絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
351 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
エンジンニア歴12年、ゲームサーバ、プラットフォームなどバックエンド周りの仕事全般は経験あり。Golang、Java、Python、Perlは得意。
フルリモート対応可能です。
私は、深層学習・生成AI・データ分析の研究開発から、業務プロセスへの実装・改善まで一貫して推進してきたAIエンジニア/データサイエンティストです。東京理科大学大学院にて情報科学を専攻し、博士課程まで進学。論文多数・高度な数学知識を背景に、論文ベースのR&Dとプロダクト開発の両軸からAI活用を進めてきました。 大学卒業後は、自己位置推定・量子化・ポーズ推定など先端AIの研究開発に従事し、顧客研究機関と連携したプロジェクトリーダーを担当。要件定義〜実装〜レビューまで主導し、新人研修講師としてPython・アルゴリズム教育も行いました。 現職の金融機関では、解約予測や時系列分析などのコア分析業務に加え、音声認識・AI-OCR・行動認識AIなど複数のAI開発を主導。リアルタイム行動認識AIの開発では実証実験・特許出願を達成。RAG Chatbot、データ分析自動化エージェント、Multimodal LLMによる業務自動化PoCなど、生成AIの実用化も多数推進しました。また、大学との共同研究で異物検知・金銭取り忘れ抑止など製造業に近い領域のAI課題にも取り組み、高い再現性のある実験設計・技術検証を行っています。 さらに、副業では衛星データと最新AI技術を組み合わせた画像処理アルゴリズムを開発し、その他にもデータサイエンス講師として企業向けにAI・数学・Pythonを体系的に指導しています。 Python・PyTorchを中心とした研究開発、クラウド・Docker・CI/CDを利用した実装、LLM・画像認識・時系列など幅広い技術領域に対応可能です。現場課題のヒアリングから最適なアルゴリズム選定、PoC設計、プロダクト実装まで一気通貫でリードできる点が強みです。即戦力のAIエンジニア/R&D人材として貢献できると考えております。
社内バックエンド業務歴6年、生成AI活用事例豊富、初歩的な内容からお気軽にご相談ください。
AI・クラウド技術で「課題にぴたっとハマる」ソリューションを。 はじめまして。AI・クラウド技術を活用し、現場の課題に“ぴたっと”ハマるソリューションを提供しているエンジニア、須田優斗と申します。 ChatGPTやAzure OpenAI、Python、FastAPIなどを用いた業務自動化・AI導入支援を中心に、幅広い業界のプロジェクトに携わってきました。 【対応可能な領域】 ・ChatGPTやAzure OpenAIを活用した業務効率化(FAQボット、議事録生成など) ・FastAPIやLangChainを用いた軽量API・ナレッジベース構築 ・Pythonによるデータ分析やレポート自動化 ・AzureやGCPを活用したクラウド連携・運用支援 技術導入の目的は「使われること」。そのため、開発前のヒアリングを重視し、現場で本当に役立つ仕組みを設計・構築します。非エンジニアの方にもわかりやすく丁寧にご説明いたしますので、技術に不安がある方もご安心ください。 【こんな方におすすめ】 ・AIを業務に導入したいが、何から始めればいいかわからない ・社内のルーティン業務を自動化したい ・クラウドを活用して効率化を図りたい ・技術的な相談から開発・運用まで一貫して任せたい 連絡手段はSlack、Chatwork、Zoom、メールなど柔軟に対応可能です。基本的に終日対応しており、迅速な返信を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください。あなたの課題に“ぴたっと”ハマる技術と提案を、心を込めてお届けします。
・愛知県立大学院情報科学研究科 卒業 ITS関連の画像処理、機械学習、ディープラーニングに関する研究を実施 ・2021年某大手通信会社に就職、ネットワークエンジニアとしてネットワーク設計、運用保守を行う ・2023年よりR&D部門にて企画業務を実施中 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・ITパスポート ・CCNA ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals - Certifications ・統計検定2級 ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験 ・インターネット検定 .com Master ダブルスター 【現在の業務内容】 ・ネットワーク設計、ネットワーク運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・データ入力 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Excel VBA 【稼働時間】 平日は18時以降で1~2時間、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 時間は相談により前後可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
会社員本業:会社員 ・大規模ミッションクリティカルシステムの構築/保守運用/業務改善 ・PythonやVBAを活用した業務自動化による、システム構築費用削減や稼働削減 副業:AIエンジニア ・Python/PyTorchを活用した医療AI開発 趣味:自宅サーバー構築 ・Kubernetes環境構築 スキル: ・Python ・Java ・VBA ・Linux・個人事業主
My major is mathematics. Especially, i like statistics and Linear Algebra. So i have a lot of experience and knowledge AI and ML. I am a Senior Developer with 7+ years of experience in Data analysis, image processing speech recognition and reinforcement learning I am ready to discussing with you and help soon
I have one year experience in data processing, adjust and optimizing model such as chatbot, LLM, computer vision
仕事可能時間は平日午前〜3時以外は基本的に仕事が可能です。(大学の講義がなければ) 過去の実績はまだない初心者です。
はじめまして! 大学生としてITとAIを中心に学んでおり、プログラミングやAI開発、API連携ツールの作成など、幅広く取り組んでいます。 日本語・英語・ネパール語・ヒンディー語の4言語を活かし、多言語対応のAIチャットボットやWebアプリ、API連携ツールの開発なども可能です。 これまでにChatGPT APIを使ったチャットボット開発や、自動化ツールの作成を行ってきました。 「アイデアはあるけど技術が足りない...」 そんな方のお手伝いをしたいと思っています! ITやAI関連のご相談があれば、お気軽にご連絡ください! 一緒に素晴らしいプロジェクトを作りましょう!
AIエンジニア。迅速かつ丁寧な仕事を心がけています。 初めまして、ojus(オジャス)と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 クライアント様が満足されるような内容をお届けできるように頑張ります。 ◆経歴 AIエンジニアとしてモデルの学習経験が多数ございます。 LLMや画像認識技術に関するお仕事が可能です。 ◆使用スキル ・Python、PHP、JavaScript、HTML、CSS、MySQL ・画像編集スキル(Adobe Photoshop、Illustratorなど) 柔軟な対応でお仕事をお受けさせていただきます。 ◆使用機材 Macbook pro お仕事のご依頼などお気軽にご連絡いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
主にPython、Azure、Dify等扱ってます。
テスラやMidjourneyなど、複数の有名なテック企業での勤務経験があり、AIソフトウェア、Webソフトウェア、モバイルアプリ開発に精通しています。
フロントエンジニア歴8年、ITコンサルタント(開発業務含む)として3年、独立して受託開発(一部コンサルタント業務含む)を5年経験しました。システム設計やフロント開発、売上向上といったコンサルティングも対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル システム設計 フロント開発 売上向上コンサルティング ▼実績例 飲食店のLINE連携をした会員組織の開発 バーチャルポイントカードシステムの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 生成AIを扱った開発業務 LLM(大規模言語モデル)を扱った開発業務 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア