絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,729 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私はこれまで、個人・法人営業職として通信インフラ商材やITサービスの提案営業を経験し、その後、汎用機系のシステムエンジニアとして約10年の実務経験を積み、主に大手金融機関向けの業務システム開発に従事してきました。
Rails歴4年、機械学習コンサル1.5年、Webデザイン5年 東京大学工学部卒
仮想基盤Proxmoxを利用し、自宅にてサーバー稼働中。
ご覧いただきありがとうございます!普段は ・大手SIerで管理職の傍ら ・複数のボランティア団体に所属し ・学生にプログラミングを教えたり ・親子に田植えを教えたり しています。 仕事のモットーは ・顧客価値向上 ・スピード ・楽しむ 性格は ・ポジティブ ・楽観的 です。 略歴 2006-2016 大規模システムのインフラ構築 2016-現在 toC向けシステムの開発、PM
ライティング歴なし 動画編集歴なし Webエンジニア歴2年 経歴は薄いですが、何でも真摯に対応することが自分の強みです!! これから成長するためにたくさん経験積ませてください!
一旦スキップ私の最大の強みは、インフラ・開発の両面での実務経験と、円滑なコミュニケーション能力です。 情報システム部門での経験を活かし、ネットワーク構築やシステム運用保守といったインフラ業務から、JavaScript/TypeScript、Python、Shell/Batを用いた開発業務まで、幅広い領域で即戦力として貢献できます。特に、SQL・Shellスクリプトによる業務自動化や、kintoneプラグイン開発、ExcelVBAマクロを活用した社内ツール作成において、実践的なスキルを保有しています。 また、品質保証業務のチームリーダーとしてメンバー管理やレビュー業務を担当した経験から、技術力だけでなく、問題解決能力とチームマネジメント力も身につけております。日々のお問い合わせ対応を通じて培ったコミュニケーション能力により、技術部門と非技術部門の橋渡し役としても機能できます。 現在も、Next.js、React、Vue.jsなどのモダンなフレームワークや、AWSなどのクラウド技術の習得に励んでおり、継続的な学習と成長を大切にしています。プライベートでも積極的にプログラミングに取り組み、新しい技術への適応力を高めています。 多様な業務経験と学習意欲、そして柔軟なコミュニケーション力を武器に、貴社のプロジェクト成功に貢献させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、Webサイト、Webシステム開発で9年の豊富な経験を持っています。 フロントエンドからバックエンド、AIを活用したシステム開発まで幅広く対応いたします。 ユーザーフレンドリーで柔軟なフロントエンド、SEO性能が高くAPI処理速度が高いバックエンド、クエリ速度が高く安全なデータベース、そしてAIを活用した高度な自動化・分析機能を組み込んだシステム構築が可能です。 【得意分野】 ・HTML/CSS(SCSS)/WordPress対応(レスポンシブ) ・予約システムや業務システムの構築 ・AI機能開発(チャットボット、画像認識、NLP等) ・ECサイト制作(WordPress、Shopify等) ・SEO対策、LP制作、スクレイピング 【スキル】 - フロント:HTML/CSS/JS、React、Vue、Next.js - バックエンド:Node.js、Laravel、Django、FastAPI、ASP.NET - AI:Python、OpenAI API、Whisper、Google Cloud Vision、機械学習モデルAPI化 【対応可能】 ・AIチャットボット実装、音声文字起こし ・画像分類、レコメンドエンジン導入など 【連絡手段】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・Slack , Skype など柔軟に対応いたします。 【稼働時間】 ・平日 9:00〜22:00 ・土日祝 9:00〜18:00 ※お客様の稼働時間に合わせてお受けしております。 今後もお引き受けしたご依頼には、ご満足いただけるよう尽力いたします。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! それではどうぞよろしくお願いいたします。
副業エンジニアとして、日々の小さな修正から運用トラブルの対応まで、幅広いご依頼に柔軟に対応してきました。 「まずは相談したい」「急ぎで対応してほしい」といった声にも、丁寧かつスピーディにお応えすることを心がけています。 分からないことは調べて責任を持って対応します。
土日7:00〜22:00 平日4:30〜6:00.21:00〜24:00 連絡は上記以外でも返せます。
元総合コンサルティング会社でシステム開発を上流からリリースまで経験のあるエンジニアです。ウォーターフォール開発からアジャイル開発、最近はAIを利用した開発も個人で行っております。システム開発の計画からDevops等の足回りについてもご相談レベルから承れればと思います。よろしくお願い致します。
SEとしては3年目になります。主にJavaを使用して開発等行っています。
私は人工知能(AI)エンジニアであり、ディープラーニングモデルの構築とデプロイに精通しています。自然言語処理(NLP)、コンピュータビジョン(CV)、および大規模言語モデル(LLM)に関する研究開発の経験があります。 PyTorch、TensorFlow、Transformers、Hugging Face、vLLM、llama.cpp などのツールを用いて、モデルの学習、推論デプロイ、性能最適化、モデル圧縮などのタスクを独立して遂行できます。 特に、LLMのセキュリティに強い関心を持っており、敵対的攻撃、防御手法、マルチターンプロンプトの頑健性などの課題に取り組んでいます。これらに関する評価・テストフレームワークの開発経験もあります。 マルチモーダル領域では、テキスト・画像・音声の統合処理に関する実務経験があり、CLIP、BLIP、Q-Former などのモジュールを活用して、ビジュアル質問応答、映像理解、クロスモーダル生成などのアプリケーションを開発できます。 また、データ処理、プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)、AIGCワークフローの構築など、アルゴリズムから実サービスへの落とし込みまで、エンドツーエンドで対応可能です。
Web開発(バックエンド)、ブロックチェーン、機械学習など、様々な案件に対応可能です。
Javaエンジニア歴8年、AWS環境構築歴5年の経験を活かし、大手企業の業務システム開発およびクラウドインフラの設計・構築に携わってきました。現在はJavaのコードレビューも担当しており、保守性・可読性の高いコードを意識した開発を得意としています。 開発言語はJavaとPythonを中心に扱っており、バックエンドのロジック構築からインフラの整備まで、一貫して対応可能です。AWSではSAP認定資格(Solutions Architect – Professional)を、JavaではSilver資格を保有しており、技術力の裏付けとしても自信があります。 堅実で丁寧な対応を心がけ、品質とスピードのバランスを重視した開発を行います。長期・短期問わず、信頼してお任せいただけるパートナーを目指しています。
よろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア