絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
124 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Web デザイン・コーディング、 イラスト・漫画制作 グラフィックデザイン 等、 幅広く制作が可能です。
システム開発20年以上、映像・音楽制作10年以上の経験豊富なタイプです。 いろいろな分野に精通しており、ワンストップソリューションを目指しています。 ■可能な業務/スキル ・システム開発(Web系が得意) ・映像制作 ・音楽、音声制作 ・写真、動画撮影 ・生成AIなどのAI業務 ■システム開発 言語: PHP/Python/UNITY データベース: MySQL/PostgreSQL サーバー: Ubuntu モバイル: Android/iPhone ■実績 ・大手検索サイトのシステム開発 ・動画の制作多数 ・歌ってみた系多数 ■活動時間 いつでも可 個人的に活動もしていますが、企業経営も行なっておりますので、お仕事の際はご相談ください。
ご覧いただき、ありがとうございます。 東京を拠点にワードプレスを使用したWeb制作を行っております。 シンプルなデザインを得意としており、自身のポートフォリオも写真などの素材が少ない中、完成させましたので、スタートアップの方などの力になれます。 自身もフリーランスとして駆け出しですので、新規事業立ち上げの方と一緒になって成長できればと考えております。 制作納期は柔軟に対応ができますので、お急ぎの案件なども、一度ご相談ください。 カフェ、eSports、サッカー、スノーボード、海外、音楽に興味がありますので、このようなカテゴリーのWeb制作でしたら、様々な提案ができると思います。 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・ドメイン取得やサーバー契約のサポート ・内部SEO対策 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass)(Bootstrap) ・PHP ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・Adobe XD ・Photoshop ・Wordpress 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【自己紹介】 性別:男 年齢:27歳 趣味:週末の社会人サッカー、eSports観戦、海外旅行、DJ、スノーボード
プロフィール はじめまして。 京都でフリーランスでウェブ制作とウェブの指導(HTML、CSS、PHP、Dreamweaver、Xd)をしています。 得意のテーマは、ウェディング、建築、インテリア、ガーデニングです。 中小規模の店舗での商品のデータベースとの連動などを MySQL での構築やPHPでのコーディングが出来ます。 より機能的に、お客様にニーズが届くデザインを提案することを 心がけております。 過去に作ったホームページを、リニューアルする際ご相談いただけたらうれしいです。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSS・XML・PHPコーディング ・javascript・jQuery ・SEO内部施策 ・CMSサイト構築(Wordpress) ・アクセス解析導入 ・WEBサイト更新 ・動画編集制作 ▼実績例 ・病院グループのWebサイトのレスポンシブデザインのコーディング ・大手メーカーのWebサイト構築とコーディング ・ブライダルファッションのサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・植物 ・読書 ・きれいな景色を見ること ・モノ作り ▼よく行く場所 ・森 ・沖縄 ▼詳しいこと ・和の文化(染織・和装・お茶・お華) ・植物関連(植物園・植物学者・生態系・スピリチュアル) ・沖縄の文化 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- 好きなことは、森の中に行くこと、葉っぱを描くこと。 新しいことを知ること、習得することです。 好きなアプリケーションは、Photoshopです。
大学卒業後、UIデザイン、マークアップ、フロントエンド、Flashを主として活動。2社ほどweb制作プロダクションに所属した後、2006年にフリーランスとなる。web制作プロダクションから依頼のwebサイトの受託制作や、事業会社のプロダクトにフロントエンドエンジニア(デザイナー兼務)としてジョイン。 デザインから最後まで、webアプリを一気通貫できる仕組みづくりを目指している。 フロント:www.swiftdesign.info 管理画面:admin.swiftdesign.info (nginx/docker/nuxt/golang/apollo/MySQL/mongo/redis/nextcloud/postfix) ■スキル html(ejs/slim/pug) css(scss/stylus) javascript(jQuery/es6/vue) gulp/webpack/nuxt/git ■アプリケーション sketch/XD/VSCode/Photoshop/Illustrator/animate/他 以下については実務経験はないが、個人プロジェクトへ導入、習得を目指している TypeScript/React/ReactNative/Xcode/python/MySQL/mongoDB/GCP/さくらのクラウド/go/flutter(Dart)/GraphQL(apollo) 制作実績について守秘義務のため細かくは記載できませんが一部抜粋。 ■銀行カード認証サービス アプリ開発 ≪担当業務・役割≫ マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ NuxtのSPA、Cordovaアプリ ■洋服サイズレコメンドSaas開発 ≪担当業務・役割≫ デザイン、マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ 画面やバナーのデザイン、Nuxtでのマークアップ、フロントエンド開発 ■BtoBプラットフォーム開発 ≪担当業務・役割≫ デザイン、マークアップ、フロントエンド ≪コメント≫ Nuxtでのマークアップ、フロントエンド開発、wpでのLPサイト ■求人情報サービス iOS/AndroidアプリUIデザイン ≪担当業務・役割≫ UIデザイン ≪コメント≫ プランナー、エンジニアと議論を重ねながらデザイン ■飲料メーカー 製品情報サイト制作 ≪担当業務・役割≫ マークアップ ≪コメント≫ 合計100pほどのボリュームのレスポンシブサイト制作
こんにちは。ふゑや(ふるや)です。 本業としてプログラミングの会社で働きつつ、これからは副業時代と自覚して動画編集やブログの3足のわらじで生活してます。2019年11月:動画編集開始→2020年1月:初受注→2020年2月現在は2名のYouTuberさんと企業1社さんの編集を担当中。 ✅スキル ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・After Effects ✅料金 編集後1分~10分の動画:4,000円 (カット、要点テロップ、SE・BGM、サムネイル) ※編集後11分以上の動画やフルテロップは追加料金を頂戴しております。 ✅サービス Twitter用の宣伝動画(2~3分程度で「続きはYouTubeで」と繋げるような動画)を本編動画に対して1本無料で作成します。 ※ポートフォリオとして掲載承諾していただける方限定 ✅心がけのポイント ・おもしろさ/わかりやすさ/かっこよさ/シンプルさ など、動画の方向にマッチした編集を意識します ・サムネイル作成時は右下に表示される時間表示を意識して作成します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ラッシュアップデザインの浜島と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebディレクターとして、コーポレート用HP制作、BtoB用ECサイト制作をメインに企画、管理からWebデザインやコーディングなどを7年ほど従事しておりました。 その後、他業種での事務職として、総務、経理職を経て、2018年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中。 【業務範囲】 ・word pressの導入・サイト構築・デザイン(レスポンシブ 対応可) ・ECCUBEを使ったネットショップ制作(カスタマイズ可能) ・Yahoo、楽天でのECサイト構築 ・HTML、CSSサイト構築・デザイン ・アクセス分析 導入・分析(GoogleAnalytics、Search Console) ・ランディングページ(LP)制作 【使用言語】 HTML・CSS・JavaScript・PHP・SQL・CMS(WordPress) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 平日は8時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【連絡体系】 メール、Skype(チャット、音声通話、ビデオ通話)、ChatWork、Slack対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 Lemoned Iと申します。 Webデザイナーとして勤務していました。 ■可能な業務/技術 ・html,css コーディングルールに沿って無駄のない分かりやすい記述を心掛けています。 レスポンシブも対応できます。 ・wordpress テンプレートテーマのカスタマイズ(html,cssで変更可能な箇所)は実装できます。 ・Javascript,PHPなど動的な言語 現在、勉強中でGItHubなどのデモを実装することは可能です。 ■仕事への姿勢 ・お客様 最優先。 ・仕事に責任を持つ。 ・コミュニケーション不足による行き違いを未然に防ぐよう努めます。 ・常に技術に興味を持つ。 ■就業可能時間 週4日、10時から20時まで, 1時間から7時間まで働けます。 必要に応じて日曜日も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Webサイト制作歴4年、数々のサイト制作をさせて頂きました。 SEO対策やサイト運営なども対応可能ですのでご相談ください。 普段は1日10前後の施設様のサイト修正などの対応をしております。 ▼可能な業務/スキル ・SEO対策(外部、内部、コンサル) ・WordPress ・動的サイト(PHP、Mysql、Javascript、React、Jquery) ・コーディング(HTML、CSS) ・サイトデザイン(Photoshop、illustrator、AdobeXD) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他に急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webサイト制作・運営 ・動的サイト ・Webデザイン ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
子どもを出産後、十数年ほど大学や企業にて主にIT部門に所属し、仕事をしてまいりました。大学の情報センターでは、エンドユーザーサポート(学生及び教職員対応)、サーバ管理、ネットワークサポート補助、webページ編集、コンテンツ作成、学内システムサポート、学内奨学金システム開発補助、webシステムサポートおよび開発補助をメインに従事しました。また他部署では、広報、入試、外部講師担当、webページ作成(HTML、CSS、FTP、Wordpress、他)、編集、バナー作成、DTP(紙媒体広告、DMハガキ、ポスター、冊子、他)作成、Excelマクロ作成、文書作成、Accessデータベース作成を行ってまいりました。また、グラフィックデザイン(Illustrator、Photoshop、Indesign使用)、画像編集、イラスト作成、Flash動画作成(Actionscript2.0〜3.0)なども経験があります。 IT関連の業務を主にしてきましたが、各部署や外部企業様との連携を図ることや、複数の立場の間に入ることで業務を円滑に行うなど、どうしても対人間とのコミュニケーションが必要でした。そういう面で頼られることも多く、また仕事のやりがいにもつながりました。 それぞれのスキルにつきましては、浅く広く携わることが多かったものの、掘り下げて専門知識を学ぶことが好きだったことから、現在の仕事でも役立つものが多いです。 今後も興味のある分野を学んでゆくつもりでおります。
『柔軟な対応、適切な提案、ハイクオリティー』 この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 WEBデザイナーの『Plastic Baby』と申します。 努めている会社では、主に大手企業のコーポレートサイトを構築していて、WEBデザインからコーディング(フロントエンド)まで担当しています。 プロジェクトではデザインから担当しておりますので、コーディングを考慮したデザイン、コンポーネント化ができ、デザインとコーディングの効率を上げております。 現在本業ではマネジメントのポジションで活躍しておりますが、手を動かしたいのでランサーになりました。 個人でPHPとMySQLを使ったバックエンドの作業も受けてきました。 以下に経歴や対応可能な業務、実績などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業でWEBデザイナーとして新卒から7年間勤務中 【対応可能な業務内容】 主にコーディングの作業を中心でやっていきたいと思います。 ・中小企業のコーポレートサイト ・ランディングページ(LP) ・Wordpress ・ドメイン&サーバ連携 ・プログラミング言語 - HTML - CSS - JavaScript - TypeScript - Vue - PHP 【使用ソフト】 ・Adobe ・Figma ・Visual Studio Code 【実績】 ・ゲーム会社V社(フロントエンド&バックエンド) ・製造業・メーカー企業J社(デザイン&フロントエンド) ・製造業・メーカー企業S社(フロントエンド) ・製造業・メーカー企業C社(Sitecore SXA支援) ・嗜好品業界J社 イントラサイト(フロントエンド&Sitecore SXA) ・通信業界C社(フロントエンド&Sitecore SXA) ・化学メーカーT社(フロントエンド) ・製薬業界G社(フロントエンド) ・社員名簿と座席表WEBアプリ開発(Vue) など ※企業名は伏せさせて頂きます。 【稼働状況】 ・19:00〜22:00(土日・祝は終日対応可能) ・30時間〜/週 状況に応じて柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。 素早い対応、返信を心掛けていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 お仕事のご相談お待ちしております。
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご閲覧いただき誠にありがとうございます。 雑誌等広告作成、Webデザイン、顧客管理(PHP、MySQL)等制作しておりました。 2015年よりフリーランス活動開始。 ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・HTML ・PHP Web用のロゴ、バナー等作成も承ります!
新着のランサー
映像クリエイター
声優・ナレーター
写真家・カメラマン
音楽クリエイター