絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,239 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
20年ほど、PCの入力業務をしていました。エクセルやパワーポイント、その他、業務用のソフトなども取り扱ってきました。現在、プログラミングの勉強もしています。19時から22時くらいまで時間が空いていますので、その間でできる仕事あれば、お願いします。連絡があれば、誠意を持って対応いたします。
随時探してます。 仕事可能時間は10時から22時まで c言語、JavaScript、HTML経験あります WordPressなどの経験少しあります
今まではサービス業界で働いていましたが、プログラマーになるため日々独学で勉強しています。
初めまして、西山颯大と申します。 東北大学工学部新1年生です。プログラミング歴は約5年です。中学3年生の時にプログラミングを始めて以来、ゲームやウェブサイトの作成、アプリ開発、機械学習、競技プログラミングなどに独学で取り組んでまいりました。 実務経験は今のところありませんが、様々な技術に触れた経験はあります。ぜひご相談ください。 ◆プログラミング言語 Python Java HTML/CSS/JavaScript ◆スキル Javaゲーム開発 Androidアプリ開発 ウェブサイト制作 Pythonによる科学技術計算、機械学習 アルゴリズム・データ構造の知識 ◆競技プログラミング AtCoder: 水(上位約15%) Codeforces: 青 Topcoder: 青 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします!
Windowsアプリケーションについては、個人向け市販アプリケーション、特定分野向けのカスタマイズされたアプリケーションなどを20年以上開発してまいりました。 言語はC++、C#などを得意としております。 また、データベース(RDB)の経験も豊富です。 最近は、大規模なWebアプリケーションのプロジェクトにも参画し、Java、PostgreSQLなどを用いた開発などにも携わっております。 また、Androidアプリの開発なども1年ほど経験がございます。
私は サーバーサイド開発を中心に、スマートフォンアプリやWebシステムの新規開発から運用まで幅広く対応できるエンジニア です。Golang、Kotlin、PHPを用いた開発経験を軸に、AWSやGCPといったクラウド環境上での構築・運用実績を積み重ねてきました。 特に強みとしているのは 自走力と柔軟な対応力 です。顧客との仕様調整から詳細設計・実装まで一貫して担当した経験があり、仕様が不明瞭な状況でも関係者と対話しながら整理・文書化し、スムーズに開発を進めてきました。また、少人数かつ高負荷なプロジェクトにおいても冷静に優先順位を判断し、着実に成果を出してきました。 加えて、チームワークとコミュニケーション を重視しています。メンバーの状況や感情の変化を敏感に察し、協働しやすい環境を整えることを意識しています。そのため、チーム開発においてはスムーズな連携を図りながら高品質な成果物を納品してきました。 さらに、開発以外の領域でも積極的に取り組んできました。例えば、UI調整や画像加工などの非エンジニア的作業も担い、ユーザー体験の改善に貢献しています。多様な技術を使い分けながら、課題解決に柔軟に対応できることが私の大きな強みです。 今後もこれまでの経験を活かしつつ、新しい技術を積極的に取り入れ、顧客やユーザーに価値を届けるエンジニアとして成長していきたいと考えています。
プログラマ歴2年
オープン系の業務システムを中心に、Javaを軸として20年以上の実務経験があります。小規模〜大規模まで、金融・流通・公共・医療・製造ほか多業種での案件に携わり、要件整理・提案・アーキテクチャ設計から、実装・テスト・リリース・運用/保守まで全工程を一気通貫で支援してきました。堅牢性・拡張性・保守性を重視しつつ、現場の制約と納期に適合する最適解を設計し、高効率で確実に成果へ繋げます。既存資産を活かした改修/移行、性能改善、障害解析も対応可能。Web/バッチ、RDBMS、Linux、クラウド環境にも幅広く対応します。個として完結できる実行力と、チームを動かすリード力の双方を備え、品質基準の明確化とリスク低減を徹底。課題の本質を捉え、現実的かつ効果の高い複数の対策案を提示します。まずは現状と優先度をご共有ください。確かな技術基盤で、安心してお任せいただける結果をお届けします。
システムエンジニアやって生きてきました。
Java歴20年以上、PHP、ASP、Android(Java)、Pythonなど様々な言語で開発経験があります。 バグ解析・修正が得意です。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Androidアプリ開発4年、Webシステム開発4年のエンジニア。 Webデザインやライティング、モデリングなど手広くお仕事をしてみたいです。 まずは小さな実績からでもコツコツ積み上げて。
エンジニア歴18年、主にサーバーサイドの開発や既存システムの保守・改修に携わってきました。 JavaやPHPなどを中心にバックエンドを担当してきましたが、最近はReact + TypeScriptやAndroid Jetpack Composeなど、フロントエンドにも取り組み、フルスタック志向でスキルの幅を広げています。 ▼可能な業務/スキル 【サーバーサイド】 ・Java, ruby,kotlin,C言語 ・Spring Framework(boot) 【フロントエンド】 ・HTML / CSS ・React / TypeScript 【モバイル】 ・Android(Jetpack Compose) 【DB・インフラ】 ・MySQL / PostgreSQL / Oracle ・Dockerによる環境構築 ▼資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ▼実績 ・ビジネス経験をご覧下さい (ビジネス経歴では代表的な経験のみ記載しております) ▼活動時間/連絡について 平日日中・夜間ともに対応可能です。 急ぎの案件についても可能な範囲で柔軟に対応いたします。 基本的にいつでもご連絡いただければ確認し、できるだけ早めに返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・堅実で丁寧なコードを書くこと ・新しい技術にチャレンジすること ・継続的な改善や長期運用を見据えたシステム作り 今までも現場では未経験の技術を任されることも多々ありましたが、その都度自ら学び、着実に対応してきました。 未知の領域でもまずは形にし、必要に応じて改善を重ねるスタイルで取り組んでいます。 柔軟な対応力を活かし、幅広いご要望にお応えできるよう努めます。 小さな案件からでも誠実に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
主にプログラマ、コンサルタントとして活動しています。 プログラマとしましては、androidアプリやAccessを用いたデータベースの作成。データ分析支援用のExcelアドインなどを作成しています。 コンサルタントとしましては、POSや顧客データ分析、ITによる業務支援・業務改善提案などを行っております。
4年制の情報系大学を卒業しています。 大学でのプロジェクト経験・プロジェクトリーダーの経験あり。(歴2年) (某大手企業らの役員やエンジニアが評価をするプロジェクト発表会に出席) プロジェクトは、Androidアプリ開発でJava、postgresql、GoogleAPIの経験あり。 現職は国内最大級の企業のサーバーを管理するサーバーエンジニアです。 社内の業務効率化案件にてVBAを経験しております。 他にもWindowsバッチファイルやwebサイトの作成も可能です。 業務で携わったことはありませんが、学生時代からの趣味で仮想マシンの作成・運用を行なっているのでその知識もあります。 自宅サーバーの作成やDBサーバーの作成も可能です。 (FreeBSD、Ubuntuを特に使用。) ▼可能な業務/スキル ●VBAマクロによるプログラムの作成 【実績】 ・社内のファイル検索ツール ・複数の別ファイルへのデータのコピー・取り込みツール ・業務効率化のための日報管理・作成ツール ●Windowsバッチファイルの作成(業務使用可能レベル) 【実績】 ・ソフトウェア自動起動bat ・ファイル検索・オープンbat ・データの取得、エクセルシートへの記入自動bat ※業務経験以外のことでも幅広く知識を保有していますので、些細なことでもご相談させていただけたらと思います。 ▼活動時間/連絡について できる限り確認はいたしますが、仕事の都合上お待ちいただくこともございます。 ご了承ください。 ▼私の環境について 開発において、私の環境を一応記載しておきます。 【Windows】 ・Windows10 pro ・corei7 8世代 ・HDD 2TB ・SSD 256GB 使用ソフト ・Office ・VMware workstation ・VisualStudio ・Eclipse ・AndroidStudio ・TeraTerm ・ffftp 【Mac OS】 ・macOS Monterey ・corei5 ・SSD 256GB 使用ソフト ・Office ・virtualbox ・Eclipse ・AndroidStudio ・Atom 【その他運用中仮想マシン】 ・FreeBSD (webサーバー・DBサーバー) ・Ubuntu(webサーバー) それぞれApache設定やPHP設定など教えることが可能です
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア