絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,313 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私はフロントエンドのテックリードとして、要件整理・設計・実装・テスト・運用までを一気通貫で担ってきました。Vue.jsやReact、Next.js、Nuxt、SvelteKitなどモダンフレームワークを幅広く経験しており、TailwindCSSによるデザインシステム構築やStorybookによるUI管理も得意としています。 品質管理の面では、PlaywrightやMSWを用いたE2Eテスト、reg-suit + S3/GitLab/Teamsを組み合わせたビジュアルリグレッションテスト基盤を整備。SonarQubeやBiomeを活用した静的解析・品質ゲートの導入、さらにGitフックによるプリコミット・プリプッシュテストやコンフリクト検出の自動化も実装してきました。これにより、チームの開発効率と品質を両立する仕組みづくりをリードしています。 バックエンドではPython、Java、Elixir、Rust、C#を用いたバッチ開発や、GraphQL/REST API設計、ER図作成・SQL/ストアド実装も経験。加えて、Docker・Kubernetes・nginx・GitLabを用いた環境構築や運用整備も行ってきました。 また、フリーランスチーム「CRUD5th」を主宰し、未経験エンジニアの教育を行いながら案件を進行。技術的リードだけでなく、育成・マネジメント・開発体制構築の経験も培っています。 「モダン技術を用いた開発」から「品質保証・自動化」「チームリード」まで幅広く対応可能です。安心してご相談ください。
金融、旅行、製造業、WEBの各種システム開発・保守に11年以上携わってきました。 各プロジェクトによって求められる方向性(機能、性能、セキュリティ)が 異なるため、柔軟に対応を行うスキルを身に着けました。 現場の有識者とコミュニケーションを図り、不足している部分を サポートする立ち回りで業務を円滑に回すことを得意としています。 ○基本情報 氏名:大野瑛平 生年月日:1992年2月5日(33歳) 性別:男 住所:千葉県佐倉市(最寄駅JR佐倉駅) 最終学歴:日本大学生産工学部 ○スキルサマリー 現職種:システムエンジニア 経験OS:Windows98/XP/7/10/11/AIX 経験DB:SQLServer、PostgreSQL、Oracle、Access、DB2、Sybase、MariaDB 経験言語等:VisualBasic(.NETFramework)、 VisualBASIC6.0、Java(ApacheStruts)、 FlowLites、CrystalReports、Create!Form、 Ksh、VBScript、HTML,JS,CSS、AWS TortoiseSVN、TeamFoundationServer、VisualSourceSafe、 JobCenter、JP1、PHP(CodeIgniter)、GitLab、SourceTree 経験年数: 旅行会社向け帳票システム改修3ヶ月 製造業基幹システムのマイグレーション3ヶ月 旅行会社向け業務システム改修及び、会員システムのDBマイグレーション6ヶ月 製造業基幹システムの運用保守及び、周辺システムの開発4年 信託銀行取引決済システム保振リプレース開発2年 信託銀行取引決済システム保守1年 証券会社ファンドラップシステム開発保守3年 WEBイベントシステム開発保守6ヶ月 ○直近経験詳細 業種:金融系 期間:2022年4月~2025年3月 担当業務:証券会社ファンドラップシステム開発保守 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して対応。 有識者として顧客との要望調整やオフショア管理など実施。 ポディション:システムエンジニア、開発リーダー 開発環境: OS Windows10、11 DB PostgreSQL15 言語 VisualBasic(.NETFramework)
オフショア開発で8年、日本国内で6年のシステム開発経験があり、計14年にわたり業務系・Web系システムの設計から開発、テスト、保守まで幅広く携わってまいりました。 フロントエンド(React/HTML/CSS/JavaScript)からバックエンド(Java/Spring/COBOL/C#)まで、さらにバッチ処理(SpringBatch/Linux shell/COBOL/PLSQL)にも対応可能です。 現場では、既存資産の解析や仕様調査、実装調査などの課題解決に強みがあり、自作ツールやスクリプトを活用して作業効率化・品質向上を実現してきました。 Salesforce開発(Apex/Aura/Visualforce)にも対応し、AWS環境での開発・運用(SES/Lambda/S3など)経験もございます。 技術面のみならず、チーム内外との調整やドキュメント整備などの支援活動にも積極的に取り組み、 安定稼働とプロジェクト推進の双方に貢献できるエンジニアを目指しております。 上流から下流まで一貫して対応可能ですので、ぜひご相談ください。
IT業経験20年、C#.NET・javascriptの開発実績15年超えます。 RESTful・MVC愛好家、Python + AIを練習中です。 EC、ERP導入経験があります。 Web制作依頼、プログラミングやテストの支援案件はご相談ください。
これまでに700件以上のプロジェクトを完了し、80社以上のパートナー企業を支援してきた実績があります。大手企業からスタートアップまで、多様なクライアントに対してWebアプリ開発、モバイルアプリ開発、IoTソリューション構築、ITインフラ設計、UI/UXデザインなど、幅広いサービスを提供しています。 特に、IT関連の多様な開発経験と高い品質が私たちの最大の強みです。これまで蓄積してきたノウハウを活かし、クライアントの期待に応えるだけでなく、それを超える成果を提供することを目指しています。また、プロジェクトの規模や業界を問わず、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整えています。 より詳しい情報をご希望の方には、会社紹介資料やポートフォリオのご提供も可能です。お気軽にご相談ください!
はじめまして。佐藤幸佑と申します! フロントエンドエンジニアとして4年間の実務経験を積んでおり 以下が基本情報になります! ご一読いただけると幸いです。 ## スキル・経験 ### フロントエンド開発(4年) - React/Next.js/TypeScript(上級レベル) - SSR/SSG/SPAの設計・実装 - 再利用可能なUIコンポーネント設計 - レスポンシブデザイン実装 ### 開発実績 - 社内連絡業務システム(4年以上の保守運用) - マッチングサービス(テックリードとして担当) - BIツール開発(データ可視化) - 大手企業サイトリニューアル ### その他スキル - Git/GitHubを用いたチーム開発 - アジャイル開発 - エンドクライアントとの要件定義経験 ## 稼働について 現在、週10〜20時間程度の副業案件を探しております。 - 土日の稼働が可能です - 平日夜間も調整可能 - リモートワーク希望 - 長期的な関係構築を重視 ## こんな案件を希望 - Webアプリケーション開発 - 既存システムの改修・機能追加 - フロントエンドの技術的課題解決 - UIコンポーネントの設計・実装 品質の高いコードと、円滑なコミュニケーションを心がけております。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
Web開発経験1年、javaの経験2年です。C言語も最近始めました。
初めまして。こんにちは。 私はSalesforceのみに特化したエンジニアです。 2012年~現在までの間Salesforce1本でキャリアを築いてきました。 いわゆる古スタックエンジニアのように広く浅くではなく、 Salesforceという企業活動の中核を担うプラットフォームを 誰よりも深く、実務ベースで使いこなしてきたエンジニアです。 Apex/LWC/Flowを用いた開発はもちろんのこと、 要件定義、業務整理、ユーザ教育、保守運用まで一貫して対応可能です。 また、API連携や、最近はやりのLLM活用といった対応も豊富に実績がございます。 どの分野、どのお悩みでもご対応いたしますのでなんでもご相談ください。 また、環境においても、今まで携わってきた現場は、 誰もが知る有名企業様~中小企業様まで、様々な所で経験を積んできた経験がございます。 よって環境に左右することなく、柔軟にパフォーマンスを発揮する自信もございます。 品質はもちろん、お客様とのコミュニケーションを大事にして認識齟齬のないよう努めています。 Salesforceはよくいるただコードを書くだけの人には向いていません。 業務を理解し、アーキテクチャを考え抜き、現場に落とし込めるSalesforceエンジニアこそが、 いま最も求められる”戦略人材”だと私は確信しています。 Salesforceの”なんでも屋”として、現場の「困った」をいっしょに解決していきましょう! Salesforceのことなら私におまかせください! 是非一度お声がけよろしくお願いします。
pythonやプログラミング、画像加工なども可能です、ご相談ください
現場ライン設計~製造、TPS経営改善、ロボット、機械装置全般、IT、IoT、ネットワーク、クラウド、AI
With 5+ years of experience as a backend developer, i build scalable, robust and maintainable production software aided by prototypes and Minimum Viable Products(MVP). Skilled in Golang(Gin), PHP(laravel), DevOps,Java(Spring Boot), CI/CD, cloud hosting(AWS) and external services integration, i accomplish project milestones on time. I am always passionate about delivering quality software by adopting new skills, being a team player and paying attention to detail.
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住で現在大学院生の藤田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2025年3月横浜国立大学卒業 ・2025年4月横浜国立大学大学院入学予定 【可能な業務】 ・データ分析 ・サーバ構築 ・プログラミング ・アプリケーション開発 大学の授業を通して、C,Java,Pythonなどのプログラミング語を学び、それらを使用してアプリケーションの開発を行いました。また、データベースの研究室に所属し、SQLによるデータ分析やサーバ構築の勉強に努めています。 また、アルバイトで接客の経験があるため、コミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・SQLServer ・Visual Studio Code ・Unity ・Visual Studio ・Jupyter Notebook は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2~3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
大学時代にHTML・CSSを勉強し、HPを運営しておりました。その後就職し、SEとして5年を経験しております。Excelのデータ整理やマクロの作成、Shell、Linux、などは扱えます。よろしくお願い致します。
【職種】 ・データサイエンティスト歴 9年 ・IT/AIコンサルタント歴 5年 【技術・言語】 ・Python3 9年 ・JavaScript 4年 ・TypeScript 4年 ・C++ 4年 その多言語も独学で勉強しております。 案件に合わせて技術キャッチアップいたしますので、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア