絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,319 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
Unityゲーム開発、python webアプリ開発
Java歴5年、手際のよい仕事と、きめ細かなコミュニケーションを売りにしております。
rails: 自走可能 vue.js(typescript): 自走可能 next.js: 経験あり SQLやシェルスクリプト、テーブル設計なども可能です。
Webシステム開発・業務自動化・SaaSツール開発などを中心に活動しております。 元々は建築設計を学びましたが、現在はIT業界での実務経験を積み、システム開発・Oracleデータベース運用・AI補助開発フレームワークの導入などを担当してまいりました。
C++10年、C#6年、nodejs2年、Python+VBA 1年。
大手IT企業で3年エンジニアとして働いています。
Webディレクター歴2年目、生成AIに興味があります。留学経験があり、英語の対応も可能です。
フルスタックエンジニアとして5年以上の開発経験があります。主にJavaScript、React、Node.jsを用いたWebアプリケーションの開発に従事してきました。バックエンドではExpressやNestJS、データベースはPostgreSQLやMongoDBを扱っています。API設計、CI/CDの構築、AWS環境でのインフラ構築など幅広く対応可能です。コミュニケーションを大切にし、チームとの連携を重視した開発を心がけています。新しい技術にも積極的に取り組んでおり、常にスキルアップを目指しています。ぜひお気軽にご相談ください。
IT業界歴10年。PG,SE,BSE,PMO歴あります、保険金融など履歴豊富、JAVA,VBSなどフロントとバック対応可能です。
筑波大学芸術専門学群卒、Webエンジニア(フロントエンド〜バックエンド対応可能)です。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 情報技術の知識を基盤に、Web開発からゲーム制作まで幅広く対応する若手エンジニアのnattoと申します。 一つ一つのご依頼に真摯に向き合い、責任感を持って丁寧に取り組むことをお約束します。 【ご提供できること / 開発スキル】 柔軟な発想と最新技術へのキャッチアップ力を活かし、以下のような開発に対応可能です。 Python: 業務を効率化するツールの開発、Webサイトからのデータ収集(スクレイピング)、API連携など、バックエンド周りの開発をお任せください。 Java: オブジェクト指向に基づいた、堅牢なWebアプリケーションのバックエンド開発の基礎知識があります。 C# (Unity): ゲームのプロトタイプ開発や、インタラクティブなコンテンツ制作を得意としています。個人で2Dゲームを企画からリリースまで完遂した経験があり、制作フロー全体を理解しています。 C言語: 大学での学習を通じて、コンピュータの動作原理を深く理解しており、これが問題解決の際の大きな土台となっています。 【制作で心がけていること】 技術的な課題解決はもちろんのこと、クライアント様との丁寧なコミュニケーションを最も大切にしています。ご要望を正確に汲み取り、進捗を密に報告することで、安心してプロジェクトをお任せいただけるよう努めます。 迅速なレスポンスを心がけております。 まだ実績は多くありませんが、熱意と誠実さでご期待以上の成果を出せるよう尽力いたします。「こんなことは可能か?」といった技術的なご相談からでも大歓迎です。 まずはお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
大手SIerで10年間、要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで一貫して携わり、業務自動化ツールや大規模データ連携の導入を通じて数百社の業務効率を向上させてきました。 「経験10年のSEプロフェッショナルが、お客様の要望を“使える”システムへと具現化します」をモットーに、貴社の課題解決に貢献いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 雨立(あめたつ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工業大学大学院 卒業 ・2016年〜 バックエンドエンジニアとして、開発に従事 ・2018年〜 受託開発業務として、フロント・バックエンドエンジニアとして開発に従事 ・2020年〜 フルスタックエンジニアとして、開発に従事 【資格】 ・基本情報技術者 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・生成AI関連 ・Webサイト開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム開発・修正 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語/フレームワーク】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Vue.js ・React.js ・Nuxt.js ・PHP ・Scala ・Kotlin ・Python 【稼働時間】 平日は2〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在社内SEでLinux環境でアプリケーション開発を行っています。 Python(6年):twisted,dbus,selenium,requests,gtkをメインに他多数 flutter(1年):androidアプリ開発 Java(2年) C(4年):Gtk+,X11系列のアプリケーション改修 C++(2年):K-means系のクラスタリング処理開発 Linux:5年:bash,systemd,ネットワーク設定 その他:git,docker の経験があります。
エンジニア歴6年、組み込み系とWeb系を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・要件の整理 ・生成AIアプリの開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・G検定 ・AZ-900 ▼得意/好きなこと ・新しい技術 ・Webアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア