料金・口コミ・実績などでSNSアカウント運用・設定・Power Automateのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
会社員としてAIサービスに携わっておりAIを活用してお仕事をしてます。
【ランサーズでの実績】 X運用代行、Youtube台本作成、vrew動画編集、ライター(AIを使った副業系記事)、動画素材作成など 登録1か月で5案件ほどお仕事いただけました。 【会社員としての経歴】 新卒で事務職を1年半、ITエンジニアとして3年、DX化の企画やAIサービスに関わる部署で3年ほど会社員としてお仕事しています。 【得意分野】 AIを活用して、PowerAutomateやマクロを組んだり、AIを使った画像作成などもやっています。 kintoneのアプリ作成も行っています。 【使用可能ツール】 ChatGPT(有料版)、Canva、PowerAutomate、Accessデータベース、Excel、Word、PowerPoint、kintone 【取得資格】 ファイナンシャルプランナー3級、秘書検定2級、生成AIパスポート、普通自動車免許(AT限定) 現在G検定の取得を目指しております。 【その他】 PC使えます(Windows、Macどちらも可) ご依頼には柔軟に対応させていただきます。 面談やチャットでのやりとりには迅速に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
ビジネス支援・バックオフィス・IT運用など広く対応いたします!
お世話になります。 大学卒業後、社会人経験10年目となります。 これまで下記の業務を対応してまいりました。 お力添えできることがありましたら幸いです。 【SE】 ・クラウド、インフラ ・トラブルシュート ・キッティング(PC、iPhone) ・テクニカルサポート(オンサイト、オフサイト) ・顧客リレーション ・ローコードアプリ開発 ・チームマネジメント(リーダー職) 【事務所管理】 ・事業所立ち上げ ・コーポレート(人事、総務、法務、経理) ・営業支援(見積、仕入、販売管理、契約、資料作成) ・チームマネジメント(リーダー職) 【採用】 ・エンジニア採用に関する提案〜実行支援 ・採用マーケティング ・採用ブランディング、広報 ・技術ブランディング、広報 ・オンラインイベント企画、運営 ・インタビュー記事企画、編集 ・広告運用(Meta) ■働き方について 現時点でのイメージは下記です。 1日2-3時間、週4日(平日)の稼働が可能です。 フルリモートで完結できる業務に限らせていただく予定です。 諸々は案件の状況によりご相談させてください。 ポートフォリオなどは守秘義務に係るものがあるため、具体的なお話に進んだ際にご提示させていただけたらと存じます。 どうぞよろしくお願いします。
デジタルマーケティング全般お任せください。
大手飲料メーカーにて、SNS運用・デジタル広告運用などを経験しました。 Microsoft PowerAutomateやマクロ、Pythonなどを活用した、業務プロセスの自動化・効率化なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・SNSアカウント運用(X、Instagram) ・デジタル広告運用(Google、Facebookなど) ・広告代理店、クリエイティブ制作のディレクション ・Power Automate、マクロを用いた業務プロセスの自動化 ・Excelマクロの開発 ・PythonによるWebスクレイピング他 ▼実績例 ・フォロワー数100万人以上のXアカウント運用経験 ・X投稿でのバズ投稿複数(最高27万いいね・1300万インプレッション) ・ブランディング〜獲得まで目的に応じた広告戦略の立案、クリエイティブディレクション ・Power Automateを活用した、社内情報連携の自動化によりのべ100時間/月の業務効率化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・SNS上のトレンドの把握 ・SNSアルゴリズムを理解した投稿ディレクション ・本業で各SNS運営会社とリレーションあり ・プログラミングなどの効率化 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クライアント様に沿ったSNS代行
▼可能な業務 ・SNS運用代行 ・SNSマーケティング ,広告運用 ・Python ・VBA ▼ ・平日3時間、土日8時間 可能な限り対応させて頂きます。 ▼連絡手段 ・メール、zoom、slack等 臨機応変に対応させて頂きます。 ▼職歴 ・広告代理店にてアド広告をメインに運用していました。 現在は製造メーカーにてwebマーケティングからSNS運用を行っています。 また社内業務用でアプリを作成しています。 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡お願い致します。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 本業は、プログラマーで休職中です。 TalendやO365を作業をしていました。 VBAは調査を行えば、開発できるレベルです。 動画編集などを独学で勉強している最中です。 これからYouTubeに動画投稿を考えている方、 YouTube初心者の方、新人Vtuberの方、 編集がめんどくさい方、動画編集が追いついてない方などの役に立てたら嬉しいです! ■使用ソフト 自分でも力不足なのを理解しているので、できる限り、ご依頼により沿って作り上げていきたいです。そのため、ご依頼者様のご要望などありましたらお気軽にお見積もりの相談メッセージからご相談下さい。 ぜひ、よろしくお願いいたします!
SNSアカウント運用・設定のおすすめポートフォリオ
山梨県の地方グルメアカウントをプロデュースし、89日でフォロワー1万人を達成しました
TikTok(1.5万フォロワー・200万再生)運営しました
SNS運用代行 / コスメアカウントを運用しました
ポートフォリオ紹介サイトました
自治体、健康保険組合、健診センターにて保健師業務を10年従事。健康・福祉分野の支援が専門です。
2025年4月〜副業目的として会員登録いたしました。 保健師として自治体5年、健診センター5年従事しております。 自治体では、母子保健、精神保健、成人保健の分野で支援・事務業務に従事しておりました。具体的な支援内容は、住民の方に必要な医療や福祉サービス、費用補助制度のご案内や申請補助等を行い、疾病や虐待の予防や治療へ繋ぐものがほとんどでした。事務は、乳幼児健診の運営や、母子手帳・不妊治療補助・小児慢性特定疾患・自立支援医療・精神保健福祉手帳・障害福祉サービス(精神)等の申請受付を行なっておりました。 健診センターでは、特定保健指導等の健康指導、ニ次検査案内や受診勧奨、健康セミナー講師等の業務に従事しておりました。こちらの業務内容も、疾病の予防や発見へ繋ぐものがほとんどです。 保健師業務では健康に関する記事の執筆は定期的に発生するため、乳幼児期〜高齢期まで幅広い内容の記事執筆が可能です。 現在子育て中のため、活動可能な時期に合わせて稼働状況を変更しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?