絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,516 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
はじめまして。Webデザイナーの堀越 二郎と申します。 PC/スマートフォン対応のレスポンシブデザインを得意としており、ユーザー目線に立った使いやすく、魅力的なデザインを心がけています。 HTML/CSSはもちろん、JavaScriptやWordPressでの実装経験も豊富で、Figmaを使ったワイヤーフレーム作成から、公開後の軽微な修正対応まで一貫して対応可能です。 特に、企業のLP制作やコーポレートサイト、ECサイトのUI改善など、目的に応じたデザイン設計に注力してきました。 「クライアントの想いを形にすること」が私のモットーです。丁寧なヒアリングと柔軟な対応を大切にしていますので、初めての方でも安心してご依頼いただけます。 これまでの制作実績やポートフォリオもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
・可能な業務/スキル フロントからインフラまでひととおり経験しております。 最も経験が多いのはバックエンド系となります。 直近ではPHP(Laravel)を使っております。 工程は下流工程がメインです。 業務系10年 Web系15年 特に以下の言語が経験豊富です。 Java(SpringBoot, Struts) PHP(Laravel) その他フロント系(HTML, CSS, JavaScript)もお任せください ・保持資格 情報処理1種 情報セキュリティアドミニストレータ Java Developer AWS Solutions Architect Assotiate ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・得意/好きなこと ・テニス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
インストール数3000以上のスマホアプリやwebサイトを個人で複数制作。ホームページの高速化が得意で、団体の公式HPも複数請け負う。必要に応じてTOEIC満点の友人や経営専攻の友人と協力して請け負うため、幅広い視点からのご提案、翻訳作業を含めた英語版対応も可能。
a
私はフルスタック開発者として合計5年間の経験があり、そのうち3年間はリモートワークでした。Webおよびモバイルフレームワークのアーキテクチャに関する深い理解を持っています。 React.js/Redux、React Native、Next.js、Angular、Vue.js/Vuex、Nest.js、Node.js、Golang、PHP、Javaを使用したWeb開発を専門とし、10件以上のWeb開発を成功させてきました。 特に、ブロックチェーンを含む最先端の技術スキルと最新の業界知識の維持に尽力し、EVMとSolanaをベースにした複数のNFT dAppsとマーケットプレイスの開発に成功し、メタバース技術の習得にも注力してきました。 コンセプト開発からリリースまで、お客様の時間と予算を尊重し、企業のアイデンティティを正確に反映した方法で、お客様のビジョンを実現する製品とサービスを提供します。 プロジェクトの計画と実行、コードレビュー、ユニットテスト、コーディングスタイルにおいて最高水準を維持しています。 私はチームまたは会社と 3 年以上の長期的な関係を築きたいと思っています。
編集中です。
システム開発歴10年以上、現在はエンジニア・グループマネージャーとして10名のチームを管理しながら、大手企業向け人事評価システムの設計・開発を担当しています。 Java/Spring Bootでのバックエンド開発をメインに、要件定義からお客様折衝まで一貫して対応可能です。 また、個人開発ではReact Native・Reactを使用したモバイル・Webアプリ開発にも取り組んでおり、モダンな技術スタックでの開発経験も豊富です。 ▼可能な業務/スキル ・Java + Spring Bootでのバックエンドシステム開発 ・PostgreSQL、MySQLを使用したデータベース設計・最適化 ・要件定義・仕様策定・お客様との折衝 ・AI活用による効率的な開発・コード生成 ・技術コンサルティング・アーキテクチャ設計 ・Excel VBAによるマクロ開発・Pythonへの移行 ▼実績例 ・大手企業向け人事評価システム(15名チーム、複雑な権限制御を実装) ・React Nativeによるクロスプラットフォームアプリ開発 ・商品受注/生産管理システム(6名チームリーダーとして成功に導く) ・勘定系システムでの大規模データ処理・帳票出力機能 ・Excel VBAでの業務自動化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日夜間(19:00-22:00)および土日に対応可能です。 週21時間程度の稼働が可能で、緊急性の高い案件についても柔軟に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。Claude ProやGitHub Copilotなどのツールを活用し、効率的かつ迅速な開発を心がけておりますが、品質を重視するため適切な工期をいただけると幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AIツールを活用した効率的な開発プロセスの構築 ・複雑な業務要件を技術的に解決すること ・新しい技術の学習・検証・実装 ・チームメンバーの技術力向上支援 ・システムアーキテクチャの最適化・改善提案 技術的な課題解決だけでなく、ビジネス要求と技術的制約のバランスを取った提案も得意としております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
金融・自治体・契約管理システムなど、幅広い業界での開発経験があり、設計〜実装〜テスト〜運用保守まで一貫して対応してきました。 サーバーサイドだけでなく、HTML/CSS/JavaScriptを用いたWeb画面の改修やUI改善にも対応可能です。 【主なスキル】 • Java、JavaScript、HTML、CSS、Python、VBA 【対応可能な業務】 • Webアプリケーション開発(Java/Spring Boot) • Webページ・UIの改修(HTML/CSS/JavaScript) • API設計・開発、バッチ処理作成 • テスト設計・試験実施(JUnit含む) • 各種ドキュメント作成 ・ テスター・デバッガー Webアプリの新規開発・機能追加だけでなく、既存ページの改修やUI改善、保守・技術支援、テスターなども柔軟に対応します。お気軽にご相談ください!
●経歴 プログラミング歴は40年。 フリーランス歴15年。 Windowsアプリ開発は25年、WEBアプリ開発は10年ほど前から経験。 ●スキル 得意言語はTypeScriptとC#。 フレームワークはVue.js、Nuxt.js、ASP.NET Coreを主に利用。 Java+SpringBootも経験あり。 ●資格 ソフトウェア開発技術者試験 ●実績例 ・放射線科情報システム関連各種サブシステム開発 ・待合表示システム ・タブレット向け放射線科情報システム ・資材薬剤発注システム ・タブレット問診票システム ・予約枠管理システム ・健診データ集計ツール開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ●得意領域 ほとんど何も決まっていないゼロの状態から動くものを作っていくこと。 SEと組んで短期間で一人で新規開発を行ってきた経験多数あり。 ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 現在のところ、連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと 勉強もかねて自分用にツールなどを作ること
・IT経験が豊富でJavaが一番得意で、画面系、バッチ系両方が上手だと思います。 ・日本語能力検定1級相当(2016年5月来日) ・マイクロサービスの経験もあります。 ・10KMのジョギングがすぎです。
CentOS Ubuntu Python PHP MySQL等
JAVA、AWS
応用情報技術者試験合格、現在情報処理安全確保支援士の勉強中。授業やその他のプロジェクトでチーム開発の経験あり、有給の長期インターンでのプログラミングもやっていました。
元Microsoftのエンジニアとして、システム開発・自動化・Web制作・データ分析など、幅広い分野での実務経験があります。技術歴は35年以上。ハード・ソフトの両面に深い理解があり、要件定義から実装、運用まで一貫して対応できます。 得意分野は、Pythonによる自動化・AI活用、JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発、API連携やデータ処理など。抽象的な要望でも、意図を素早くくみ取り、仕様に落とし込むのが得意です。 過去にはNTTデータやフューチャーアーキテクトでも技術職として勤務。大規模システムのコード検証、セキュリティレビュー、環境構築などを担当してきました。現在はフリーランスとして、DockerやFirebaseを用いた本番環境構築や、動画編集・字幕生成などの制作系案件も請け負っています。 スピード感と柔軟性に自信があります。レスポンスは常に迅速。深夜や早朝の対応も可能で、急ぎの案件でも臨機応変に対応します。 どんな案件でも「技術的にできるか」だけでなく、「どうすれば相手の目的にもっと近づけるか」を考えて動くタイプです。 「ちょっと話を聞いてほしい」「ざっくりした相談でも大丈夫かな?」という段階でも、気軽にご連絡ください。エンジニアとして、そしてクリエイターとして、誠実にお手伝いいたします。
I am Apurva Narwade. Currently working as a Software engineer in Japan. I have 5 years of experience. Recently looking for freelancer jobs in Japan. I can work on simple AWS automation tasks, frontend development, backend development, documentation, testing.
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア