイペースを設立する。 システムからデザインまで一貫して対応できる技術力と ものづくりの現場を知る会社として活動し、現在に至る。
システム開発やツール開発であれば規模を問わず、責任を持って誠心誠意対応させて頂きます。
低価格で高品質なWEBサイト制作・運用とWEBマーケティングならお任せください。
大手WEBマーケティング会社で勤務後、WEB制作・マーケティング専門として独立しました。その後会社を立ち上げ、WEB業界歴20年以上、会社は15周年目を迎えます。 事業のWEB化、オンラインを利用した販売などは経験が豊富で実績がございます。 素晴らしい商品を世に出したい、実店舗では限界があってオンライン販売へ進出したい、サイトを作ったけど売れないなどでお困りでしたら是非ご相談ください。 【導入効果・実績】 ・最短7日で納品!(一般的な中小企業案件) ・制作から1カ月で初売り上げ達成(オンラインショップ) ・制作から2年で年商5000万円達成!(オンラインショップ) ・制作から2か月で4名の採用確定(中小企業 会社HP) ・制作から1年で受注数3倍(土建・建築関連会社サイト) ・制作から5年で売上1億達成(情報系・ポータル系サイト) 【サービスの内容】 ・ウェブサイト制作 ・ウェブサイトのコンサルティング(キーワード選定、SEO対策、広告、リスティングなど) ・Wordpress(ワードプレス)導入 ・Wordpress(ワードプレス)テンプレート導入 ・ディレクション、サーバー運用、代行 ・運用アドバイス、マーケティングアドバイス ・プログラミング(python、php等)※大規模の場合は要相談 ・画像制作 ・動画制作 【我々の特徴】 ・業界歴20年以上のプロのWEBディレクターがプロ目線でデザインとシステムを提案 ・テンプレートやオープンソースを使うことによる、誰にでも手が届く安価なプライスで提供 ・SEOに強い。 ・自分たちでもサイトを修正できる、安定した運用プランを提案 ・ウェブサイト制作実績1000件以上 ・マーケティング強い、実売上向上を目指したサイト制作を提案 ・複雑なコミュニケーションサイトもプラグインで安価に制作できる ・名刺デザイン、ポスター、チラシなどの制作も可能
サイト構築,ホームページ制作,Webサービス構築など、どうぞおまかせください。ツクルンです
主に、インターネットに関わるアイデアや技術の追究を生かして、企業活動や人々の生活に役立つことを生み出すことを行っています。 企業のサイト構築、特別なプロジェクトのインターネット展開のプロデュース、Web戦略コンサルタント、Webサイト運営のシステムサポート・・・。 ・・・ただこれらは、営業品目に過ぎない。お受けさせていただいているのは「インターネットの仕組み・価値」を生かして「要望に応えるマネジメント」です。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア