プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
70 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
15年ほど印刷業を経てWEBデザインに転向。 WEBデザイン・プログラミングスクールで基礎を学んだ後、下積み経験を生かして2018年よりライフパフォーマンスとして活動を開始しました。 個人事業(屋号:ライフパフォーマンス)として4年目となります。 WEBサイト制作・LP制作を中心に活動中です。 言語 HTML / CSS・Sass / JavaScript・jQuery/ PHP・MySQL その他、js用フレームワーク php用フレームワーク CMS WordPress/ECCUBE デザイン illustrator/Photoshop/XD/Premiere Pro/After Effect エディタ Dreamweaver/cloud9/Visual Studio Code
Oval Design Studioと申します。 現在は情報サイトの構築、運営やプログラミング(簡単なもの) 写真撮影、動画撮影、編集などをメインにお仕事しております。 【可能な業務】 ・ツール作成(Python、PHP) ・データ収集(Python) ・webデザイン ・写真撮影、動画撮影編集、画像加工 使用ソフト:Lightroom, Photoshop, Premiere pro ・音楽制作、サウンドデザイン 使用ソフト: Ableton Live, Studio One ・マニュアル作成(Word) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・PHP ・MySQL 【稼働時間】 平日は3~4時間。 都内、神奈川県近辺のお仕事に関しましては貴社に出向いてミーティングも可能です。 お気軽にお問い合わせください。 【下記に当てはまるお仕事のご依頼はお断りします】 ・経験、スキル無しでOKです ・作業内容はコピー&ペーストです ・マニュアルに沿った簡単なお仕事です ・1日1、2時間の空いた時間でOK ・ブログ記事の作成をお願いいたします。 ・具体的な作業内容が全く書かれていないお仕事 ・お仕事の連絡をLINEで行う方
こんにちわ、あなた。 私はプロジェクトマネージャーです。 私は7人のメンバーを持っています。 4人のメンバーがウェブ開発 -WordPressとRuby on Railsエキスパート またCとC + +エキスパートも(9年以上)。 あなたの仕事を心配しないでください。 私はすべてのプロジェクトを完璧に完了させます。 + 8年間のWeb開発における豊富な経験(Ruby on Rails、CodeIgniter、 WordpressとMagento) フロントエンドスタックに関しては、私は非常によく知っています: -HTML5、CSS3 +8 years 10.0 ブーツレスポンスデザイン+8年10.0 -JavaScript、JQuery、Angular、js(2/4)、React.js、+ 3years 10.0 -データベース管理: -MySQL、PostgresSQL、SQLite3 +3年9.0 -MongoDB、Redis、NoSQL + 2年9.0 3人のメンバーはWeb Designerと3D Modeling Expertです。 さらに、3Dモデリングとレンダリングの経験が豊富です。 また、彼らは完全にグラフィックデザインとロゴデザインを行うことができます。 - フォトショップ、イラストレーター+10歳。 -3D Max、Maya、AutoCAD + 9年。 ありがとうございました。
本職はユーザビリティエンジニアです。 ただ単に提示された案件をこなすだけでなく、 ・誰のなんのためにこの案件を行うのか? ・ターゲットユーザーに対して、妥当な策であるのか?より良い方法はないか? ・UX/ユーザビリティ観点でUIに問題がないか? などご相談しながら進めていくことができると思います。 「ユーザビリティ」は広義で、 ひとつのスキルを身につけるだけでは仕事になりません。 私自身が好奇心が非常に高いことも理由のひとつですが ユーザビリティエンジニアとしてのレベルをあげるために、色々な角度からスキルアップをしていたら、 気づけばデザインツール、HTML/CSS、プログラミング、データ解析など幅広い知識/スキルが身についていました。 色々な角度から案件に対応ができることが強みだと思っております。 基本的にはウェブ制作の案件に関わらせていただきたいと思っておりますが、 その他の案件でもご相談ください。 よろしくお願いいたします。 ◼︎関連キーワード ・UI/UX/IA/ユーザビリティ/HCD/UCD ・HTML/CSS/Javascript(jQuery)/PHP ・Photoshop/illustrator/Flash/AfterEffects ・データ解析/MySQL/R/Python
本職はWeb系エンジニアですが、進路決定の時にクリエイティブ系(音楽・映像・CG等)とエンジニア系と悩み抜き、安定の面でエンジニアを選びました。 そのためプライベートでは専ら(本当にやりたかった)音楽・CGなどの創作活動を行っおり、Lancersでもそちらをメインに受けていきたいですが、 コーディング・サーバ開発周りも可能です。 ■作曲・編曲・MIX 音楽はコンピュータ上で歌モノの作曲・編曲・MIX(DTM)を中心に、ギターも弾きますのでバンド系の音作りも可能です。(華やかなPOP、ロック中心。EDM・民族系・BGMは勉強中) 細部のリアリティやオリジナリティの追及よりは、作品として全体が破綻なく心地よく聴けるような【バランス重視】の音作りを心掛けています。 ■プログラム・サーバ開発(本職) PHP, MYSQL, ApacheなどのWebサービスで旧来から使われるバックエンド。(WebAPI等) Javascript, HTML, CSS などのWeb系フロントエンド。 Unityも触れます。
現役Webデザイナーです。 仕事でもプライベートでも、クリエイティブの作業が大好きです。 【クリエイティブ業務のスキル】 ・Wordpress(構築、テーマ作成) ・HTML、CSS、SassによるWebサイトの制作 ・Adobe Photoshop によるWebサイトのデザイン ・Figmaによるワイヤーフレーム作成・提案 ・LightroomによるRAW現像 ・Filmoraによる動画編集 ・Procreateでのイラスト作成 【クリエイティブ以外のアピール】 多言語ができますので、外国語が必要な業務も対応できます。 ・英語能力あり(TOEIC955点)※翻訳や英語など海外のサイトの作成は可能です。 ・中国語 【キャリア経験】 ・サーバ/システムエンジニア(8年間) - unix/apache/mysqlなど、インフラ担当 ※エンジニア職を離れて5年以上経ちましたので、現在エンジニアの仕事を受け付けておりません。 技術に関するお話はできますので、Web制作業務で技術に関する話はスムーズかと思います。 ※守秘義務の都合上、担当していた企業のサイト名をここに公開することができません。 不動産企業サイト、文房具屋さんのプロモーションサイト、企業のコーポレートサイトなど、 情報を正しく伝える、ブランディングを重視するサイトを中心に担当しております。
営業職、システム会社、中小企業広報部門を経て現在フリーでの活動を開始したばかりですがよろしくお願い致します。 WEBサイト制作・サーバーサイド実装・SEO対策等一通りのWEBに関連する業務 動画撮影・編集・テロップ作成・youtube対応、動画制作に関連する業務 ライティング・WEBデザイン・チラシ等DTPデザイナー業務 広報に関連する業務を対応可能です。 スキル ▼コーディング ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・MySQL ▼対応可能 ・GAS ・AWS ・GCP ▼映像制作 ・撮影 ・adobe premiere ・adobe after effects ▼デザイン adobe Illustrator adobe Photoshop クライアント様第一で対応致します。 月稼働時間150-200時間可能。 WEBサイト作成からディレクション、付随して会社紹介動画等の作成もワンストップで完結できます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にメッセージをください。
エンジニア/専門学校講師/Webクリエーター歴合わせて20年です。 フリーランスとして独立してからは10年になります。 現在では主にWEBデザイン、広告デザイン、PHP・JavaScriptなどのWEBプログラミング、VBでのプログラミング、Excel・Accessでの帳票ファイル作成などの仕事を手がけております。 PC全般どんな相談でも、お気軽にお声がけください! 【経歴】 ●銀行システム汎用機でのOP、SE/3年 ●専門学校講師/3年 ●WEBクリエーター/4年 ●フリーランス/10年 【得意分野】 ●Wordpressを用いたWEBサイト作成 ●WEBシステム開発 ●WEBに関するコンサルティング ●VBプログラミング ●Excel・Access 【スキル】 PHP / HTML5 / CSS3 / JavaScript / Wordpress / EC-CUBE / Apache / IIS / MySQL / VB / Excel / Access よろしくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。 Webマーケティングをはじめ、Web広告やPRなどに携わってきました。 現在はフリーランスでメディアの運営編集・ディレクション・ライティング・プログラミングを受託しております。 また、Webメディアでの編集ディレクション経験があるため、記事執筆、編集・校正等をはじめ、ライターさんとのやりとりも対応可能です。 また、フラワーデザイナーとしても活動しております。 ▼ディレクション メディアでの編集ディレクター(企業とライターのディレクション)やWebディレクター(エンジニア・コーダーとのディレクション)を行っています。 チャットワークなどのツールを使ってのディレクション経験あり。 ▼ライティング メディアサイトでの記事執筆、編集・校正等を行っています。 コスメや美容記事、アンケート記事が得意分野となります。 また、企業の広報リリースのライティングも行っていたため、 PR文面のライティングも可能です。 ▼プログラミング HTML・CSS・Javascript・PHP・MySQL wordpressの構築を中心に、デザインコーディングのみも行っております。 ▼写真加工 Photoshop 物撮り写真などの加工を受けております。 ▼広告 DSP運用、Facebook・Instagram広告の運用の経験があります。 運用経験から、GAを用いた業務も行っております。 ご依頼等、まずはお気軽にご相談ください。
自己紹介 はじめまして。 IT業界に7年以上従事しており、ウェブ開発歴5年以上 経験を持っています。 デザインからコーディングまで全てを扱っているWeb開発者です。 ▼可能な業務/スキル 1) ウェブ開発 ・LPデザインとHTML / CSSコーディング。 ・WordPress/ECサイト/ネットショップ構築/EC-CUBE, Mallento ・Laravel/CodeIgniter/Symfony/CakePHP 2) プログラミング言語 ・HTML/CSS/PHP/JavaScript/TypeScript, Python, Golang, C/C++, C#/.NET 3) データベース MySQL、PostgreSQL、MongoDB,SQLite、NoSQL 4) ソースコード管理 Github, Bitbucket, Gitlab ▼提案 - 迅速、柔軟に対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 - 誠意を持ってお仕事させていただきます。 - ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 - お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 - 連絡は基本的にいつでも可能です。メール、スカイプ、チャットワーク、スラック対応可能です。 顧客との密接な連携とおなじみのコミュニケーションを通じてすべてのプロジェクトを成功に導いていくことが私たちの願いです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
初めまして。西川と申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 私は15歳からプログラミングを始め、18歳でIT企業に就職を致しました。 業界経験は14年目となります。 現在は、部長職という肩書のなか現場第一を心がけ、日々後進の育成に励んでおります。 ★過去以下のような案件に、従事をして参りました (全ては記載をしておりません) ・コポーレートサイト構築 (PHP、WordPress) ・LP/ランディングページ作成 (HTML/CSS) ・在庫管理システム構築 (Java、PHP、MySQL、Apache、Tomcat) ※必要に応じて、その他フレームワークなども柔軟に対応をして参りました。 ・スマートフォン向けアプリケーション開発 (iOS/Android) ・モバイル向けサイト構築 (レスポンシブ対応) ★活動時間/連絡に関しまして ・365日、日中や深夜に関わらずいつでも対応が可能です。 (土日祝日を問わず、何かしらのお返事は必ず行わせて頂きます!)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ・Web制作会社のWebエンジニアとしてコーディング・サーバー保守を2年担当 ・並行してレコーディングエンジニアとして10年以上経歴があります。 ・2018年から、フリーランスのWebエンジニアとして活動中 ・レコーディングエンジニアの経験を生かした音響・動画のWeb制作とシームレスな対応も可能です。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【対応可能】 ・HTML, PHP, JavaScript, CMS(WordPress)等を利用したWeb制作・修正・移行 ・音響録音/編集・MIDI制作 ・動画編集 【スキル】 ・Linux(サーバ構築)・Shell Script ・HTML5、CSS, PHP, Javascript, jQuery, Bootstrap ・Python ・C言語 ・MySQL, PostgreSQL,MongoDB ・WordPress 【使用ツール】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Premiere ・Sublime Text ・Atom ・Vim ・PyCharm ・Avid Protools ・Apple Logic ・Apple FinulCut 【稼働時間・提案】 ・即日仕事可能です。(土日祝日も対応可能です。) ・毎日 9:00~23:00まで対応出来ます。 ・最大の誠意を持ってお仕事させていただきます。 ・丁寧に・即対応・開発、制作は速く・高クオリティでを心がけています。 最後までご覧いただきありがとうございました。 今後、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!ウェブ制作歴2年、ライティング5年のヤマモトです。 HP・ブログ・LPの制作から記事コンテンツ制作まで、幅広い業務を経験しています。得意分野はWordpressでのサイト制作や、LPページによるSNSマーケティングです。 ウェブ制作だけでなく、前職で雑誌編集をしていた経験があり、ライター・ブロガーとしての活動実績もありますので、コンテンツ制作や運営面のご相談に乗ることも可能です。 【業務範囲】 ワードプレスを使ったWEB制作(レスポンシブ対応可)、HTML&CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作、記事コンテンツ制作、SNS・ウェブサイト運営コンサル・拡散協力 【使用言語】 CMS・wordpress/PHP/HTML/XHTML/HTML5/CSS/CSS3/javascript/MySQL 【運営サイト・アカウント】 twitter:@okapo192 (フォロワー3100人ほど) ブログ:おもしろハンター → 月間平均20万PV、総収益300万円 【コンテン制作実績】 ・ジョブシフト様:20代のうちに、自分の理想の働き方をとことん突き詰めよう。 ・マカラボ様:【体験記】日本とちがう!海外の遊園地に突っ込みどころしかない件 【勤務時間】 月曜~金曜の午前9時~午後7時まで、毎日作業しております。 (日曜・土曜も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ※原則、ご連絡をいただいてから、翌日までに対応いたします。 現在、いくつかの案件をこなしている状態なので、少数ですがお仕事を募集させていただきます。また英語対応、急ぎの対応も可能です!よろしくお願いします。
はじめまして。 ご覧いただき有難うございます。 Webエンジニア・デザイナーとして活動している藤本と申します。 約4年間、東京都内の会社でWebエンジニアとして働いておりました。 現在はフリーランスとして活動しております。 【職務経験】 ●Webエンジニア - 業務内容 ・Webページ制作 ・WordPress ・ECサイト構築・管理 ・企業用管理システム構築・管理 ・スマホアプリ開発 ・サーバー、データベース構築・管理 ●Webデザイナー - 業務内容 ・Webページ制作 ・バナー制作 ・SNS運用 ●インテリアコーディネーター - 業務内容 ・顧客の要望に合わせたインテリアの提案 ・HPやチラシの作成 ・SNS運用 ●営業・マーケティングアシスタント - 業務内容 ・受発注管理 ・提案資料作成(プレゼン資料、見積もり、等) ・電話対応(新規注文、問い合わせ、依頼、クレーム、交渉 等) ・秘書業務 ・納期管理、在庫管理、入金管理、伝票起票、メール管理、顧客データ管理 ・ミーティング、トレーニング手配 ・海外ゲストの出張手配、アテンド等 ・webや店頭でのプロモーション活動 ・ご購入後・セミナー開催後のアンケート実施・集計 ・ツール、ギミックの管理(物流/在庫) 【使用可能ツール】 ・Vectorworkd(3Dソフト) ・Photoshop ・Illustrator ・EXCEL ・Word ・Power Point ・Outlook ・SharePoint ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・WordPress ・PHP ・JavaScript ・SQL ・Laravel ・JQuery ・Vue.js ・React ・MySQL ・Docker ・Vagrant ・AWS ・Apache 【その他】 ・留学ブログ運営経験 ・LINEスタンプ制作・販売経験 以上が職務経験になりますが、海外留学・現地でのWebエンジニアとしての職務経験もあるため、英語での対応も可能です。 Lancersでの実績は多くはございませんが、真摯に対応して参りますので、よろしくお願い申し上げます。
Webの仕事を希望し、2014年3月にWebクリエータ・デザイナーのスクール学習を終えました。 【Web制作全般】 サイトの素材:画像の加工・描画作成・テキスト サイト構成:SEOを考慮したページデザイン サイトデザイン:用途や目的に合わせたデザイン コーディング:適切で保守しやすい アプリ:使いやすく親切 を習得しました。 2014年秋にフリーランスとして独立し、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 【経験】 ・実績はまだありませんが、素材から一貫して制作したサイトと画像やアプリの習作があります。 【得意分野】 ・Wordpressを用いたHP(研究中ー習作しています) ・業務系Webシステム開発(アイデア有、元々システム開発を考えていましたが、1人では到底実現が無理なので、極小さな、しかし役に立つ、Webでのシステムを開発するつもりです。) ・サイトページ保守メンテナンス ・SEO対策(根本からの) ・事業コンサルティング・ソリューション(Webで出来る事は沢山あります。多くの事業を見てきたので、新しいことをWebで実現しましょう。) ・画像作成 主に、イラストよりも、写真加工を使ったバナー作成が得意です。 ・シンプルで解り易い広告・広報の作成をします。 【スキル】 ・PHP ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・MySQL ・Illustrator・Photoshop・Flash などの画像作成
新着のランサー
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター
映像クリエイター