絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
231 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
学生時代に、Webサーバ&クライアント型データベースシステムの開発を受注 カメラメーカーで、超小型ステッピングモータの開発設計評価製造営業 自動車開発企業で、ハイブリッド自動車用蓄電システム、燃料電池自動車の開発 廃棄物処理企業で、イタリア製拝殿処理装置の問題解決 家電グループ企業で、ACサーボモータパラメータAI自動調整システムソフトウェアの開発 モノづくりの現場から最上位工程すべてを理解して実行できる、ハイブリッドエンジニアです。
経験 java,sql 詳細設計から結合テストが、メインです。 基本設計などの経験もあります。 現場稼働時間以外での仕事となりますので平日19時以降。 一日2時間程度で、月20時間程度目安で考えております。
【12年経験のシステムエンジニア】即戦力でサポートします はじめまして、システムエンジニアの 株見 守(かぶみ まもる) と申します。 ■ 豊富な開発実績(12年・20案件以上) ・業務システム開発(流通業、製造業、公務、不動産業) ・モダンWebアプリ開発(Next.js、React、TypeScript) ・モバイル・自動化開発(Android、Python、AWS Lambda) ■ 幅広い技術対応 【従来技術】C#.NET、VB.NET、Java、PHP、Oracle、SQL Server 【最新技術】Next.js、React、TypeScript、Kotlin、Python ■ 安心の実績・資格 ・基本情報技術者試験 合格 ・20件以上のプロジェクト完遂実績 ・詳細設計~テスト~保守まで一貫対応 ■ 柔軟な稼働体制 ・平日夜間(19:00-23:00)・土日祝日対応 ・月間約60時間稼働可能 ・24時間以内返信をお約束 ■ 詳細なポートフォリオサイト公開中 実績・技術詳細・開発スタイルをご確認いただけます ※ポートフォリオURLは別途ご案内いたします ■ お客様第一の開発スタイル ・要件定義から丁寧なヒアリング ・定期的な進捗報告と品質確保 ・納期厳守とアフターサポート まずはお気軽にメッセージをお送りください。 お客様のプロジェクト成功に向けて、全力でサポートいたします。
IT部門で25年の経験を持ち、要件定義、要件定義レビュー、維持運用などを手掛けてきました。プログラミングの経験は本業ではありませんが、個人的にPythonやNode.jsを使ってスクレイピングアプリケーションを多数作成しています。 【可能な業務/スキル】 PythonやNode.jsを活用したスクレイピング HTML、CSSの基本知識 【資格】 個人情報保護士 【実績例】 音声SNSサイトでの楽曲申請半自動化アプリケーション(Node.js) 楽譜共有サイトを活用したギターコードtoカリンバ変換アプリケーション(Node.js) 仮想通貨取引所サイトのビットコインオプションデータを定期的に取得するアプリ(Node.js・Python) 【活動時間/連絡】 365日、9時~19時の間で連絡可能です。お急ぎの案件にはぜひお声かけください。連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。
SE歴4年目、C#を使ってWebアプリケーション開発をしています。 専門学校でゲーム制作をして、会社員として経験を積みフリーランスとして活動しています。 HTMLやCSSなども対応可能ですのでご相談ください ▼可能な業務/スキル ・タスク/作業 ・システム開発 ・ちょっとした3DCG ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼実績 〇半導体製造装置の操作画面の開発 ・お客様との要件定義 ・仕様書作成 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト 〇社会保険や年金、勤怠管理システムの開発 ・Redmineのチケットの要望や不具合の改修作業 ・基本設計をもとに詳細設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・テスト 〇運送会社の社内システムの開発 ・基本設計 ・実装(コーディング) ・テスト仕様書作成 ・単体テスト ・結合テスト ・保守運用 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・健康については詳しいので健康に関すること ・バスケットボール ・ゲーム ・ボルダリング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私はプログラマ・システムエンジニアを20年以上経験しており、現在、製造業で社内SEをしております。 この度、働き方改革をきっかけに、副業としてプログラミングなどをさせていただいております。 作業時間は、平日(月~土) 夜21時~23時および日曜の日中になります。 作業時間外の連絡のやりとりはメールでさせていただいており、 作業時間内は、できる限りお客様の要望に合わせて連絡を取らせていたたいております。 仕様・予算・納期はご相談に応じて、できる限りのことはさせていただきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
はじめまして。UI/UXデザインとフロントエンド開発を専門とするデザイナー/開発者です。 デザイン面では、ユーザー体験を最重視したUI設計を得意としています。ユーザーリサーチやペルソナ設定から始まり、ワイヤーフレーム作成、プロトタイプ制作まで、一貫したデザインプロセスを実践できます。 技術面では、モダンなフロントエンド開発環境での実装経験があります。特にNext.jsとReactを使用したWebアプリケーション開発を得意としており、以下のようなスキルを活かせます: Next.jsを使用したWebアプリケーション構築 Reactコンポーネントの設計と実装 レスポンシブデザインの実装 モダンなUI実装(アニメーション、インタラクションなど) デザインと開発の両方のスキルを持つことで、デザインの意図を損なうことなく実装まで一貫して担当できることが強みです。 ご依頼いただいた案件に応じて、デザインのみ、実装のみ、または両方を組み合わせた対応が可能です。丁寧なコミュニケーションを心がけ、クライアント様のご要望に沿った成果物を提供させていただきます。
20年以上、販売管理を中心に業務系基幹システムの開発構築に携わっています。 常に顧客満足を意識し、実現のために関係各所と連携をとり 齟齬や認識のずれなどの発生を可能な限り減らす開発を行っています。 役割としては、プログラマーからリーダーまでいろいろと経験しています。 得意プログラム言語はJAVAです。 ▼強み ‐Javaでの開発経験20年以上 ‐要件定義からリリースまで担当経験あり ‐販売管理系の業務システムの経験が多め ‐お客様との直接のやりとり経験あり ▼活動時間 可能な限り対応 ▼連絡 仕事や私用で手が放せない場合を除き、迅速に対応させて頂きます。
本業でwebエンジニア経験6年です。 男性更年期障害と、適応障害を発症して、医療費がかかるため副業をしたいです ■可能な業務 JS、CSS、HTML、php、mysql ・バグ検証、修正
SaaS企業で2年間、webエンジニアとして従事しております。 バックエンド、フロントエンド、インフラを一通り設計〜実装まで経験しております。 実務として扱った言語、フレームワークは以下の通りです。 バックエンド:PHP(CakePHP), Go(Echo), Node.js フロントエンド:JacaScript, TypeScript, jQeury, React, CSS, SCSS, Bootstrap インフラ:AWS 現職入社前の個人開発期間(1年程度)では、Ruby on Rails, Next,js、Tailwind CSSなどの技術経験があります。
業務用アプリケーション開発歴 3年、各種業務システムの構築に携わってきました。 オブジェクト指向型言語によるデータベース連携やUI設計、テスト、導入支援まで幅広く経験しております。要件に沿った堅実な開発や、現場とのやり取りを通じた柔軟な対応が強みです。現在は副業として、小規模なタスクからでもお力になれればと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・業務用アプリケーションの設計/実装/テスト ・データベース連携処理の実装(SQL含む) ・UI設計・画面遷移設計 ・システム導入支援、動作確認対応 ▼実績例 ・業務用システムのクライアントアプリ開発(設計~納品まで一貫して担当) ・お客様先での導入サポートや操作説明対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にご説明可能な内容もございますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平日 9:00〜17:30 は本業の勤務時間となっており、残業が発生する日もあります。 土日祝は基本的に稼働可能ですが、まれにシステム導入の立ち合い等が入ることがあります。 ご連絡にはできる限り早く対応させていただきます。急ぎの案件についてもまずはご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・業務システムの仕組みを理解し、着実に形にしていくこと ・地道で丁寧な実装と検証
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ryuと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年からSEとしてシステム開発に従事(エンジニア歴5年) ・某ファッションサイト開発、健康管理システム開発、ポータルサイト開発に参画 ・病院予約管理システム、Webゲーム開発の経験あり ・フルスタックエンジニアとしてデザインからデプロイまで一貫して対応可能 【現在の業務内容】 ・Laravel/Next.jsを用いたWebアプリケーション開発 ・AI技術を活用したシステム開発(日々研鑽中) ・Unity/C#によるゲーム・インタラクティブコンテンツ開発 ・UI/UXデザインからインフラ構築まで幅広く対応 【可能な業務】 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド) ・AI/機械学習を活用したシステム開発 ・データベース設計・構築 ・AWS環境でのインフラ構築・運用 ・既存システムの改修・機能追加 ・技術相談・コンサルティング 【開発言語・技術スタック】 ・言語:PHP、JavaScript、TypeScript、C#、Python ・フレームワーク:Laravel、Next.js、React ・データベース:MySQL ・クラウド:AWS ・その他:Docker、Git、Unity 【稼働時間】 平日は3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 現在作成中(個別にこれまでの実績をご説明可能です) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 本業で培った確かな技術力を活かし、お客様のビジネス課題を解決いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
趣味で絵を描いていたのをきっかけに、 結婚、出産を期に自宅でイラストレーターのお仕事を始めました。 ▼可能な業務/スキル ・イラスト作成 ・キャラクターデザイン ・イラスト彩色 主に同人ゲーム、ソーシャルゲーム、CDジャケットなどの 萌え系、美少女・美少年・イケメン系イラスト関連のお仕事をしております。 同人ですと、音声作品のパッケージイラスト、カードゲームイラスト、立ち絵など作成経験があります。CGイラストの塗りのみの参加も経験あります。アニメ塗り、ギャルゲ塗り、厚塗りが対応できます。 SDイラストも得意です。自身の同人活動でSDキャラのアクリルキーホルダーの作成や、マグカップのデザイン作成などをしています。 名刺や季節のご挨拶などに使える似顔絵なども作成可能です。 まずはポートフォリオをご覧いただければと思います。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について お問い合わせ返信、受付などは平日は16時~対応させていただきます。 土日であれば朝から対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 1日の作業時間の目安は約6~8時間となります。 1枚からでもお受けできますので、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア