絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
168 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
人生想像力と創造力
はじめまして 映像クリエイターの内藤と申します ロック好きおじさんです ◆飲食、アパレル、雑貨など店舗のPR動画 ◆企業パーティ・イベントなどの撮影 ◆人物のプロモーション動画(MV/物販DVD) (バンド、歌手、俳優、芸人、アイドル、レイヤーなど) ◆LIVE、クラブイベント、ダンスイベントなどの撮影 を得意としております 撮影や編集は勿論のこと企画・提案から承ります 「何か形にしたいけど…どうしたらいいかわからない…」 という方是非お声掛けください! しっかりお話を伺い面白いモノをご提案させていただきます ●経歴:広告専門学校卒業 広告制作会社でコピーライター/映像制作会社で音楽番組の制作/ 某TV局の関連会社でアーティストのプロデュースを行い フランス「プルミエール・ヴィジョン」出展 個人の活動でクラブVJをやっていてHipHopイベント、ダンスイベントに 多数参加 ageHa、WOMB、有明コロシアムなどの大箱でプレイ経験あり その後、一度クリエイティブの世界から足を洗い十数年営業職に就き 社会通念や中小企業で働く大変さ厳しさをしっかり学び この度一念発起し映像制作の世界に舞戻ってきました
テスト
元TBSテレビ社員の動画制作プロ
約6年TBSテレビでバラエティ番組制作等に携わり、その後転職や大学院留学を経て、独立。現在は配信系の番組やYouTube動画、団体や企業の紹介動画、SNS向け縦型動画など、様々なジャンルの実写映像制作を行っています。企画、撮影、編集まで、必要に応じて全て対応が可能です。 ・得意ジャンル:バラエティ系の動画、施設紹介のSNS縦型動画 ・対応言語:日本語、英語、中国語、韓国語(※ネイティブチェック込み) ・クオリティ:高め ・納期:尺や素材量にもよりますが、最短即日~数日程度で仕上げます それなりのクオリティでとにかく安く抑えたい方よりも、きちんとしたクオリティを求めるものの、制作会社等に大きく発注するほど予算をかけたくない方や、スピーディに仕上げたい方の期待には応えられると思います。ご検討ください!よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 映像・写真・CG等制作可能!「心に響く」クリエイティブをお届けします!
はじめまして。 HKは東京に拠点を置き、映像・写真・アニメーションなどの幅広いクリエイティブを制作する、個人クリエイター兼制作会社です。 1人で全ての制作を行っているため、機動力と柔軟性を活かした対応が可能です。 ご相談や制作のご要望など、どうぞお気軽にお声がけください。 皆様とお仕事ができることを楽しみにしております! 【経歴】 東証プライム上場メーカーにて経理や広報・ブランディング部門に従事した後独立。独自のクリエイティブ視点で映像、写真、アニメーション等の制作を行う。 ・写真制作歴19年 ・映像制作歴15年 ・3DCG制作歴4年 ・iOSアプリ開発歴5年 ・VBA、JavaScript等のコーディング歴10年 【可能な業務】 ・写真撮影、レタッチ ・映像撮影、編集 ・3DCG制作(アニメーション含む) ・iOSアプリ開発 ・VBA/JavaScript/HTML/CSSのコーディング など
CM系映像制作会社にて10年勤務
映像制作会社にて有名CMなどの制作進行を10年担当。その知見を生かして動画編集から簡単な撮影もできます。 仕事可能時間は夕方〜夜めがメインですが、可能な限りフレキシブルに対応します。
SNS運用会社勤務歴3年の経験からシンプルでバズりやすいショート動画を作成します。
動画編集のプロとして、AIボイス系のYouTubeやショート動画制作に特化した3年の実績を持つ者です。ココナラでの豊富な経験に基づき、企業様の受託案件を含め、YouTube動画やショート動画を合計110本以上制作しました。 私の前職はSNS運用会社勤務で、この経験からバズりやすい動画の選定基準など、業界特有の視点を活かした作品制作が得意です。また、ブログ記事を効果的なショート動画に変換し、商品のクリック率や購買率の向上に貢献した経験もあります。 私の強みは、シンプルでバズりやすい動画の制作です。AIボイスを活用した動画制作にも熟練しており、特に動画の量産が必要な方に最適です。納品は最短で即日可能で、迅速な対応を心がけています。 作業可能時間は平日の8:00~17:00で、土日は連絡が遅れることがありますが、24時間以内に返信するよう努めています。 これまでの実績には、ビジネス系YouTube動画10本、健康系雑学動画40本、ライフスタイル系ショート動画(TikTok) 40本、コスメ紹介動画20本が含まれます。 皆様の動画制作のニーズにお応えし、価値ある映像を提供できることを楽しみにしています。
テレビ局で、企画からオンエアまで、放送系の職全体を担当中
東京生まれ 東京育ち 青森移住2年目 中高生時代は八王子で野球に打ち込みました。 東京経済大学在学中に、ビジネスコンテストのアイデアのロゴ作りを始めました。 現在、某放送局で記者・カメラマン・キャスターなど多様な業務を経験しつつ、番組やコーナーのロゴも制作しています。 主に使用しているツール ・Canva ・EDIUS(8~10) ・Adobe Lightroom 可能な業務 ・動画制作や編集 ・カメラマン(写真も動画も) ・写真レタッチ ・ロゴ制作 ・テロップうち ・動画サムネイル作成 ・原稿作成 など 活動時間に関して 平日は、本業の隙間時間や夜間の作業を予定しております。 仕事が入っていない場合の土日は、1日中作業可能です。 どのようなお仕事でも、ご依頼いただければ全力で取り組ませて頂きますので、 ご依頼お待ちしております。
都内近郊にてイベントやインタビュー、演奏会、講義やセミナー、商品紹介などの撮影を承っております。
こしかわしょう ・作曲家 ・映像クリエイター ・ティンホイッスル、アイリッシュフルート奏者 1984年8月20日、長崎生まれ東京葛飾育ち、茨城県出身。 都内音楽学校を卒業し、郵便配達、猫カフェ配信、笛吹き、映像制作などあれやこれやして2022年末から音楽クリエイターチーム、Co-Writing Farmにて活動を開始。 オーケストラを主とする生楽器系の作編曲を得意とし、クラシックやポップス、アイリッシュ、 ケルトの伝統音楽を融合させた独自のスタイルを追求している。AI音楽研究会「ARS」会員。 コーヒー、低温調理、(科学的根拠に基づいた)健康マニア。ユニクラー、猫、土鍋ごはん。どこでも寝る
映像全般制作可能
大手CM制作会社にて経験を積み、現在は映像監督として活動中。 映像全般制作可能。
フリーランス歴 4年 動画 / 写真制作編集のプロ
Premiere Pro / After Effects / Final Cut プロとして編集可能
写真や動画、ドローン撮影まで映像関係ワンストップで対応いたします。
はじめまして。 写真撮影、ドローン空撮、動画制作のプロフェッショナル、柴田と申します。10年以上の経験を活かし、クライアントの想いを映像で表現することに情熱を注いでいます。 写真撮影では、人物ポートレートから商品撮影まで幅広く対応し、年間200件以上の撮影実績があります。ドローン空撮においては、国土交通省認定の操縦ライセンスを取得し、全国飛行許可及び特定飛行個別申請などDID地区、夜間飛行、目視外飛行など難所の実績もございます。 安全性と品質にこだわった空撮を提供しています。 動画制作では、クライアントのニーズに合わせた映像制作を行っています。特に、ストーリー性のある映像制作を得意とし、視聴者の心に響く作品づくりを心がけています。 私の強みは、これら3つの技術を組み合わせた総合的な映像制作力です。地上からの撮影、空からの撮影、そして動画編集の技術を駆使し、クライアントの要望を超える作品を提供することをお約束します。 常に最新の技術と機材を取り入れ、クオリティの高い作品制作に励んでいます。お客様の大切な瞬間や、伝えたいメッセージを、最高の形で映像化することが私の使命です。ぜひ、あなたの想いを一緒に形にしていきましょう。 DRONE47福岡代表パイロットとして活動しています。 機材 camera : Sony α9iii CANON EOSR EOS5DMark2×2 EOS7D NIKON D7200 Lens Sony : FE 50mm F1.4 GM SEL50F14GM FE PZ 16-35mm F4 G SELP1635G FE 24-70mm F2.8 GM II SEL2470GM2 CANON : RF16mm F2.8 STM EF24-70mm F2.8L EF70-200mm F2.8L IS II USM EF100mm F2.8Lマクロ IS USM EF300mm F4L IS USM EFS10-18mm SIGMA17-50mm F2.8 EX DC OS HSM S
アメリカ留学経験と13年の個人事業主歴。CM、ドキュメンタリー、ロンハーマンでの個展の経験者
[職務要約] 映像ディレクターとして13 年の経験があり、プロモーション映像、企業PR、ドキュメンタリー、映画などの映像制作に従事。フリーランスだった為、コンセプト立案から撮影、編集、ポストプロダクションまでの全工程を一貫して行なうスタイルが得意です。そのおかげでカメラマンとしてチームで撮影する時には、各ポジションとコミュニケーションを取り、意図を理解しながら撮影する事が出来ます。留学経験により培った英語力を活かした英語でのインタビューの経験もあり、外国での運転経験もあるので海外での撮影にも対応可能です。 [職務経験] 吉永正志写真事務所(2012 年10 月~2024 年8 月) <業務内容> クリエイティブディレクション: ・コンセプト立案からストーリーボードの作成、撮影、編集までの全行程を担当 プロジェクトマネージメント: ・プロジェクトのスケジュール管理、予算管理 グローバルプロジェクト対応: ・日本語(ネイティブ)、英語(ビジネスレベル) ・海外ロケーションでの撮影経験(アメリカ、ブルガリア) ・英語でのインタビュー経験(HOKA、横浜DeNA ベイスターズ) ・海外での運転経験があり、現地での撮影にも対応可能 撮影技術: ・一眼レフカメラ(Canon 5D MK2-4、Canon EOS 1DX) ・ミラーレス(Canon EOS R、CANON EOS R5、SONY α7C) ・シネマカメラ (RED EPIC MYSTERIUM-X/DRAGON、Canon EOS R5C/C70/C500 MK2、SONY FX3、Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K/6K) 編集技術: ・Adobe Premiere Pro、Photoshop、Illustrator、Pro Tools ・カラーグレーディング、エフェクト、音声編集などのポストプロダクション
文化遺産情報を伝え、残す
今日、日本社会は本格的な人口減少時代に突入し、政治・経済・教育・福祉など多方面において、既存の枠組み・制度だけでは乗り越えられない諸課題に直面しています。 そうした中で、私たちはこれからの日本社会を担うべき未来の世代に、何を引き継ぎ、残していくべきなのでしょうか。 また、私たち一人ひとりがこの日本社会に生きた先人たちから受け継いできたものとは、どのようなものだったのでしょうか。 今、新しい日本社会のグランド・デザインが求められる中で、何を未来の世代に残し、引き継いでいくべきか。そのために、まずは、私たち自身の足もとに息づく文化遺産を見つめ直すことこそ、未来へのヒントを探る重要な近道ではないかと私は考えています。 弊社では、そのような視点に立ち、先人たちから受け継がれてきた文化遺産の価値を掘り起こし、動画などの記録として未来に残し、発信していくための様々な事業を行っています。 2023年10月からは、動画制作を行う事業者の全国ネットワークであるPRFILMプロダクションに正式に加盟し、これまでの経験を活かしつつ、文化遺産情報の動画制作を中心に、企画・撮影・編集・情報発信までを連携事業として行う体制を整えました。 2024年4月からは主たる事業拠点を栃木県から大阪府に移し、従来の公的機関等に加えて、個人・団体等の民間のお客様からのご要望にも幅広くお応えできるよう準備を行っているところです。 これまでお世話いただいた関係各位に深く御礼申し上げますとともに、今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
動画編集・カメラマン・名古屋からリモートで全国対応 広告映像業界のベテラン
横浜国立大学卒業後、名古屋の広告代理店に就職し、そこのクリエイティブ部門に配属され、いわるゆる「しっかりした社会人経験・業界経験」があります。その後会社内で映像制作部門を立ち上げるにあたって、その初期メンバーとして映像制作をしておりました。その後独立して自営業で広告映像制作業を15年以上やっております。主に新築マンションのプロモーション映像を制作することが多く、その中で使う街の風景の動画や静止画を自分でカメラ撮影し、自分でプレミアとアフターエフェクツで編集しています。 また、別の仕事として某アイドルグループの事務所専属カメラマンを10年以上勤めており、自分でライブ動画や写真を撮影をしてライブダイジェスト動画編集をすることもあります。アーティスト写真、ブロマイド用ポートレートなど写真撮影も行っております。
映画、CM、ドキュメンタリー、MV,PV、どんなジャンルでも撮影,編集,完パケまで突き進みます。
フリー映画カメラマンとして独立後、複数の映画、テレビドラマ、ドキュメンタリー映画、企業PR テレビ,WEBのCM、PV,などの撮影監督。現在は撮影監督も担当しながらMV,PV,CMなどの監督、撮影、編集も手掛けている。撮影機材はブラックマジック6Kと4Kとオリンパスズームレンズ、シグマズームレンズ、Nikon望遠、20mm,35mm,50mm85mm105mmなどの単レンズ使用してます。編集ソフトはダビンチリゾルブstudio20を使用しています、他の様々なソフトとも連携できます。限られた時間の中で撮影設計して行き迅速にクオリティーの高い作品を制作することをモットーとしています。撮影,照明も合理的にスピーディ、編集作業も対応迅速です。遠方の撮影現場でも自車に機材を積んで向かいます。低予算でも喜んで相談可です。映画「ひと握りの塩」でセブ国際ドキュメンタリー映画祭 最優秀撮影賞(2013)日本映画撮影監督協会所属。
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン