絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,719 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムの仕事を20年以上続けております。社内のネットワーク構築、サーバ構築、アプリ開発、データベース構築とその保守を担当しています。イメージはあるけどどのようなシステムを依頼すればよいか分からない場合でも最適なシステムをご提案いたします。 個人でiPhone/iPadアプリ、Androidアプリの開発をしております。AppStoreでカテゴリ別ランキング上位(5~10位程度)に入っておりますのでASOのご相談などもお受けします。 ・アプリ開発 iPhone/iPad、Androidアプリのフロントエンド、サーバサイドの構築 ・データベース MySQL、SQLServer、Access ・開発言語 PHP、Javascript、Swift、Objective-C、JAVA、Python、VB、C++ ・ネットワーク VLAN、VPNなどの構築、ネットワーク調査
プログラミング歴9年、php javascript c++ python java vba などの言語を扱っています。 基本情報技術者の資格を持っています。 アプリケーションを作ったり、ブログライターとして活動経験があります。 自身のブログではプログラミングでサービスを作り、日々学んでいます。 lancersで活動することで、新しいものを作ったり経験したりできたらと思っています。 仕事としては、基本的にプログラミング、ライターのお仕事を引き受けたいと思っています。 自分でコーディングしたプログラムがエラー無く自由に動く時にやりがいを感じます。 ライティングは主にブログの延長ですが、同じ文章にも違う意味が込められていることがあり、書いた人を想像するのも好きです。 自己紹介として何を書いているのか自分でもわかりませんが、300字以上書くと何か達成できるらしいので思ったことを書いてみました。失礼します。
こんにちは。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 2017年よりWebサービスの開発やAI・機械学習モデルの構築を行っております。実験的なプロダクトを数多く作ってきたため、小機能のシステムを短期間で開発・リリースすることを得意としております。シンプルなシステムを低予算で開発して欲しい方、ぜひお気軽にご相談ください。 なお現職のため、平日の夜か休日の対応となります。 ご了承ください。 ■ 可能な業務 ・システム開発(サーバサイド、フロントエンド) ・スクレイピングによるデータ収集 ■ 言語経験 ・Python(5年) ・MySQL(3年) ・Java(3年) ・JavaScript(1年, Vue.js, React含む) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
外資コンサルファーム、SIベンダー等にて約15年程の経験を活かして、以下のような業務を支援させていただくことが出来ます。 1.対応業務・スキルセット 1)パワポ・エクセル作成 ・パワポ提案・説明資料等の作成支援 ・複数の大量データ、関数を利用したエクセル作成支援 2)プログラミング ・Python等のスクリプト言語を利用したプログラミング ・SQLを使ったデータベース操作 3)英語翻訳資料作成 ・日本語資料の英語化支援 2.活動時間・連絡について 当方現在ニューヨーク在住のため、日本とは昼夜逆転となっておりますが、 可能な限り迅速に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら気軽にお声がけいただけると幸いです。
可能な業務/スキル ・Python ・Perl ・C# ・VBA ・illustrator ・Photoshop RF回路設計 経験年数:4年、 PCBを用いたRF回路の設計開発業務を行っております。 本業はHWの設計開発業務ですが、業務効率化のため上記プログラミング言語を使用しております。 本業の補助および趣味としてプログラミングを行っているため、プログラミングを本業としている方よりは能力は劣ると思いますが、平日も比較的時間を持てるため作業時間は多く確保できます。 自らのスキルアップを主とした副業として登録していますが、対顧客対応のスキルアップも目的としているため、誠心誠意対応させていただきます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 メールでの連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合や平日はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
◾️得意分野 ・プログラミング PHP・バッチシェル・エクセルマクロを利用した開発 ・DB運用 テーブル設計・パフォーマンスチューニング等 ・運用支援 毎日、決まり切った作業を行なって面倒…だとか この機能もう少しよくならないかなぁ…とか 困っているものを支援させていただく事が得意ですので ご相談いただければと思います。 ◾️経歴 13年間WEBシステムの開発・保守・運用を行なっております。 ◾️対応可能時間について 平日19-24時(対応可能な場合は土日祝も可能です。) ◾️経験スキル ・PHP(13年) ・python(2年) ・postgeSQL(13年) ◾️その他 ランサーズを利用させていただき幅広い知識を付けたいと感じております。 ですので、未経験分野だとしても臆する事なくチャレンジさせていただきますので、よろしくお願いします。
工学部化学系で研究職を行っていたが、 独学でプログラミングを始める。 C, C#, Python, html, css, JavaScript, Ruby, Rails 実績 ○画家のwebサイト構築 ○cTraderの自動売買システムをC#で開発し、実利益達成 現在はメインとして ︎︎○JavaScriptによるwebサイト構築 ○Ruby on Railsによるアプリ開発 趣味として ○c言語によるカーネルソース解析 ○脆弱性解析 を行っております。 実績は必然と積み上がっていくものであり、 需要に完全に答えた120%の結果は当たり前に、 ストレスのなく人としてこの人にずっと依頼したいというように着実にこなしていきたいと考えております。 よろしくお願い致します。
某会社にて電力会社向けのソフトウェアのシステム設計から製造の経験しています。 【可能な業務/スキル】 ・Solaris,Linuxでのアプリ開発 ・C言語,C++(得意) ・Java,JavaScript(少々) ・HTML ,CSS(少々) ・Oracle,PostgreDBをC言語,Javaにて開発経験あり。 ・webデザイン(簡単な修正,変更作業は可能) (Pythonは、現在、独学で勉強中) 【資格】 ・基本情報処理 ・ITパスポート 【稼働時間】 ・平日は、夜2,3時間、土日と休日(長期連休含む)はフルタイムにて在宅での作業お受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽に連絡ください。 どうぞ宜しくお願いいたします
8年ほどWeb分野を中心に個人開発を行っていました。 フロントエンド、バックエンドともに対応可能です。Web開発全般についてお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル フロントエンド ・HTML/CSS(Webデザインも可) ・JavaScript(WebComponents、WebAudio、WebGLなどの実装経験あり) ・Vue.js ・アイコン、ロゴ作成(コンセプトの都合上新しく作成したい場合などに作成できます) バックエンド ・PHP ・MySQL ・Python ・Rust ・CによるCGI開発 ・Node.js ▼活動時間/連絡について 年中ご連絡受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 基本的に即レスポンスを心がけていますが、すぐさま対応できない場合もございますので、ご了承ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
◎ 経歴 ・web製作歴1年 ・旧帝大 修士卒 ・学部 首席卒業 ・レスキューロボットの日本大会・世界大会 優勝 ・大手電機メーカー 研究開発職(新卒2年目) ・自律移動ロボットのソフトウェア開発が専門 ◎ スキル ・HTML / CSS ・JavaScript ・PHP ・Rails ・Python ・C++ ・C# ◎ 活動時間 ・平日の20時以降 ・土日 web開発の実績はなく,まだまだ勉強中ですが, ロボットの開発などを通じて得た,以下2つには自信があります. ・製品をとにかく早く出すこと ・上手くいかなくても粘り強く取り組み,最終的には何とかすること 今はとにかく実績を積みたい,と考えておりますので, 格安でも対応可能です. ご興味持って頂けましたら,ご連絡よろしくお願い致します.
2003年から社内SEとしてキャリアをスタート。 PHPをメインとしたwebシステムのワンストップ構築を得意としています。 システム構築だけでなく、サービスに対応した要件のスケール、ご提案と保守管理、運用の実績もございます。 詳しくはビジネス経験の項目をご確認ください。 最近はPythonを利用した業務管理ツールや業務効率化の案件など webに限らず業務全般のシステム化や簡素化も対応しております。 単発でのお仕事、継続的なお仕事、どんな案件やお困りごとでもかまいませんので ご興味持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
初めまして。電気通信大学4年生で機械学習を勉強しています。 プログラミング歴4年、python,c,rubyなどを経験しました。 なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・VBA ・データ分析 ▼資格 ・●●● ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
主にサーバ系インフラ業務を得意としており、具体的には以下のような分野に長けています。また実現したい内容に合わせ、複数の仕組みを組合せたご提案等も可能です。 <分野> ・Windows系 ーファイルサーバ設計、構築 ーActiveDirectory設計、構築 ・Linux系 ー設計、構築全般 ーサーバ仮想化(KVM系) ーコンテナ仮想化(docker等) ・ツール関連 ーRedmine構築、カスタマイズ ーJenkins構築、カスタマイズ ーSubversion構築、カスタマイズ etc ・プログラム開発 ーWindowsバッチ ーLinuxシェル ーExcel VBA ーJava ーPython
大手IT企業にてWEB系の技術に長く触れてからフリーランスとして独立しました。 HTML、PHP、Python、Go、Javascript(React、Vue)など技術的なことから、SEO、SEMなどマーケティングに係る部分まで携わる事が出来ます。 また、デザインからプログラム、運用、保守管理までをワンストップで受注可能ですのでシンプルで素早い開発が可能です。 大規模なプロジェクトよりもコンパクトなプロジェクトの方が本領を発揮出来ます。 ▽可能な業務 ・WEBサイト制作/改修 ・LP制作 ・CMS制作(ヘッドレスCMS可) ・スマートフォンアプリ制作(iPhone、Android) ・ツール類(WEBアプリ、デスクトップアプリ等) ・SEO・SEM施策
京都大学工学部に在学中で、Pythonを使用しての地震波の解析を主な研究分野としています。将来は大学院で修士号を取得し、ITコンサルタントを目指すつもりです。 常日頃からPCを使用して研究活動に励んでいることもあり、データ入力からシステム開発まで様々な分野で対応可能です。また、他の業務にも携えるよう今後様々な分野を勉強していくつもりでございます。 基本的に連絡はいつでも対応可能です。常にまめな返信を心がけています。お急ぎの案件でも、お気軽にお申し付けください。 どうぞよろしくお願いいたします。 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・TOEIC スコア845 ・漢検準1級 ・珠算四段 ・暗算六段 【趣味】 ・バドミントン ・麻雀 ・旅行
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア