絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,265 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/11)
JAVA、AWS
HTML, JSなどのWeb開発から、PythonなどのCLI開発まで、様々な言語での開発が可能です。
元Microsoftのエンジニアとして、システム開発・自動化・Web制作・データ分析など、幅広い分野での実務経験があります。技術歴は35年以上。ハード・ソフトの両面に深い理解があり、要件定義から実装、運用まで一貫して対応できます。 得意分野は、Pythonによる自動化・AI活用、JavaScriptを用いたWebフロントエンド開発、API連携やデータ処理など。抽象的な要望でも、意図を素早くくみ取り、仕様に落とし込むのが得意です。 過去にはNTTデータやフューチャーアーキテクトでも技術職として勤務。大規模システムのコード検証、セキュリティレビュー、環境構築などを担当してきました。現在はフリーランスとして、DockerやFirebaseを用いた本番環境構築や、動画編集・字幕生成などの制作系案件も請け負っています。 スピード感と柔軟性に自信があります。レスポンスは常に迅速。深夜や早朝の対応も可能で、急ぎの案件でも臨機応変に対応します。 どんな案件でも「技術的にできるか」だけでなく、「どうすれば相手の目的にもっと近づけるか」を考えて動くタイプです。 「ちょっと話を聞いてほしい」「ざっくりした相談でも大丈夫かな?」という段階でも、気軽にご連絡ください。エンジニアとして、そしてクリエイターとして、誠実にお手伝いいたします。
I am Apurva Narwade. Currently working as a Software engineer in Japan. I have 5 years of experience. Recently looking for freelancer jobs in Japan. I can work on simple AWS automation tasks, frontend development, backend development, documentation, testing.
2024年5月~2025年5月にプログラミング講師も経験しました。
プログラミングと、YMM4を用いた動画編集を主に行っています。 データ入力などもOK 扱ったことのあるプログラミング言語 ・Python ・JavaScript ・Java ・Kotlin
システムエンジニア歴9年です。 主にデスクトップの業務系システムや組み込みシステムの開発を行ってきました。 扱えるものは以下の通りです。 【言語】C、C++、C#、Java 【OS】Windows、Linux、Unix 【DB】Oracle、DB2 など
React歴3年
まじめて、責任感が強い、最後まであきらめないタイプです。 最高品質の成果物を出せるため、仕事の精進に努めています。 18年のSE経験により、チームワークを深く理解し、組織の目標を常に心に留めておく、 メンバーの育成や、リーダーへの進言など管理の経験を常に鍛えています。
中国の大学で日本語を専攻し、流暢な日本語の語学力を習得しました。ソフトウェア開発に強い関心を持ち、2005年の大学卒業後、日本向けソフトウェア開発業界に進みました。2006年に来日して以来、さまざまなプロジェクトに携わり、評価から設計まで一歩ずつ着実に成長しながら、多岐にわたる経験を積んでまいりました。これまでに培ったASP、PHP、Java、C#、Azureなどの知識と技術を活かし、貴社に貢献できるよう全力で尽力いたします。
システム開発の経験は6年です。中国語、日本語の翻訳が可能です。
1234
〜2020年3月 ・学生時代は3年間AI(画像認識)の研究に従事 2020年4月〜2022年3月 ・BtoBソリューションを提供するパナソニックコネクト株式会社に入社 。入社以来AIエンジニアとして、顧客の特性に応じた高速且つ高精度の文字認識システムを開発 ・携帯端末内の文字認識C++ライブラリの詳細設計、実装を担当 2022年3月〜2024年9月 ・監視カメラによる物流コンテナID認識システムプロジェクトにおいて、Tech Leadとして技術選定、基本設計、詳細設計、実装、運用まで担当 2024年9月〜現在 ・LINEヤフー株式会社にて、大規模ユーザー広告システムのバックエンド開発にメンバーとして携わる。基本設計、詳細設計、実装を主に担当
ITエンジニアとして活動しております、浅賀と申します。 大学卒業後、システム開発会社にてWebサイト構築や業務システムの開発に従事し、現在はフリーランスとして活動しています。WordPressサイト制作、スクレイピング開発、業務効率化ツール(Excel VBA・Python)など、幅広いジャンルの案件に携わっております。 特に「仕様整理〜開発〜納品後のフォロー」まで一貫して対応できる点に強みがあり、丁寧かつスピーディな対応で、クライアント様に寄り添った開発を心がけています。 近年は、機械学習やChatGPTを活用した自動化システムの開発にも注力しており、最新技術の習得にも日々取り組んでおります。 【対応可能業務】 ・Webサイト構築・開発(HTML/CSS/JavaScript/PHP) ・WordPress制作・修正・保守(Cocoon、SWELLテーマ等) ・業務システム・ソフトウェア開発(Python/C#) ・Windows向けネイティブアプリ開発 ・Excel VBA・マクロによる業務効率化 ・スクレイピング・データ収集ツールの作成 ・画像生成AI(Stable Diffusion XL) ・ChatGPT/OpenAI APIを用いたシステム開発 ・機械学習・ディープラーニング関連開発 【作業環境】 ・Visual Studio/Visual Studio Code ・WordPress(Cocoon、SWELLテーマ 他) ・ChatGPT API/OpenAI API ・RTX3060 (VRAM12GB) 【作業時間】 ・平日:1日5~6時間 ・土日祝:応相談(案件により柔軟に対応可能) ・ご連絡は基本的に即レスを心がけております。 【連絡手段】 ・Chatwork/Slack/Discord ・Zoom/Google Meet まだまだ成長途中ではありますが、納期厳守・高品質な納品をお約束します。 密なコミュニケーションと誠実な対応で、皆様のご期待にお応えできるよう全力で取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴8年
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア