絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,596 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
IT系の制作会社にて、3年強の経験があります。 現在は別職で、ホームページの改修、保守に加え、各種ライティング業務などに携わっています。 ■過去の実績 ・某美術館のホームページの制作、改修、保守 ⇒ECサイトや美術品検索、美術館案内等の機能を有した大規模なもの ・入試管理サイトの保守、運営 ⇒既存のシステムのバグ修正や新機能の追加等 など ■可能な業務 ・ また、現在は生成AIやその他システム関連でライティングの業務を行ったり、自治体と連携してホームページの改修や保守、IT関係での相談業務を請け負っています。 丁寧で顧客に寄り添った成果物を作ることを心がけています。また、ご依頼内容にも柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
フルスタックエンジニアで、10年以上の開発経験があります。特に、クラウドプラットフォームの開発、強化、保守において豊富な実績を持っています。 フルスタックデベロッパーとして8年以上の経験があり、アプリケーションやプラットフォームを継続的に最適化、強化、拡張する技術力を持っています。また、設計段階からリリースまで統括するプロジェクトマネジメントの経験も豊富です。
ご覧いただきましてありがとうございます。 横浜でWEB制作を主にやっております個人事業主です。 過去には観光・ジム・エステ等のサイト制作を行っておりました。 Wordpress、Wix等のCMSやLPの制作経験もございます。 またAndroidのショッピングアプリ開発・改修の業務に携わっていたこともありますので Androidアプリについても開発可能です。 スキル:HTML/CSS/Wordpress/WIX/JavaScript/PHP/JAVA/Excel/PowerPoint 作業時間:平日2~3時間・土日祝7~8時間程 ご予算や納期等はご相談いただければ対応させて頂きます。 クライアント様とよりよい関係が築けていければと思っております。 よろしくお願い致します。
■経験言語 -Java (3年) -Kotlin (半年) -Ruby (2ヶ月) -JavaScript (1年) -MySQL (3年) ■業務 -Webアプリ開発 -バッチ処理開発 -ECサイト用オンライン決済システム開発 -決済代行との接続
専門学校在学中より、企業でWEBプログラマーとして働いてきました。 年数としては4年目と短いですが、全ての企業において企画・構築から管理・運営まで行ってきましたので、依頼主様のご希望に添えると考えております。 言語は主にPHPを使用してきており、フレームワークはFuelPHP・CakePHP・Phalcon ... etc、CMSはWordpress ECCUBEとさわってきました。 プログラムは基本的にshellで行っており、サーバー構築の知識ももっております。 PHP以外では、Swift2 , objective-c , Java for Android , Java , Ruby on Railsなどでの経験があります。 どの案件にも値段以上の成果を返せるよう努めてまいります。 何卒ご検討よろしくお願いいたします。
コンピュータ暦30年 国家試験多数取得 経験豊富
Web系の開発歴13年。サーバ設定やDB、ネットワーク等の インフラ管理も経験してますので幅広く1人で完結する事が可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼資格 ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・データベーススペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト ・ソフトウェア開発技術者 ・基本情報技術者 ・ORACLE MASTER Silver ・LPICレベル2 ・日商簿記検定2級 ▼実績例 ・携帯向け自社コンテンツサービスの開発、運用(Web) ・生産情報解析システムの開発(Web) ・医薬品業界向けパッケージのアドオン開発(C/S) ・金融機関向け案件情報管理システム(Web) ・地図システム開発設計・製作業務(Windowsアプリ) ・Windowsセキュリティ設定ツールの開発(Windowsアプリ) ほか
都内でベンチャー企業のシステムエンジニアとして システム設計〜運用・保守までを担当しています。 〜扱えるプログラミング言語〜 Java(J2EE、Android Java) Ruby(Ruby on Rails) Swift 〜経歴〜 2013年4月〜 大手SIer企業に就職。 システム設計〜運用・保守までの業務に携わる。 2016年2月〜 ベンチャー企業に転職し今に至る。
Webアプリケーション開発において、DjangoフレームワークやPythonプログラミング言語、AngularフレームワークやTypescriptプログラミング言語に詳しく、データ分析や機械学習の経験から、データを活用した開発手法にも熟達しています。常に新しい技術に興味を持ち、柔軟なコミュニケーションを大切にして、プロジェクトを成功に導くことを目指しています。運用を考慮したシンプルでメンテナンスしやすい設計を心がけ、高品質なWebアプリケーションを実現することを目指しています。
フロントエンド開発約2年 Type Script 約2年 React 1年3ヶ月
10年間、フルスタック開発者として豊富な経験を持っています。 30件余りのサイト、システム、資料基地の設計及び製作を実現しました。 具体的な仕様書がない条件で、全般的なサイトのロジック設計から資料基地設計、バックエンド、フロントエンド実装、UIデザイン、納品後の検査、修正に至るまで、全体工程を実現できます。 Node.js、PHPとMySQL、MongoDBの経験が豊富で、Wordファイルの処理や正規表現の検索も経験があります。 ライブラリの使用も可能だということなので、PHPExcelなどを利用してスピーディに開発ができるようです。
WEBアプリのデザイン~開発、運用をおこなっております。 またiOSやAndroidをターゲットとしたUnityを使用したゲーム開発が可能です。 自ら実装した画像認識APIを使用したWEBアプリケーションの開発や自然言語処理を用いたWEBアプリケーション(Twitterのつぶやき解析)を開発運用しております。 現在はAndroidアプリ(アプリ内課金)の開発に携わっております。 他に下記内容ができます。 ・illustratorを用いたデザイン ・スイッチングハブのコンフィグ自動生成アプリ(VBA) ・ゲームサーバー(C,postgresql) ・Flashによるソーシャルゲーム ・WordPressの運用 ・名刺デザイン ・チラシデザイン ・イベント企画運用 ・ハードメーカーで使用されるアプリケーション(APIとフロントエンド) ・他、WEB開発 皆様のユニークな企画や抱えている問題に協力させてください! 様々なことをしているため「どうしたらいいかわからない・・・」と思ってるかたの相談にのれます。 よろしくお願いいたします。 ※2015/05/10T14:59時点、本人確認を申請中です。3日から5日営業日以内にステータスが更新される予定です。
フリーランスのSE (システムエンジニア) です。 2017年4月現在、主に新宿で活動しています。 次のような業務を請け負って参りました。 ・Webディレクター ・Webサイト制作 ・アプリ開発 ・システム設計 ・企画提案 ・初心者向けのゲーム開発やITパスポート対策講座の講師 プロジェクトの上流から下流まで一通りの経験があります。 また、開発ではサーバーサイド・クライアントサイド・アプリケーション・インフラまで幅広く経験があります。 ■扱える言語 HTML5, CSS3, LESS, Sass, JavaScript, TypeScript, Objective-C, Swift, Java, PHP, Ruby, SQL ■扱えるライブラリ・フレームワーク・パッケージなど Onsen UI, Bootstrap, SCSS, jQuery, Knockout.js, Angular.js, CakePHP, FuelPHP, Zend Framework, Ruby on Rails, WordPress, AnchorCMS, socket.io ■DBMS (データベースマネージメントシステム) MySQL, SQL Server, MongoDB, Redis ■よく使う開発ツール gulp.js, Git, ansible, vagrant, Eclipse, Sublime Text 3
プログラマ/システムエンジニア18年となります。 使用言語はShell, PHP, JAVA, HTML, Javascript(Smarty, node.js)等 Oracle, PostgreSQL, MySQL Apache, Tomcat, JBoss
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア