絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,463 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、H. Aと申します。フロントエンドエンジニアとして働いています。 【スキル】 - HTML, CSS, JavaScript,TypeScript - フレームワーク: React, Next.js お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。
要約 私は18年間、SEとして画面・帳票などの設計業務から始まり、ユーザーへの社内基幹システム操作教育、サーバの保守・運用、組織変更時のデータ移行、内部統制への対応(IT全般統制・IT業務処理統制)業務を担当してまいりました。その後、医療事務 会計・レセプト業務 医療収益統計業務、感染対策室 コロナ病床患者発生届管理・クラスター対策本部会議事務局業務を経て現在に至っております。 (平成27年5月-平成30年3月 通算3年11ヶ月) ■業務内容 電子カルテシステム 運用・保守 (平成30年4月-令和3年7月 通算3年4ヶ月) ■業務内容 医療事務 会計・レセプト業務 医療収益統計業務 (令和3年8月- 通算1年8ヶ月) ■業務内容 感染対策室 コロナ病床患者発生届管理・クラスター対策本部会議事務局業務 アイビーシステム株式会社 第二システムグループ(本社 金沢市、従業員17名) 開発期間 業務内容 環境・言語等 職位等 2014年9月| 2015年1月 公費負担系システム(自治体の医療費補助管理システム)の機能拡張・運用・保守 【担当フェーズ】コーディング、システムテスト、運用・保守 【習得スキル】公費負担に関する業務知識 【DB】 SQLServer 2008 R2 【OS】Windows2008Server 【言語】AccessVBA 職位/一般 役割/SE メンバー数4名 退職理由:業務内容の理解が追いつかなかったことによる試用期間での契約満了のため ■資格 普通自動車運転免許(第一種) 基本情報技術者 2006年5月 取得 応用情報技術者 2010年6月 取得 情報セキュリティマネジメント試験 2018年6月 取得 医療情報技師 2023年10月 取得
▼可能な業務/スキル C/C++、VBA OS:Windows (その他Linux/リアルタイムOSでの開発経験あり) ▼活動時間/連絡について 活動曜日は基本的には月曜、木曜、金曜となります。 ご連絡の時間帯は活動曜日であればいつでも可能ですが 仕事が入っている場合はお時間をいただくことがありますので、 その際はご了承ください。 ▼資格 第二種情報処理技術者 ▼実績例 ・Windowsアプリケーション開発 ・Windowsサービス開発 ・アセンブリ言語での開発 ・リアルタイムOSでの制御ソフト開発 ・Linuxアプリケーション開発
ファームウェア開発 10年 業務アプリケーション開発 3年 VBAアプリケーション開発 7年 現在、基幹システムを使用したデータ管理を行いながら、VBAツールなどの作成を行っています。 仕様ツール: VisualStudio BAAN Windchill 等
システムエンジニア6年目。マクロ作成、データベース関連、WEBサイト改修、システム改修などお気軽にご相談ください! これまで様々な企業様の常駐エンジニアとして多種多様な言語やシステムに携わっています。 ご要望をしっかりヒアリングし、満足いただけるものをお届けすることをモットーにしています。 【スキル】 ・Excelを活用した業務全般 ・VBAを用いた開発での業務効率化 ・Google Apps Scriptを用いた開発での業務効率化 ・データベース全般 ・PL/SQLを用いたストアド作成 ・バッチファイル作成 ▽経験一例 VBA、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、GAS、C#、Python ASTERIA、JP1、Excel、スプレッドシート、Visual Studio、A5M2、Microsoft SQL server、Oracle SQL developer tools 基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守
▼保有資格 ・基本情報技術者(2019年春季) ・応用情報技術者(2021年秋季)
# 職務経歴(概要) 大規模・高トラフィックなシステム開発、0->1フェーズのSaaS開発、DX推進のための受託開発、20年以上続くサービスの委託開発・保守運用まで、幅広い経験があります。 受託開発では、社内メンバー、業務委託、オフショアチームを含む開発チームをリードした経験があります。 ## **プロダクト開発** - ビジネス向けシステムの設計・開発・運用:4年 - データ管理プラットフォーム - 大量の商品情報を効率的に処理・外部連携する基盤の構築 - システム間の自動連携の設計・実装 - イベント駆動アーキテクチャのインフラ設計・構築、アプリケーションの設計・開発 - 広告配信システム - 大量のアクセスを処理する基盤の運用、アプリケーションの設計・開発 - 建設現場向けIoTシステム - 現場センサーのデータ収集・リアルタイム表示アプリケーションの構築 - IoTデバイス上で動作するIoTアプリケーションの開発 - 計測機器制御用システム - 要件定義、基本設計、技術選定 - 既存プログラムとの連携の検証、実装 ## **プロダクトマネジメント、企画、運用** - ビジネス向けオンラインファイル共有SaaSアプリケーションの開発管理、監視・運用マネジメント:7年 - 開発案件の起案、契約管理、開発管理、テスト、監視・運用設計および導入 - オンプレミス基盤でのサーバ運用(脆弱性対応、EoL対応などのメンテナンス、サーバー移行など) # 技術スキル - サーバーサイド開発 - Go:3年 - Node.js/TypeScript:5年 - クラウドアーキテクチャ設計 - 大規模データ処理システムの設計 - イベント駆動システムの設計 - Webフロントエンド開発 - TypeScript:1年以上
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yukinojo_rxと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 大手ファッションEC運営会社にてサイト運営、撮影、制作など幅広く担当させて頂きました。 自分でもECサイトを作成立ち上げ経験していますのでwebやEC関連のお仕事出来ればと思いますので宜しくお願い致します。 【現在の業務内容】 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・動画編集 ・レタッチ ・バナー制作 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・premierepro 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・premierepro ・wordpress 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
Unityの学習中で2Dゲームの方を今中心に作成しております。 ブランクとワークフローの経験が無いので、どうすればいいのか右も左も分かりません。 初めてなので金銭は入りませんので、最初は簡単な作業して仕事の流れを身につけたいので、大変申し訳ありませんが何か課題を出して頂けたら助かります。少しずつ、こなして行けたらと思っています。 勉強させて頂くつもりで賃金は入りませんので支援の程宜しくお願い申し上げます。 今のところ簡単なドットアニメーションは出来るので2Dゲームを専門にやっております。ザックリとした機能の追加や実装から物理やアニメーションの細かいブラッシュアップする事が得意です。 ご興味持っていだだけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞ宜しくお願いします!
閲覧ありがとうございます。 はると申します。 普段はSEとして働いています。 C言語を用いて通信システムの開発を行っております。 C言語はもちろん、ORACLE、Excel(VBA)等を得意としております。 Web系のお仕事に興味があります。 業務経験は少ないものの、独自にHTML・CSS・javascriptを学び、HTML5プロフェッショナル認定資格を取得しました。 併せてWebデザインも独学で学んでいます。 教員免許(中学・高校1種)を持っており、塾講師を2年ほど経験したことがあります。 主に中学生の数学を担当していました。 そのため、IT系、教育系双方の知識が必要になる業務ではこの経験を活かせると思います。 また、プログラミング講師にも興味があり、Scratchに触れた経験があります。 前途の通り、働きながらお仕事をさせていただくため、平日昼間はレスポンスが遅くなる可能性がございます。ご了承ください。 平均1日、遅くとも3日以内にはお返事差し上げます。 当たり前のことですが、最後まで責任を持ってお仕事に取り組みます。 最後までご覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
システム開発経験は3年で、バックエンド、フロントを担当しております。主にGIS関連を得意としますが、基本は何でも手広く対応するようにしておりまして、個人的にUEを使ってゲーム開発も行っております。気軽にお声がけください。
IT企業経験5年
システム開発歴5年 Webからアプリ開発まで任せてください
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア