絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
72 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
My journey in the software industry began in mid-July 2011 when I joined smartData Enterprises (I) Ltd. as a Software Trainee, specializing in open-source technologies such as PHP, PHP frameworks, and MySQL. After successfully completing my training, I was onboarded as a Software Engineer and assigned my first project—an exciting opportunity that marked the formal beginning of my career in tech. With deep passion and dedication, I delivered my first project successfully, earning a 5-star client rating. That milestone served as the foundation for my continuous growth within the organization. Over the years, I expanded my role beyond core development to encompass various facets of project executionranging from requirement gathering and analysis, setting up project environments, managing deliverables through SCRUM methodologies, participating in client calls, and handling timesheet tracking.
技術力が高い 費用を節約 開発時間を短縮 という要望ならお任せください。 スマホアプリ、ウェブ、デザイン、 上流工程開発、運用、保守までなんでも
▼経歴 エンジニア歴: 17年、フリー歴11年、SES歴10年 ▼可能な業務/スキル フロント: React、Angular、Vue バックエンド: Node.js DB: MongoDB、SimpleDB、Firebase、GAE、Elasticsearch インフラ: サーバレス(AWS、Firebase) ▼案件 BtoB、BtoCのベンチャー、メガベンチャー、大手 ▼得意/好きなこと POC開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 主なのは開発ですが、Webシステム全般(企画や調査、システムの改善、問題解決の提案)なども行っています 新しい物を作ったり、まだ形の無い物を徐々に作っていったりなど お客様の要望に合わせ「共に考え共に創る」ことを得意としております 何かあれば、気軽にお問い合わせください ◎ 業務内容 ・ Webアプリ開発: ECサイト、仕事マッチングなど ・ 携帯アプリ: レストランアプリ、SNS、チャットアプリ、動画配信サービスアプリなど ・ ゲーム開発: 2D (ロールプレイング、アクション、シミュレーション) ◎ 対応範囲 【Web開発】 PHP 【Laravel、 Symfony】、Go、Node.js 【Express.js、NestJS】 Vuejs、React、Nextjs、AngularJS Java、Pythonなど 【アプリ開発】 ・ Android | iPhone | Smartphone |iPad ・ Swift、React Native、Flutter、Kotlin 【ゲーム開発】 ・ Unity Engine ・ Unreal Engine 【実績例】 ◆タイトル 「Perfect World Mafia」 MMORPGの開発と持続的な維持管理、改良 維持管理: 5年以上にわたり、ゲームを定期的に更新・改良し、進化し続ける魅力的なゲーム体験を提供することへのコミットメントを示している。 イノベーション: 公平なプレイを保証するための独自のアンチチートシステムと、コミュニティエンゲージメントとゲームのアクセシビリティを高めるカスタマイズされたウェブシステムを開発。 ◆ドイツ企業向けのライブ配達追跡機能付きレストランアプリケーション開発 イニシアチブ: 2022年以降、ドイツでの食品配達体験を革新するために、ライブ配達追跡機能を備えた特別なレストランアプリケーションを開発。 影響: 弊社のソリューションにより、複数ドイツ企業の業務を合理化し、リアルタイムの配達更新を通じて顧客満足度を高め、運営効率を改善。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡ください。
私の名前はNexus-Softと申します。現在はフリーランスで活動しております。 私の核となる得意分野は、アプリ開発と3DCG制作の二つです。この二つのスキルセットを掛け合わせることで、単なる機能の実装に留まらない、ユーザー体験を豊かにする創造的なアウトプットを目指しています。 アプリ開発への情熱 アプリ開発においては、主にKotlinを用いたAndroidアプリ開発を得意としています。 特に注力しているのは、「使いやすさ(UX)」と「パフォーマンス(速度と安定性)」の両立です。どんなに優れたアイデアも、ユーザーが直感的に操作できなければ意味がありません。そのため、最新のデザイントレンドを取り入れつつ、データの構造やアルゴリズムを最適化することで、ストレスフリーな体験を提供するアプリ制作に情熱を注いでいます。これまでには、「Closed Test Helper」の開発経験があります。 3DCGによる表現力の追求 もう一つの得意分野である3DCG制作では、「Blender」を主に使用し、キャラクターモデリングを行っています。 アプリ開発と3DCGの接点として、「リアルタイムレンダリング技術を応用したリッチなUI/UXの構築」に関心があります。例えば、アプリ内で商品を360度表示するAR機能の実装や、チュートリアルを3Dアニメーションで分かりやすく提示するなど、視覚的な魅力を最大限に引き出す手法を常に模索しています。 今後の展望 私の目標は、このアプリ開発の論理的な思考力と、3DCGの表現力を融合させ、「現実世界とデジタル世界をシームレスに繋ぐ新しい形のプロダクト」を生み出すことです。例えば、「AR技術を活用した教育コンテンツ」「メタバース空間でのインタラクティブな体験デザイン」「医療分野での3Dシミュレーションアプリ」などに挑戦していきたいと考えています。 新しい技術への探求心と、ユーザーの心を動かす創造力を持ち、「貴社でのプロジェクトに全力で取り組みます」ことをお約束します。 どうぞよろしくお願いいたします。
2012年3月からクリエイターとしてお仕事を頂いているアトリエKimcoです。ウェブサイト作成(サイト内記事のライティング、デザイン)、SNS運用代行、チラシや店内掲示物やPOP・メニューのデザイン、モバイルアプリの企画からデザイン、コーディング・テスト・運用(cocos2d-x、Flutterなどのフレームワーク使用中)まで行うクリエイターとして活動させて頂いております。全ての工程を手掛けることで、一貫して管理できることが強みです。 もともとは組み込み系のエンジニアとして3年間勤務し技術資料作成やマニュアル制作、設計書制作などを得意としておりましたので、その能力を活かしたく専門学校の広報部門内で資料作成やデータベースの入力、アンケート結果分析などを行う営業事務に転職しました。そんななか、知人が飲食店をオープンするために、かつて趣味としていたメニューやPOPの作成などのデザインの発注を受け、営業事務を退職して、2012年3月にフリーランスとしての活動を始めました。 フリーランスという自由さを活かして、これまで幅広くお仕事をさせて頂いております。 ・アプリ開発・デザイン・テスト・運用 ・ソフトウェア会社での新人教育(HTML・CSS・JavaScript・C言語・C++・Javaなど) ・Webサイト立ち上げ、改修、運用 ・SNS運用 ・看板デザイン ・スタッフエプロン・Tシャツ・キャップデザインなどのユニフォームデザイン ・店舗内掲示フライヤー、ポスター、メニューなどの企画・デザイン ・飲食店チラシのデザイン ・農産物販売会社のECサイトデザイン・販売ページのデザインと商品紹介文のライティング・出品作業など ・少人数の株式会社の事務作業代行(経理・労務) 現在は、「まちのお店」など、少人数のスタッフで営業されているお店とのお付き合いが多く、パソコンをはじめとしたWeb等は苦手だけど集客を増やしたいといったクライアント様の相談相手としていろいろと経験させて頂いております。また、ソフトウェア会社での新人教育で課題として作成してもらったアプリを実際にストアに公開出来るよう、UIデザイン、アプリ広告導入などを行い、実際に運用するお仕事はフリーランスとして独立当初から継続して行っております。 ここに書いていないことでも、対応できることが多々ございますので、まずはメッセージにてお声がけください。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在flutterの勉強中。その他言語についても勉強する機会があれば挑戦いたしますのでご相談下さい。
9年間IT業界に従事しております。 営業・提案~要件定義~テストまで一気通貫でできることが強味です。 キャッチアップには自信がありますので記載の無いスキルの業務でもお気軽にご連絡ください。 インフラエンジニア歴1年 業務システムアプリ開発歴5年 スマホアプリエンジニア歴3年 ▼可能な業務/スキル ・PM ・プリセールス ・顧客折衝、提案資料作成 ・通信キャリアの業務知識 ・航空便向け配送キャリアの業務知識 ・金融業界(特に債権関連)の業務知識 ・会計の基礎知識 ・BtoB間の仲介能力 ・業務アプリケーションのプロジェクト遂行力(設計・実装・試験・移行・運用) ・中小規模システム(Jenkins,JP1,Ant,WAS,Tomcat,Oracle,MYSQL,Javaなど)の構築知識 ・プログラミング(Java,Kotlin,dart,JavaScript,VBA,sh) ・AWS CouldFront S3 lambda構築 ▼資格 ・CCNA Routing & Switching合格 ・LPICレベル1合格 ▼実績例 ・スクラッチ開発のプリセールス業務※案件契約まで(顧客折衝、提案資料作成、見積提示、技術調査) ・基幹系システムのリプレイス、拡張対応 ・運送管理Androidアプリ開発 ・ファッションAndroid・iOSアプリ開発 ・TRPGルールブックFlutterアプリ開発 ・お祭サイトAWS移設対応 ・医療・介護用ベット管理アプリ開発保守 ・お祭サイトAWS移設対応 ・クラウド管理アプリのAndroid SDKアップデート ほか ※9年全ての経歴を載せることはできない為掻い摘んで載せさせて頂きます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 会社員ですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、MTG等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/フットサル ・旅行(一人旅) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 私のプロフィールを御覧下さいまして、ありがとうこざいます。遠山隆行と申します。 Webシステム製作、ウェブデザイン、コーディング、iOS&Androidアプリ開発など、8年間の実務経験があります。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・卒業後 Webサイト制作 iOS向アプリの制作 ・2017年から現在まで、ホームページ制作のWebプログラマーとして Webデザインやコーディングを担当 ・ 有限会社フューチャーアイズと株式会社イノベーションでフルスタック開発者として勤務経験あり ・現在はフリーランスのWebエンジニアとして活動 [使用言語とフレームワーク] ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery、Angular, ReactJS) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP、NodeJS) ・Python ・EC-CUBE [対応時間] 月曜日~金曜日:9:00~21:00 土曜日、日曜日:対応可能 毎日8時間以上、在宅勤務をしています。 祝日は相談内容により臨機応変に対応いたします。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 ご不審な点がありましたら、いつでもお尋ね下さい。 何卒よろしくお願いいたします。 「これまで携わった案件において、失敗は一度もございません。 失敗とは、まるで月のように遠く、ただ見上げるだけの存在です。 情熱と探求心を持って取り組む者にとって、そこにあるのは常に「成功」のみでございます。」
IT web開発五年経験
A professional android developer, available to work 4-5hours a day.
はじめまして。システムエンジニア・プログラマ歴 24年のIT技術者です。 企業の業務改善に役立つ「使いやすく・壊れにくい」システム開発を得意としています。 これまで鉄鋼業界や卸売業、食品加工業など 現場に根ざした業務システムの開発を 数多く手がけてきました。 Excel VBAによる自動化や.NETでの 業務アプリ開発、データベース設計・Web対応まで、幅広く対応可能です。 ◾️職種 •システムエンジニア •プログラマ •ITコンサルタント •ネットワークエンジニア •データエンジニア ◾️技術スキル・経験年数 •.NET Framework(C#):24年 •Excel VBA:24年 •SQL Server:12年 •SQLite:3年 •OpenXML(Excel帳票自動化):3年 •HTML / CSS / WordPress:各1年 •iOS(iPhone)アプリ開発:1年 •Androidアプリ開発:1年 ◾️職務経歴 【2002〜2012年:鉄鋼関連企業】 製鉄所や重工業工場において、 以下のような業務システムを開発しました。 •倉庫管理システム(核燃料企業) •中央制御システム(セメント工場) •圧延制御、GPS物流、モニタリング、板厚解析、 操業監視、予備品管理システム(製鉄所 各拠点) 【2013〜2020年:鉄鋼卸商社】 社内SEとして、社内の販売・在庫・経費管理などの業務システムを自社開発・保守。 総務・経理・IT運用を兼務し、業務効率の改善に 貢献しました。 【2020年〜現在:SIer企業】 受託開発チームの一員として、業務系システムの 設計・実装を担当。 •鉄鋼流通商社向け 販売管理システム •福祉用品商社向け 販売管理システム •食品加工工場向け 生産管理システム ◾️対応可能な業務 •業務アプリケーションの開発(Windows) •Excel自動化(VBA・OpenXML) •データベース設計(SQL Server / SQlite) •業務改善コンサルティング・IT導入支援 「業務で使うシステムを作りたい」「古いExcel作業を自動化したい」など、現場目線でのご相談にも 柔軟に対応いたします。 お気軽にメッセージください。
はじめまして。Androidエンジニアのジョセです。 Java/Kotlinを中心に、機能設計からアプリ開発、CI/CD構築、自動テスト化まで幅広く対応しています。 これまで、 - B2B向けカスタム端末のシステムアプリ開発(AOSPベース)(約1年) - Androidセキュリティモジュールシステムアプリ開発とテスト自動化(約1.5年) - ロボティクス関連プロジェクト(約2年) - 国内大手VOD配信サービスAndroidアプリ開発(約5年) に携わってきました。 お客様とのヒアリングから要件設計・実装・リリースまで一貫対応可能で、 開発環境の改善やCI/CDの自動化、Gradleビルド最適化など、 開発そのもののみならず、開発基盤の整備にも強みを持っています。 また、DroidKaigiなどの技術カンファレンスに積極参加し、 常に最新のAndroid動向をキャッチアップ。 GitHub Copilotをはじめ、ChatGPT・Gemini・ClaudeなどのAIツール活用にも精通しています。特にGithubCopilotの場合は約1年以上の実務での活用経験もございます。 現在はSwift学習中で、Kotlin Multiplatformを活かしたクロスプラットフォーム開発にも挑戦しています。 「確かな技術」と「柔軟な対応」で、 お客様の課題を共に解決していきたいと考えています。 ぜひお気軽にご相談ください。
20年にわたる組み込みソフトウェア開発の豊富な経験を有しており、現在はAndroid/Linuxのカスタムシステムの設計・開発に注力しております。具体的には、デバイスドライバの開発、フレームワークのカスタマイズなどを担当いたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア