絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
348 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
はじめまして。現役のビジネスコンサルタントとして活動している、松山恵一と申します。大規模toCサービスを展開するWeb IT企業でのエンジニア経験を経て、現在はコンサルティングファームにて、戦略立案から業務改革、IT導入支援まで幅広く担当しています。 これまで、航空・通信・製造業界など、複数の大手クライアント案件にて、以下のような実績を積んできました。 ■大規模WebリニューアルプロジェクトにおけるPMO・要件整理 ■Adobe Experience Manager(AEM)導入に伴うSEO最適化とURL設計 ■海外向けサイトの多言語・多地域対応戦略立案 ■調査設計や社内アンケートを通じた業務課題の可視化・改善提案 ■経営層向けのプレゼン資料作成・ストーリー設計 ■RPA/自動化など業務効率化のPoC実施と定着支援 特に「現場の声を拾いながら、実行可能な施策を組み立てること」「専門用語をかみ砕いて関係者を巻き込むこと」が得意です。 また、過去にはJavaを用いたWebバックエンド開発にも3年以上従事しており、エンジニアとの技術的な会話も問題なく行えます。PowerPoint資料やNotion、Miro、Excelなどを用いた業務設計・ドキュメンテーションも多数経験しています。 ▼ 対応可能な業務例 ■業務課題ヒアリング・可視化 ■ITシステム導入・業務フロー整理 ■Web制作ディレクション支援 ■資料作成(提案書、設計書、報告書 等) ■マーケットリサーチ、競合分析、ユーザ調査設計 ■ChatGPTなど生成AIを活用した業務効率化提案・実装 「社内でやりたいことはあるけど、進め方がわからない」「要件があいまいで手が止まっている」そんなお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。クライアントの立場に立ち、実行可能なアクションに落とし込むところまでご一緒します。
経 歴 建築事務所での設計及び3Dパースオペレータ業務。大手アパレルではシステム構築、CGデザインの指導。システムインテグレーターで運営管理業務などの経験を経て、現在、一般企業のWebデザイン、フロントエンドを主にフリーランスのデザイナーとして業務活動しています。 得意分野について Webデザイン・エンジニアリング、グラフィックデザインなどの経験があり、技術については基本的にはどの領域でもご相談に対応できるかと思います。また、未知の技術であっても比較的広い分野での経験を活かしたキャッチアップが可能です。 Creative デザインがもつ情報を明確かつ魅力的に伝えること。 VI、視覚的なコミュニケーションを最大化するデザインを追求します。 Web/Development ユーザビリティ、ユーザエクスペリエンスにフォーカスしてアプローチします。 また、新しい技術においても積極的にキャッチアップします。 Consult これまでの経験と柔軟性、新しい技術への適応力を活かし、アジャイル(DevOps)開発などのプロセスを踏むことでプロジェクトをサポートします。 実働条件について 希望職種 Webデザイナー/Webエンジニア/Webディレクター グラフィックデザイナー/アートディレクター 実働時間 〜週4日(週:28〜36時間 月:112〜144時間) 形 態 リモート 都内であれば打ち合わせ可。その他コミュミケーションツールを使った対応も可能です。 上記の業務対応を想定しておりますがご要望や条件に応じて柔軟に対応いたします。
はじめまして、フルスタック開発×AI系の実装を得意としております。 八幡 千聖と申します。 【技術スタック】 ■ フロントエンド ・Next.js 14 (App Router), React, TypeScript ・Tailwind CSS, レスポンシブデザイン ・SPA開発、JWT認証実装 ■ バックエンド ・FastAPI, Python ・PostgreSQL, SQLAlchemy (ORM) ・RESTful API設計、認証・認可実装 ■ AI/ML ・LangChain, RAG(検索拡張生成)システム構築 ・OpenAI API, Claude API, Gemini統合 ・ChromaDB, pgvector(ベクトル検索) ・Sentence Transformers(埋め込みモデル) ■ インフラ・その他 ・Git/GitHub, Vercel ・外部システムAPI連携 ・MongoDB, Redis ・AWS/GCPを想定したアーキテクチャ設計 【対応可能な業務】 ・AIチャットボット・RAGシステム構築 ・Webアプリケーション開発(フルスタック) ・API開発・外部システム連携 ・社内IT基盤整備・業務DX支援 ・Microsoft 365/Google Workspace導入・運用支援 ・Kintone業務アプリ構築 ・業務自動化・Zapier連携 ・データ分析・可視化 【実績・経歴】 ・エンタープライズ向けAI×ナレッジ統制プラットフォーム開発〜PoC導入 ・製造業での社内IT基盤整備・DX推進(3年4ヶ月) ・複数企業の社内ITサポート・ツール導入支援 ・Microsoft 365/Kintone/Zapierによる業務効率化実績多数 【強み】 現場のIT担当として培った課題解決力と導入・運用の実績、最新のAI技術を活用した機能設計・詳細設計〜実装ができることが強みです。Claude Code、Codex等のAI開発ツールを駆使した高速開発が可能で、通常3ヶ月の案件を1ヶ月で納品した実績もあります。 【稼働】 現在、即日対応可能。平日・週末問わず柔軟に対応いたします。 単発案件から中長期案件まで幅広くお受けします。 まずはお気軽にご相談ください。 御社のプロジェクトに貢献いたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア