絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,385 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
現在大学で情報分野勉強中の学生です。
はじめまして。パン屋やホテル、看護助手、イベント運営などサービス業に10年以上従事し、「お客様目線」を徹底してきました。その経験を活かし、現在はITエンジニアとして3年間、業務効率化と課題解決に取り組んでいます。Microsoft Office製品ではVBAを駆使したExcel/Accessの自動化、C#とVisual Studioによる業務アプリ開発、さらにSQLを用いたデータベース設計・運用を得意としています。多様な現場で培ったホスピタリティと、幅広い技術スキルで、クライアントのニーズに迅速かつ的確に応えることが可能です。どうぞよろしくお願いいたします。
22年のキャリアでEM、VPoE、開発部長等の役職を歴任し、チームマネジメント5年、プロジェクトマネジメント5年の豊富な経験と採用業務・組織改善の実績
PM&フルスタックエンジニア経歴15年+。AI駆動開発のノーハウ。AIを利用した素早いMVP開発ならお任せください。
IT業界に10年以上在籍しており、Webサイト制作やWebシステム開発を中心としたお仕事に従事しております。 現在はフリーランスに転向するため、幅広く様々な案件に関わっていきたいと活動している最中になります。
15年以上にわたり日本市場向けの大手ソフトウェア開発会社でシステムエンジニアとしての経験を積んでまいりました、甄 維強(しん いきょう)と申します。要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで、幅広い工程に携わってきた実績があり、特に業務系システムやWebアプリケーションの開発に強みを持っています。日本語でのコミュニケーションも円滑に対応可能で、チームとの連携や顧客対応にも自信があります。今後も技術力と対応力を活かし、価値あるシステムの提供に努めてまいります。
現在整理中
個人開発でAIエージェント、RAGを実装。
Webアプリケーション開発、UXデザイン、Webディレクター、ライター、社長まで様々な経験があります。
Hello, my name is Hassan Farooq, and I’m a Software Engineer with over 7 years of hands-on experience in designing, developing, and maintaining scalable web applications and backend systems. My core expertise lies in building robust APIs, working with modern frameworks like Ruby on Rails, and handling complex system architectures. Over the years, I’ve contributed to both startup and enterprise-level projects, where I’ve led development efforts, improved system performance, and helped scale products to support growing user bases. I’m particularly passionate about writing clean, maintainable code and continuously improving software quality through best practices in testing, CI/CD, and agile methodologies. I’m always excited to take on new challenges, especially those that involve re-architecting or optimizing large-scale systems for better performance and cost-efficiency.
ハード設計およびソフト組み込みの分野で20年以上の経験を有し、安定した技術力と豊富な実績があります。また、アルバイトとしてPA(音響技術)業務に10年以上携わり、現場での柔軟な対応力も磨いてきました。加えて、20年以上にわたりDAWを使った作曲活動も行っており、音楽制作に関しても高いスキルを持っています。 これらの経験を活かし、多角的な視点でプロジェクトに貢献できると自負しております。技術的な課題解決からクリエイティブな制作まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
IT業経験20年、C#.NET・javascriptの開発実績15年超えます。 RESTful・MVC愛好家、Python + AIを練習中です。 EC、ERP導入経験があります。 Web制作依頼、プログラミングやテストの支援案件はご相談ください。
専門学校でWebデザインとプログラミングを学び、HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイト制作や、Pythonでの簡単な自動化スクリプトの開発経験があります。 在学中にはWeb制作会社のインターンに参加し、実際の案件でのバナー制作やLPのコーディング、WordPressの修正対応などを経験しました。デザインからコーディングまで一貫して対応できるのが強みです。 現在はフリーランスとして活動を始め、LP制作・サイト改修・バグ修正・コードの読みやすさ改善など、幅広く対応可能です。 平日は1日4〜6時間程度、土日も対応可能です。急ぎの案件も事前にご相談いただければ柔軟に対応いたします。 丁寧で誠実な対応を心がけております。どうぞお気軽にご相談ください!
日本向けに、小さな改善タスクからモバイル・Web開発まで柔軟に対応可能な開発体制を提供しています。 案件ごとにウガンダの優良エンジニア・開発会社と協働し、品質・コストの最適化を実現します。 コミュニケーション窓口はすべて弊社 代表が担当します。 ■こんな課題に最適です - バグ修正や管理画面改修などの“小さな改善”を外に出したい - 自社エンジニアが足りず、タスクが積み上がっている - まずは10〜30万円の範囲で試してみたい - 月数十時間程度の軽めの外部リソースが欲しい - PoC, MVP開発 ■技術スタック Frontend: JavaScript (React, Vue.js, Next.js), HTML5, CSS3, Tailwind CSS, Bootstrap Backend: Python (Django, Flask), PHP (Laravel), Node.js, Java (Spring Boot) Mobile: Kotlin (Android), Swift (iOS), Flutter (Dart), React Native Database: MySQL, PostgreSQL, MongoDB, Firebase, SQLite Cloud: AWS, Microsoft Azure, Google Cloud, DigitalOcean, Vercel, Cloudflare, Docker, GitHub Actions CMS & Platforms: WordPress, WooCommerce, Shopify, Moodle, and custom-built systems (※弊社パートナー企業のスキルセット) ■過去の開発実績 ・AIリサーチ支援Chrome拡張(React / Node.js) AIによるリアルタイム情報抽出・要約ツール ・飲食店検索アプリ(Flutter) 条件検索・地図表示・店舗情報管理 (※パートナー企業の開発事例) ■料金 ・スポット作業:ご相談 ・月額:一人月 20万円〜 ・ミニチーム:100万円〜(エンジニア数名+技術リード+日本人管理) ■まずはお気軽にご相談ください 小さなご相談から大歓迎です。柔軟に対応いたします。
年間2億5000万円のコスト削減を達成した「課題発見力・改善力」と、社内約70件のツール開発で培った「ITによる解決力」。これらのシナジーで皆様の業務効率化に貢献します。 大手食品メーカーのDXプロジェクトリーダーとして、これまでに約70件の業務自動化を実現してまいりました。 特に、VBAおよびPower Automateを活用したルーチンワークの効率化を得意としております。 生産性を向上させる鍵は「ルーチンワークからの解放」と「創造的業務へのリソースシフト」にあると考えます。 まずは丁寧なヒアリングで貴社の課題を深く理解し、現状の業務フローを尊重した上で、最適な自動化ソリューションをご提案いたします。年間2.5億円のコスト削減を達成した改善ノウハウを基に、費用対効果の高いご提案が可能です。 納品時には、担当者様がご自身で維持管理できるよう、分かりやすい手順書やプログラムの解説資料も併せてお渡しすることを徹底しております。安心して長くお使いいただけるシステム開発をお約束します。 【稼働時間】 ご連絡・お打ち合わせ: 平日日中も対応可能です。 実作業: 平日17時以・土日祝 経歴について ======================= ◼️2017年: 大学院での研究の一環でプログラム(Matlab)を独学し、自作したAIでデータ解析。 国際学会Gordon Research Conference4位入賞。 ◼️2019-2021年: DX化の過渡期にある大手食品メーカーに入社。 現場のリアルを体感しつつ、カイゼン活動で着手したロス削減の取り組みにより年間2.7億円の改善を達成。 社内アワード1位獲得。 ◼️2022年-現在: 生産本部にて、全工場の原価管理、BOMシステム整備、DX化のPMを担当。個別に現場からの業務改善相談に対応している。 ⚫︎業務改善 製品構成部品システム登録の自動化、生産現場におけるExcel作業の自動化を行う。 VBA・PowerAutomateによる本社部門・生産現場のルーチン自動化を約70件実施。 持続可能なUI設計+作業者用手順書+プログラムのフローを説明した補足資料により、維持管理面の課題も強化した。 ⚫︎全社DX 全国30名からなるPJのチームリーダーを担当。全拠点生産現場の紙日報のデジタル化を進める。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア