料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・CSSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
92 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/28)
長年のシステムエンジニア経験を経て、今はライティング、サーバー構築から、Webサイト作成まで完全リモートにて報酬次第で何でもお手伝いいたします。 お気軽にご相談、お声がけください。
<経歴> 理系大学院工学部情報システム学科卒業 DX推進およびIT人材調達を行うIT企業にてフロント(バックも行う)エンジニア 現在副業として、 ・オンラインプログラミングスクール運営および指導 ・ホームページ制作 ・SEO対策関連業務 ・社内DX推進のシステム構築 ・データ集積システム構築 などの仕事を行なっています。 ▼取り組みたいお仕事 ・Pythonによるプログラミング ・Webスクレイピング ・ホームページ制作 ・HTML/CSSのコーディング ・データ分析(googleアナリティクス) ・SEO対策 ・プログラミング講師(html/css, js, ruby) ▼実績 ・ホームページ自動スクレイピングソフト開発および運用(Python) ・飲食店のホームページ制作 ・業務改善ソフトの制作(Python) ・個人学習塾のホームページ制作 ・プログラミングスクール運営、講師(python,ruby,html/css/js,java) ▼活動時間/連絡について 平日(月〜金):6:00~9:00,18:00~22:00 土日祝:終日対応可能 納期はできる限り柔軟かつ迅速にご対応させていただきます。 いかなるご依頼でございましても、3日以内に返信致します。 ご興味持っていただけましたら、価格交渉も柔軟に対応させていただきますので、 メッセージでお気軽にご連絡ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
テスト
☆☆☆実績作成の為、現在無償、格安で案件を受けております、是非ご一読ください☆☆☆ 普段は会社でエンジニアとして働いています。開発経験がありますので是非お仕事をお任せください! ▼可能な業務/スキル ・Python、HTML、JavaScript、CSS、PHPによる開発業務 ・その他言語による運用、開発業務 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は夜間を含めて基本的にいつでも可能となります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・現場の方と仲良くなる事 ・難しい問題に挑戦する事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
テストしました
Difyのワークフロー作成しました
SEOを承りました
14.フリーの iOS 用スペクトラムアナライザをリリースしました。アクティブユーザ100万人を超えました
オフショア開発の8年経験で、日本向けシステムを20件ぐらい開発した
システム開発(Java/PHP/Python/C#/Go)、インフラ構築(AWS/Azure/GCP)、アプリ開発(スマホ、Web、MacOSとWindows)、IoT(Raspberry Pi, モーター制御など)対応できます。ご自由に相談してくださいませ。
2015年以降、AWSを利用した新規システム構築、およびオンプレ環境のクラウドマイグレーションプ案件のインフラ領域リーダを担当しております。 これまでシステムで利用してきたサービスは数え切れず、その一つひとつについて仕様詳細を理解しており、実現可能なシステム全体構成を定義できます。 例えば、オンプレシステムのクラウド移行では、リスクを抑えたリフトアンドシフト型が採用されることが一般的ですが、私は課題と想定リスクを構想段階で洗い出し、実機確認が必要であるものはPoC検証を通して実現可能性を確認し最終的にはマネージドサービスフル活用型のマイグレーション方式に転換して案件を成功させました。 自身の強みは、性能・可用性・拡張性・セキュリティ・保守運用の観点で必要となるインフラ機能を洗い出し、システム全体のインフラ構成をトータルコーディネートできることです。 経験済みの主なAWSサービス:Route53、CloudFront、WAF、ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Redis、IAMIdentityStore、NetworkFirewall、TransitGteway、DirectConnect、CodePipeline/Build/Deploy、その他
約9年にわたりシステムエンジニアとして、主にWebアプリケーションの新規開発・リプレイス・保守運用に従事し、要件定義から設計・実装・テスト、運用まで一貫して対応してまいりました。 Pythonを用いたバックエンド開発を中心に、AWS環境でのインフラ構築や運用も経験しております。 直近ではクラウドネイティブアーキテクチャを用いた開発や保守を主導し、技術面・運用面の両軸からプロジェクト推進に貢献しています。
プログラミング言語 Python歴2年 Java歴2年 クラウド技術 AWS歴半年 現在はインフラエンジニアとして大手IT企業で働いています。大学時代から趣味でアプリ開発をしていた経験から主業務でもアプリ開発を少ししています。 基本的には9:00-18:00で業務をしているのでそれ以外の時間で副業をしたいと考えています。
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
2014年に大学を卒業後、1社目のSES企業に入社。製造業の基幹システムを中心に業務系システムの開発に携わる。その他にも金融業界、小売業界、教育業界、情報通信業界のシステム開発や保守・運用を経験。システムエンジニアとして、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、保守・運用と一貫した工程に従事。 2017年に2社目のシステムインテグレータに転職。上記に加えてインフラエンジニア、アーキテクトとして、非機能要件定義、サーバ設計・構築、方式設計、開発標準化、構成管理、部門のAWS管理などの業務に従事。その他にも新規開発案件の提案、工数見積、顧客折衝、案件推進、プロジェクトリーダの経験あり。また事業部アーキテクトという役割を担当しており、所属事業部内の全5部門における売上1億円以上または100人月を超えるPJの提案書および方式設計書をアーキテクト視点でレビューする活動にも従事。 インフラ面では、ネットワークやセキュリティグループ、サーバやOS、ミドルウェアなどの設計構築が可能です。現職では、部門のAWS管理も担当しており、部内における各案件のサーバ構築やその運用、Git(CodeCommit)の管理、ネットワーク(VPC、NACL、セキュリティグループ)の管理、IAM管理、コスト管理などを担当しております。システム要件を満たすアーキテクチャを実現するため、社内外のステークホルダーにご納得いただけるような根拠に基づいたソリューション提供を心掛けております。 アプリ面では、設計工程~製造工程~テスト工程の対応が可能です。システム化要件を実現するため、システム面・業務面における問題解決に努めており、開発工数の削減やテストやデプロイの自動化で業務の効率化も積極的に実施しています。本番稼働後の運用におけるメンテナンス性や保守性も考慮した、変更に強いシステム構成を意識しながら開発に従事しております。得意言語はJavaScript、Java、VB.NETですが、必要に応じてどのような技術でも習得いたします。
-
ご覧いただきありがとうございます。 システムエンジニアの中平(なかだいら)と申します。 これまでの経歴や対応可能な業務を記載しております。 ご相談・ご依頼の参考になれば幸いです。 【経歴】 ・2019年3月:龍谷大学大学院 理工学研究科 情報メディア学専攻 修了 Unityを用いた動作分析システムを開発 ・2019年4月〜:システム開発会社に入社 ・2019年6月〜2020年12月:化粧品会社向けシステムの保守・運用 ・2021年1月〜2024年12月:保護者向け教育アプリの開発 ・MAUI(旧Xamarin)によるネイティブアプリ ・CakePHPによるWeb画面の開発 ・2024年4月〜12月(副業):研修動画閲覧アプリ ・Node.js + Express でAPI開発 ・AWSによるサーバー構築 ・2024年7月〜9月(副業):会計システム開発(Laravel + React) ・要件定義〜テストまで一貫して担当 ・2025年1月〜現在:複数プロジェクトに参画中 ・API開発、Reactによるフロント開発、AWS構築 【対応可能な業務】 ・Web/モバイルアプリ開発 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・インフラ構築(AWS/VPS/レンタルサーバー) 【使用可能な技術・言語】 ・TypeScript / JavaScript ・PHP(Laravel / CakePHP) ・C#(MAUI) ・Node.js / Express ・React ・AWS 【稼働時間】 •平日・休日ともに 1日2〜3時間対応可能です(在宅対応) 【メッセージ】 納期厳守・報連相の徹底を大切にしています。 レスポンスは迅速に対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在ITエンジニアとして働いています田代 薫と申します。 引き受けた業務には最後まで熱意を持って取り組みます。 また、業務の際は密にコミュニケーションをとり、認識のずれ等がないようここがけます。 いつでもご連絡いただけますと幸いです。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2022年 佐賀大学情報システム学部を卒業 ・2022年〜SIer企業にてエンジニアとして業務 【可能な業務】 ・HTML,CSS,JavaScript,jQueryを使用したWebページ作成 ・WordpressでのWebページ作成 ・簡易的なアプリケーション開発 ・Azure,AWS,Broadcom,Omnissaなど仮想基盤、VDIシステムの設計・構築 ・AIを活用した文章、イラスト生成←勉強中になります!! 【得意なジャンル】 ・フロントエンド開発業務 ・バックエンド開発業務 ・クラウド基盤、仮想化 ・生成AI 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・GitHub ・WordPress ・ChatGPT ・Microsoft 365 Copilot ・Notion AI ・Gemini 【稼働時間】 平日・土日関わらず2時間〜5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 以上、宜しくお願いいたします。
後で記載
サーバーサイド領域のエンジニアとして三年経験あり。ウォーターフォールで外部設計から~結合テスト・リリース作業までの様々な業務を幅広く経験しました。Javaやshell・sqlなどの業務について対応可能です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?