プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
206 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ITの「困った」、まるごと解決。デザイナー/エンジニア歴15年が親身で迅速なサポートをお約束します。
弊プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 デザイナー歴15年以上、ITエンジニア歴8年以上です。 広告代理店、AI研究開発企業、SIer(大手自動車製造・地方新聞社)などの業界を経験しました。 サーバー関連からWeb関連、システム相談まで、IT業務を幅広く対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・サーバー構築・運用(Linux、Windows Server、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Docker) ・Webサイト制作・更新(WordPress、HTML/CSS/PHP修正) ・CMS導入・カスタマイズ ・システム相談・IT導入支援 ・業務効率化・改善提案 ▼実績例 ・大手自動車メーカー向けAIシステム開発プロジェクト参画 ・大手地方新聞社システム運用・保守業務 ・地方自治体AI案件での国際プロジェクト推進(英語対応) ・中小企業向けWebサイト制作・運用支援 ・業務システム導入コンサルティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本稼働時間:6:00-23:00(土日祝含む) できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎのご用件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、稼働時間外もしくは急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけましたら幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業や繰り返し作業を効率化すること ・業務改善による生産性向上の提案・実装 ・お客様の「困った」を一つずつ丁寧に解決すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ジャズテイストの楽曲ならお任せください!!(エレクトロスイングやスカなど幅広く対応)
エレクトロスウィング、スカなどジャズテイストを含む楽曲を得意とする作編曲家。 作曲歴22年、編曲歴21年、作詞歴11年に突入。 【経歴】 大学在学中より作曲に興味を持ち独学で勉強を開始。DTMに出会う。 2015年よりクラウドソーシングサイトにてコンペに参加。 フリーランスの動画クリエーターや音楽事務所向けの楽曲で複数採用を獲得。 以降、正社員としての仕事の傍ら楽曲制作や楽曲アレンジをこなす日々を送る。 2019年に起業、現在は音楽事務所や芸能事務所、フリーランスのクリエイター、Youtuberから業務委託を受けアーティスト向け楽曲やゲームや映画のBGM制作、CMソングの制作などに携わっている。 【主な実績】 ・山形県ふるさとCM「平和へ一歩 やまのべニット」(作編曲)(山形県ふるさとCM音楽賞受賞作品) ・緒川千世ドラマCD「やまない不幸の終わらせ方」(BGM5曲提供)(作編曲 / MIX) ・Nintendo Switchゲーム「星と乙女が占う未来」(BGM5曲提供, 作編曲 MIX) ・アイドルプロジェクトfait un rêve のライブ登場曲SE(作編曲 / MIX) ・Mu THE MOON EP「ElectroSwing×昭和歌謡」(編曲 / MIX / プロデュース)(iTunes 部門最高4位) ・陽音アリア「No Escape」(作編曲 / MIX)がiTunesジャズ部門最高1位。 ・安室奈美恵等有名アーティストの振付師であるavecoo氏が制作楽曲に自ら振付したダンスパフォーマンスをステージにて披露、Instagramにも投稿し話題に ・Lily Mizusaki (リリィミズサキ)「Last Show Circus」(作曲 / 編曲) ・Anshelly「Room501」(編曲 / MIX) ・TikTok用に制作したBGM(作編曲 / MIX)が2025年2月時点で949本の動画で採用。 ・Lily Mizusaki(リリィミズサキ) EP「ステップはお静かに」(全3曲作編曲) ・CHiRAL氏企画のコンピアルバム「Tokyo Neo Club Jazz Connection」に参加。Milk Talk,i-dep,COSA NOSTRAなど有名アーティストと共演。iTunesジャズ部門最高3位。台湾ではitunesジャズ部門最高デイリー1位、総合20位。 など
某作家事務所とエージェント契約中。作編曲承ります。
音楽活動歴五年目 現在は作詞・作編曲・ボーカルMIX・MIXマスタリングの仕事を受けています。 対応できるジャンル幅は広い自負があります。ロック、クラブミュージック全般、劇伴、民族音楽(中国音楽、ケルト音楽、和風など)に対応できます。 歌い手、イラストレーター、動画クリエイターなどに楽曲提供、ボーカルMIX、カラオケ音源制作の経験あり。 ▼可能な業務/スキル ・作曲 ・編曲 ・アレンジ ・打ち込み ・MIX ・マスタリング ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多くございます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ジャズアコーディオンをこよなく愛してふわっとした時間が大好きです!
初めまして! 2歳から音楽教育を受けて、作詞作曲や鍵盤楽器、声楽は音楽大学で勉強しました。20年以上音楽講師をしています。 ○事務職は、Microsoftのオフィスはお教えできるレベルです。 VBAでプログラムを組む事も可能です。 ○2・3DCADを専門学校で学びました。部品の3DCADの方ですが図面制作できます。 ○職業訓練校で、WEBデザインを学び、主に、福祉施設や病院、リフレクソロジーなどのホームページやチラシ作成に携わってきました。柔らかくて優しいイメージが得意です。 みなさまに「また私とお仕事をしたい」と思っていただけるように気持ちよく長いお付き合いをお仕事でできましたら嬉しいです!よろしくお願いいたします^ ^
これまでのIT/非IT案件の経験を活かし、スムーズな業務のお手伝いをいたします!
ご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、yamacciと申します! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都内私立大学国際教養学部 卒業 ・スペインの国立大学にて外国人コースを修了 スペイン語のレベルは語学の国際基準CEFRでB2です。 約1年間、スペイン語話者に日本語レッスンを行った経験が ございます。 ・新卒で都内通信企業のITエンジニアとしてとしてソフトウェア開発(主に要件定義、設計)を行う ・現在、ITコンサルタントとして活動中 ・2歳からピアノを続けており、演奏家、編曲家としてオンラインで活動中。 【可能な業務】 <IT関連> ・プロジェクト計画書の作成 ・ITシステム開発における計画書の作成 ・明快なPowerPoint資料の作成 ・VBAツール作成 ・HP作成 ・ツール開発・修正 <国際関連> ・翻訳(日本語/英語、日本語/スペイン語、英語/スペイン語) <音楽関連> ・ピアノ演奏音源作成 ・Mix、マスタリング ・作曲 ・編曲 ・BGM作成 <その他> ・簡単な事務作業(データ入力、集計、傾向分析など) ・その他、基本的な資料作成やアドミ作業代行など可能です。 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日.休日ともに3~6時間程度、在宅ワークでお受けしております。 ※時期によります ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
作曲・音源作成・効果音制作のおすすめポートフォリオ
般若心経のシネマティックアレンジ楽曲を制作しました
デモ音源を作成しました
NHK World放送番組「里山キッチンダイアリー」のエンディングテーマソングを制作しました
YouTubeチャンネル【キッズカラオケ・ハピもん】さんにカラオケ音源を使っていただきました
メジャーアーティストのサポート経験あり!幅広いギターのニーズにお応えします
ギタリスト、作編曲を主に活動中の黒柳徹雄と申します。 エレキギターとアコースティックギターを専門に、過去にはメジャーアーティストの演奏サポートも行い、現在はソロギタースタイルに注力する傍ら、作編曲、個人レッスン、エンジニア、譜面製作、LIVE配信などの活動を行っています。 ギター演奏に関しては幅広いジャンルや奏法で対応出来ます。まずはお気軽にご相談ください! 【受注可能業務】 ・エレキギター アコースティックギター演奏 録音 ・作編曲(歌物 インストゥルメンタル) ・譜面作成 耳コピ アレンジ ・楽曲、歌ってみたのMIX etc... 【使用機材、ソフト】 アコースティックギター ・Taylor 214ce Koa DLX エレキギター ・Fender USA Stratocaster ・Edeards LesPaul model エレキベース ・YAMAHA TRBX505 エフェクター ・KEMPER Profiling Rack ・Lexicon MX300 マイク ・AKG C214 ・AUDIX OM3 ・SHURE SM57 DAW等 ・Cubase pro 10.5 ・Guitar Pro 7 ・Adobe Premiere Pro ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
ソフトウェアテストなら設計から実行までお任せください。
テストエンジニア歴4年、経験した案件は下記に記載しております。 【過去のテスト案件一覧】 ・RPGゲームアプリの評価業務 2020年8月から2020年12月末 Android/iOSアプリの評価検証 ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック ・SNSアプリの評価業務 2021年1月から2021年3月末 Android/iOSアプリの評価検証 ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック ・コンシューマーゲームの評価業務 2021年4月から2021年5月末 Android/iOSアプリの評価検証 ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック ・健康管理アプリの評価業務 2021年5月から2021年8月末 Android/iOSアプリの評価検証 管理業務 ・試験計画作成(評価方針検討、工数検討等) ・試験設計(試験表作成、試験表レビュー等) ・外部(顧客)との評価方針調整 ・進捗管理 ・外部(顧客)へのテスト結果報告 試験実施 ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック カメラ 組込ソフトの評価検証 2021年9月から2022年2月末 PC/Android/iOSアプリの評価検証 ・試験設計(試験表作成、試験表レビュー等) ・試験実施 ・進捗管理 ・外部(顧客)へのテスト結果報告 スケジュール管理アプリの評価検証 2022年3月から2022年4月末 Android/iOSアプリの評価検証 ・テスト実装(設計書の実装) ・試験実施 カメラ組込ソフトの評価検証 2022年5月から2023年8月末 PC/Android/iOSアプリの評価検証 ・試験設計(試験表作成、試験表レビュー等) ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック マイクロスコープの評価 PCアプリ/ハードの評価検証 2023/9月から現在 ・試験設計(試験表作成、試験表レビュー等) ・試験実施 ・インシデント報告 ・成果物チェック ▼資格 ・JSTQB Foundation Level ▼活動時間 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。何卒よろしくお願いいします。 ▼好きなこと ・音楽(楽器好き) ・散歩 ・アニメ/ゲーム メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
デスクワークの男
お笑いライブ「放課後気ままなお笑ライフ」主催・音響・照明・ラジオドラマとMCの台本作成(たまに受付) 音楽ライブ「石川浩司 音の実験室 vs 燐-Lin-(四弦独唱)」主催
納期と品質を大事に誠意を持って対応致します
▪️経歴 ・大手エンジニアリング企業:営業・生涯・交渉実務(正社員として35年・定年退職) ・海外での個人事業経営(東南アジアの現地コンサルティングと人材派遣業務、約6年) ・日本サプライマネジメント協会の日本支部(理事として4年) ・技術系上場企業の社外取締役(1年) ▪️活用ツール ・Google Document, Canva, MS word, Excel, Power Point ・WordPress, Google Analytics, SearchConsole, ラッコキーワード ・Blender, POV(RayTracing), MuseScore(DTM) ▪️資格・認証 ・実用英語検定1級、TOEIC スコア910 ・Certified Blockchain Expert (米国 Blockchain Council 認定) ▪️対応業務 ・各種ライティング作業、邦文・英文の添削 ・作曲・編曲のお手伝い(ポートフォリオを参照下さい) ・翻訳・通訳 ▪️対応時間 ・水曜 6:30 - 16:00 ・木曜 6:30 - 16:00 ・土曜 6:30 - 14:00 ・日曜 6:30 - 14:00 上記以外はご要望に応じて対応させていただきます。 ▪️執筆実績(ご参考) ・海外生活の実体験(食文化・起業・就業・ビジネス・現地情報):個人ブログ450記事 ttps://one-digi-one.com
動画作成 ✕ AI生成の技術でこれからのご要求にお応えいたします
はじめまして 元々はAmazonの物販などを生業にしておりましたが、現在は、動画編集や各種AIを利用したマネタイズ関連で精力的に活動をしていります。 この1年、いやこの数ヶ月の生成AIの発展は目を見張る物があります。 特に画像生成AIの分野では、生成したリアル写真動画が、本物の人間の写真と区別が付かない程です。 リアル写真系だけではなく、イラスト系や水彩画風、水墨画や浮世絵風なども人間が作成した芸術的なクオリティーとほぼ同等と言って良いレベルに進化しました。 進化のスピードが早いため、こういった生成AIを使いこなす人間の方が少なくなっている現状だと思います。 私はこれまで、動画編集を中心として、YoutubeやTiktokなどへの画像投稿によるマネタイズなどを実施してきましたが、最近は主に画像生成AIを活用した新しい分野のマネタイズにも色々とチャンレンジをしております。 動画編集のスキルと、画像生成AIを使いこなす技術をかけ合わせることにより、これからの新しいマネタイズの時代の先頭を走っていけるものと自負しております。 <私が持っている技術> 扱える画像生成AIは、下記となります。(主なもののみ) ・Stable Diffusion ・Midjourney ・SeaArt ・Leonardo AI ・DALL-E 3 動画生成系のAIとしては、上記の動画生成機能の他に ・Gen-2 ・Vrew その他、ChatGPTはもちろん、Coefont、D-IDなどを使い倒してきました。 動画編集ソフトは、 ・Premiere Pro ・Filmora ・YMM4 を使って、YoutubeやTiktok動画などを作成しております。 <最近のトレンド> Youtubeなどの投稿動画では、台本が重要になる場合も多いです。 文章の生成AIであるChatGPTは、台本作成にも大きく寄与します。 また、動画生成AIのプロンプトをChatGPTに作らせたりと、色々な生成AIを複合的に組み合わせることで、効率化はもちろん、動画内容の高度化、新分野の開拓などを目指していけます。 生成AIの発展スピードは早いです。 これに乗り遅れないことが、大きな差別化となると思っております。 とにかく、日々勉強を続けております。
YouTubeチャンネル【Ra-koらーこ】さんにカラオケ音源を使っていただきました
YouTubeチャンネル【Ryoji Takarabe財部亮治】さんにカラオケ音源を使っていただきました
DTM講師が、また聴きたくなる、でも個性も出したい!そんな願いに答えます。
DTMによる音楽制作を行います。 音楽スクールにて楽曲制作を教えております。 ■DTM歴6年 使用ソフト:Logic Pro、Cubase 13 Pro(Macbook pro) ■主な得意ジャンル : POPS , チル , HIPHOP , R&B , エレクトロ , ロック ■対応可能業務 : ( )内 納品目安時間 ・作詞 (5H) ・作曲 (10H) ・編曲 (25H) ・ミキシング (6H) ・マスタリング (4H) ■実績 ・育海 様 (編曲) ・てんとう虫ペイント 様 (作詞作曲編曲) ・虚空は青色。 様 (編曲) ・豹野とら 様 (歌ってみた) ...etc 主にインディーシーンで活躍するアーティスト様の音源を担当しております。 また、企業様等のBGM制作、テーマソング制作も可能です。 ■連絡可能時間 基本的には連絡をいただいてから数時間以内に対応可能です。 24時間以内に必ず返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください! お待ちしております。
SNSを自分で運営しています!動画編集の案件お待ちしております!
YouTubeチャンネル運営 ・最大再生回数:34万回 ・ゲーム実況、配信等行っていました。 ・視聴者層をターゲットに合わせた動画制作 TikTokアカウント運営 ・フォロワー数:1,000人以上 ・DJとしての活動をしながら、制作・投稿を通じて、フォロワーさんと繋がりを持って運営 ・自分でアカウントの運営を行い、ターゲットに向けた効果的な戦略を実施。 DJ活動 ・今は珍しいレコードでのDJ活動 ・東北を中心に、東京、茨城等関東圏でも頑張っております! ・MixCDも現在は手渡しでのみ渡しておりますが、今後は販売予定 DTM ・DJと合わせて、DTMの方もやっており、1度ゲームミュージックをお仕事としてやらせて頂いたことがあります。 ・HipHopのビート制作がメインですが、色んなジャンルの制作が出来ると思います。 ・まだこちらは勉強中でもあります トーク力 ・人とお話することがものすごく好きで、お話した方を物凄く元気づける能力があります! ・人生をめちゃくちゃ考えてきたので、僕ならではの考え方はたくさんできると思います。 旅行 ・これまで4カ国(アメリカ、タイ、香港、フィリピン)を旅してきました。 ・旅行の感想を上手くまとめるのは得意です。 著者 ・現在、本を著者しています。 ・自分、他人の気持ちを上手く言葉にするのが得意です。 これまでに、お仕事としての動画編集は未経験ですが、その他の音楽活動はお仕事として頂けるようにもなってきました。 自分のスキルを活かして楽しくお仕事したいです!よろしくお願いいたします!
修正回数無制限プロ・アマチュア問わずあなたの楽曲をミックスマスタリングします!!
現役音楽講師(DTM、ギター、ベース)、ミュージシャン、レコーディングエンジニア。 中学からギター、ベースを始めそこから独学で音楽理論、DTM、レコーディングを学んできました。 現在もミュージシャン、作曲家、エンジニア、音楽講師、英語講師として活動中。 ↓受注業務↓ ミックスマスタリング 作曲、編曲、アレンジ ギター、ベーストラックの録音 DTMレッスン 英語詩の発音レッスン Operation ・DAW: Logic pro,ProTools ・I/O AD/DA: UAD Apollo Twin X ・Outboard: GoldenAgeProject PRE-73 DLX Mk II, COMP-3A, ART PRO MPA II, BBE MaxCom, FMR audio RNLA7239, Joemeek VC3Q, Roland RE-301 ・Monitor speaker: ADAM AUDIO T5V, YAMAHA NSX30 ・Monitor Headphone: beyerdynamic DT1990 PRO
プロハイクオリティ
ギター、ベース、ピアノ、ドラムを演奏します。 学生時代はバンド活動をしておりインディーズで活動。 バンド解散後、作家を目指し楽曲製作を行う。 2018年から2021年まで某作曲事務所に所属しアイドルやYoutuberの方々へ 楽曲提供を行っておりました。現在はフリーの作曲家として活動しております。 フリーになってからメジャーデビューアーティストへ楽曲を提供した実績もあります。 使用機材はプロ仕様でございますのでハイクオリティをお約束いたします。 ●ギター、ベースに関しては生音での録音が可能です。 基本的には5日以内の納品が可能です! ■可能なスキル ギター、ベースは生演奏可能 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
柔軟な発想でメリハリを
ドラム歴12年 大中小ライブハウス、小規模施設、野外ステージ、音楽バーetc...様々な場所で演奏を経験してきました。 ドラム譜面作成、オンラインドラムレッスン、楽器数の少ない楽曲の制作など(ドラムベースピアノ)対応可能ですのでご相談ください。 主な業務/スキル ・ドラムMIDI打ち込みwavデータ納品 ・ドラム譜面作成 ・楽曲ドラムアレンジ ・ドラム演奏 ・楽曲制作(要相談) ・その他動画制作etc... 実績例 ・某音楽専門学校講師勤務経験 ・某京都音楽レッスン教室勤務経験 ・Rhythm&Drum magazine2018 マスターコース準グランプリ(ドラム パーカッション専門雑誌です) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと ・音楽視聴(apple music youtube など) ・人とのコミュニケーション (対面、文面でのやりとりなど) ・様々な動画視聴(Youtube Instagram Tiktok Xなど) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
YouTubeチャンネル【百鳥花笑】さんにカラオケ音源を使っていただきました
メジャー・インディー問わず、多様なジャンルの楽曲を制作して参りました
僕がこれまでに作った楽曲をまとめました
オニツカタイガーのプロモーションビデオのオーディオ提供をしました
新着のランサー
音楽クリエイター
映像クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン