プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,350 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
親切・丁寧・迅速な対応をさせていただきます。
ご覧いただきありがとうございます。 設計上流工程から製造・テストまで幅広く対応します。 どうぞよろしくお願いいたします。 対応可能な開発言語等 ・VB.NET(Visual Studio2017) ・C#.NET(Visual Studio2017) ・ASP.NET(Visual Studio2017) ・HTML / CSS ・JavaScript / JQuery ・MS-Access2013/VBA ・MS-Excel2013/VBA ・Oracle 10g ・SQLServer
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エンジニアをしております。 得意分野は以下のような案件の開発になります。 ・Webアプリの開発 ・スマホ向けのアプリ開発 ・PC向けアプリの開発(Windows, macどちらも対応可) より具体的には以下のようなプログラムの制作経験があります。 ・ECサイト等から情報を収集するプログラム(スクレイピング) ・各種SNSサイトへの自動投稿プログラム ・Webサイトの制作(React、Vue等のフレームワーク利用経験あり) ・Chrome Extensionの開発 上記以外にもご相談いただければ対応可能な案件もあります。 お気軽にご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
Energetic full-stack software developer
PGとして10年以上さまざまなプロジェクトに携わってきました。 現在は社内SEとして10年の経験があります。 VC++.ASP,VB,HTML、Javascript またMicrosoft MCSAの資格を持っております。 バッチスクリプトなども得意です。
開発についてはC#が得意ですが、その他各分野対応可能です。「これがしたい」をかたちにします。
依頼主様の深いニーズに答えるサービスづくりを心がけています。
プロフィールをご覧頂き、大変ありがとうございます。 普段は東京都内でSEをしております、mocoと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 また、ポートフォリオサイトを作成しました。 制作サイトのサンプルも用意しましたので、ぜひご覧ください。 ◆基本情報 1988年(昭和63年)3月生まれ。31歳。 神奈川県川崎市在住。出身は福岡。生まれは鹿児島。お酒大好きです。 ◆経歴 2013年 九州大学大学院 システム情報科学府 卒業 2013年 某大手SIer入社 金融系インフラ設計構築担当 現在 入社7年目 ◆Web開発経験 学生時代にWebプログラミングに触れ、ベンチャー企業でWebサービスの開発をしていました。 社会人となってからも、知人のWebサイト作成、楽天ショップサイト作成、趣味でWebサービス作成を経験。 ◆稼働時間 平日は仕事終わりの1~2時間、休日は3時間以上の対応が可能です。 上記以外にも、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
大手IT企業勤務エンジニア3年目
業務システムの開発・保守を中心に、C#/.NET FrameworkによるWindowsアプリケーションやバッチ処理、SQL Serverを用いたデータベース連携処理などを手がけています。 要件に応じて既存コードの調査・改修、デバッグ対応、帳票出力機能の実装、画面UIの調整まで幅広く対応可能です。 加えて、ASP.NET(Web Forms/MVC)を用いたWebアプリケーション開発の経験もあり、社内システムの画面刷新や検索/入力系の業務アプリ構築、API連携処理の実装にも対応しています。 現在は副業として、小規模な開発や改修案件を継続的に対応していきたいと考えており、 「既存ツールの一部を修正したい」「社内用に簡単な機能を追加したい」といったニーズにも柔軟にお応えします。 処理ロジックやデータ抽出の見直し、自動化ツールの作成なども対応可能です。 開発だけでなく、簡易な設計書の作成や手順書整備などもサポートいたします。 堅実で丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願いいたします。
HTML/CSS/Javascriptのフロントエンド設計・開発と、PHPフレームワークを用いたサーバーサイドAPIの設計・開発経験があります。業務アプリのUI改善やajaxを用いたサイト構築・DB設計が得意です。
クライアント様に喜んでいただけるよう精一杯頑張ります!
▼経歴 システムエンジニア歴 13年になります。 言語は、主に C / C++ / VBA / JavaScript / HTML(CSS) を経験しております。 パソコン歴は、約20年ございます。 ▼活動時間/連絡について おもに土日祝の活動となります。 平日の対応が必要な場合は、ご相談いただければと思います。 可能な限りクイックレスポンスを心がけますが、 状況によっては、少しお時間をいただくこともございます。 ご不便をおかけしますが、ご了承いただければ幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・HTMLを使ったWeb画面作成 ▼実績例 ・組み込み機器 ・Webアプリ ▼̻̻資格 ・基本情報技術者試験(国家資格) ・JSTQB認定テスト技術者資格:Foundation Level ・ディジタル技術検定:2級情報 ・情報処理活用能力検定:準2級 ▼得意/好きなこと ・Excelを使った資料作成 ・ゲーム ・アウトドア -------------------------------------------------------------------------------- お忙しい中、ここまでご覧いただきありがとうございます。 何かございましたら、メッセージでお気軽に お声がけいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
責任を持ってお仕事いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハルと申します。 【経歴】 ・社内webシステムの改修、作成プログラマー ・JAVA講師 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JAVA ・VBA ・Javascript ・photoshop 【使用ツール】 ・Eclipse ・Photoshop ・Atom PowerPoint、Excel、Wordといった ソフトには慣れています。 【主な資格】 ・基本情報技術者 ・マイクロソフトオフィスエキスパート(Excel) 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
10年ほど、プログラマ、SEとして様々なシステム開発に従事してまいりました。
C#経験を活かしJava Web開発に挑戦!柔軟に対応可能
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゆうきと申します。 【経歴】 金融・公営競技業界向けの業務システム開発(C#) ■2023年4月~2024年3月 金融系システム開発(C#) ・基本設計・詳細設計の修正 ・コンソールアプリの修正・機能追加 ・単体テスト・結合テスト ■2024年4月~現在 公営競技ネット投票システムの業務アプリ開発(C#) ・デスクトップアプリの新機能追加 ・基本設計・詳細設計の修正 ・ 単体テスト・結合テスト 【現在の業務内容】 Windowsデスクトップアプリケーション(C#)の機能改善開発 【可能な業務】 Java(Spring Boot)を用いたWebアプリの開発・改修 フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript など) C#を用いたデスクトップアプリの開発 テストやドキュメント作成 【学習・スキル】 現在、Java(Spring Boot)を用いたWeb開発を学習中です。 C#での開発経験を活かし、オブジェクト指向設計の理解をもとにJavaでの開発にも取り組めます。 【稼働時間】 平日:22時以降に2時間 土日:4~8時間 【自己PR】 開発経験はまだ浅いですが、営業経験を5年間積んでおり、円滑なコミュニケーションが強みです。 要件整理や進捗報告など、スムーズに対応できます。 また、時間単価ではなく成果ベースのお仕事を希望しております。柔軟な働き方が可能ですので、ご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします!
組み込みからデスクトップアプリまで何でも開発しています
10年以上フリー開発者として稼いできました。 昨年、ヘッドハントにより会社員となりました。 プロフェッショナルエンジニアという役職(最上職)です。 ソフトウェア開発経歴は約28年です。 ・マイコン用ファームウェア開発 ・組み込みプラットフォーム用のソフトウェア開発 ・デバイスドライバ開発 ・Windows用アプリケーション開発 ・ウェブ系の開発 など。。。 どんな言語でも、数時間~1日で使いこなす自信があります。 N88BASICから開発を始め、C言語、C++と移行し、各種言語を扱えます。 OSはMS-DOS3.0から使い始め、Windowsは3.1から使い始め、Windows95のライセンスキーを暗記するほど再インストールするマニアな学生時代を過ごしました。 普段はLinux環境でEmacs+gdbでの開発がメインです。 10年ほど前までは、エミュレータを作って後悔していました。 CPUやハードウェアを知るには、良い題材でした。 よろしくお願いします。
インフラ構築10年以上
主にインフラ系にて10年以上の経験 vmwareなど仮想化や 基礎レベルでのネットワーク(ルーティングなど) DB構築も経験しております。 OSはWindows系が主になりますが 最低限のLinux系の経験もあります。 またアプリ開発の経験もあるので Power shellなど OS制御用のスクリプト、バッチの開発などで 管理の省力化などにも対応可能です
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア