絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,196 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Java,Python,TypeScriptでのフルスタックエンジニアの経験があります。
SE歴5.5年、主にパッケージソフトウェアの顧客向けのカスタマイズによるシステム開発を経験してきました。 ▼可能な業務 ・システム開発(設計・開発・保守) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。連絡はいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・Java,C#等のオブジェクト指向プログラミング言語でのWebアプリ・バッチ開発を得意としています。 ・アプリケーションの性能問題の解決してきた経験があり、DB・SQLの設計・開発も得意です。 ・自ら積極的なコミュニケーションをとりつつ、課題解決に取り組むことが可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
様々な開発技術に精通しており、Java、Python、JavaScript などの技術に熟知していま
こんにちは。さまざまな開発技術に精通しており、特にJava、Python、JavaScriptの技術に長けています。これまでに多くのプロジェクトを手がけ、一般的な技術フレームワーク(Spring、Django、Reactなど)やデータベース(MySQL、PostgreSQL、MongoDBなど)にも深い知識があります。 強力なプロジェクト開発能力を持ち、クライアントのニーズを正確に把握し、高品質なソフトウェアソリューションを提供することに自信があります。プロジェクト管理、問題解決、チーム協力も得意としています。 お客様の要望に柔軟に対応し、迅速かつ効率的にプロジェクトを進行させることをお約束します。何かお手伝いできることがありましたら、ぜひお知らせください。お待ちしております。
大学時代から研究室で磨いた機械学習に関するPythonのコーディング技術を持っています。
プログラミング歴7年 日英間の翻訳と難易度制御を行うマルチタスクモデルの実装などを経験しました。 ■可能な業務・スキル ・Pythonコーディング ・Pandasを用いたデータ処理 ・Javaを用いたシステム開発 ・ゲームデバック ■資格 ・基本情報技術者 ■活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 個別のご相談もお受けしていますのでご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を心がけていますが、急ぎの仕事が入ってしまっている場合は少々お時間を頂くことをご了承いただければ幸いです。 ■得意・好きなこと ・プログラミング ・機械学習に関わること ・ゲーム お気軽にご連絡ください。
8種類のプログラミング言語使えます!英語、中国語できます!
機械学習を使って、文章のカテゴリ分け(ネガポジ判別等)を自動化できます! mySQLクエリ書けます! python, VBAで報告資料を作成できます! 資料作成時間を短縮して、無駄な業務を減らします! 英語、中国語でのご相談も可! お気軽にご相談ください! ・実績 パワポ資料作成時間短縮:100時間→30分 300個超のデータの相関分析プログラム作成 英語⇔中国語の翻訳経験有 ・実務経験有言語 python, PHP, VBA, javascript, HTML, CSS, mySQL, KML
ソフトウェアエンジニアとして10年以上働いています。アプリ、組込みからWebまで幅広く対応します。
ソフトウェアエンジニアとして10年以上の経験があります。 会社員として働くほか、スタートアップでの業務委託開発の実績もあります。 ▼可能な業務・スキル ・デスクトップアプリ開発 (C#/VB.NET等) ・Webアプリ開発 (Python/JavaScript(React等)/Java等) ・IoT・組込みソフトウェア開発 (C/C++等) ・スマフォアプリ開発 (Android) ・画像処理 (Python/OpenCV等) ・Excel VBA ▼資格 ・エンベデッドシステムスペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・ソフトウェア開発技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト ・G検定 ▼活動時間・ご連絡 ご相談のうえ、柔軟に対応いたします。
Pythonで業務効率化・自動化支援実績多数あります!
ご覧いただきありがとうございます。 Pythonを用いた業務効率化・データ収集・自動化ツールの開発を中心に、複数のクライアント様向けにシステム支援を行っております。 これまでの対応例としては、 ・楽天ランキングからの商品データ収集+Excelレポート自動化 ・Amazon ASINの価格/出品履歴データ取得(Keepa API連携) ・Googleスプレッドシートと連携した業務支援ツール構築 ・スクレイピングを活用した市場調査・在庫管理の半自動化 など、再現性のある仕組みづくりを得意としております。 特に「単純作業の自動化」「API連携」「データ取得・整形」といった領域において、設計〜試作〜納品まで一貫して対応可能です。 現在は平日夜・週末を中心に対応しており、継続性と丁寧さを大切にしています。 まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
共に気持ちよくお仕事ができることを大切にしています!
現在、東京大学大学院の修士過程に在籍しております。 大学では主にロボティクス、機械学習を専攻しハードウェアからプログラミングまで幅広い経験があります。 現在は、学生と並行して個人事業主として主にフルスタックWebエンジニアとしての長期インターンにも従事しています。 この度、フリーランスとしての受注経験を積みたいと思い登録いたしました。 ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお声がけいただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします! # 可能な業務 / スキル * Web開発 (フロント/ バックエンド / インフラ) * スクレイピング * AIモデル開発 * 組み込みシステム開発 * 記事コンテンツ作成 * 技術指導 # 経験 * 不動産投資家向けWebサービスの開発 (Typescript + React + Python + Mysql) * チャットアプリ作成 (Javascript, ソケット) * センシングデバイス & 閲覧アプリ作成 (Javascript + Python + RaspberryPi) * 動作画像識別モデル作成 (Python, PyTorch) * PDF資料の解析 (Python) * 中高生向けプログラミング教室メンター * ロボコン参加経験 ... # 実績 * Web開発実務経験 (インターン) 2年 * 機械学習実務経験 (インターン) 0.5年 * 深層学習ピッチコンテスト(DCON) 第3位&企業特別賞(2019), 第5位&企業特別賞(2022) # 得意 技術的なことだけでなく、課題解決・ビジネス方面に関しても経験があり資料作成やチームでの活動なども得意としております!
サーバーサイドはPython, UI開発はiOSに対応できます
時間制約はありますが、貴社の業務効率化やシステム改善に少しでも貢献できるようサポートをさせていただきます。 現在は会社に勤務しておりますが、副業として活動となります。(2024.12 更新) PythonやAWSを使ったシステム開発から、iOSアプリ開発、インフラ運用まで、幅広いプロジェクトに対応可能です。 【サーバーサイドは、APIの設計からテスト・リリース・保守まで対応可能です。】 業務システムに必要なAPIの設計・開発やデータベースの構築を通じて、貴社プロジェクトをサポートいたします。近年主に使っている技術はPython, Django, Docker, AWS, 各種リレーショナルデータベースです。 【UI開発は、iOSアプリ開発に対応可能です】 副業のフロントエンドは、iOS/iPadOSアプリに対応が可能です。 過去に大手企業にてiOSアプリの開発チームに在籍した経験が5年以上あります。中小企業様のプロジェクトに参画した業務経験も複数件あります。 現在勤務先ではモバイルアプリ開発の機会がありませんが、個人プロジェクトとしてAppleのSDKの検証やiOSアプリの開発を行っています。 ・サポート技術: Objective-C, Swift, UIKit, AutoLayout, Storyboard, CoreData, CoreLocation, Core Graphics, etc. 部署内の開発基盤策定への参画経験 【インフラ運用と保守】 Terraform/GitHub Actionsを用いて構築されたECS(アプリケーションはDjango/Python)を保守した経験があります。 【対応可能な開発フェーズ】 要件定義〜設計・実装・リリース 【開発プロセスの考え方】 貴社のやり方に沿いますが、個人的にはUnified Process, ICONIXに関心があります。 設計論には興味がありますが、形式には強くこだわらずに、現場での成果を出したいと考えております。 【稼働時間の目安】 基本的な稼働時間は以下を想定しております。 稼働時間: 土日祝日を含め、週10時間程度 詳しくはポートフォリオページに記載しています。 やりとり: 基本、slackやメールでの非同期でのテキストコミュニケーションを想定しています。
web, mobile アプリ開発者, AI, blockChain 開発者, アナリスト
あなたのアイデアが、次の時代を創ります。 8年以上のフルスタック開発・ブロックチェーン開発・AIボット開発の実績を持つ、エンジニアのCode_doctorです。 React、Vue.js、Laravel、Python、Java、Ruby、Solidityなどを駆使し、国内外の企業向けに多数の開発プロジェクトを成功に導いてきました。 【対応可能な業務・スキル】 フルスタック開発(フロントエンド / バックエンド) モバイルアプリ開発(Flutter / React Native) ブロックチェーン・スマートコントラクト開発 AIボット / 自然言語処理アプリケーション開発 【主な使用技術】 フロントエンド:TypeScript、React、Vue.js、Next.js、Flutter、React Native、Shopify バックエンド:Node.js、Express、PHP(Laravel / CakePHP)、Python(Flask / FastAPI)、Java、C#、GraphQL、REST API インフラ・データベース:PostgreSQL、MongoDB、SQLite、Redis、Firebase、AWS、GCP、OpenAPI ブロックチェーン:Solidity、Rust、Web3.js、Ethers.js 【主な実績】 - Ethereum上でスマートコントラクトを利用したトークン販売PaaSを構築。仮想通貨および法定通貨による決済フローも実装。 - トークンセール管理画面を開発。投資データの分析、メール配信、価格設定、トークン配布を効率化。 - DockerとPythonを用い、大学研究者向けの科学データ検索・エクスポート用インターフェースを構築。 - Python製スクレイパーを開発。 全米のガソリン価格データを収集し、Amazon DynamoDBに保存。AWS Lambdaを活用し、必要時に自動実行される仕組みを構築。 - ReactアプリをNext.js、Zustand、Chakra UIを活用し、スケーラブルなSSRアーキテクチャへ再設計。コード分割を導入し、パフォーマンスを最適化しました。 現在は、平日毎日8時間以上の稼働が可能で、クライアント様のご要望に柔軟かつスピーディに対応いたします。 お気軽にご相談ください。 一緒に、未来を形にしましょう。
どんなことも論理的にシンプルに考える。
連絡:2,3日中に顔写真UPします。 ▼可能な業務: プログラミング ホームページの公開(参考サイト:noritaro12.site) 簡単な電子工作 ▼実績例: 事務関連: 機械の図面少し読み書き(治具レベル)。 金型の工作図の寸法入れ(AutoCad)。 木どり図面の作成(AutoCad)。 現場作業系: マシニングセンターへのワーク設置。 バンドソー、ボール盤、フライス盤の操作(鉄工)。 制御系: H2000系でテレビの受信基盤制御(C言語)。 SCSIドライバの作成(C言語)。 水位流量曲線自動作成ツールの作成(VBA)。 Webマニュアル自動作成ツールの高速化(VBA、VB) PIC、AVR、H8を使った簡単な電子回路の作成(C)。 Arudino基板でシリアル装置のエミュレート(C) 業務系: コンビニ本部の店舗管理バッチ(java script) ドラッグストア・スーパー・ガソリンスタンド(VB.NET,C#,oracle,sql server) Web系: ジム・コインパーキング・EC(php(cake,larabel),java(spring)) 自習(python3(django)) AI系 : 自習python3(scikitlearn) 自習python3(pytorch(deep learning(object detection))) 画像処理系: 自習:python3(opencv) ▼保有資格: 情報系:基本情報処理技術者、LPICレベル1 その他:第二種電気工事士、玉掛け、フォークリフト、床上操作式クレーン、将棋アマチュア四段(新宿将棋センター認定)。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コツコツ・黙々系タスクが得意です。納期厳守・連絡を密にする(12h以内返信)ことを心がけています。
ご覧いただきありがとうございます。 t_takada と申します。 以下に可能な業務やプロフィールを記載します。 記載の通り本業はエンジニアですが、 データ入力などコツコツ/もくもく系タスクも積極的にお受けします。 【可能な業務】 ・Python を用いた業務自動化・スクレイピングツール開発 ・SQL を用いたデータ集計・分析 ・chatGPT や StableDiffusion などの AI サービスを用いた作業 ・その他、単純なデータ入力等のタスク 【扱えるツール】 ・MS Office 全般(Excel、Word、Powerpoint、Access 等) ・Google オフィス系ツール全般(スプレッドシート、ドキュメント、フォーム 等) ・Windows / Mac / Linux ・GIMP ・Canva ・StableDiffusion(GPU が手元にないので Colab アカウント等でご用意いただく必要があります) ------以下、エンジニアリング関連のプロフィールです------ 【資格】 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 合格者 ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験 合格者(満点) ・統計検定 2 級 【現在の業種・業務内容】 ・SaaS企業(東証一部上場) ・下記技術スタックを用いた社内データ基盤システムの構築・運用 【技術スタック】 ・ELT 関連ツール:Embulk、dbt ・DWH:Google BigQuery ・ワークフローエンジン:Apache Airflow、cron ・インフラ:Docker、Google Cloud ・リポジトリ管理:GitHub 【開発言語】 ・Python ・SQL ・JavaScript ・Shell Script ------------------------------------------------------------- 【稼働時間・環境】 ・平日・休日問わず1~2時間程度(応相談) ・在宅ワークにてお受けいたします 納期の厳守はもちろん、連絡を密にすることも心がけています。 ご連絡に対しては基本的に24時間以内に返信いたします。 最後までご覧いただきありがとうございました。
webサービス開発のことならお気軽にご相談ください
はじめまして、尾木紘之と申します。 大阪大学大学院を卒業後、大阪市内の開発会社に3年勤務、現在は個人事務所でフリーのweb開発者として活動しています。 クラウドソーシングでは、主にwebサービス開発案件を中心に受注しており、同事務所には私以外にもデザイナー・プログラマーが在籍しておりますので、メンバーと共に作業を行います。 クライアント様からご提案いただいた要件や仕様をもとに、設計・開発を進めていきますので、クオリティ・スピード・柔軟性を持って案件に対応させていただきます。 ご不明点ございましたら、お気軽にお声がけください。ご依頼・ご相談、お待ちしております。 【経験】 個人として、 Pythonの経験は2年半ほどありまして、主に2つのプロジェクトを開発しておりました。 1. クローリングAPI開発 使用言語: python2, serverless 環境: AWS(Lambda, RDS) 内容: バッチ処理のクローリングプログラム開発。amazon, yahoo, rakutenのAPIおよび各メーカーサイトから家電情報の収集、その後データベースへの投入。 2. 不動産新規事業webアプリ開発 使用言語: python3, Django, REST Framework 環境: AWS(Elastic Beanstalk, RDS, Lambda) 内容: Railsからの書き換えおよび新規機能開発。B向けのwebアプリ開発。モバイルアプリとの外部連携。5階層のユーザーを制御。クレジット決済、請求管理を実装。データベース設計。PL1名(開発兼)、PM1名、デザイナー1名(外注)、開発2名(1名外注)のチーム。プロジェクト管理から開発まで担当。 また、Rubyの経験も1年ほどあります。 不動産管理画面の開発について当初1年ほどRoRで開発をしており、その後Pythonへの言語差し替えを行いました。 合わせて、仕様書等の英訳も行っており、メンバーの国籍問わず開発が可能です。
Webシステムの開発(バックエンド、フロントエンド)の経験が4年ほどあります。
Webシステム開発を4年ほど実務で行っております。 バックエンド、フロントエンドどちらについても開発可能であり。言語としては以下のような経験があります。 ・Python(Django REST, FastAPI) ・PHP(Laravel) ・JavaScript, TypeScript(React, Next.js)
KT企画設計(コンサルティング、SE、講師)
SE(システム・エンジニア)です。 情報処理技術者(アプリケーション、上級システムアドミニストレータ、第1種)を保有しています。 PC・PCサーバ(Windows、Java、VB、PostgreSQL、LotusNotes、DataSpider)、マイクロPC(Linux、Perl)、HHT(WindowsCE、VB)での開発経験があります。 iPhone(iOS、Obj-C)、Android(Java)での開発も可能です。 SE教育、ネットワークエンジニア、Javaプログラミング、Python、およびAI(TensorFlow)の講師経験があります。
10年以上経験のある元ITエンジニアです。 難病を患ってしまい無理が効かなくなってしまったので在宅ワーカーをしております。 病気とは言っても体調は安定しておりますので、毎日4,5時間以上はコンスタントに作業できます。 ほぼ常に在宅しておりますので、日中夜間どちらの時間帯でも素早い対応が可能です。 取扱い言語 : C, C++, C#, Java, python, SQL 等 プラットフォーム : Windows, android , 組込み 等
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア