料金・口コミ・実績などで取材・インタビュアー・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
49 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
外資系航空会社等でマーケティング経験10年以上、ウェブニュースサイト等に執筆記事掲載多数あります!
旅行・航空業界を中心に、マーケティングを10年以上経験しています。旅行サイト、ニュースサイトへの執筆記事掲載も多数あり、記事用写真の撮影も自身で行っています。外資系企業での勤務が長いため、日本語・英語のローカライズも得意です。 <掲載事例> トラベルJP旅行ガイド:ライター名・中山杏 *海外:ベトナム、台湾 *国内:大阪、川越(埼玉) 川越経済新聞:地元ニュース、Yahoo!ニュース転載 <可能な業務> *日英翻訳 *資料作成(パワーポイント) *市場リサーチ *インタビュー *取材、撮影 *文章、記事作成 *その他、サポート業務 事前に相談の上、提出期限は厳守いたします。 インタビュー、イベント取材、撮影、記事制作など、ご相談をお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
【法人10期目】在京TV局・広告代理店・新聞社・一流国立大の“自社用”の原稿も頼まれるライター
編集者・ライター | Toshichika ライター歴10年。事業会社、在京テレビ局、広告代理店、新聞社、一流国立大学の原稿制作を担当。実績として公開できないものが多いため、詳細はお問い合わせください。 インタビュー・対談・座談会などの取材記事はもちろん、コンテンツマーケティングやSEOリサーチ記事も多数執筆。 また、制作ディレクションやスチール撮影にも対応可能です(動画制作は台本作成・ディレクションのみ対応)。 【強み・メリット】 ✅主観に頼らずロジカルな文章 本多勝一氏(元朝日新聞記者)のメソッドを基に、わかりやすく論理的な文章を作成 ✅確認しやすい原稿 根拠を明示し、校正がスムーズに行える ✅万全の取材準備 対面取材は動画+音声のダブル録音を実施。丁寧な文字起こしで高密度な記事を提供 ✅丁寧な校正 市販の校正ソフト・コピペチェックツールに加え、**独自システム**でクライアントごとの表記を管理 ✅SEO・マーケティングの知見 10年の実績を活かし、SEO・マーケティング・ブランディングに対応。執筆術をまとめたブログでは検索1位を獲得 【こんな方と協業したい!】 ✔テキスト制作を外注したい(デザイン会社など) ✔取材対応できるライターを探している ✔コンテンツマーケティング・SEO対策を強化したい ✔オウンドメディアの更新を任せたい ✔予算消化のために販促物を作成したい 【対応可能な業務】 ・編集 / ディレクション ・SEOキーワード調査・構成案作成 ・執筆(取材・SEO・ブランディングなど) ・SEOタグ設計(title/description/alt/caption) ・インタビュー取材(録音・録画・文字起こし) ・一眼レフによるスチール撮影 ・座談会のファシリテーション ・CMSへの入稿
建設業界の会社員からベリーダンサーへ転向。生きづらさを感じる人に寄り添い、人生を豊かにするライター。
建築関係の営業職として約10年の経験がございます。お客様のニーズを汲み取りよりよい提案をする力、難しい事柄をわかりやすく伝える力が強みです。 20代のとき、長時間労働から甲状腺がんを発症し全摘手術を受けました。それまでの働き方を見直し、運動不足解消のため、たまたま始めたのがベリーダンスでした。 趣味が高じ、自身のキャリアを変えるためにプロベリーダンサーになる決心をし、2023年に会社員を辞め、フリーに転向しました。 この経験から、生き方や働き方、社会についてあらゆることに関心をもち、分かりやすい言葉で発信していきたいと考えております。 読む人の心を豊かにする文章をモットーに活動しております。 資格 ・インテリアコーディネーター ・2級建築施工管理技士 ベリーダンス受賞歴 ・2025年1月 Mabrooook Tokyo コンペティション セミプロフォークロア部門優勝、セミプロオリエンタル部門2位
SEO記事からビジネス系インタビューまで対応可能。ディレクション、編集経験もあります。
2000〜2010年 システムエンジニア 2015年〜 ライター、Webディレクター 【インタビュー】 ・アンドエンジニア(マイナビ運営) ・士業ポータルサイトにて、事務所紹介ページ作成(2017~2019年) ・認定NPO法人 Learning for All(公式noteインタビュー) 【トラベル、グルメ】 ・トラベルjp ・リビング名古屋web ・Yahoo!ライフマガジン(2017~2019年) 【SNS運用】 ・丸繫製菓 【レシピその他】 ・美・エージェント(2015年)-美容記事、レシピ記事 ・MERY(2015~2016年)-レシピ記事 ・LIMIA(2018年)-ライフスタイル記事 ・OMIYA!(2018年) 【編集】 ・大手エネルギー事業会社のオウンドメディア(ライフスタイルメディア)編集長 (ライター採用、記事企画、編集、進行管理、CMS入稿、クライアント折衝等) メディア実績: ・晋遊舎「MONOQLO」(2017年12月号) ・名古屋リビング新聞社「あんふぁん東海版」「ぎゅって東海版」(2018年6月号) 写真提供: ・日本洋傘振興協議会季刊誌「UMBRELLA」(2018年・N80号) ・テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」(2018年12月2日) 【受賞】 2024 2024韓国訪問写真コンテスト(特選) 2021 第4回「忘れられない中国滞在エピソード」(三等賞) 2012 雑誌「旅」主催 一枚の旅フォトコンテスト(準グランプリ) 2012 名古屋市昭和区ご当地グルメコンテスト(最優秀賞)
ヘルスケア業界で編集者・ライター・国際業務経験30年/ライティング、翻訳(チェック)のプロ
医療系出版社編集部で26年広告代理店、美容医療業界でメディカルライターとして4年、合計約30年間、バイリンガルのメディカルエディター・ライターとして様々な業務を経験してきました。 出版社時代に15年間ほど国際業務に年中従事しておりました。欧米を中心に通算100回以上の海外出張経験があります。国際学会の取材だけでなく、現地での様々なアクティビティの企画・交渉・運営・制作・編集・納品までをワンパッケージで請け負い、国内外の多数の超一流医師らとのコネクションがございます。 【可能な業務】 翻訳(日⇔英:両方可能) ・仕上がり像に関する具体的なご指示をいただければ(不足があれば必ず私から確認します)、単純な翻訳だけではなく、ローカライゼーション、学術的意訳を施したもの、AIが生成した翻訳原稿のレビュー、PowerPoint原稿の翻訳等にも対応可能です。 通訳(TOEIC L&R 820点、2018年) ・同時通訳は対応不可ですが、逐次通訳は可能です(事前の資料ご提供必須)。 ライティング ・日本語・英語の両方で対応可能です(英語原稿は直接書いています)。 ・経験豊富な領域:循環器、脳卒中、糖尿病、美容皮膚科、乳癌等 ・形式的なヘルスケア資材の原稿だけでなく、コラム調の原稿を書くことも可能です。 ・ヘルスケア領域以外にも様々な原稿執筆に対応しています:時事的な話題、プロ野球、音楽、コラム(某文学賞受賞寸前までいった経験有)、短編小説 仕事の進め方 ・可能な限り、お客様のクライアントとの打ち合わせに同席し、仕上がり像を正しく把握したいです。また可能でしたら、その後のクライアントとの連絡をお許しいただけましたら、なお良い原稿が出来上がるものと存じます。 連絡時間・方法/納期 ・Eメールでご連絡いただければ、返信は速いです。納期は、ケース・バイ・ケースですが、お約束の〆切に送れることは絶対にございません。 好きなこと・得意なこと ・読書、音楽鑑賞、プロ野球・F1観戦/英会話、外国人と親しくなること ・大学卒業前に全学生が受検した知能試験で、総合全国5位、言語能力部門で全国2位(1993) ・交渉や議論が得意です。AかBかで話が行き詰まった際にC案を考え出すようなことが非常に得意ですので、クライアントとの打ち合わせには適していることと存じます。 お気軽にお声がけ下さい!
取材・インタビュー のおすすめポートフォリオ
ハイクラス転職サイトにおいて、人材を公募する企業さまにインタビューを実施し、記事を作成しました
“夢の続きを歩む人”-きりえ 川瀬雅子さんにインタビューしました
大型展示会の取材をしてビジネスメディアにレポートを提供しました
株式会社MOVED様の導入事例記事を執筆いたしましたました
生成AI活用のプロ
■プロフィール情報 ご覧いただきありがとうございます。 Webライターの木田と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 クライアント様とのコミュニケーションを第一に活動しています。 丁寧なヒアリングを心掛ける中で、クライアント様が思い描く制作物を、より適切な言葉で紡ぎ形にすることが私の使命だと考えております。 ご用命の際は、お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 下記に、実績などを記載しています。 ご発注・ご相談時の参考情報として、ぜひご活用ください。 ■実績とジャンル ・レビュー記事の作成(Webサイトへの登録方法を画像付きで記載するもの) ・youtube shorts台本の作成 ・ゆっくり解説の動画台本リライト ・学習塾にまつわるブログ ・日本語独自教材の文章作成 ■対応可能な業務 ・SEO記事の執筆 ・ブログ/コラム/各種Web記事の執筆 ・生成AI全般に関する執筆 ■得意分野 ・ChatGPT ・IT、DX、AI、生成AI ・教育、学習 ■生成AIの活用ついて 以下の2点を大切にしています。 ①人間と生成AIのタッグで、より良い納品物を提供する。 ②生成AIの活用で、単調な業務を時短化し、本質的な仕事時間を拡大する。 その他、各サイト様のAIポリシーに準拠します。 ※生成AIの活用に関して特別なご事情がある場合は、ご契約前にその旨をご相談願います。AIを用いずに執筆もしております。 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。 メッセージを頂戴した際には、以下のことを厳守いたします。 ・24時間以内の返信 ・可能な限りでの納期前倒し ・必要性のある追加資料のご送付 皆さまからご縁をいただく中で、事業主としても成長したいと考えております。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
「10年の経験で築いた、信頼の食品マネジメント!」
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 加藤と申します。 ポートフォリオ 転職時に必須!効果的な企業研究のやり方とは MBTI診断で分析】あなたに最適な職種と仕事の選び方! 自分の強み “柔軟な対応力”と“丁寧なコミュニケーション”が私の強みです。納期やご要望にはできる限り柔軟に対応し、ただ文章を書くのではなく、依頼者様の想いや目的を汲み取った原稿を心がけています。 以下に経歴、得意分野記載あり。 【経歴】 ・大原簿記法律専門学校公務員専攻 卒業 ・2013年~2024年まで小売りの青果部門責任者を担当 ・2024年から現在まで、別の小売りにて青果部門責任者を担当 スーパーで過去3年間で店舗の売上を15%増加させ、特に季節商品の販売戦略で成功を収めました。 また、売上分析とデータに基づく改善提案が得意です。 スタッフ育成・チームビルディングに自信あり。 現場の声を活かした商品開発・売場づくりが得意です。 クレーム対応や顧客満足度向上の施策に強みです。 【資格】 ・日本電卓技能検定協会電卓技能検定試験1級 ・日本漢字能力検定3級 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・WEBコンテンツ作成 ・文書作成 ・編集、校正 ・シナリオ作成、脚本制作、小説作成 ・SEOライティング ・求人原稿作成 などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。また、wordやExcelも可。 ■使用ツール ・Google ドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Word Press ・Chatwork ・Zoom ・Canvaなど 【稼働時間】 平日は6~8時間、休日は10時間。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
スピリチュアル×ライティングで心に響く文章を。幅広いジャンル対応可!
はじめまして、ライター兼カウンセラーの鷹巣聖孝(kiyotaka_writer)です。 スピリチュアル・意識領域・自己啓発・量子学・仏教・神道・心理学など、 “目に見えない本質”を言葉にすることを得意としています。 これまで5年以上にわたり、 ・スピリチュアル記事/自己啓発コンテンツの執筆 ・セールスライティング(記事LP・PR文) ・リライト・校正・編集業務 ・カウンセリング実績 延べ10,000名以上(10年以上) に携わってきました。 【対応可能業務】 ✔ 記事執筆(スピリチュアル/自己啓発/ビジネス/文化・観光系) ✔ 記事型LP制作/セールスライティング ✔ リライト・校正・編集対応 ✔ WordPress入稿作業 ✔ ブランディング・発信サポート/カウンセリング業務 【実績】 ・WEBメディア/ブログ/noteでの執筆多数 ・読者に“響く言葉”を届けるライティングを心がけています 丁寧なヒアリングと迅速な対応で、 貴社の目的に沿った高品質なコンテンツを提供いたします。 長期的なパートナーとして、ぜひお力になれれば幸いです。 まずはお気軽にご相談ください。
記者経験10年、社会保険労務士試験合格者
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。地方新聞社出身。30代前半までの10年間に撮影、取材、執筆、整理(レイアウト)、面数調整、降版作業に関わる印刷所との折衝まで、新聞制作における全ての業務を経験。人事部所属時には採用ホームページの立ち上げ、同社初となる大学生向けインターンシップの開催、メンター制度の新設、企業型確定拠出年金制度の導入を主導。労働保険事務組合勤務時は100社以上のクライアントを担当し、社会保険及び労働保険の各種手続き全般や人事労務に関する相談業務など社労士業務のほぼ全分野を経験。社労士業務未経験で社労士試験合格を達成した学習方法や試験対策に関するノウハウもお伝えできます。音楽制作ソフトにてジングル作成にも挑戦中。 ■想定クライアント ・情報の信頼性を担保できないニュース媒体を運営する企業さま ・社内でメディアをディレクションしきれない企業さま ■使用ツール Office、Chatwork、Slackなど ■校正校閲、ファクトチェックについて 財務諸表や法令、判例をWeb向きに校正します。 ■連絡可能な時間 平日、休日ともに午後1時〜翌午前0時は対応します。 ■記事ジャンル 労働法を中心とした法律全般/人事労務/教育/スポーツ/エンタメ/行政・財政/金融・経済/文化・芸術/歴史/サブカルなど ■経験媒体(Web) 地方新聞社の電子版/履歴書の添削/求人情報の執筆・添削など ■経験媒体(紙=新聞メイン) 取材記者(取材、撮影、執筆)/整理記者(新聞紙面のレイアウト構成、見出しを考えて校正、校閲)/デスク補佐
分かりやすい、読みやすい、説得力のある記事作成が得意です!
はじめまして!マスコミ業界に従事しながら、クラウドソーシングでのライティング業務やYouTube台本作成を行っている斉藤です。 「読者・視聴者に伝わる文章」を意識した、高品質なコンテンツ作成を得意としています。 【マスコミ職の経験を活かした強み】 ✅ 正確かつ分かりやすいライティング ✅ 情報収集力に自信あり!信頼性の高い記事作成が可能 ✅ 視聴者の心を掴む構成力(YouTube台本・記事制作) ✅ SEO対策を考慮し、検索上位を狙う記事作成 マスコミ業界で培った情報の整理力と、わかりやすく伝えるスキルを活かし、読者や視聴者に響くコンテンツを作成いたします。 【対応可能な業務】 ライティング(SEO・広告・ニュース記事) 副業・ビジネス・ガジェット・金融業界の解説 書籍要約・レビュー記事 セールスコピー(広告LP、SNS用投稿) YouTube台本作成 時事ニュース・経済解説(マスコミ経験を活かした内容) 書籍要約・ビジネス書解説 都市伝説・歴史ミステリー・副業ノウハウ 【稼働時間】 平日朝夜、週末に対応可能(納期相談OK) 短納期の案件も対応可能!スピーディに納品します。 依頼・相談はお気軽にどうぞ! 「読者・視聴者の心に届く文章」をお届けします。よろしくお願いいたします!
車・バイク・自転車ほか男性誌を中心に個人編集プロダクションで30年以上の実績。企画編集撮影まで。
講談社・リクルート・交通タイムス社ほか大手広告代理店などの出版・web関連の企画編集ライティング、撮影まで。企画案、ラフから連載まで。
新聞・書籍・ネット記事など、活字情報全般を扱います。正確な情報収集・簡明かつ心に残る報告が得意です。
◯職歴 ・TV放送局にて番組制作担当、地域番組制作のためのリサーチ・提案・放送業務に関わる ・北海道内の自治会にて、まちづくり全般に関わるリサーチ・計画策定・PR業務を担当 ◯得意なこと 活字情報全般を扱うこと ◯興味のある分野 コミュニティづくり 教育、産業、経済、福祉、自治組織 気候変動、サステナビリティ 出版、文学、児童書、絵本 ◯資格 TOEICスコア 825 実用フランス語検定試験 準1級 ◯仕事可能な時間 1日3時間、週4日程度
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
教育サービス&IT系企業で25年超、編集長歴任、企画~編集~取材・執筆までワンストップで受託
教育サービス業界(大手2社)での雑誌、書籍、Webでの企画・編集・ライティングを20年超、計4媒体での副編集長・編集長を歴任。ITビジネス誌(版元)の編集記者として3年。独立後は、教育、IT以外にも語学、HR系領域での編集・ライティングも行っております。
ライティング×丁寧な対応で安心を
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、Webライティングを中心に活動しています。 「伝わる文章で、円滑コミュニケーション」をモットーに、クライアント様のご要望に丁寧かつ迅速に対応いたします。 これまでに、ビジネス、ライフスタイル、IT、健康など幅広いジャンルの記事執筆を経験してきました。 SEOを意識した記事作成や、読みやすさ・分かりやすさを大切にしたライティングが得意です。 また、オンラインでのやりとりもスムーズに行えるよう、こまめな連絡や納期厳守を心がけています。 ご要望やご質問にも柔軟に対応し、安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。 【対応可能な業務】 ・Web記事執筆(SEO対応可) ・リライト、校正 ・商品紹介文やレビュー記事 ・簡単な画像選定や編集 【稼働時間】 平日・土日ともに1日3~4時間程度、柔軟に対応可能です。 ご依頼内容や納期など、まずはお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
マーケティング
営業・企画
広報・PR
この検索結果に満足しましたか?