絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,502 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デスクトップアプリ開発をメインに経験10年超。SQL Server構築、PM/PL経験あり。
--
サーバーサイドエンジニアとして13年経験。現在はエンジニア中間管理職。
閲覧ありがとうございます。本業でWEBアプリ作成をしています。WEBアプリの新規開発・技術的支援が可能ですので、お気軽にお声掛けください。 可能な業務 ・WEBアプリ新規開発(0 -> 1や1つの機能開発など) ・技術的支援 - リードエンジニアとしてお客様の環境にマッチした最適なスキルスタックを提案 - バグ修正などの簡単な単発依頼 - ディレクトリ構成などのベストプラクティスがない課題に対しても提案が可能です スキル FE: Javascript / Typescript / React / NextJS BE: Typesscript / NextJS / Serveless Framework / Ruby on Rails ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
25年間IT現場経験を持っています。プログラムからインフラ構築までテック系仕事に強みを持ってます。
後で書きます
通信系開発業務(ウォーターフォール、基本設計〜受入試験)や車載系開発業務(アジャイル)を経験しています。 現在はDevopsエンジニアとして開発環境の整備をメインに行っています。 docker、python、bazelあたりが得意です。
作成中
現在自動車業界をメインに働いている組み込みエンジニアです。C,Python,VBAをよく使います。 経験 CAD: AutoCAD,SolidWorks 設計と3Dプリント、射出成形の金型設計 ECU開発: 設計、実装(C言語)、テスト自動化(SCPI,オシロやDMMとの連携,python-can等を使ったシミュレーションや解析等) COMを使用したOffice製品周りの連携、単一のVBAでの自動化など業務効率化に強みがあります。 予備知識としてweb系(React,Next),Linuxやネットワーク周りもある程度対応可能です。
金融機関、コンサル会社にて6年間のデータ分析業務などを経験しました。 データ分析、機械学習全般対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・R、Python、Excel等を使用したデータ分析 ・データ分析結果をPPTやWordで端的にまとめる ・データ収集、データ加工 ▼資格 ・証券アナリスト ・基本情報技術者試験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
インフラ関係等エンジニアとして25年勤務してきました。
こんにちは! PythonやWeb開発を中心に活動している**ねこ(neco)**と申します。 約1年半、Pythonを軸にWebアプリ開発・自動化・Bot開発など幅広く取り組んできました。 学生ながら、責任をもって納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ?【実績例】 •Discord Bot開発: Vtuberさんの配信を自動通知するBotを開発。UI操作による登録・削除なども実装。 •スクレイピングツール: Python(Playwright/BeautifulSoup)で商品情報の自動収集ツールを開発。 •アンケート分析フォーム: 喫茶店の顧客アンケート収集+分析システムをFlaskで構築。 ?【得意分野】 •Python(Flask, discord.py, Playwright, pandasなど) •HTML / CSS / JavaScript •Webアプリ開発、Bot開発、自動化ツール開発 ⏰【稼働時間】 学生のため、以下の時間帯での作業となります。 •平日:19:00〜22:00 •休日(祝日含む):15:00〜22:00 ?【メッセージ】 まだ若いですが、誠実な対応と確実な成果物で信頼を築いていきます。 「まずは小さなタスクから」でも大歓迎です! どうぞよろしくお願いいたします。
現在はソフトウェア開発プロジェクトにおいて、基本設計からリリースまでの一連工程に携わっています。 要件を正確に理解し、品質と納期の両立を意識しながら設計・テスト・リリース対応を行っています。 以前の現場では、製造工程(実装)およびテスト工程を担当し、Javaを用いたコーディングやテストケース作成を経験しました。 テスト工程で培った品質保証の視点と、開発工程での技術理解を掛け合わせ、より安定したシステム構築に貢献しています。 現在は、Javaを中心とした開発スキルの強化に加え、フロントエンド技術(HTML / CSS / JavaScript)の習得にも取り組み、 将来的には設計から実装・運用まで一貫して担えるエンジニアを目指しています。
業務改善・AI開発・アプリ制作・データ移行支援など、ITを活用した課題解決を中心に活動しています。 現在は法人化の準備を進めており、個人の柔軟性と法人としての信頼性を両立できる体制を整えています。 これまでの経験では、全国規模のPC配備プロジェクトにおいて進捗管理ツールを独自に設計・開発し、 現場での作業効率を大幅に改善。各拠点の進捗状況をリアルタイムで可視化し、 報告業務の自動化を実現することで、担当者の負荷軽減とミス削減に貢献しました。 また、SAP導入プロジェクトでは、データ移行支援・マスタ整備・データクレンジングを担当し、 旧システムから新基幹システムへのスムーズな移行を実現。 データの品質向上や移行計画策定、検証作業などを通じて、プロジェクト全体の安定稼働を支援しました。 さらに、AI技術を活用した自動化ツールや業務支援アプリの開発にも取り組んでいます。 PythonやExcel VBA、RPAツールを活用し、日常業務の効率化やデータ分析の自動化を実現。 最近では、SNSマーケティングやAI生成コンテンツ制作など、 企業ブランディングを支援するデジタルソリューションも手掛けています。 主な対応領域: ・業務改善/システム化コンサルティング ・AI活用/自動化ツール開発(Python・Excel・RPA) ・アプリ開発(Web/モバイル) ・データ移行支援(SAP導入・マスタ統合・データクレンジング) ・SNS運用/コンテンツ戦略設計(Instagram・YouTube等) クライアント様一社一社の課題を丁寧にヒアリングし、 実務目線と経営視点の両面から最適なITソリューションを提案いたします。 「スピード」「正確さ」「信頼」を重視し、期待を超える成果をお届けできるよう尽力いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 小さな課題のご相談から大規模プロジェクトのご依頼まで、誠実に対応させていただきます。
未経験です
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア