絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,467 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は、システムエンジニアとして20年以上の実務経験があり、これまで基幹業務システム系やAIモデル構築など、おもに製造業における多様な設計・開発業務に携わりました。各プロジェクトでは、クライアントのニーズを理解して期待を超える成果を提供すること、また円滑なプロジェクト進行や信頼関係の醸成を念頭にした柔軟なコミュニケーションを行うことを常に心がけています。 私のスキルや経験が、あなたのプロジェクトに貢献できることを心から楽しみにしております。 これまでの経験を活かして、クライアントの期待を超える成果を提供するために全力を尽くしますので、ぜひ私にお手伝いさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマー歴4年、webシステム開発やAPI開発を行った経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(Python, React, AWS) ・Djangoを使った開発経験 ・AWSのインフラ設計と構築の経験あり ・AIに関する知見 ・画像認識システム開発の実務経験あり ・生成AIの調査やプロトタイプの開発経験あり ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 9月末まで有給消化期間中なので、比較的柔軟に働けます。 10月以降の稼働は相談させてください。 ▼得意/好きなこと 技術的なキャッチアップ能力には自信があるので、いろいろなことに挑戦していきながらスキルを伸ばしていけると思います コミュニケーション頻度は高い自信があります。 どうぞよろしくお願いいたします。
SE歴4年目、C#を使ってWebアプリケーション開発をしています。 専門学校でゲーム制作をして、会社員として経験を積みフリーランスとして活動しています。 HTMLやCSSなども対応可能ですのでご相談ください ▼可能な業務/スキル ・タスク/作業 ・システム開発 ・ちょっとした3DCG ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼実績 〇半導体製造装置の操作画面の開発 ・お客様との要件定義 ・仕様書作成 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト 〇社会保険や年金、勤怠管理システムの開発 ・Redmineのチケットの要望や不具合の改修作業 ・基本設計をもとに詳細設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・テスト 〇運送会社の社内システムの開発 ・基本設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト ・保守運用 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・健康については詳しいので健康に関すること ・バスケットボール ・ゲーム ・ボルダリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
※現在、忙しいです ※またよろしくお願いします お世話になっております。小林と申します。 現在は"Instagram関連"の仕事をお引き受けしています。 また以下の通り幅広い経験を活かして様々な分野でお手伝いが可能です。 ✅SNS運用の経験 ・YouTube運用歴:2019年から活動開始(10チャンネルほど運用) ・ジャンル:ゲーム実況、実写解説、非属人系など ・動画編集:Premiere Pro / ゆっくりムービーメーカー / CupCat ・サムネイル作成:Photoshop / Canva ・LINE誘導用プレゼント作成:Canva / スプレッドシート ・LINE構築:公式LINE / Lステップ / エルメ ・他SNS運用:X(旧Twitter) / Instagram / TikTok ・台本作成:最長3時間〜1分 ・外注対応:動画編集 / 台本作成 ☑️実績 ・最高チャンネル登録者数3万人 / 月170万円 ※再利用コンテンツのため収益化停止(ゆっくり系だったため) ・上記実績を活かし別チャンネルで登録者5,000人 / 月50万円など ・アドバイスにより友人の登録者数を1,000人→1,200人に増加 ・収益化4チャンネル / グ-グル(ド ・台本作成の能力を活用しアウトプット大会で優勝 ✅システムエンジニアの経験 ・エンジニア歴:2015年から活動開始 ・フリーランス歴:2019年7月から活動開始 ・リモートワーク:2020年1月から対応(状況によっては出社) ・現在の案件:Salesforce関連プロジェクト / 月80万円 ・スキルシート:更新済 ☑️実績 ・OCJP / Silver SE 7 ・基本情報技術者 ・Salesforce Platform アプリケーションビルダー ・Salesforce Platform デベロッパー ・Trailhead RANGERランク ・2017年度通年評価全社員1位 ・功労賞受賞 ✅人間関係 ・クライアント評価:「一緒に仕事がしやすい」「親しみやすい」 ・高校時代のアルバイトから現在までバックレ無し / 退職代行無し / 未払い無し / トラブル無し ここまでお読みいただきありがとうございます。 これまでの経験を活かし貴社のお役に立てれば幸いです。 ぜひお気軽にご連絡ください!
記入中
ご覧いただきありがとうございます。 私はプログラマ・システムエンジニアを20年以上経験しており、現在、製造業で社内SEをしております。 この度、働き方改革をきっかけに、副業としてプログラミングなどをさせていただいております。 作業時間は、平日(月~土) 夜21時~23時および日曜の日中になります。 作業時間外の連絡のやりとりはメールでさせていただいており、 作業時間内は、できる限りお客様の要望に合わせて連絡を取らせていたたいております。 仕様・予算・納期はご相談に応じて、できる限りのことはさせていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 都内で活動しているフリーランスのエンジニア兼動画制作者です。 業務効率化・自動化のご支援を中心に、以下のスキルを活かして対応いたします。 ? 対応可能な分野・スキル 業務自動化(Python / GAS /Excel VBA) └ Webデータ取得、自動メール送信、CSV処理、通知Bot連携など EC・業務管理系のマクロ修正・RPA化(Power Automate も対応) Webスクレイピング / Selenium操作自動化 YouTube用の動画編集・字幕調整・AIツール活用 財務・経理経験を活かしたバックオフィス業務の効率化提案 ? バックグラウンド 10年ほど財務経理・経営企画の実務経験あり(IPO準備中企業~上場企業まで経験ステージは様々) 公認会計士試験の学習経験あり(財務経理領域を中心としたバックオフィス業務全般の知見を持っております) ? 大事にしていること 「クライアント様の実務フローを理解してから自動化・改善を提案する」ことを心がけています 技術で完結しない仕事でも、運用しやすさ・エラー対応・ログの見やすさなど現場目線を重視しています 単発案件でも、後々の改善や保守まで対応可能です ? 最後に 小さな業務改善から大きなRPA化まで、お気軽にご相談ください。 「とりあえず話を聞いてほしい」でも構いません。 一緒に現場をラクにする仕組みを作っていけたら嬉しいです!
■ 得意分野。 オープンソースシステム構築が得意です。要件定義など上流工程から経験がございます。 1. プログラム経験 言語 ・Java 14年。 ・SQL 14年。 ・HTML、JavaScript、CSS 18年 ・C# / VB.NET 2年 2. インフラ構築経験 (Amazon AWS / Microsoft Azure / On-premises blade server) ・フロントサーバー:Web server、AP server、Reverse proxy server ・DBサーバー:RDBMS全般(初期構築、DB論理設計、INDEXチューニング) Oracle、SQL Server、PostgreSQL、MySQL 3. 過去の取得資格・受講講習。 2006年06年取得 LPIC Level1 2014年06年取得 MCP JavaScript & HTML5 2015年08年受講 Trend Micro Deep Security講習2日間。(新宿スクエアタワーにて実施) 2019年12年受講 ゼロから確実に理解できるプログラミングC言語 Udemyコース修了。 2022年09年受講 AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座 Udemyコース修了。 ※【SAA-C03版】 2025年05月 認定 DX認定事業者 4 取り組んでいる物。 2020年06月 ~ ・IPA SECURITY ACTION (自己宣言事業者 一つ星)。 2023年06月 ~ ・IPA SECURITY ACTION (自己宣言事業者 二つ星)。
test
医療機器の組み込みGUI開発に携わってきました。また、Pythonを活用したデータ分析や自動化の経験もあります。
初めまして。ロビンムシと申します。 経歴 2017~2021年 東京工業大学 2021~2023年 東京工業大学 大学院 2023年~ 大手IT企業にてフロントエンドエンジニアとして従事。現在に至る 可能な業務/スキル - React, Typescriptを用いたフロントエンド開発 - Firebaseを用いたWebページ開発 - Figma, StudioによるWebページデザイン - 動画の台本制作(ゆっくり解説など) - Web記事の執筆 - AIによる業務効率化サポート
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でITコンサルタントを務める、nekoneko17 と申します。 【自己紹介/経歴】 ITコンサルティング会社勤務、都内在住の31歳の男性です。 ERPパッケージ会社の開発職、外資系クラウドSIerでのコンサルタント職を経て、ITコンサルティング会社を起業しております。 要件定義前のコンサルティングから上流、下流工程まで全てのタスクに関する知見がございます。 【資格】 資格欄をご確認ください。 Salesforce を中心とした資格を保有しています。 【可能な開発業務】 ・ホームページ構築 ・Wordpress設定 ・HTML/CSS/JavaScript開発 ・Python開発 ・Salesforce ・LP作成 ・Dify ・ChatGPT ・OpenAI API 等 【その他】 ・ソリューション検討相談 ・アドバイザリー契約等 【実績】 ・プライム上場会社のSalesforce案件(複数) ・Flask のスクラッチ開発 ・Auth0 ソリューション設計 ・MuleSoft アーキテクト 等 ※守秘義務の都合上、明確に記載できない実績もございます。 個人情報開示後にお話し可能な公開情報(お客様事例等)お話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・(プライベート)個人開発も行っています。 URL短縮サービス:TANTAN-LINK 上記は Django で構築、レンタルサーバーで運用しています。 開発からインフラ設定、ドメイン適用、SSL対応等全て一人で行なっています。 ・(プライベート)ブログ運営1 レンタルサーバー + Wordpress を用いた技術ブログ運営 ・(プライベート)ブログ運営2 自身でReactベースで構築し、Netlifyでホスティングしたブログも運営しています。 ・(プライベート)簡易ツールサイト HTML + JavaScript で構築し、Netlifyでホスティングしたツールサイトも運営しています。
電力用受配電機器製造メーカのコンピュータシステム開発部門に13年間所属し、コンピュータシステムに関する、開発・設計・検査・現地作業・製品保守等の一通りの業務を経験。 その後、個人事業主としてソフトウェア開発の請負業務を20年以上実施。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計 ・PG製造(C、C++、VB.net、Excel VBA、Python 等) ・システムテスト(テスト項目作成、テスト実施、結果確認、改修 等) ▼実績例 電力会社向け遠隔制御システムの開発プロジェクトマネージャとして完遂。 自動車制御関連の組み込みCPUプロジェクト開発多数。 >CAN通信、LIN通信、UART通信、AD/DA、PORT制御、TCP-IP/UDP-IP通信 等 バッテリー充電制御装置のソフトウェア開発。 岡三オンライン証券エクセル用RSS、楽天証券MarktSpeedエクセルRSS 関連作業。 エクセルVBAによる各種ツール作成。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
稼ぎたい
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア