プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,164 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
【ランサーズ2024・映像クリエイター報酬ランキング5位受賞】 ●こんな方に最適 「広告・プロモーションに映像制作が必要」 「3DCG特有の表現をしたい」 「新商品を洗練されたイメージで表現したい」 「フォトリアルな表現が得意なクリエイターを探している」など ●クリエイターについて デザイン業の実家のもとに生まれ、映像と音楽の両感覚を操るマルチクリエイター。エンタメ業界歴は20年以上。 ・元チームラボメンバー創設のデジタルアート制作会社・C&にて3D制作チームに所属中 ・タイムレスビーツ代表、THE RHENIUM(作家・プロデューサーチーム)代表 ・Apple社認定マスタリングプロバイダー ・音楽エンジニア、作編曲家として国内外のメジャーアーティスト・ゲーム・放送局用BGMなどの制作も ●実績 【KOSE インフィニティ Innovative Bright XX・モーショングラフィックス】 【ファミリーマート大型ビジョンにて放映のフル3DCMの企画制作】 【東京ドームシティーホールでのライブ・オープニング3D映像】 【楽天ランキング1位商品のメインビジュアル制作を複数(美顔器・デンタルケア)】 【ハンズクラフト久留米店・立体3D広告】 【C& x roots in field LLC『こだまの森』@三茶PLAYs】背景3DCG映像 【サムから聞いた怖い話】3DCGトレーラー 【カラーミーショップ大賞2020】ノミネート 【ダークテイルズ〜鏡と狂い姫〜】木蘭キャラクターソング作編曲 【NMB48「北川謙二」、堀ちえみ「80s Idol Collection」】Voレコーディング担当 ・その他、守秘義務のもの多数 ●価格・納期 ・基本価格(税・手数料別) 3DCG・2Dアニメーション 5秒 100,000円〜 15秒 150,000円〜 30秒 300,000円〜など ・4K解像度は見積もり額の2倍 ・モデリングの複雑さ、流体シミュレーション、キャラクターアニメーションなどは額面が上がりますが、表現によってはフリー素材の使用なども組み合わせられるケースもあります。迷ったときはひとまず見積もりだけでもお声がけください。 ・納期 最速5日〜約60日 ・その他 納期短縮:30%アップ 作業データのお渡し:+10万 正式契約後のキャンセル:50%など
会社では、総務で出納と入力業務、マーケティング部でマニュアル作成など、一つの仕事を長くというより、幅広くさせていただきました。 体調を崩して退社。今は元気です。母と和装小物とパソコンのお教室をクラウドソーシングをしていましたが母がリタイヤしたのでお教室は閉め、クラウドソーシング一本に絞りました。 誠意をもって対応すること、スピード感を持って作業を進め締め切りの厳守がモットーです。 【対応ソフト】 AdobeCC (Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaver、Flash、Acrobat、Premiere Pro ) Microsoft Office2019 (特にExcel、Word、PowerPoint) Wondershare Filmora 筆王 メタセコイアなど 【出力メディア】 CD、BD、SDなど。 他はご相談にて 県の一機関のサイトデザインの初期を担当しました。 他にデザイン面で受賞経験あり。 高校、専門学校と5年間グラフィックデザインを学びました。 ゼミではコピーライティングを取っていました。 緊急のご依頼、受注前、後のご要望にもご対応いたします。 友人が作曲をするので、音楽付きの受注もお引き受けいたします。 写真サイトpixta 創作サイトミンネ
はじめまして。 自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます。 私はエンジニアとして5年勤務後 webデザイナースクールに通い、昨年までテレビ局にてグラフィックデザインを担当しておりました。 現在27歳で結婚を機に退職しフリーでデザイナーを目指しております。 ロゴやキャラクターバナーやサイト等、デザインからコーディングまで担当可能です。 また写真の加工やイラスト等の素材の作成も相談可能です。 また英語の翻訳等の業務や海外サイト等のデザイン作成も可能です。 ・活動時間/連絡について 毎日4〜6時間程度活動可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。修正等もご相談ください 誠心誠意対応させていただきます。 よろしくお願い致します。
サイト制作は単純にただ作ればいいというものではないと思っています。 何を伝えたいか、どんな構成だったら見ている人に伝わるか、どんなデザインだったら惹きつけられるか。 総合的にどんな表現をすれば良いのか。 ヒアリングを元に最適なカタチに落とし込みます。 まずはお客様の事業について、大切にしていることや伝えたいことをお聞かせください。 ■ 事業内容 ・WEBサイト制作(デザイン・コーディング・プログラミング・実装・運営サポート) ・WordPressサイト制作 ・自社開発(Webアプリ/スマホアプリ制作) ■ 得意なこと ・デザインからコーディング・実装まで一括で請け負うサイト制作 ・既存のテーマを使わない、他サイトとデザインの差別化を図りたい場合のWordPress制作 ・使いやすく機能をカスタマイズしたり、独自の機能を追加する ・シンプルで柔らかいデザイン ・お客様からのヒアリングを元に最適なカタチに落とし込む ■ 経歴 静岡県で、グラフィックデザイン・WEBデザイン・コーディング・プログラム作成を仕事にしています。Wordpressでの実装案件が多いです。 武蔵野美術大学卒業後、会社員としてWEBデザイナーを6年やった後、2019年に独立・開業しました。 ■ 可能な業務/スキル ・デザイン全般 (WEBサイト・グラフィック) ・WEB制作全行程 (デザイン・コーディング・実装など) ・HTML5 ・CSS3 ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Wordpress ・Shopify ・Drupal ■ 使用ツール ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop など ■ 活動時間/連絡について できる限り24時間以内にご返信させていただきますが、出張などある場合はお時間をいただく可能性がございます。 ご了承いただければ幸いです。
YouTube動画編集・加工のおすすめポートフォリオ
ビジネス系のYouTubeを作成いたしました
ポートフォリオサイト作りました
動画制作のポートフォリオ集を作りました
どんな動画でも処理いたします。サンプル動画を作成しました
初めまして。ご覧いただきありがとうございます。 旅人です。 ▼自己PR 現在、大手企業のクリエイティブ職で働いていて、副業としてナレーターやモデルをしております。 本業では、コピーライターとして活動しておりますが、受賞歴は映像関係が多いです。 かつては、ウェブメディアのライター、転職・就職サポートのための講座運営・企画、動画編集などを行っていました。 その他、幅広く活動してきたため、その経験と知識を活かしていければと思います。 ▼スキル ・英語、英会話 ・動画編集(Final Cut Pro X) ・Microsoft Office ・ナレーション ▼資格 ・TOEIC公開テスト990点 ▼得意分野 ・エンタメ(映画、アニメ、漫画など) ・SNS ・旅行 ・グルメ など よろしくお願いいたします。
【過去の経験】 物流管理システムの開発・運用をしていたデータベースエンジニア歴 3年 Webディレクター経験 6年 ソーシャルワーカー歴 3年 障害領域の直接支援歴 3年 【得意領域など】 Webに関しては主領域はディレクションでしたが、コーディング等も行い、制作まで全体を通して対応させていただくことが可能です。特に、一般企業に限らず、官公庁などのCMS導入を経験しておりますので、大規模サイトへのCMS導入についても、運用のし易い形、コストとの兼ね合い、操作方法のレクチャーも対応させていただくこともできます。 デザインに関しては無難なレベルにはなってしまいますが、費用を抑えたい方には逆にちょうどよいかもしれません。 データベースエンジニアとしての経験もあるため、DBのメンテやAccessのシステムメンテナンス等も対応することが可能です。 PHPの制作やJavascript対応もできますので、メンテナンスなどでも、幅広く一度ご相談いただければと思います。 また、社会福祉士の資格を2015年に取得し、実際に相談や直接支援にも従事経験があります。 医療関係、福祉関係については間違いなく一般的なWeb制作者よりも十分な知識を有しており、より詳細な要件定義ができます。 Web製作に限らず、生活・就労などの事例でもカウンセリング経験がありますので、相談関係も併せて、ぜひ一度広くご相談いただければと思います。 アマチュアレベルですが、イラストを描くことも可能です。 カットイラスト等の相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務/実績】 ・既存・新規CMS導入、調整 (中央省庁・官公庁経験あり) ・HTML/CSS コーディング (公的相談機関のWebサイトの制作・歌手のサイト制作) ・イラスト作成 (結婚式の似顔絵製作) ・チラシ等の作成 (公的相談機関のリーフレット・ポスター作成) ・アクセス解析 【仕事のやり方について】 まずはスケジュール等も含めて対応可能かどうかも含めての話をさせていただければと思います。 仕事のスケールによっては、知人との協力体制をとることもありますが、 知人のほうが個人事業主の経歴も長く、しっかりと対応させていただきます。 まずはご相談からがお互い安心できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
笑われるかも知れませんが、実務経歴はございません。 プログラミングやデバッグ、デザイン等を趣味程度で続けてきました。 扱えるプログラミング言語は、 Java JavaScript C# C++ PHP です。 資格も取る時間が無かったのでありません。 活動時間、連絡 午前中以外なら基本対応できます。 好きな事 競技性の高いPCゲーム 未熟ではございますが、何卒宜しくお願い致します。
主にゲームや動画に関する仕事を受注しています。 社会人のため本業の都合により連絡が取りづらい時間もあるかと思いますが、基本的には迅速にご連絡いたします。 こちらのプラットフォームは初心者ですが、他所で多く受注しております。 よろしくお願いいたします。
サーバエンジニア5年(Linux5年,Windows2年) その他データベースと連携するWebアプリケーション開発(Python)等も経験しております。 また、動画編集やWeb制作等も対応可能です。 ▼可能業務/スキル ・Linuxサーバ構築・運用 ・VMware環境構築・運用 ・Cisco/YAMAHA系ルータの構築・運用 ・Windowsサーバ運用 ・Python(アプリケーション開発/ツール作成) ・C#/C++(アプリケーション開発/ツール作成) ・基本的なOfficeスキル ・Adobe Premiere Pro ・Photoshop ・Wordpress構築・運用 ・基本的なHTML/CSS/Javascript ・その他基本的なPCスキル ・IT関連技術 ▼資格 基本情報技術者試験 CCNA OSS-DB Silver RHCSA ▼実績例 ※守秘義務の都合上伏せて記述しております。 1.サーバ構築/運用保守 特定顧客向けのデータベースを使用したWebアプリケーションシステムの構築/運用保守をしておりました。 LinuxおよびWindowsサーバの複合環境であったため、両者の基本的な操作および設定、アップデート、障害時のトラブルシューティングまでも担っておりました。 また、複数のOSS(Axxxxx,Zxxxxx,etc...)も用いておりましたのでミドルウェア/ソフトウェアについても基本的な操作は可能です。 2.Webアプリケーションシステム開発 特定ユーザが利用可能なナレッジ管理システムを顧客要望により単独で構築しました。 構築に必要なインフラ技術はもちろん、プログラムやデザインも作成しました。 ▼得意/趣味 1.動画編集 学生時代より個人で動画編集を行っております。基本的な操作等は一通り習得しております。 また、現在Adobeも購読しておりますのでAdobe系についても対応可能です。 2.PCセッティング 兼ねてよりPCゲームで遊んでいたため、少しでも性能を引き上げるべくWindowsの設定に関して知識があります。 ▼活動時間/連絡について 13:00~22:00であれば連絡が可能ですが、その他場合も出来る限り柔軟に対応いたします。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
自己紹介をかねたビジネス系動画を作成しました
自宅で飼っている猫のあるある動画をショート動画で作成しました
ビジネス系のYouTubeショート動画を作成いたしました
ビジネス系のYouTube動画を作成いたしました
ご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイン(新聞、雑誌、ポスター、パンフレット、フライヤーなど)、Web制作(デザイン、コーディング、プログラミングなど)、ロゴ制作、イラスト制作、キャラクター開発などのビジュアルクリエイティブなお仕事を中心に、企画やコピーライティングなどのお仕事もさせていただいております。 動画編集やAdobe AnimateやAdobe After Effectsを利用したアニメーションも得意としております。 また、最近では生成AIを組み込んだ制作などもお引き受けしております。 大手の企業から小規模なクリニックまで、幅広くお仕事をさせていただいております。 お気軽にご相談いただけますと幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 むつきと申します。 現在は本業はWeb関連の仕事に従事している傍らで youtube動画に関する制作・編集を行っております。 【使用OSと使用ソフト】 OS:Windows 使用ソフト:Adobe Premiere Pro/After effects/Photoshop 【1日の稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3~5時間 【月に納品可能な本数の見込み】 5~10本(動画) 【簡単なプロフィール】 2022年11月より動画編集を行っております。 「どのような動画にしたい」等ございましたら、クライアント様にご希望に沿う形で丁寧な制作・編集をさせて頂きます。 仕事は動画編集側を主軸に考えておりますが、HP制作等Web制作も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
あとから編集
クラウドソーシングには初めて登録します。基礎的なことはわかっているつもりですがどのような需要があるのか探りながら確実にできそうと思ったものに応募させていただきます。 よろしく願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 maki-design- と申します。 独学で制作スキルを学び、IT系のベンチャー企業や制作会社にてECサイト運用やLP制作、イラスト・バナー制作やDTPを3年以上従事しておりました。 コーポレートサイトのHTML・CSSのコーディングやWordPressテーマ制作、YouTubeチャンネルの動画制作まで多岐にわたり制作可能です。 制作実績等、ポートフォリオサイトに掲載しております。 守秘義務の都合上、掲載できない非公開の実績等もございますので、お気軽にお問合せください。 ======================== 【現在の業務内容】 <印刷物> ・ポスター ・DM ・パンフレット <WEB> ・LP ・バナー <その他> ・youtubeサムネイルの作成 ・SNS投稿用画像の作成 【得意なテイスト】 ・女性向け全般 ・シンプル ・ポップ ・お洒落 【使用ソフト/ツール】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro ・XD ・Figma ・Wordpress ・clipstudio ======================== ※Chatworkにて連絡可能
エンタメ系のショート動画を作成いたしました
【エンタメ系ポートフォリオ】になります。こちらは編集業務全体を担い、約10時間ほどで完成いたしました
主にメンズ向けに発信している美容系YouTube動画の編集全般を任され、制作いたしました
デザイン学校を卒業後、インハウスデザイナーとしてコーポレートサイト制作やバナー制作に従事しておりました。 ディレクターとの打ち合わせから参加しPhotoshopやXDにてデザインを制作、HTML5・CSS3・Javascriptにて、コーディングまでの行程を担当しております。 また、サイト内に使用するアイコンや図解イラストもIllustratorで制作しております。 バナー制作は、サイト内バナー・GDN・YDNバナーの経験があり、1バナーにつき30〜90個のサイズ違いやレイアウト変更したものをバリエーション多く制作いたしました。 2022年12月よりフリーランスに切り替え、コーポレートサイトやECサイトを制作しております。 ブランドカラーやターゲットに合わせたカラーリング、トンマナを揃えたデザインのご提案を心がけております。 【1】Webデザイン コーポレートサイトの新規ページ、ランディングページ、バナー制作。 ◆構成のご提案 ◆ラフ案作成 ◆デザイン ◆コーディング 使用ソフト/言語 ◆Photoshop・Illustrator・ Figma・XD・Wordpress・Shopify ◆HTML5・CSS3 【2】動画編集 企業のセミナー、自社サービスの紹介、YouTubeチャンネル動画の制作。 ◆不要な部分のカット、トリミング ◆テロップ・BGM・SE挿入 ◆エフェクト・トランジション挿入 ◆ノイズ除去 ◆色調補正 使用ソフト ◆Premiere pro・AfterEffects
新着のランサー
写真家・カメラマン
映像クリエイター
音楽クリエイター
声優・ナレーター