絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
704 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ホームページ制作ならお任せください
はじめまして。株式会社ポルコムのデザイン・制作事業部の齊藤と申します。 ホームページの制作をメインに承っております。 ホームページの制作が完了した後も、記事の追加・画像や一部デザインの変更等の更新管理業務にも対応することが可能です。 ホームページ制作以外にも、ロゴデザイン、名刺やブログの制作なども行っております 都内であれば直接お会いしての打ち合わせ等にも対応いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。 一日の時間に余裕を持つことができるので、急な案件にも対応することが可能です。 どうぞよろしくお願い致します。 ◆これまでの主な制作実績◆ ○HTMLによるWEBサイトの制作 ○WordPressによるWEBサイトの制作 ○スマートフォンサイトの制作 ○パンフレットのデザイン ○名刺のデザイン 株式会社ポルコムホームページ www.porcom.co.jp/
さくっとコーディングします!
Webデザイナー・コーダー歴 10年以上 デザイン・コーディング・簡単なJavascriptやJqueryを利用して画面に動きをだしたりも可能です。 現在はWebデザイナーとして会社勤めですが、 時間に余裕がある時にお手伝い出来る軽めの作業があればと思い、 登録しました。 実績多数ございます、ぜひお問い合わせくださいませ。 コーディングが好きです。早いと思います。 レスポンシブデザイン パララックスサイト等も作成しております。 使用ツール vsccode Illustlrator Photoshop XD figma スキル ・HTML5、CSS3、sass、less ・JavaScript、jQuery ・Wordpress どうぞよろしくお願いいたします。
フォトショ、イラレ、ライティング、ネーミング なんでもやります
WEBや印刷物作成といった好きなことを仕事にしていました。好んで残業をしていたのに、働き方改革のせいか、本業で一切残業ができなくなり、時間が余ったことを気に登録いたしました。主に週末、夜の活動になります。こんな私ですが、みなさまのお役に立てれば幸いです。 ●もっともお役に立てそうなこと ・Photoshop ・illustrator ※画像加工バナー作成、チラシ作成 ・HTML+CSS ※デザインよりもコーディングが好きなため、シンプルなHTMLでのWEBページ作成 ●ほんの少しお役に立てそうなこと ・Premiereでの動画編集 ※切り貼り、テロップ、音声差し替えや削除、多少のエフェクト ・AfterEffectsでの動画編集 ※情熱大陸のオープニング(2019年春~)が自前の素材で作れるくらいのスキルです。 ・ある程度のSEOや型を意識したライティング ・ちょっとしたJavascript ・Jqueryを使ったJavaScript ・CGI(perl) ・SASS ●好きなこと ・木材を切ったり、ペンキを塗ったりのDIY ・飼い猫とたわむれること ●私の問題点 ・1日当たりの活動可能時間が、平日は主に夜1~3時間と、週末に限られます。一度承ったお仕事は、きちんとやりとげたいので、依頼頂いても、容量をオーバーしてしまいそうな案件は、お断りすることもあるかと思います。 ・全てが独学で必要なことに出くわすたび、調べては習得していくという経験値のため 「こーしてこーしたら、コウなる!」という作業は解るのですが、専門用語が絡んでくると伝わりにくいことがあるかもしれません。 ●お役に立ちそうな経歴 現職は、週1ペースで読み物的な自社商品の販促ページを作成しております。 ・キャッチコピー、アイキャッチ画像などの作成業務。 ・レスポンシブなページ作成業務。 ・SEOを意識した本文テキストの作成業務。 ・販促チラシの作成業務。 前職は、多数の法人様のサイトのデザインおよびHTMLコーディング業務に携わっておりました。 こんな私ではございますが、お役に立てそうな案件がございましたら、ご相談下さいませ。
全てはクライアントから
- 自己紹介 - システムエンジニアを経て、 現在WEBデザイナーとして奮闘しています。 ロゴ制作、WEBサイト制作を得意としてます。 ぜひとも宜しくお願いします。 - 経歴 - 東京でシステムエンジニア(3年間) WEBデザイナーとして勉強(2年間※現在も勉強中) WEB・アプリ制作会社に勤務(現在) 実績:某証券会社のシステム開発・保守 某リクルート会社のスマホ版WEBサイト開発 某ゴルフ用品会社のWEBサイト制作 個人的にもいろいろとWEBサイトを制作
ECサイトをメインに、幅広くwebデザインを行います。
現在楽天市場やYahoo!ショッピング、自社ショッピングサイト等のページ運用をしているwebデザイナーです。 経歴: 印刷会社勤務 →チラシや名刺などのDTP作業 2年程度 ホームページ制作会社 →いままで制作してきたサイト(実績) 病院、温泉宿、大学、食品会社、外食店 旅行会社、クローズドサイト、会計事務所 など5年程度 カーテン会社web担当 →楽天3店舗、Yahoo!1店舗、自社店1店舗 スーパーデリバリー(ネット卸)1店舗 amazon1店舗 など運営5年程度 となります。 現在ECサイトを運営していますので、バナー制作やLP制作などが得意かと思います。
シンプルで洗練されたデザインを目指しています。
東京都在住のWebデザイナーです。ウェブ制作会社を経て、現在は主にウェブデザインのお仕事をさせて頂いております。ウェブデザイン、バナー制作、ランディングページ制作、スマートフォンサイト制作、ロゴデザイン、WordPress構築、HTML・CSSコーディング等幅広く対応が可能です。お見積もりやご相談など、お気軽にお問い合わせください。
初めまして、GST_HYRと申します。 この度はプロフィールをご覧頂きありがとうございます。 ご満足いただけるよう、日々知識と技術の向上を目指し努めてまいります。 ご依頼ごや相談など、いつでもお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・PHP ・WordPress 【実績】 ・フィットネスジムHP制作 ・WordPressによるサイト、ブログ制作 【対応可能な業務】 ・Webサイト制作 ・レスポンシブサイト ・LP作成 ・WordPressホームページ制作、ブログ制作 【アピールポイント】 基本的には平日午前11時から午後7時まで作業をしておりますので、 時間内であれば1時間以内の返事が可能です。 最後まで丁寧に責任を持って対応させていただきますので、 何かございましたらご遠慮なくいつでもご連絡ください。 また過去には物販や医療機関での勤務を通じて、指示に忠実に業務を遂行すること、 円滑で迅速なコミュニケーション、納期の厳守などはしっかりと心得ております。 【最後に】 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何かございましたらいつでもお気軽にご連絡ください。
デザイナーの玉子
Webサイトのデザイン/コーディングなど
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 Web制作会社に8年間勤め、Webデザイナーとしてデザイン・コーディングなどを行ってきました。 コーディングは、HTML5、css3、Sass、Javasciptなどをメインに行ってきました。 独学ですが、アクセス解析・JIS X 8341-3対応の経験もあります。 詳しい情報は、スキルページをご覧ください。 よろしくお願いします。
【納期厳守】のWebデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日は1日2~3時間、休日は5時間程度のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務・自分のスキル】 ・HTML、CSSを使ってのレスポンシブデザインに対応したホームページ制作 ・Javascript(jQuery)を使用し、サイト内にアニメーションをつける ・WordPressを導入し、動的サイトにする ・Photoshopでの画像修正・色調補正などの画像編集 ・Illustratorでのデザイン、ロゴ、バナー、Youtubeサムネイル画像の作成等 私のモットーは【納期厳守】と【丁寧なコミュニケーション】です。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
シンプルにお洒落なWebデザインを提案するフリーランスWebデザイナー
フリーランスネイリスト兼ウェブデザイナー バランスや色彩感覚など感性を生かしたWebサイトを提案します ●経歴 2016年よりネイルの資格取得開始 2018年までに6個取得し、フリーランスネイリストに。 2018年自身のネイルサロンオープン 2021年より独学でweb制作のスキルを学び、フリーランスとして活動。 ●スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery /AdobeXDデザインカンプからのコーディング/レスポンシブ ●以下のような業務が可能です。 ・ランディングページ(商品紹介用広告ページ)制作 ・ホームページ制作 ・アニメーションの実装 ●コミュニケーションツール ・オフィシャルライン(@nou9206p) ・電子メール ・Zoom 等々 ■強み ・CSSの修正や1Pからのコーディング、細かいフェーズからご依頼頂けて、素早く動ける機動力と利便性があります。 ・積極的にこちらから改善案を提案させて頂きます。 ・個人で仕事をしているため時間の融通がききやすいです。 ●稼働開始可能日時・稼働可能時間 ・デザインデータを頂ければ即日作業開始時可能です ・週20時間程度 上記内容をご覧頂き、もしご興味を持って頂けた場合ご返信頂ければと思います。
駆け出しのwebデザイナーです。 会社員をしながらwebデザイナー養成スクールで半年間学んで、 学生団体のwebサイトを制作した経験があります。 一流のwebデザイナーを名乗れるようになるため、日々学習中です。 可能な業務 ・webデザイン/コーディング ・LP作成 ・バナー作成 ・ロゴデザイン スキル ・html ・css ・javascript ・Illustrator ・Photoshop ・Figma 趣味/特技 ・サッカー ・ラテアート(注ぐ方) ・カフェ巡り ・映画鑑賞 ・Netflix
レスポンス早く、丁寧な仕事をします!
某オンラインスクールでスキル習得後、フリーランスのWebデザイナーとして活動しています。 駆け出しではありますが、レスポンス早く、細部までこだわって丁寧な仕事をお約束します! ▼対応業務 1.HTML/CSSコーディング 2.jQuery/JaveScript 3.WordPress化 4.お問い合わせフォーム設置 5.CSSアニメーション対応 ▼対応時間 ・平日:9時~21時 ・土日祝日:案件により対応可能ですのでご相談くださいませ。 その他、ご要望に沿って納期を最終ご連絡いたします。 ご希望納期がありましたら、お知らせください。 デザインを確認しまして、対応可能かどうかご連絡いたします。 ----------------- よろしくお願いいたします。
ゆるキャラを描くのが得意です。イラスト、グラフィックデザイン、WEBデザインのお仕事承っております。
FLASH/イラストレーター歴8年。 グラフィックデザイナー歴8年。 WEBデザイナー歴2年。 いずれも制作会社所属。 ▼可能な業務/スキル ・HTMLメルマガ作成 ・HP作成 ・イラスト作成 ・バナー作成 ・ロゴ作成 ・UI作成
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丑屋と申します。 【はじめに】 ホームページ制作を主に行っています。Linux技術者資格のLinuC L3/LPIC L2を所持し、 サーバーやドメインの手配、周辺サーバー整備からホームページ公開までワンストップで対応できます。 (LPICは世界標準のLinux技術者資格で、LinuCはクラウド時代の即戦力であることを証明するLinux技術者資格です) 【次の依頼に対応可能です】 ・ホームぺージ制作、保守 ・デザイン~コーディング~レスポンシブ対応 ・各種サーバー構築とインターネットドメインの手配 →LinuC L3/LPIC L2所持者が、WEBサーバー、Mailサーバー他の構築を行います。 ・Wordpressサイトのウィルス駆除 →内情調査ののち、費用設定となりますが対応可能です。 【丑屋のホームぺージ制作について】 node.jsによるバックエンドと静的htmlの組み合わせによる モバイルファーストのサイト制作を基本とし、SVGを活用することで、 レスポンシブ対応、SEO対応、紙媒体に近い高品質なデザインの3つを同時に実現。 通常のホームページ(自分の会社のことを知ってもらうためのサイト)と LP(自社サービスを認知・申込みにつなげるためのサイト)の垣根をなくすことを 実現しています。 【使用言語】 ・HTML ・Javascript(ブラウザ/Node.js) ・SCSS ・SVG 【使用ツール】 ・Adobe Illustrator 【資格】 ・LPIC Level 2 ・LinuC Level 3
新着のランサー
音楽クリエイター
声優・ナレーター
映像クリエイター