プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
538 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大手金融機関向けのシステム開発の経験を活かして品質の高いシステムをご提供します。
2011年4月 ITコンサルティング会社に入社。大手金融機関のOMS開発に携わる。2014年7月 独立。
ご覧いただき誠にありがとうございます。 名古屋にてフリーランスで各種ソフトウエア開発のお仕事をさせて頂いております。 1987年からソフトハウスにて組み込み系、生産管理系のソフトウエア開発に携わった後、1994年には屋号「エアープラント」として独立開業。その後は各種業務アプリケーション、市販CD-ROMや自治体企画/企業PRなどのマルチメディアソフトウエア開発、WEBアプリ/スマフォ向けアプリなど多岐にわたるソフトウエア開発に携わっております。 開発言語は C/C++/C#/VB/JAVA/JavaScript/HTML(HTML5/CSS)/PHP/Python/ActionScript(FLASH) /etc…などが扱えます。 お仕事のご依頼お待ち申し上げております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
目的に対して柔軟な対応でソフトウェアを作成し、使いやすさを細かく調整いたします。
ソフトウェア開発歴20年 Windows系 C#が最も得意です。 Windows系アプリであれば一から作成できます。 また、ソースファイルとテスト環境が構築できるのであれば大抵の修正・改造が行えます。 ▼実績例 ・組込系ソフトウェア開発 ・業務用ソフトウェア開発 ・プリクラソフトウェア開発 ・スクレイピングソフトウェア開発 ・各種ツールソフトウェア開発 個人用のツールなら見せることも可能です。 使いやすいユーザインターフェイスを心がけています。 ▼活動時間/連絡について 現状は副業の為、作業は平日の夜間・土日祝での対応になります。 メールであればいつでも問題ありません。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
C#/VBでのWindowsアプリ(特に計測器/センサを用いた検査システム等の設備系)が得意です。
ご覧いただきありがとうございます。 特定派遣を主とする会社で3年 今現在は設備関係のシステム開発を主とする会社で9年PGをしております。 ▼スキル/実績例 下記スキルの内3年未満のものは概ね前職の派遣先での設計・開発で 経験したものですので歴も浅く、また時間が経っておりますので比較的不得意です。 また、チーム開発の経験も前職でのみ、今現在は1人での開発が主です。 1.C#/VB 約10年 業務系の中でもDBと連携するような典型的な事務方のアプリは2年程、モータコントローラ、計測器など外部デバイス制御を主とした設備関係を約10年、デバイスの通信プロトコルはRS-232C,RS-485,Socket,VISAなど 2.VC++ 約3年 VC++で書かれたコードをC#/VBプロジェクトで参照させるためのクラスライブラリ化(VC++.NET)がほぼ全ての経験 3.C 約3年 Linux組み込み端末,マイコンボード等で少々 4.JavaScript 約2年 HTMLとの組み合わせの典型的なWebとしては1年未満 他はXML等のマークアップ言語をGUIとするUI制御用に 5.SQL 約2年 Oracle,SQLServer,MySQLをそれぞれ事務関係の業務アプリで 6.その他 ごく短期、業務上触れた事があるものの それ程大した経験が無いものとしては HTML/CSS,Perl,Java ▼資格 基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について 副業での登録ですので、繁忙期以外に短期の仕事を考えております。 作業時間としては平日3h,休日は終日作業ができます。 できる限り素早い返信を心がけますが、仕事の都合によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
定型業務の補助ツール、全・半自動化を得意としております。ソフトの力で「いつもの作業」を高効率化。
扱える言語はC#、Java、VB.Net、JavaScript、VBAなど。 本業でも評価していただけており、技術力にはある程度の自信がありますが 客観的かつ定量的な基準を示すためにJavaに関してはランサーズのスキルテストを受けております。 プロフィールではTOP5%と表示がされておりますが、テスト結果の表示では上位2%とのことでしたのでスキルの目安と考えていただけると幸いです。 .Net(C#、VB.Net)も同程度の技量を保持しておりますが、これらについてはスキルテストがないため、あくまでも自己評価となります。 20代前半の頃にWindows向けのフリーフェアを作成・公開していたことがありました。 この経験からユーザーが次に求めるものを意識し、先を見通した高い拡張性・仕様変更に強い設計方法を身につけることができました。 その頃は巨大掲示板の不特定多数がエンドユーザーでしたが、今は本業にて日々この力を鍛えております。 最も得意とするものはデスクトップアプリケーション。 利用者が戸惑うことなく、ヘルプを見なくても直感的に使うことができるUI、UXとなるよう心がけています。 また必要に応じてグラフ描画などの自作コンポーネント、コントロールの実装も可能です。 その他、定型業務を補助するマクロやツールを自分のために作ることも多いため、このような分野でもお力になれるかと思います。 まず初めに仕様をガチガチに固め、そこを目指して一直線という開発スタイルより、動作サンプルをつくり、意見をいただいて改良するスタイルを好みます。 前者のスタイルで進めることももちろん可能ですが、開発を進めることで見えてくる問題は多いものです。 可能であれば、頻繁に連絡を取り合い、問題をひとつずつ解消し、目指すべき完成形を共に模索していけるような方法が取れるとありがたく思います。 気になることなどありましたら、お気軽にメッセージにてご連絡ください。
マイコン機器の設計、モバイル端末のアプリの設計、それらを組み合わせたシステム設計が得意です。
ソフトウエア開発設計に携わって30年以上の現役シルバー世代です。 組み込みソフトウエア暦が長く、電子回路設計、基板設計やWindowsアプリが得意です。 objective-c,phone-Gap,jQueryでのスマホアプリも手がけています。 Webアプリ系ではJavaScriptを駆使した複雑なものが得意です。 Lancersへの登録は個人資格ですがボリュームによっては複数人数が掛けられます。 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/30年(大手電機メーカーに勤務経験) ■ 得意分野 ・Windows専用アプリ ・マイクロコンピュータ機器開発(回路、ソフトウエア、システム) ・モバイル単体アプリ ■ スキル ・c/c++/objective-C/VB/VBA ・HTML5/CSS ・JavaScript/jQuery/jQuery-Mobile/Cordova/Phone-Gap ・マイクロプロセッサ組み込み機器開発 センサー応用機器/ネットワーク関連機器 よろしくお願いいたします。
VB,PHP,VB.net,HTML5,CSS,中国語翻訳,医療電子カルテ,在庫販売システム
15年IT経験しています。様々なプロジェクトをやってました。野村研究所の保険システム、中小企業の在庫管理、人材派遣のホームページ。直近な仕事は1年3ヶ月の医療システム(電子カルテの保守、医事会計の新規作成)。独自の設計、開発は問題ないと思います。日本語、英語、中国語のビジネスはできると思います。
アプリ開発、WEBアプリ、セキュリティー対策を得意としています。
開発(C言語~スマートフォン)、VBA、ACCESS、NW構築・工事、WEBシステムなんでもできます。 得意 AWS構築 負荷分散、高負荷時のスケール対応 node.js,pythonサーバーサイド mysql,mongodb フロント webrtcによる会議システム webアプリでのカメラ制御が得意です。 この7年間はaws上にec2を立てて、APIを node.jsまたはpythonで作成し、アプリ作成または、 フロントはhtml5,javascript,cssで構築する案件をメインにじゅちゅ受注してきました。 よろしくお願いします。
後で書く
後で
大学 情報理工学部卒業 2016年からIT企業のシステムエンジニアとしてシステムの開発をしています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel VBA ・Visual Basic.NET ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・C言語 ・C++ ・Python ▼資格 ・経済産業省 基本情報技術者試験合格 ・Python3 エンジニア認定基礎試験合格 ▼得意/好きなこと ・Excel VBAを使用したツール開発が得意です ・IEやChromeと連携してスクレイピング、クローリングができます ・データベース連携、メーラー連携ができます ▼活動時間/連絡について 休日・祝日8時間ほど対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ソフトウェアハウスでの業務経験5年
はじめまして。ソフトウェア開発の業務経験が5年あり、主に Java・Spring・Domaを用いたWeb開発に携わってきました。 副業としてはこれからのスタートとなりますが、業務で培った知識と経験を活かし、 1つ1つのご依頼に丁寧かつ確実に対応 することを心がけております。 作業時間は、平日1〜2時間・土日6〜7時間程度 を確保できる見込みです(案件によって調整も可能です)。 まずは小さな案件からでも誠実に取り組み、信頼を積み重ねていければと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
AIや画像処理技術を用いたソフトウェア開発と新技術の調査研究
【はじめに】 AIや画像処理を主としたソフトウェア開発や研究調査に関する業務を実施しております。 対応可能な技術などを以下にお示しします。 【対象業務】 〇ソフトウェア開発・技術研究 ① AI及び機械学習等 ② 画像や動画に写っている対象物の認識・検出 ③ 画像処理関連 ④ 音声やテキストデータの認識・検出 〇開発対象・言語 (1) Windowsデスクトップアプリ(C、C++、C#、Python、Java) (2) LINUXアプリ(C、C++、Python) (3) 組み込み系(C、C++) (4) Androidアプリ(Java、Python) 〇AIや画像処理等に関する技術の調査・研究 【アピールポイント】 ① 学会レベルの最新技術をアプリケーションとして実装可能です ② 機械学習や画像処理等のAI関連技術の研究・開発のノウハウを有します 【資格・免許】 工事担任者(アナログ・デジタル総合種) 【その他】 AIや画像処理による物体認識や形状の計測等を得意としております。 ご質問などがありましたらメッセージをくださいますようお願いいたします。
基幹システムの保守運用管理、アドオン開発をしています。
Web、WinFormアプリなどをメインでやってます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア