料金・口コミ・実績などでFlashクリエイターのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
34,914 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
NHK紅白歌合戦出場グループのロゴデザインから、世界的に有名な日本を代表するキャラクターデザインまで
ただ、分かり易い・伝わり易いだけでなく 一目で魅了され、欲しくなり、永く愛される ユニークでユーモアのある作品といえるデザインを 広告・宣伝業界26年、音楽・エンタメ・コンテンツ業界16年の経験・実績・技術・アイデアでご提案します。 Studio-Novel(スタジオノベル)では、芸能・音楽・コンテンツ業界を中心に、クリエイティブディレクターとして、商品・サービスのマーケティング・宣伝販促及び企画本体から、アートディレクターとしてプランニング・制作進行管理、グラフィックデザイナーとして実製作業務まで。 アー写(アーティストビジュアル)、JK(ジャケットデザイン)、MV(ミュージックビデオ)、宣伝販促、企画制作、グラフィック、UI、UX、Web、CF、パッケージ、店舗内外装、キャラクターなど、多岐にわたるNovel(ノベル/良い意味で、斬新・新規・変わり者)なアイデアを活かした、クライアントと顧客双方に楽しみながら喜んでいただける、ユニークでユーモアのある作品づくりを行っています。 ▼実績例 ・ロゴ / BiSH / グループアイドル - 楽器を持たないパンクバンド『BiSH』。 ・ロゴ / WACK/BiSH所属事務所、及びアパレルブランド。 ・キャラクター / DJ.Hello Kitty /サンリオ×エイベックスのコラボのDJスタイルのハローキティ。 ・CDジャケット/『Mi LUNA from お月ちゃんのうた』1stシングル『LUNA LOOP』/テレビ東京バラエティ番組「月ともぐら」発グループアイドル。 ※他実績は「studio-novel」で検索しポートフォリオサイトをご覧ください。 ▼1日の稼働時間/8時間以上 ▼連絡/柔軟に対応いたします。 ▼対応業務 ・ロゴ(エンタメ、企業、イベントロゴ等) ・SP(名刺、リーフ・パンフレット、DM等) ・広告(チラシ、ポスター、雑誌等) ・パッケージ(一般小売・音楽・エンタメ商品、業務用製品) ・店舗(店舗内外装、什器・小物、メニュー・看板等) ・HPデザイン ・他グラフィック全般 流行の画像生成Aiを活用した低予算・短納期案件、クリエイティブ・アートディレクション、商品・サービス企画、撮影やイラスト製作企画、撮影立ち会い・指示、各種印刷のご相談も対応します。 ご興味いただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
「伝えたい想いを、伝わる言葉に。」 SEOライティングは、私の得意分野です。
はじめまして! SEO対策を意識した記事作成や、キャッチフレーズ・テーマの言語化を得意とするライターです。 「なんとなくのイメージはあるけど、言葉にできない…」 そんなモヤモヤを、検索に強く・心に響く言葉へと変換するのが私の専門です。 これまでに10件以上のSEO記事を納品しており、検索ニーズに沿った構成・キーワード選定・読者の離脱を防ぐ文章設計など、成果につながるライティングを心がけています。 キャッチコピーや記事タイトルのアイデア出しも得意なので、企画段階からのご相談も大歓迎です。 応募の際には、実績をもとにしたサンプル記事もご提出可能です。 ご縁がありましたら、ぜひお気軽にオファーいただけると嬉しいです! 余談ですが、、、 占いや恋愛の記事も作成した経験あります。 自分で調べて提案することも得意ですのでイメージやアイデアあるけど 言語化できな方、ぜひ一度オファーしてください。 きっとお力になれるとも思います。 余談その②ですが Youtubeの台本作成も先日作成しました。 ちょっとだけ得意かもって思いました。
使い切り動画で簡単説明 再利用前提編集で制作中
弊社は、FAQとFAQの動画を制作する会社です。 FAQとは「よくある質問」の事です。 1分前後の動画を制作しています。 台本→撮影→編集→サイトにUP全て行います。 コンビニのセルフレジの紙幣詰まりの解消動画が最近は目にする機会多いのでないのでしょうか。 動画は、文字では伝えにくい「変化」「タイミング」「場所」を的確に伝えられるツールです。 4万円で台本・撮影・編集を含め作業を行います。 ただし、FAQですので、1動画に1QAです。 作品を制作しているわけでないので、映像クオリティは求めないでください。 その代わり、鮮度を追及しています。 最近の使い方として・・・。 建築や改修工事(リフォーム)の保証書添付に利用されています。 特長 1.短編 2.台本から撮影、編集まで行います。 3.納品後、社名変更や商品の変更など なるべく撮り直しをせず修正で何度も再利用したします。 HPは「スデンタ」で検索してください。 YouTubeも同じです 担当 蜂巣(はちす)
芸人歴10年+SNS運用2年の経験で、刺さるコピーと売れるアイデアを提案
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 元お笑い芸人として10年間活動し、その後は芸能事務所にてSNS運用や広告関連業務を2年間担当してまいりました。現在は、その経験を活かし「言葉とアイデアで人の心を動かす仕事」に取り組んでいます。 【経歴】 お笑い芸人時代は、日々ネタを考え、人前で披露する活動を続けてきました。10年間にわたり続けられたのは「どうすれば人が笑うのか」「どんな言葉が心に残るのか」を徹底的に追求し続けた結果です。相手の立場に立って考える習慣、瞬発的な発想力、そして企画を最後まで形にする粘り強さが身につきました。 その後、芸能事務所に勤務し、SNS運用や養成所事業の営業、広告LPのアイデア出しや作成に携わりました。ここでは「楽しさ」と「成果」を両立させることを意識し、フォロワー獲得・集客・コンテンツ制作など、ビジネスに直結する形で言葉を扱うスキルを磨きました。 【できること】 ・InstagramやTikTok向けのショート動画台本作成 ・SNS運用の企画・投稿アイデア提案 ・広告コピーやランディングページの原稿作成 ・ストーリー性を持たせた文章制作(記事・台本・シナリオなど) 【強み】 ●芸人としての10年の経験 → 「共感」や「感情に届く言葉」を生み出せること ●広告・SNSの実務経験 → 「ただ面白い」だけでなく「成果につながる」文章を書けること ●幅広い対応力 → ネタづくりから営業、広告まで経験しているため、多角的な視点でご提案できます 【今後の展望】 クラウドソーシングを通じて、まずはライティングや台本作成で実績を積み重ねていきたいと考えております。最終的には「企画から制作までを任せられる存在」として信頼をいただけるよう努力してまいります。 初心者ではありますが、誠実に、そして最後まで責任を持って対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴやイラストをメインにお客さまのお役に立てれば幸いです。
グラフィックデザイナーの丸山です。 美大卒業後、フリーランスで活動しながらご縁で美術系予備校や美術系大学、専門学校の講師をしてきました。 一時、正社員として勤務していたweb制作会社では、アートディレクター兼デザイナーを担当させていただきました。 大学卒業後継続しているフリーランスでは、webデザイン、ロゴデザイン、イラスト、キャラクターデザイン、アニメーション、印刷、ノベルティグッズなどグラフィック全般のお仕事をしています。 ライフワークとしては、漫画、オリジナルアニメの制作やオリジナル商品を制作しています。 制作を通して、みなさまとご縁があれば幸いです。 (主な制作) ・ロゴデザイン ・イラスト、キャラクターデザイン ・漫画、アニメーション ・名刺、チラシ、パンフレットなどの印刷物 ・ノベルティグッズ(Tシャツ・トートバックなど)の制作 ・WEBデザイン よろしくお願いいたします。
Flash制作のおすすめポートフォリオ
神秘的で可愛いFlash動画を作りました
YouTube立ち上げ〜運用のプロ
数プロフィールからご覧頂き、ありがとうございます! 長谷川 輪(ハセガワ リン)と申します。 主にYouTube立ち上げ〜運用までマーケティング部分を担当しております。 ・立ち上げの際のリサーチと投稿したデータ分析が得意 ・動画編集や台本作成、サムネイル作成まで全ての工程をこなすことができますので、ワーカーへの的確な指示が可能 【現在の業務内容】 現在は主に ・企業・商品PR映像の制作 ・YouTube運用(マーケティング) ・YouTubeディレクター ・YouTube動画の編集 ・YouTube動画の台本制作 ・YouTubeのサムネイル制作 ・オフライン動画編集講師 などを担当しており、YouTubeマーケティングとは別に英語を得意としており、 ・実用英語技能検定準1級 ・TOEICL&R890点 などの資格を持っております。 【使用ソフト】 ・premiere pro ・photoshop ・AfterEffects などの使用が可能です。 【稼働時間】 平日休日問わず1日4〜6時間稼働可能です。 20〜35時間/月 【SNS】 ・Twitter:RinHasegawa7 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
お客さんの課題を解決いたします!
はじめまして、現役エンジニアのYUKIです。 未経験からエンジニアに転職し、現在はJava・HTML・CSS・JavaScript・jQueryを使ってWeb開発に携わっています。 実務経験は3年ほど。コーポレートサイトやLPなどの構築、UIの動きのある実装、保守運用まで幅広く対応してきました。 ✅ 対応可能なスキル・領域 HTML/CSSによるレスポンシブ対応 JavaScript・jQueryによる動きのあるUI実装 Webサイト・LPの新規コーディング・修正 デザインデータ(Figma/PSDなど)からの正確な再現 初心者向けの学習サポートやコードの添削も対応可能! ✅サポートへの想い 私自身、右も左も分からない状態からスタートした経験があります。 だからこそ「何が分からないのか分からない」という段階の方にも、寄り添った対応ができます。 エラー対応や仕様の相談、納品後のフォローなど、安心してご相談いただける関係づくりを大切にしています。 ✅ご希望に合わせた柔軟な対応 「こういう動きをつけたい」 「サイトをもっと見やすくしたい」 「デザインをそのまま再現してほしい」 といったご要望にも丁寧にヒアリングしながら進めます。 オーダーメイドのご提案も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください!
”わかりやすさ”と“美しさ”を両立するWebデザイン・ライティング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 菅野辰朗と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・ 仙台デザイン専門学校WEBデザイン学科卒業 【現在の業務内容】 ・Webライティング ・HTML/CSS/Javascript/WordPressを使ったサイト作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・photoshop ・illustrator 【主な使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Visual Studio Code 【その他】 ・Adobe全般 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は2時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブライティング/ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け しています。 仕事を請け負いながら様々な事を学んでいこうと思っております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
何事も柔軟に対応したいと思っております。
はじめまして、 HAWKS DESIGNの加藤です。 主にホームページ制作・集客強化・紙面媒体の作成のお手伝いをしております。 シンプルで見やすく、分かりやすいサイト設計を心がけています。 ▼経歴と強み 東京都内のWeb制作会社にて15年ほど勤務。 独立してフリーランスとして活動しております。 押上にNOT FLOWERという花屋を妻と一緒に経営しておりまして実店舗での集客経験もあります。 Webサイトにおける受注から納品までの、 営業活動、開発、納品、運営の全ての工程を経験しておりますので、 知見を生かした幅広いサポートが出来ると思っております。 ▼主な対応内容 ・Webサイト制作(情報設計・デザイン・コーディング) ・公開後の運用/維持(更新・速度改善・セキュリティ対策) ・サイト改善のご提案(集客や導線の見直し)
お客様が自走出来るまで安心サポート!
はじめまして! 三浦和也(かーやん)と申します。 私はMEO対策・動画クリエイター・LINE構築をやらせてもらっています。 プロフィールご覧頂きありがとうございます。 主な仕事内容 【動画関係】 *ビジネス系・エンタメ系・音楽系・YouTube動画を編集 *サムネイル作成 【LINE公式アカウント】 *美容サロン *住宅業者 *飲食店など。 編集ソフト & PC *Adobe Premiere Pro *MacBook Air *Canva 稼働時間 平日 3〜4時間/1日 休日 4〜6時間/1日 連絡のやり取りなど迅速に対応することを心掛けています。電話やzoomなど必要な時も対応します。 訂正も言って頂ければ即直しますので言って下さい。 引き受けた仕事はクライアント様が納得いくまで責任を持って最後までやらせて頂きます。 最後まで、ご覧頂きありがとうございます。
現物を見てもらう所からスタート!
長々と書きませんが、企業からYouTube編集案件を実際に頂いています。YouTube編集専門ですが専門なりのクオリティです。
とにかく好奇心旺盛です!何事にも全力で取り組ませていただきます!!
◎兵庫県在住 24歳 社会人です。 副業の時代ということもあり、6年ほど前から趣味で続けているカメラを使って仕事をできたらいいなと考え登録いたしました。 ◎経歴 スチル歴 6年 映像歴(編集) 1年 程度ですが趣味として取り組んでいました。 ◎可能な業務/スキル ●一眼カメラを使った撮影 ●ドローンを使った空撮 ●動画編集(カット作業、テロップ入れ) ◎使用機材 ●SONY α7iii α6400 sel35f18f tamron28-75 ●DJI mavicair RONIN-SC ◎編集ソフト ●adobeCC premiere pro photo shop light room artlist(シネマティックなBGMサイト)(有料) 機材、編集ソフトに関しましては今後もグレードアップ、追加を行っていく予定です。 ◎実績は現在ありませんが、今後お仕事をさせていただき実績が挙がりましたら随時更新していきます。 ◎活動時間 活動時間に関しましては、平日は17時まで仕事をしておりますので、それ以降となります。 メールの確認、返信等は随時可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
心のこもった編集を!!がモットーです。ドキュメンタリータッチの動画編集など得意です!
【経歴】 ◆2000年に大阪芸大学 放送学科に入学 放送スキルを学ぶ傍らユニバーサルスタジオジャパンでアルバイトをする。途中面接に合格しハリウッドのユニバーサルスタジオで3ヶ月インターンシップで働く ◆大学卒業後 テレビ番組制作会社 (株)ダイメディアに入社。読売テレビ 報道局 に出向し 報道番組のディレクターとして8年働く。オンエアディレクター、フロアディレクター、中継ディレクター、VTR制作ディレクター を経験。制作作品は200以上はあると思います。ここで基本点な編集テクニックを取得(8年間) ◆HNK大阪に出向先を変更、夕方の情報番組を担当。 主にオンエアディレクターを担当するが、 企画書が通り、コーナーディレクターをまかされたことも。自分で編集も担当。 ここで1年半勤務し、番組が終了(1年半) ◆テレビ大阪 報道部に異動。ここで再び報道番組を担当。 企画、取材、編集、オンエアディレクターをこなす。(1年半) ◆それとは別に韓国から来る新人アーティストのサポート、 映像制作、Ustream配信などを趣味で担当(アイドル密着VTRなど多数作成) 韓国語も少し話せます 【スキル】 ・EDIUSでの編集 ・Perm000年に大阪芸大学 放送学科に入学 放送スキルを学ぶ傍らユニバーサルスタジオジャパンでアルバイトをする。途中面接に合格しハリウッドのユニバーサルスタジオで3ヶ月インターンシップで働く ◆大学卒業後 テレビ番組制作会社 (株)ダイメディアに入社。読売テレビ 報道局 に出向し 報道番組のディレクターとして8年働く。オンエアディレクター、フロアディレクター、中継ディレクター、VTR制作ディレクター を経験。制作作品は200以上はあると思います。ここで基本点な編集テクニックを取得(8年間) ◆HNK大阪に出向先を変更、夕方の情報番組を担当。 主にオンエアディレクターを担当するが、 企画書が通り、コーナーディレクターをまかされたことも。自分で編集も担当。 ここで1年半勤務し、番組が終了(1年半) ◆テレビ大阪 報道部に異動。ここで再び報道番組を担当。 企画、取材、編集、オンエアディレクターをこなす。(1年半) ◆それとは別に韓国から来る新人アーティストのサポート、 映像制作、Ustream配信などを趣味で担当(アイドル密着VTRなど多数作成) 【スキル】 ・EDIUSでの編集 ・Permiereでの編集
新着のランサー
音楽クリエイター
声優・ナレーター
映像クリエイター
写真家・カメラマン
この検索結果に満足しましたか?