絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,337 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/14)
htnl, css, php, JavaScript
あなたのお困りごとをITを使って解決します! ・業務での集計が面倒 ・リサーチをしたいが大変 ・全くの初心者でプログラム教わりたいが、 ・プログラム書けたら副業ができるのに… そんなお困りごとはございませんか? 現役女性SEが、あなたのお困りごとに、システムでお応えします。 最適解を会話しながらご提案できればと思います。 申し遅れました。 私は、大手プライム企業で現役プロジェクトマネジャ兼SEをしております「YUKINEKO(ゆきねこ)」と申します。 現役でプロジェクトマネージャをしており、複数の案件をチームを組んで推進し、お客様のお困りごとを、ヒアリングから解決提案、そしてシステムのリリースまで統括管理しております。 「システムの事はよくわからない」 「難しい専門用語を使われて、ちんぷんかんぷんだった」 「今更こんなことをきくのは恥ずかしい」 「どんなIT技術を使えばいいのか、そもそも依頼の仕方もわからない」 とお思いの方に対しても、わかりやすくご提案することを心がけております。 お困りごとには、最適な答えがあります。 流行っている技術があるからといって、それがお客様にとって使いやすい目的にかなったご提案になるとは限りません。 Webシステム、Excelのツール開発、WordPressでのサイト構築、スクレイピングによるデータリサーチ、AIとプログラムの連携など、様々な経験をしてきた中から、お困りごとに最適なご提案をさせていただきます。 皆様のお困りごとを解決する手助けができればと思います。 ■スキル 言語:Java、VB、VBA、HTML、CSS、JavaScript、PHP DB:Oracle、PostgresSQL、MySQL 役割:PM、PL、SE、PG ■得意分野 ・WordPressによるサイト構築、カスタマイズ ・AI(ChatGPT)によるプログラミング ■経験年数 25年 ■すきなもの 猫 家庭菜園 楽器演奏 どうぞよろしくお願いいたします。
Test
webを活用したシステム構築
SE歴3年目 本業ではIoTアプリやスマホアプリ開発、個人アプリ開発で事業を営んでおります。 スマホアプリやIoT用のアプリなどの開発、PythonによるWEBスクレイピングソフトの開発実績がございます。 ここではWEBサイトのPV数を販売いたします。 WEBサイトのPV数は独自開発ツールを用いて実施いたします。 目安としては、月間100万PVも可能で、個人WEBページのテストでは月間160万PVが最大となっております。
「意欲的で熱心なテクノロジー愛好家で、新たな挑戦を求める。 速く学び、新しいプロジェクトに飛び込み、協力することに意欲的です。 技術スキルを活用して他人に貢献することを情熱としています。」
経験としてはJava,C#,Pythonを使用したバックエンドの開発が多いですが、 Reactなどのフロントエンド開発も問題ないです。 また、最近ではWixを使用したノーコードでの開発も行っております。
私は、JLPT N1資格を取得し、TOEFL IBTで105点を獲得したバイリンガルの翻訳者です。日本に6年以上住み、日本文化とビジネス環境を深く理解しています。この経験を活かし、言葉の正確な翻訳だけでなく、文化的なニュアンスや文脈を適切に反映させた翻訳を提供しています。 特に、技術、ビジネス、マーケティング分野において、多くの翻訳プロジェクトを担当してきました。クライアントのニーズに応じた柔軟な対応と、迅速かつ高品質な成果物の納品を心掛けており、細部にまでこだわった翻訳でお客様の期待に応えます。 また、デジタルトランスフォーメーションや技術的な内容の翻訳に強みがあり、専門用語や最新のトレンドに精通しています。コミュニケーション能力にも自信があり、クライアントと密に連携しながら最適な翻訳を提供することを大切にしています。
主に組込みソフトウェア開発や、オープン系アプリソフトウェア開発を行ってきました。 他にExcelマクロ作成も得意ですので、お気軽にご相談ください。
後で
C++、C#、JAVA
Unral EngineとPythonについて3年の業務経験があります。 また、実務経験としては含まれませんが、Unityについても多少の知識があります。 仕事可能な時間帯:平日21時以降、土日祝 クラウドソーシング上の経験:はじめたて スキルアップを目指します。よろしくお願いいたします。
エンジニアとして現在3年目に突入してます。現在もエンジニアとして働いています。
Webフロントを中心に、バックエンド、アプリなど
初めまして、やすとらと申します。北海道大学で情報工学を専攻しており、現在、Web開発におけるフロントエンドとバックエンドの技術を中心に学んでいます。 私は、学んだ知識を活かし、実際のプロジェクトを通じてさらなるスキルアップを目指しています。HTML、CSS、JavaScriptなどの基礎技術に加え、最近ではNode.jsやReact、データベースの扱いにも力を入れており、フルスタックなスキルセットの習得を目指しています。 これまでの学びを実務に活かし、確実な成果を上げることで、クライアントの期待に応えるとともに、自身のキャリアアップにも繋げたいと考えています。新しい技術や課題にも積極的に取り組み、プロフェッショナルな姿勢で仕事を進めることを心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア