絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,527 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
webアプリ開発を10年ほど行ってきました。 最低限必要な機能を作成してその後に少しずつ機能を追加するスタイルで開発を行うのを得意としております。 定期的な確認ではクライアント様が触って確認できる状態にして認識に齟齬がないように開発を進めます。 ▼可能な業務/スキル 業務アプリを中心としたWebアプリの開発 ITを使った業務改善の提案、コンサルティング 実績例 10社程度のスタートアップ企業や受託開発の現場で機能開発、パフォーマンス改善、管理業務を行ってきました。
情報系大学を卒業し、現在は医療系の現場でシステム開発に携わるエンジニアです。 フロント(Vue.js)/バック(ASP.NET Core〈C#〉)/DB(SQL Server)を一気通貫で対応できます。 要件整理から実装・テスト・ドキュメントまで丁寧に進めます。まずは小さなご相談からでもお気軽にどうぞ。 ▽可能な業務/スキル ・フロント:Vue.js による SPA/フォーム/バリデーション実装 ・バック:ASP.NET Core(C#)での API 設計・実装(認証/CRUD) ・DB:SQL Server の設計(ER 図・正規化)/SQL 作成・基本的な性能改善 ・要件整理/画面・API 仕様作成/テスト観点の洗い出し ・既存コードの調査・改修・不具合修正 ▽資格 ・診療情報管理士 ▽実績例 ・医療系社内システムのフロント改修(Vue.js) ・ASP.NET Core+SQL Server による管理画面/CRUD API 実装 ・ログイン/権限・入力バリデーションの実装 ・データベース定義書・ER 図の作成・更新 ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもありますので、ご興味があればご連絡ください。 ▽活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎのご相談もまずはご連絡ください。 進捗はこまめに共有し、仕様変更がある場合は影響範囲を説明のうえ対応します。 ▽得意/好きなこと ・短期で「動くもの」を見せるプロトタイプ作成 ・読みやすさを意識した実装と命名 ・ドキュメント化(画面・API 仕様、DB 定義) ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。
私たちは、『AIとテクノロジーで未来を創る、すべての企業にイノベーションを!』をビジョンとし、最先端の技術を活用し、顧客のビジネス課題に対して革新的なソリューションを提供しています。 【会社経歴】 設立: 2022年9月 事業内容:受託開発/営業DXツールの開発、販売/SES 【実績】 ・営業DXツールの開発 ・経費申請/管理システムの開発 ・某大手会計システムの開発 ・その他、HP・LP作成など 【可能な業務】 システム企画/要件定義/基本、詳細設計/システム開発/テスト(単体・結合・総合)/保守、運用/Webデザイン/UI/UX 【対応可能技術】 1. DB関連 MySQL/ PostgreSQL/ SQLite 2. フロントエンド HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/Svelte/Vue.js/React/jQuery/Next.JS 3. バックエンド PHP/Python/Go/C.NET/Node.js 4. FW Django/Laravel/FuelPHP 5. モバイルアプリ開発 Swift/React Native 6. ユーティリティ/ライブラリ PowerShell/SQL/Lodash/Redux 7. クラウドサービス AWS/Google Cloud Platform/Firebase 【クライアントの声】 A社: 「経費申請/管理システムを開発していただき、申請プロセスが大幅に簡素化されました。数日かかっていた承認が、数時間で完了するようになり、経費内容が透明化され、経費の削減にも繋がりました。」 B社: 「知識がほとんどなかった私たちでも、UPSETに依頼することで安心感を持つことができました。初めての社内システムの構築でしたが、懇切丁寧にサポートしていただき、スムーズに進めることができました。」 弊社は、企業の活動を効率的にするための技術革新を追求しています。納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけており、迅速に対応できる体制を整えています。 ぜひご連絡いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
自分の特性は「問題を解決する人」になります。 これまで「作る人」を志向してきましたが、例えば PM よりは PMO のほうが特性に合致していると感じま す。 PM や発明者に対して助言し、成果物を共にブラッシュアップしていくことに喜びを感じます。 現在では、生成 AI の限界と誘導方法に関心が強く、日々ChatGPT でシステム開発を試みています。 また、2〜3年に一度のペースで新言語・新技術の習得もしており、現在は遅まきながら ReactJS を習得 中です。 〜〜以下 AI 要約〜〜 (有)ココアムにて IT/システムコンサルタントとして在籍中。 過去にはSIerで web/オープンシステムのPL、サービス会社で戦略/経営コンサルタントなど、幅広い経験を持つ。 IT コンサルティング業務ではプロジェクト全体の PMO や要件定義、システム設計、システム開発などを 担当し、顧客接点業務ではユーザーニーズヒアリングや提案、PoC を経験。 コンサルティングプロジェクトではアジャイルやウォーターフォールなどの開発手法を活用し、1 件〜4 件 のプロジェクトを 3 か月〜6 か月の期間で担当。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます 今野光一と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載いたします。 【経歴】 ・1995年よりWindowsアプリケーションと各種データベースを組み合わせた業務システムの設計・開発を行う 現在は.NET FrameworkのWindowsアプリケーション開発、WordPressでのサイト構築・保守などを主に行っております。 また自身でFXのトレードを行う関係で、MT4のインジケーターや自動売買プログラム(EA)の開発も行っております。 【可能な業務】 ・ソフトウェア開発 ・データベース設計・構築・保守 ・WordPressでのサイト構築・保守 ・FX(MT4)のインジケーターや自動売買プログラム(EA)開発 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・.NET Framework(Visual Basic, C#) ・VBA(Excel, Access) ・HTML ・JavaScript ・PHP ・GAS ・MQL4 ・C, C++ ・Delphi(Object Pascal) 【稼働時間】 週に15時間程度の稼働が可能です。 これまで、エンドユーザー様との打ち合わせ、要件定義、システム設計、プログラム開発、保守までを一貫して行って参りました経験から、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心掛けております。 発注者様にご満足いただける、喜んでいただける品質をご提供するよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いします。
システムエンジニアとして多くの経験を積んでおり、特に以下のスキルセットを活かして様々なプロジェクトに貢献してきました。 ▼経験年数 2012年~現在 ▼スキルセット 言語/FW: JavaScript、PHP、Java、C#、Ruby、SQL/Spring boot Spring、Struts、FuelPHP、CakePHP、Laravel、JQuery、React、Vue、Node.js、Vue.js、Nuxt.js、Next.js OS・DB: Windows10、Windows7、WindowsXP、Linux Debian系、Linux Redhat系、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL その他: AWS、Docker、Git、CI/CD、Kubernetes ▼アピールポイント 私の強みは、クライアントのビジネスニーズに迅速かつ確実に応えるためのカスタムソフトウェア開発能力にあります。また、常に最新の技術トレンドを取り入れ、効率的かつ効果的なソリューションを提供することを心がけています。 私のモットーは「常に学び、成長し続けること」であり、クライアントの期待を超える成果を出すことに情熱を持っています。今後も、新たな挑戦を続け、より良いソリューションを提供し続けることを目指しています。
ITコンサルティングからシステム開発、Webサイト構築・運営、サーバ・ネットワーク設計まで、幅広い分野で経験と実績を積んでまいりました。 証券・保険・金融・不動産・飲食・教育・製造・エンタメ業界など、業種を問わず多数のプロジェクトをサポートしてきた実績があります。 お客様のビジネスに寄り添い、最適なソリューションを誠実にご提案いたします。 ご相談は無料です。まずはお気軽にご連絡ください! ■対応可能な業務/スキル ITコンサルティング全般 各種業務システムの開発・運用支援 Webサイトの構築・運営・保守 システム導入・リプレース支援 Excel/Access等による業務効率化ツールの設計・開発 ■ 実績の一部をご紹介 証券会社様:口座開設システム開発、システム全体コンサルティング 保険会社様:請求・工程管理システム開発、アフィリエイト導入支援(コンサルティング) 金融会社様:業務システムの運用・保守業務 不動産会社様:不動産管理システム/物件掲載Webサイト開発 飲食チェーン様:店舗/駐車場管理システム構築、運営コンサルティング 教育関連会社様:セミナー管理・顧客受付システム、サイト運営コンサルティング 卸売業社様:業務用ショッピングサイト構築・運営コンサルティング 製造業様:半導体製造装置の搬送系・プロセス系プログラム開発 芸能事務所様:コーポレート/FCサイト、ECサイト構築・SNS運営コンサルティング その他:各種業務支援ツール(Excel, Access, Windowsアプリ)開発など ※守秘義務の都合上、すべてのプロジェクト詳細は掲載しておりません。 個別にご紹介できる内容もございますので、ぜひお問い合わせください。 ■ 稼働時間・ご連絡について 稼働時間には制限がございますが、できる限り柔軟に対応いたします。 ご連絡はいつでも受け付けております。可能な限り迅速に返信いたしますが、お急ぎの場合は事前にご相談ください。 まずはお気軽にメッセージをお寄せください。 皆さまとお会いできるご縁を、心よりお待ちしております。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスWebクリエイターの村上湧也と申します。 LPやコーポレートサイトなど、**「伝わるデザイン × 正確なコーディング」**を意識して制作しております。 今回のLP制作案件に強く興味を持ち、提案させていただきました。 【制作対応】 HTML / CSS / JavaScript でのコーディング対応可能 Figma / Adobe XD などのデザインデータから忠実に再現 レスポンシブ対応(スマホ・PC両対応) 簡単なアニメーション実装も可能 【自己PR】 丁寧なコミュニケーションと迅速なレスポンス 納期厳守・誠実対応をお約束 初めてのクライアント様でも安心してご依頼いただけます 現在、カフェサイト・制作会社サイト・愛情見える化アプリなどを制作中です。 ポートフォリオサイトにて順次公開予定です。
はじめまして。これまでWeb開発やサイト制作に携わってきた経験を活かし、現在はWebデザイナーとして活動しています。 2009年からエンジニアとしての経験を積み、正社員・派遣を経て現在はフリーランスとして活動しています。 フロントエンドエンジニアとして約6年の実務経験を活かし、実装を見据えたデザイン提案を強みとしています。 見た目のデザインだけでなく、ユーザー導線や実装効率まで意識した設計を心がけており、「こんなサイトを作りたいけど、何から始めればいいか分からない」といったご相談にも、丁寧にお応えいたします。 Web制作に関しては、企画段階からのご相談や既存サイトの改善なども対応可能です。 パソコン・スマートフォンの両方に対応した設計・制作が可能です。目的やご希望に合わせて、使いやすく、伝わりやすいサイトを一緒に作っていけたらと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(Figma/Photoshop) ・LP/コーポレートサイトの構成・設計・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・UI/UX改善提案、導線設計 ・デザイン〜実装までの一貫対応 ・モバイル/レスポンシブ対応 ▼これまでの実績 ・写真館・ゴルフ施設のWebサイトでサブページのデザインを担当 ・IT企業のイベント紹介ページをデザイン・制作 ・起業家向けホームページをWordPressで構築し、別のデザイナーによるデザインをもとにテーマをカスタマイズして制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、案件対応中などで少しお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 大学卒業後、Webに関わる仕事を中心に経験を積んできました。技術の話に偏りすぎず、クライアント様の「こうしたい」という想いを丁寧に形にすることを大切にしています。 趣味は遺跡めぐりで、一人で海外に行くこともあります。新しい文化や風景に触れることで得た感性を、日々のデザインやものづくりにも活かしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBデザイナー・エンジニアの技術職を経験したのちに、広告会社での経験も積んでおります。 お店の立ち上げに伴う、デジタル施策については、お気軽にご相談ください。 「費用対効果はあったか?」複数の技術職者が絡み合い、分かりにくい業界かと思います。今後のお店の立ち上げに協力させてください。作って終わりではなく、あなたの広報担当として継続したサービスをご利用いただければ幸いです。 ▼こんな方におすすめ ・新店舗の立ち上げ ・いろんな広告会社に依頼するのは面倒 ・ITが苦手 ・オリジナルのデザインが良い ▼サービス実例 現在は「美容・皮膚科クリニック:4社」「飲食店:2社」「建設会社:1社」に継続的なご利用をいただき活動しております。下記は参考依頼内容になります。 ◾️名刺制作(名刺や店舗カードをお願いしてもいい?) お気軽にご相談下さい。※依頼内容により、ご予算内でデザイナーを手配いたします。 ◾️WEB制作(予算10万以下でとりあえずGoogleマップと役所向けにWEBサイトを作りたい!) メリットとデメリットを含めて、ご予算内での提案をいたします。 ◾️SEO・MEO対策(SEO対策、Googleマップ登録を行なってほしい。) 基本的な構築は可能となりますが、ビジネス背景を考慮して提案させていただきます。 ◾️MTGへの参加(こんな広告が来たがどうかな?一緒にMTGに参加してもらえる?) 時間が合えば、一緒に考えましょう! ◾️WEB解析ツールの導入・運用(Googleアナリティクスの設定をお願いしたい!) 「分析と解析」を行わせていただき、レポート提出させていただきます。 ◾️「食べログなどの広告媒体」などの設定とアクセス解析(忙しいから見てくれ!) アルバイトを雇うよりも低安価でクオリティの高い展開をさせてただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ◾️メール 1〜2日以内にはご回答させていただきます。 ◾️MTG 主に店舗の開店前や閉店後にMTGを行わせていただいております。 「平日:18時以降:土日:終日可能」とさせていただきます。 ご興味持っていただけましたら、右上のメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
✅即レス対応&高品質 ✅総制作サイト数 累計600件突破 ✅総制作LP数 累計1500件突破 ✅総制作動画数 累計1200件突破 はじめまして、自由が丘ワークス代表の和泉と申します。東京・自由が丘の洗練された街並みと温かなコミュニティ精神をそのままに、ホームページ制作、ランディングページ制作、ECサイト構築、PR動画制作を軸にスモールビジネスのデジタル成長を支援しているプロクリエイター集団です。私たちが大切にするのは「小さな一歩を大きな飛躍へ」という合言葉。まだ見ぬ顧客に価値を届ける導線設計と、訪れた人の心を動かす物語性を両立させることで“見るだけ”のサイトや動画を“売上とファンを生む資産”へ転換します。 戦略プランナー、デザイナー、エンジニアがワンチームとなり、現状分析・競合調査からコンセプト策定、UI/UXデザイン、実装、運用アドバイスまで一気通貫で伴走。専門用語を極力排し、チャットベースで迅速かつ丁寧なコミュニケーションを行うため、デジタルが苦手な方でも安心してプロジェクトを進められます。また、自由が丘を拠点に培ったカメラマン・コピーライター・マーケターとのネットワークを活用し、撮影や広告バナー、記事制作など派生業務をまとめてお引き受けできる柔軟さも強みです。 これまでに化粧品D2CブランドのLPを公開後三か月で広告CVRを1.8倍、月商を350%へ押し上げたほか、専門商社のコーポレートサイトでは問い合わせ件数を五倍、採用エントリーを三倍に伸ばした実績があります。数字を追うだけでなく、ユーザー体験とブランドストーリーを深く掘り下げることで、リピート率向上やファンコミュニティ形成まで見据えた提案を行う点が、多くのお客様から高評価を頂いています。 納品後は基本操作マニュアルや分析レポートをお渡しし、自走できる体制を整備。さらに改善が必要な場合はスプリント形式での機能追加や広告運用支援にも柔軟に対応します。プロジェクトは守秘義務を徹底し、機密情報を厳格に取り扱うことをお約束します。 「商品には自信があるのに魅力が伝わるページがない」「ECを作ったけれど購入率が伸びない」「動画でブランド力を高めたい」そんなお悩みがあれば、課題が漠然とした段階でもお気軽にご相談ください。数字とストーリーの両輪で、あなたのビジネスが次のステージへ飛躍する瞬間をご一緒できることを楽しみにしています。
<実績> iOSアプリのUI設計からApp Storeへの申請迄、多数(10本以上)の経験があります。(開発言語はObjective-C、Swift、SwiftUI) iOSアプリや外部センサ-とやり取りするサーバー側アプリもPHPで多数開発しています。 Machintoshのマルチメディア開発ソフトDirectorで養ったユーザに優しいUI設計を得意にしています。 2009年、独自企画開発のiPhone版ゲームアプリ「Dangerous Finger free」(無料)が年間43,800本(累計で105,570本)のダウンロードを記録し、iPhoneAppsPlus.comの"Hottest"賞を受賞しました。 また、スマートグラスのドライバインストーラ開発中に発見した、macOSのシリアルポート不具合の詳細をAppleに報告し、macOSが改修される迄の間、奇抜なプログラミングで乗り切った経験があります。(Objective-C, C) 最近はRaspberry PiとPythonによる独自のシステム開発やUnityにも挑戦しています。 更に自身のウェブサイトを、CMSに頼ることなくHTMLとCSSのみで制作しています。 <可能な業務/スキル> 1.一般事務処理アプリ開発 2.ECONET Lite機器とのUDP通信 3.RS232Cシリアルポートを介した機器との通信(OMR、医療機器など) 4.Raspberry Piによる見守りシステム開発 5.酪農に関わる業務アプリ開発 6.外部センサーデータをサーバーで受信しPC等で可視化するシステム開発 7.その他 <開発言語> ・Swift、SwiftUI ・Objective-C ・EXCEL VBA&マクロ ・PHP ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・C# ・Xojo(旧REALbasic) <作業可能時間> 平日は基本的には 9:00 - 12:00、13:30-17:00 です。 夜間、休日も臨機応変に対応可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 デザインと開発が一体となった、完璧な連携でお応えします。 長年デザインの現場で培ったデザイナーと、開発分野で10年以上の実績を持つエンジニアが、お客様の課題を解決に導きます。 業務システムからWebサービス、モバイルアプリ、チャットボットまで、 さまざまな分野の開発に対応可能です。お客様の目的に合わせた最適なシステムを提案・構築いたします。 ▼フロントエンド開発 HTML / CSS / SCSS / Tailwind CSS / Bootstrap / JavaScript / TypeScript / jQuery / WordPress / React / Next.js / Vue / Nuxt.js / Angular / React Native / Flutter / Swift / Ionic ▼バックエンド開発 PHP / Laravel / Node.js / Express.js / Nest.js / Python / Django / Java / Spring Boot ▼データベース MySQL / PostgreSQL / MongoDB / IndexedDB ▼サーバー・インフラ AWS / GCP / Azure / Xserver / さくらサーバー / Lolipop / Firebase ▼その他スキル C# / Unity / Unreal Engine / Twilio / IMAP / Google Maps / Mapbox / SendGrid / Socket.io ▼主な開発実績 ・勤怠管理システム ・受発注・在庫管理システム ・予約・顧客管理システム ・入出庫・出荷業務システム など ※守秘義務の関係上、掲載できない案件もございます。詳細はお問い合わせください。 ▼稼働時間・対応について 平日 9:00〜19:00 を中心に稼働しております。 お急ぎの案件にもできる限り柔軟に対応いたします。 19時以降のご連絡には、返信までお時間をいただく場合がございます。
プログラマー歴10年、チームリード歴5年、スマホアプリ、Webアプリ、HP経験あり はじめまして。Webアプリ開発を中心に活動しています。現在は実績はまだ少ないものの、新しい技術やフレームワークを積極的に学び、迅速に習得して案件に活かせることが強みです。クライアントとのコミュニケーションを大切にしており、要望を正確に反映しながら、納期を守ることを重視しています。また、単に指示通りに作るだけでなく、UI/UXや機能面に関する提案も柔軟に行うことが可能です。小規模な案件から丁寧に取り組み、信頼関係を築くことを第一に考えています。これから経験を積み重ね、多くの方に安心して依頼いただけるフリーランスを目指しています。技術面だけでなく、対応の丁寧さや柔軟性にも自信がありますので、初めての方も安心してご相談ください。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 向坪良と申します。 開発経験は5年です。 2021年1月から2025年9月までは北海道にて、Web制作会社のエンジニアとして勤務しておりました。 その後、茨城県へ移住し、現在はフリーランスとして活動しております。 アイデアやユーザー心理に寄り添ったデザイン制作やLP制作、売上率の高いECサイト開発、各種システム開発に対応可能です。 単なるウェブ知識に基づく開発ではなく、心理学の視点を取り入れたユーザーフレンドリーなサイト制作を強みとしています。 人の心を理解し、そして動かす──そんなサイトを一緒に作り上げましょう。 1. 対応可能なスキル - フロントエンド HTML5 / CSS3 / Sass JavaScript (ES6+) React.js / Next.js Vue.js / Nuxt.js TypeScript Tailwind CSS / Bootstrap レスポンシブデザイン対応 アニメーション実装(CSS / JavaScript / GSAP 等) - バックエンド PHP / Laravel Node.js / Express.js REST API / GraphQL API 設計・開発 ユーザー認証、セッション管理 サーバーサイドレンダリング(SSR) -データベース MySQL / MariaDB PostgreSQL MongoDB データベース設計・最適化 ORM(Eloquent, Mongoose など) -CMS / ECサイト WordPress(テーマ開発・プラグイン開発) Shopify カスタマイズ・アプリ連携 WixStudio Studio - インフラ / クラウド AWS(EC2, S3, RDS, Lambda など) Docker Git / GitHub / GitLab -デザイン Figma 2. 稼働時間 平日・土日問わず柔軟に対応可能です。 ご要望に応じて調整いたします。 いつでもお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア