料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・ネットワーク要件定義のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
直感とコミュニケーションを大事にしています。生成AIたのしい!
ネットワークエンジニアとして10年以上の経験あり。サーバー、生成AIもわかります。
システム提案から運用までの全行程を約9年の実務経験を持つ。メンバからPL/PMOとして案件に参画可能
システム基盤会社に入社後、PMOとして大手銀行のサーバ維持・保守業務に参画する。以降、約9年間、サーバの維持・保守を主軸とし、サーバ更改、増強、新規構築、撤去などの案件に現場担当、PL、PMOとして参画した。サーバの案件であれば、お客様環境にあわせたベストプラクティスの技術提案、要件定義から設計・設定、テスト、移行計画、リリース、その後の保守まで全行程の経験を詰んでいる。 ■可能な業務/スキル ・Windows/Linuxサーバの要件定義、設計から本番導入、保守まで ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築や保守 ・要件定義書や基本/詳細設計書、テスト仕様書などの書類作成 ・運用スクリプトなど簡易なプログラミング ・PM/PLの補助業務 ■保有資格・受講研修 ・第二種電気工事士 ・情報処理技術者試験 ・Microsoft – MCP70-270 ・LPI - LPIC(101/102) ・IPA – 情報処理技術者試験 ・infobrox - 認定エンジニア研修 ・VMware - VCA-DCV ・AIX 7 システム管理(基礎編)研修 ■実績例 ・大手銀行にてセキュリティサーバの開発・更改・増強・移設・保守(約9年) ・PCI DSS準拠のNW管理システム群の提案・開発・導入(1年)
ITエンジニアとして5年働いた経験があります。
ITエンジニアとして5年の経験があります。アプリ開発、フロント、バックエンドともに行けます
大手プライム案件など経験豊富なエンジニア
ネットワーク経験3年、プログラミングソフト開発ホームページ作成、動画編集対応可能、業務効率化・改善提案
Large factory experience.
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
SEOを承りました
Difyのワークフロー作成しました
テストしました
Word/Excel/Mailほか超得意。ITプロ。40代若さ、プラス思考、対人能力大。
サーバ、ネットワークのプロ。40代の若さ、病気無し。プラス思考、対人コミュニケーション能力大。 1975年に日立製作所に入社し、以後2002年までコンピュータ、情報処理に仕事に従事 2002年から個人事業主として現在まで情報処理システム構築のシステムエンジニアを務めた。 2002年以降、コンピュータ製品の営業、人材派遣営業を実施し対人コミュニケーション能力には自信がある。 Word/Excel/Mailほか超得意。Excelマクロも得意。 政治についても関心が高くFacebookなどで日本を良くするための活動、 また、22世紀学会の事務局を務めており、日本の将来のために活躍中です。 資格: 第一種情報処理技術者、実用英語検定2級、普通自動車免許 実績例: 都銀カードWebシステムPMO 電力システムPMO 法人IBシステムPMO 帳票管理システムPMO 携帯電話サービス提供設計・PMO
代表者は約16年間主に・サーバ(Linux/Windows)・ネットワーク(Cisco/YAMAHA)・スクリプトプログラミング(bat/Perl/VBA)・ Web(HTML/JavaScript/jQuery)・データベース(Access/SQL Server/mysql)・セキュリティ(FW/IDS/IPS フィルタリング設定)など インフラSEとして従事してまいりました。 環境もオンプレ・プライベートクラウド・パブリッククラウド・ハイブリッドクラウドと、幅広く対応が可能です。 培ってきたスキルを生かし、即戦力として貢献できればと思い、応募させていただきました。 ポジションも提案・要件定義など上流工程から設計、構築、運用・保守 ヘルプデスク・購買交渉まで 一通り経験済みです。 直近では、TerraformやAnsibleを利用したAWS設計構築やCentOS5-8の更改作業に従事し、 WindowsServerについても2003-2019まで運用・構築経験があります。 今後もさらなるスキルアップを目指し、自己研鑽中です。 最近では応用情報技術者の資格も取得いたしました。PythonなどでWebスクレイピングなども個人的には組んでおります。 これまでの経験を活かして、貴社で貢献させていただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
コミュニケーションを大切にし、誠心誠意、頑張らせていただきます!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 本業でセキュリティエンジニアをしております、副業ワーカーのK.T.businessと申します。 以下に経歴や資格等を記載させていただきますので、ご確認ください。 ■経歴 2013年~2017年 大学にて経営情報学、専門学校にてIT系専門技術を修得。 2017年~現在 リクルーターとして、学生対応や企業説明会等の採用活動を支援。 2017年~2022年 ネットワークエンジニアとして、NWの設計/構築/テスト/移行/運用・保守に従事。 2022年~現在 セキュリティエンジニアとして、脆弱性診断/ペネトレーションテスト等に従事。 2025年~現在 フリーランスとして、副業を開始。 ■現職の業務内容 脆弱性診断士/ペネトレーションテスターとして、各種診断/テストサービスを提供。 特にPCI DSS準拠に係る診断サービスを多く担当。 ■保有資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士(試験合格) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・Microsoft Azure Fundamentals ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 等 ■副業について 平日は2~3時間、休日は5~8時間のリモートワークが可能です。 業務経験としてはネットワーク、セキュリティの分野となりますが、 専門学校にてJava、JavaScript、Python、VBA、HTML等のプログラミングも修めています。 案件によっては対応可能と考えていますので、是非、まずはお話させてください。 その他、データ入力や文字起こし、メール対応や資料作成といった事務作業も対応可能です。 ■最後に ここまでプロフィールをご確認いただき、誠にありがとうございました。 私のプロフィールをご一読いただいたクライアントの皆様と、 お仕事をご一緒出来る日が来ることを心待ちにしております。
業務システムからITインフラまで幅広く対応します。
15歳からパソコンの世界に没頭、365日キーボードの前に居ます。w 《 企業さま向け、社内インフラの設計/構築をしています。 》 Windows Server 2016 / 2019 / 2022 構築/運用、経験 10年以上 ActiveDirectory 設計/構築/運用、経験 10年以上 OracleDatabase SE2 12.2 / 18 / 19、経験 10年以上 YAMAHA RTX 830 / 1220 / 1300 構築/運用、経験 10年以上 FortiGate 60E / 60F / 100F 構築/運用、経験 10年以上 Amazon AWS EC2 / VPC / VPN 構築/運用、経験 5年以上 《 スポット対応 》 OarcleDatabase、FortiGate、Amazon AWS、の設定変更や トラブル対応を、低価格で「スポット対応」可能です。 構築例) Amazon AWS EC2のWindowsServerを社内のLANにVPN接続し、 インターネットには非公開とし、 オンプレ用サーバーの延長として使用できる環境を構築。 構築例) YAMAHA RTXにて全国10拠点をVPN接続。 構築例) FortiGateを導入し、インターネットアクセス時のセキュリティを向上。
プライム上場企業でのネットワークエンジニア経験及び、インターネットの経験値を顧客様に提供します。
ネットワークエンジニア歴5年にて、勘所を抑えた対応を実施します。 金融系案件において業務環境のネットワーク運用及び運用改善のメイン担当として、顧客と日々コミュニケーションを取りながら最適な運用に努めております。 その他、物心がつく頃よりインターネット、PCいじり、ゲームに勤しんできておりますので、要所要所にてお役に立てるかと存じます。 ■スキル ・Cisco関連機器に関する知識 ・各種セキュリティ系アプライアンス機器に対する理解 ・Linuxの基本的な理解 ・AWSに関する基礎的な理解 ・AI活用や現在の情勢 ・IT機器全般のトラブルシューティング ・基礎的なプログラミング全般 ・Windowsなど基礎的なIT知識全般 ・ネットワーク上での立ち回り ・基礎的なITセキュリティ、暗号に関する理解 ■資格 ・基本情報技術者 ・AWSクラウドプラクティショナー
歴20年以上のフルスタックエンジニアです。要件定義・設計・開発・環境構築・運用まで一通りできます
フリーランスのフルスタックエンジニアです エンジニア歴は20年以上で 要件定義から設計・開発・環境構築・導入・運用と一通り行うことができます 経験としてはメーカー系のシステム構築から始まり官公庁などの大規模システムなど最近はWEB系のシステム構築が多いです 新規サービスの立ち上げなど行っており、要件定義・設計からインフラ環境構築まで行っております 大手WEB会社のDBAとして従事していたこともあり特にデータベースのスキルに自信があります(基本的に携わっているシステムのデータベース設計はほぼ担当しています) ●可能な業務 データベース周り ・データベース設計、構築 ・SQLチューニング ・運用設計 ・データ移行(設計、スクリプト) インフラ・サーバー ・AWS環境構築 ・ネットワーク構築(VPC、DNS、ドメイン、証明書、WAF、セキュリティ対応) ・各種環境構築(LB、EC2、RDB、Mail(SES)、) ・分析、BIツール構築(Redash、Bugquery) ・Wordpress(AWS構築、2台構成など) ・監視設定 開発・設計 ・Python ・PHP ・Java ・Serverless Framework ・Lambda ・Bash/Perl ・SQL系(トリガー、ストアド系、PL/SQL) ・MySQL、Oracle、Postgress 検証 ・負荷テスト シナリオ設計、分析 運用 ・AWSメンテナンス ・ブルーグリーン環境・切り替え手順など ・各種アップグレード ・障害調査・対応・報告 対応できる範囲はだいぶ広いと思います 柔軟に対応できる部分が多いと思いますのでお気軽にお問い合わせください
インフラエンジニア経験20年のプロが、お客様のIT課題を解決いたします。
aaaa
現役システムエンジニア14年。C言語通信制御からPython・Node.jsまで幅広く即対応します!
通信系インフラ開発からクラウドベースのAPI構築まで、システムエンジニアとして14年の実務経験があります。 C言語による通信制御、AWSのLambdaやFastAPIを活用したサーバレス環境での開発経験が豊富で、特に性能改善やコスト削減を得意としています。 また、新技術へのキャッチアップが早く、Flutterを使用したモバイルアプリの開発経験もあります。確かな技術力とスピード感に自信があり、お客様のご要望を的確に実現できます。
ネットワーク構築を主に生業としていましたがweb制作やwebアプリ開発も始めました!
ネットワーク、サーバー構築10年携わり、最近はプログラミングを主体にweb制作やwebアプリを本格的始めました。小規模なバックエンド開発を得意としています。 前記の通りweb制作などのフロントエンド開発も始ました。 新参者ですがよろしくお願いします。
5年経験のバックエンド開発
5年経験のバックエンド開発、主にJava、そしてGOとPYTHON等々言語経験、日本語と英語と中国語もOKです。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?