絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,215 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Java歴20年以上、PHP、ASP、Android(Java)、Pythonなど様々な言語で開発経験があります。 バグ解析・修正が得意です。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
【自己PR】 大手通信企業で8年間、Webサイト・スマホアプリの開発やAWSを用いたインフラ運用に携わってきました。 開発から運用保守、セキュリティ改善、コスト削減まで幅広く対応可能です。 また、ExcelやAWS Lambdaを活用した業務効率化や自動化ツールの開発、データ集計などの事務作業支援も得意としています。 エンジニア案件から事務系案件まで、柔軟にご依頼に対応いたします。 【実績・経験】 ◼️スマホアプリ開発(約2年) ・IoTセンサーを活用した新規アプリ開発(Android Studio使用) ・設計~開発~試験~運用保守を一貫対応 ・チームリーダーとして進行管理・ベンダー調整も担当 ◼️Webサイト開発・運用保守 ・新規機能追加(提案~設計・開発・テストまで実施) ・軽微な修正対応 ・ベンダーとのスケジュール調整・仕様調整 ◼️インフラ運用・セキュリティ対応 ・AWSを活用したインフラ構築・運用(IAM、S3、WAF、Shield ほか) ・アラート解析・監視最適化(不要アラート削除、閾値調整) ・脆弱性対応(Security Hub, Inspector, GuardDuty を活用) ・コスト削減(不要リソース見直し、スペック最適化) ◼️事務作業・効率化 ・Excel + VBA / AWS Lambda を活用した自動化ツール開発 ・データ入力・集計作業の効率化 ・繰り返し業務の簡素化、スクリプト作成 ・報告資料作成・データ加工 ◼️使用技術・ツール ・言語:JavaScript, CSS, Java, Python, VBA ・AWS:IAM, Lambda, RDS, WAF, Shield Advanced, Security Hub, GuardDuty, Inspector, SES, Cost Explorer ほか ・その他:Datadog, PagerDuty, Excel ◼️強み ・開発 + インフラ + 事務効率化 の幅広い対応力 ・セキュリティやコスト改善など、問題解決型の提案・実行が可能 本業があるため 夜間・休日稼働が中心ですが、責任を持って納期遵守します
開発経験言語:PHP python SQL(MARIADB) access VBA HTML CSS 経理能力 月次決算 年末調整 その他仕訳
ゲーム業界で7年、漫画アプリを現在作ってます。
**保有資格** * 危険物取扱者 甲種 * 高圧ガス製造保安責任者 乙種 * 公害防止管理者(水質関係 第1種) * 作業環境測定士 第1種 * 基本情報技術者試験 合格 **スキル経験年数** * Excel VBA:3年 * Python:1年 * RPA:2年 * 生成AI:2年 業務改善・効率化を得意としており、Excelマクロ作成、GAS、RPAを活用した自動化まで幅広く対応できます。 「確実に使えるツール」をご提供します。
ご相談ください
プログラマ歴3年半、現在産業用機器開発の職に就いています。 主に高水準言語(Python, C#, Rust等)を用いたデスクトップアプリやツールの開発を得意としております ・LinuxサーバーでのDiscord bot保守・運用 ・Python, RustでのPC操作自動化ツール ・WinformsやTauri(React)でのデスクトップアプリ作成 ・スクレイピング/Restful API解析 これらの技術を学生時代から精力的に習得し、実践してまいりました。 経験言語は習熟度順にPython, C#, Javascript/Typescript, Rust, C++, Cです。 特に長く経験してきたのがPythonとC#で、近頃はRustの魅力に強く惹かれ、ツール開発を行っています。 実践のみならず資格習得にも力を入れ、応用情報技術者試験レベルの幅広い知識を有しております。 また、2026年までの目標として「x86/64アーキテクチャでのCTF技術習得」も掲げています。 是非お気軽にお声がけください!
現役の慶應義塾大生です。学生ならではの迅速さと丁寧さを提供いたします。
IT講師歴10年以上、国家試験対策やプログラミング教育を担当してきました。 JavaやSQL、Web関連の授業を数多く経験しており、教材作成や学習サポートも可能です。 教育分野だけでなく、資料作成やITサポートなども柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング指導(Java/SQL/Web基礎) ・国家試験対策(基本情報技術者・応用情報技術者) ・教育用スライド・教材作成 ・ITリテラシー教育、PC操作サポート ・資料作成(Word/Excel/PowerPoint) ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・情報処理安全確保支援士 ・Oracle Database 19c ORACLE MASTER Silver SQL 2019(Oracle Database) ・システムアーキテクト ・Linux技術者認定試験 LinuC レベル1 ・PHP8技術者認定初級試験 ▼実績例 ・専門学校にてIT系学科の担任講師として授業・国家試験対策を担当 ・情報処理試験の合格率向上に貢献(例:クラス平均合格率70%以上) ・Java/SQLを用いた演習教材や試験対策資料の作成 ・社内研修用のIT基礎講座の実施
プロフィールにアクセスしていただきありがとうございます。 私はフロントエンドエンジニアとして7年以上の実務経験を持ってフリーランサーとして活動しています。 ■対応可能なスキル領域 【フロントエンド】 ・ HTML5/CSS3/JavaScript/TypeScript ・React / Next.js / Vue.js / Nuxt.js ・Tailwind CSS/Bootstrap/SCSS 【表示速度最適化・SEO】 ・Core Web Vitals(LCP/FID/CLS)の改善 ・構造化データ、メタ情報、アクセシビリティ対応など内部SEO対策 ・SSG(静的サイト作成)・SSR(サーバサイドレンダリング)対応 【CMS・ノーコード対応】 ・WordPress ・HeadlessCMS: microCMS/Contentful/Strapi ・Webflow / STUDIO / Wix / Shopify 【UI/UX・デザイン関連】 ・Figma/Adobe XD/Photoshop ・ユーザーフロー設計/モバイルファースト/コンポーネント設計 【その他ツール・開発環境】 ・Git / GitHub / GitLab / Docker / Vercel / Netlify ・Jira / Notion / Slack / Chatwork / Zoom ・Firebase / Supabase ■実績・特技分野 ・BtoCサービスのLP最適化でCVRを30%改善(A/Bテスト+UI調整) ・企業サイトの表示速度を1.8秒→0.6秒に改善 ■開発スタンス ・丁寧な聴覚で課題の本質を把握し、最適な技術提案を行います ・納品後も保守・運用まで柔軟にサポート可能 ・速度と品質のバランスを意識し、拡張性・保守性の高いコードを提供します ■稼働条件 ・対応時間:平日9:00~18:00(週20~40時間稼働) ・連絡手段:Slack、Chatworklなどの希望に合わせます ・納期厳守 「この人に任せてよかった」と考えていただけるよう、正直で柔軟な姿勢で取り組んでいます。 ただ外周先ではなく信頼できる開発パートナーとして、あなたのプロジェクトを一緒に成功に導くことを願っています。 お気軽にご相談ください。
筑波大学芸術専門学群卒、Webエンジニア(フロントエンド〜バックエンド対応可能)です。よろしくお願いします。
p
Webデザイナーとして事務所に5年所属後、フリーランスとして5年の経験を有しています。ご要望に沿ったWebサイトを作成いたします!
Java Web 開発で 10 年以上の経験があります。Java、JavaScript、SQL などのフロントエンドおよびバックエンド開発言語に精通しています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア