絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,278 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
はじめまして。現在はPythonエンジニアとして、自動化・データ可視化・Webスクレイピングを得意としています。Pythonは1年間継続して学習し、課題解決の実務に活かせるスキルとして磨いてきました。 前職ではサービス業を中心に多様な現場を経験してきました。日本食料理人として8年、ワインソムリエとして2年、不動産営業を1年半、ホテル業務に4年間従事。いずれの職場でも「お客様に寄り添う力」「現場で求められる柔軟性と対応力」を実践してきました。 こうした実務経験に、Pythonの技術を掛け合わせることで、ITだけでは解決しきれない現場の課題にも+αの価値を提供できるのが私の強みです。納期と信頼を大切に、誠実にお仕事させていただきます。 使用OSはWindows、Ubuntu、Ubuntu Server。Microsoft Office(Excel・Word)は業務使用経験あり。 プログラミング言語はPythonを主に扱っており、以下のようなライブラリ・技術に習熟しています: Webスクレイピング:Beautiful Soup, Scrapy データ構造・分析:pandas データ可視化:matplotlib, plotly, seaborn 機械学習:scikit-learn データベース:SQLAlchemy, PostgreSQL Web / Web API:Flask, Bootstrap, Redis 技術と現場感覚の両軸で、+αの価値を提供できることを目指しています。納期厳守・丁寧な対応を心がけ、信頼されるパートナーとしてご一緒できれば幸いです。よろしくお願いいたします。
これまでに約15年間、Web開発に携わっており、主にHTML、CSS、JavaScript、WordPressを使用したサイト構築の経験があります。特に、レスポンシブ対応やSEOを意識したコーディング、パフォーマンス最適化に強みを持っています。
Windowsプログラミング歴数十年、HTML/css歴10年、XML解析等。 テレワーク、フレキシブル希望。
こんにちは! フリーランスでエンジニアをしている「よしみ」と申します。 これまで20年近く、企業向けのシステム開発やWeb制作に関わってきました。 「ちょっとした修正だけ頼みたい」「昔つくったシステムが動かなくなった」など、 小さなお困りごとにも、丁寧に対応しています。 専門用語ばかりで不安…という方にも、わかりやすくご説明しますのでご安心ください。 ご依頼前のご相談だけでもお気軽にどうぞ! 対応可能なスキル・領域 C# / VB.NET / ASP.NET(業務系アプリ開発) HTML / CSS / JavaScript / jQuery(Webサイトカスタマイズ) MySQL / SQL Server(DB設計・保守) 保守運用・改修業務(既存システムの修正や機能追加) こんなご依頼をお待ちしています 既存システムの機能修正、軽微なバグ対応 フロントエンドの軽いデザイン修正(ボタン位置、アイコン追加など) 小規模なWebアプリ開発(社内業務効率化ツールなど) お仕事への姿勢 納期を守り、途中報告を大切にしています 「早めに相談、早めに共有」をモットーに、トラブルを防ぐやり取りを心がけています 初めて外注される方でも、わかりやすく丁寧に対応します お気軽にご相談ください。 「まずは内容だけ聞いてみたい」でも大歓迎です! 一緒により良い仕組みづくりをしていけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
C, C++, Java歴は16年、大学での研究や趣味で数学・物理のプログラミングをしてきました。
2007年より宿泊業で接客からWebマーケティング・経理を経てマネジメントまで経験した後、 2022年にITエンジニアへジョブチェンジ。 OracleDBの構築案件を1.5年、RHELサーバ(OS/MW)構築案件を1.1年経験しています。
Amazonで売上を上げたい企業様のためにあらゆることをしており、以下はこれまで経験した業務になります。 ┗ アカウント立ち上げ支援 ┗ 商品登録、バリエーション組み ┗ 新規商品提案 ┗ 物流管理 ┗ 需要予測 ┗ 在庫管理 ┗ 広告・売上プラン作成 ┗ 広告運用 ┗ メイン画像やLP・ストア等クリエイティブのディレクション ┗ 戦略設計 ┗ 市場調査・分析 ┗ Keepaやセラースプライト、amazon内レポートなどを用いたデータ集計・分析 ┗ P/L管理 ┗ Amazon外広告やインフルエンサー施策の提案と実行 など 社歴としては4年目となり、役員陣を除くとほぼ最高歴となります。 現在担当させていただいているクライアントは、ビールの会社さま、包丁の会社さま、IoT家電の会社さまです。 ちなみにMBTI診断はinfpでした。 よろしくお願いいたします。
Java系システムエンジニア 基本設計~結合テストの経験あり
フルスタックエンジニア歴3年。スタートアップや業務委託での開発を経験し、Laravel / Next.js を活用したフルスタック開発を得意としています。要件定義から実装、運用まで幅広く対応可能です。 API開発やフロントエンド最適化、コードレビューも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 Laravel / Next.js を用いたフルスタック開発を中心に、要件定義から実装、運用まで幅広く対応可能です。 API開発やフロントエンド最適化、コードレビューも対応可能ですのでご相談ください。 【可能な業務・スキル】 ・Laravel / Next.js を用いたWebアプリ開発 ・API設計・実装(REST API) ・フロントエンドのパフォーマンス最適化 ・プロジェクト管理(Notion, Jira) ・Recoil を用いた状態管理 ・フルリモートでの開発・チームマネジメント ・GitHub / ポートフォリオの技術レビュー 【実績例】 ・某ベンチャー企業にてPRMツールの立ち上げ、設計・開発を担当 ・某ベンチャー企業の社内ツール開発をPM・エンジニアとして推進 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意・好きなこと】 ・新しい技術のキャッチアップとシステム設計 ・スタートアップのプロダクト開発 ・ユーザー視点でのUI/UX改善 【お問い合わせ】 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。masa_chi_0412と申します。 現在はSESの会社に勤めており、休みや終業後に可能な副業を探しております。経験としてはPHP(半年)HTML/CSS(1年)Vue.js(3か月)NCプログラム(3か月)です。IT業界歴は1年と半年になります。 資格はJAVAシルバーを取得しております。現在は情報セキュリティマネジメントを取得するため勉強中です。 本業はNCプログラムの案件に参画しており、仕様書の作成・コーディングを担当しております。本業もありますので、少額からでも安心して始めれらる案件から対応させていただきたいと考えております。少しでもお力になれるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。
■言語 C、C+、Python、VBA、SQL ■開発スキル 組み込み開発、AWS、Azure、IoT、C hatgpt、Linux、ネットワーク構築、テスト分析、テスト設計、テスト実装、テスト実行、プロジェクト管理、業務効率化ツール開発 ■個人開発 •自己管理向けスマホアプリ開発 •自宅サーバ構築+管理 •ラズパイ開発 ■経歴 •営業職:4年 •産業機械開発:2年(PL:1年) •医療機器向けWebサービスQA:2年(PL:2年) •顔認証AIQA:0.5年 幅広い経験と品質保証への高い意識がございます。 また、臨機応変に知識を吸収し、それらを伴う提案力も兼ね備えております。 現状は土日の週1~2の副業を想定し、ゆくゆくは独立を目指しております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
プログラミングや、中国語翻訳に対応します。
あなたの会社の 「業務改善&DXパートナー」 「非効率な業務を減らしたい!」 を叶えます! ✅ Excelマクロ・GAS・業務システム開発で業務改善200件以上 ✅ 「シンプルで使いやすい」業務ツール開発が得意 ✅ 企業のDX推進をサポートし、コスト削減&業務効率化を実現 ✔ データ入力や手作業の業務を 自動化して作業時間を50%削減 ✔ 既存のExcel業務を効率化し、誰でも簡単に使えるシステムを開発 ✔ 会社の課題に合わせた業務システムを オーダーメイドで構築 「何から始めればいいかわからない…」という方も大丈夫! まずは 「現状の課題」をヒアリングし、最適な解決策 をご提案します。 業務効率化やDXに関するお悩みがあれば、 お気軽にご相談ください! ▼対応業務 ✅ Excelマクロ・VBA開発(データ処理、帳票作成の自動化) ✅ Google Apps Script(GAS)開発(スプレッドシート業務の効率化) ✅ 業務システム開発(Excel/GAS連携・API連携・RPA導入) ✅ データ処理・レポート自動化(BIツール連携、クラウド活用) ✅ 業務フロー改善コンサルティング(業務の最適化・DX支援) ▼実績例(一部をご紹介!) Excelマクロを活用した工程管理システムを開発 作業時間を1日3時間削減し、人的ミスをゼロに! (東京都/大手出版社) 契約管理システムをExcelマクロで自動化 年間100時間以上の事務作業を削減し、業務効率化に成功! (東京都/大手出版社) GASとスプレッドシートを活用した投稿管理ツールを開発 SNSの発信作業を大幅短縮し、集客作業の自動化を実現! (埼玉/SNS事業) 業務効率化やDXに関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください! 「何から始めればいいかわからない…」という状態でもOKです! まずは現状をお聞きし、最適な解決策をご提案いたします。
はじめまして。エンジニア歴3年の山本修二と申します。 WordPressのカスタムテーマを活用し、PHPとReactを組み合わせたシステム開発を経験してきました。 バックエンド・フロントエンドの両方に対応でき、管理画面のカスタマイズや動的コンテンツの表示を得意としています。 【実務での経験】 - WordPressのカスタムテーマを用いたWebサイト・システム開発 - WordPress APIを活用し、Reactと連携して動的なコンテンツを表示 - PHPを用いたバックエンド開発(カスタム投稿タイプ、管理画面のカスタマイズ、データ処理) - フロントエンドではReactを使用し、ユーザー操作に応じたインタラクティブなUIを開発 - Dockerを利用した開発環境構築 【スキル】 - 言語:HTML / CSS / JavaScript / PHP / Ruby / Dart(基礎レベル) - フレームワーク:Laravel / React / Vue.js / Ruby on Rails / Flutter(基礎レベル) - CMS:WordPress(カスタムテーマ・カスタム投稿・管理画面カスタマイズ) - API:WordPress REST API(実務経験あり) / GraphQL(基礎レベル) - その他:Docker(開発環境構築レベル) / Git / GitHub 【強み・できること】 - WordPressとReactを組み合わせたシステム開発の経験があります。 - 既存のWordPressサイトへの機能追加、API連携、管理画面のカスタマイズも対応できます。 - コードの可読性や保守性を考慮した設計を意識しています。 - Dockerを用いた開発環境の構築や、チームでのGitフロー運用経験もあります。 納期厳守と丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 お仕事のご相談はお気軽にご連絡ください!
TypeScript 3年以上, NextJS3年以上, Python 3年以上, Djnago 2年, FastAPI 1年
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア