絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
152 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
1985年からフリーランスでコマーシャルの作曲、企業VTRの作曲等で活動してきました。
1985年からフリーランスの作曲家として、コマーシャルソングなどを手がけています。 現在は、劇伴、ゲーム音楽制作にも幅を広げて活動中。 ・キャリア 2003年4月〜2011年4月まで、音楽大学で講師として就任。 2007年4月から2020年7月まで、某レコード会社とのプロデューサーとして契約。 ・受賞歴 2002年から、国内外の有名アーティスト主催によるコンペに複数回の受賞しました。 ・自己PR 2001年からは個人名義での活動をスタートし、海外のレーベルからのリリースし現在も継続中です。 数多くのTVCM、企業VTR制作に参加した経験から、幅広い楽曲制作をこなせる自信があります。 (童謡、演歌、テクノ、ヒップホップ、オーケストラ等) これまでのCM作品には、永年愛聴されている楽曲が、現在もオンエアされています。 (特にサウンドロゴは、数十年に渡り、継続契約をしている作品が複数曲あり) 尚、守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 新しいアイディアを提案できる環境は整っています。 興味を持っていただけましたら、お声がけください。 宜しくお願いいたします。
多くのバンドのミックス、アレンジ、楽曲提供実績あり
バンド活動歴10年越えの経験による、音源作成のノウハウ(ミックス、アレンジ、作曲)のご提供が可能です。
ポップな楽曲から、雰囲気のあるアンビエントまで幅広い作品が制作可能です
2019年yuriko imaokaとして活動を始め、 2020年に配信したアルバム『BREATH』ではApple Musicサイケデリックトップアルバムにて1位獲得 2021年Lill Lillyという別名義でYouTubeなどに使われるBGM制作業を開始する 2022年三宅由希子さんの個展『樹海の中で』の会場音楽制作 2023年&honey PixieのCM楽曲制作 2024年青木瞳さんの個展『Inside the Palace』の会場音楽制作
大手ナイトクラブに10年勤務。自身も新宿、秋葉原を中心にDJの出演をし、楽曲制作も多数手掛ける。
メインは自身のアーティストとしての楽曲制作が多いですが、ティザーやSNS広告用の楽曲も制作しております。また広告業界に長く身を置いていたこともあり、PRや編集でライターとしても仕事していたため文章のお仕事も得意です。
ご希望に沿った楽曲を制作、作曲、作詞致します!
ご要望に沿った楽曲を低価格でご提供いたします。 作曲家事務所にプロとして所属し活動をしております。 ポップスやEDM全般作成できます。 まずはサンプルの動画をご覧ください! ぜひお気軽にご相談いただければと思います。 【使用DAW】 logic pro X 【使用音源】 serum nexus3 addictive drams2 kontakt7 UVI Workstation vital modobass2 synthesizerV pro vocaloid5 【使用プラグイン】 melodyne ozone9 advanced neutron3 advanced nectar3plus prol2 proc2 proq3 etc…
youtube総5万回再生! Chill kawaii BGM音楽家
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスで音楽クリエイターをしています。 てんむす(活動名)申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年 東京工芸大学卒業 ・2018年~2020年まで住宅メーカーの営業 ・2020年~音楽活動 BGM作家、ミキシング業務を主とする。 【可能な業務】 ・仮歌 歌唱 ・アコギ、ギター、ピアノ演奏と録音 ・vocalレコーディング ・ミキシング、マスタリング業務 ・オリジナルBGM制作 ・既存曲のカラオケ音源、Remix制作 ・完全オリジナル曲制作(歌詞含む) 営業職をしていましたのでビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【実績】 【得意なジャンル】 ・EDM ・chill ・jazz ・邦ロック ・アニメ、アイドルソング 基本的には オールジャンル可能です。 【使用ツール】 ・logic pro 【稼働時間】 平日であれば1日6時間ほどのまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 また、2時間ほどであれば毎日大丈夫です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
あ
ミュージカル作曲歴3年、ゲーム音楽作曲歴5年、イメージに沿った作品をご納得がいくまで制作いたします。
ミュージカル音楽作曲・アレンジ歴3年 ゲーム音楽作曲・アレンジ歴5年 幅広いジャンルを作ることができますが、得意とするのはメロディアスな音楽です。 個人的な話になりますが、 好きなミュージカルは「ノートルダムの鐘」「You're a Good Man Charlie Brown」 好きなゲームは「サルゲッチュシリーズ」「ゼルダの伝説シリーズ」「ドラゴンクエストシリーズ」です! 音楽的影響もこちらから受けています!
作家事務所で専属のボーカルディレクターとMixエンジアとして3年勤務、現在フリーランスとして活動中
【業務】 ・MIX、編曲 ・映像撮影、編集 ・ミュージックビデオ制作 ・作詞作曲 ・SNSマーケティング ・A&R(アーティストマネジメント、育成)業務 ・制作進行 ・ディレクション ・外国語ディレクション ・PC業務(契約書作成、請求書作成、スケジュール作成) ・人事 【活かせる経験・知識・技術】 ・クライアントからヒアリング ・楽曲コンペ募集と選定 ・作家のブッキング ・レコーディング ・エンジニアのブッキング 【自己PR・経歴】 A&R業務 (2024年7月)担当アーティストメジャーレコード会社からのショット契約獲得 配信などにも注力し、ストリーミングサービスの総再生回数600万回再生 ▪️クリエイティブ ・TikTokの撮影、映像編集 ・MV撮影 ・VoREC、編曲、MIX、マスタリング ▪️語学 ・北京語 ビジネス会話レベル 2011年~2018年(計7年)中国へ留学 【業務時間】 現在フリーランスのため、急遽のご依頼や納期にも柔軟に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします!
音楽・ITをはじめ様々な分野に精通!
ギター歴10年、ドラム歴11年、またベースやピアノも嗜む。国内作曲コンクールでの入賞経験あり。現在はジャズを中心にポップスや現代音楽、劇伴に楽曲を提供。音楽以外にもグラフィックデザインや簡単なwebデザインも手掛ける、
動画編集歴10年以上携わっております。youtubeの広告、ミュージックビデオ、その他CMなど担当!
動画編集歴10年以上携わっております。 【過去の動画作品の一例】 燕市サテライトオフィス誘致事業PRムービー 灯台守/海上保安庁音楽隊 ‘Toudaimori’/Japan Coast Guard Band 音楽系コンサート用VJ用・リリックMVや、youtubeのゴルフチャンネルでの字幕テロップ・効果音入れなど。 その他、博物館の観光案内、地方イベントのコンテポラリーダンスのVJ映像等、制作・担当させていただきました。 Adobe全般は基本的に使用できます。主にpremiere Pro、after effect、Illustrator、その他、音楽制作で使用するDTMソフトLogic Proもありますので、ナレーション入れやラジオ編集なども可能です。 ぜひご相談くださいませ!
音楽教室運営、講師。楽曲制作、採譜・譜面作成、ピアノ演奏承ります。
テスト
SEO × 読者目線で「伝わる記事」を届けます
大手楽器店にてブログ記事の執筆とSNS投稿を担当し、SEOと離脱を意識したライティングを行ってきました。 旅行・温泉・グルメ・ライフスタイル・音楽・楽器・美容・健康といった暮らしに関するテーマに幅広く対応可能です。 リサーチ力を活かし、読者が「行ってみたい」「試してみたい」と思えるような文章を心がけています。 SEO記事からコラム記事まで柔軟に執筆できますので、ぜひお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル SEOを意識したブログ記事・コラム執筆 SNS投稿 旅行・温泉・グルメ・その他ライフスタイルに関するレビュー記事の作成 読者ターゲットに合わせた文体・トーンの調整 楽曲制作(歌モノ、BGM、ジングル、SE) ▼実績例 楽器店ブログ記事の執筆(SEO対応記事含む)、SNS投稿 ※守秘義務の都合上、公開できない実績もございます。 個別にはお話できる場合もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速に返信を心がけておりますが、対応中の案件によっては少しお時間をいただく場合もございます。ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと 旅行や温泉の魅力を伝えること グルメやライフスタイルに関する発信 美容・健康に関するリサーチと執筆 読者の生活をちょっと豊かにする記事作り ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
音楽制作を中心にレッスンや動画制作など行っています。
「私にできること」 ・楽曲制作(ポップスが得意-オーケストラは少し苦手)。1曲は3時間程度でデモバージョンが作れます。Logic Pro XとDORICOを使っています。 ・イラストや動画制作。アニメ調のイラストやMVの制作。YouTubeのサムネ制作、テロップ入れや編集など。blenderやFinal Cut Pro Xを使っています。 「過去の実績」 有償制作。いずれも権利など譲渡してしまったので聴かせられません。 ・焼肉屋さんのCM音楽 ・地下アイドル楽曲 ・ラジオのジングル ・YouTubeのダンス動画のカバー曲制作 ・舞台BGM ・YouTuberへの楽器指導 以下はプロフィールになります。 音楽専門学校を卒業してから楽器講師として4年ほど働いていました。その中で楽曲制作、編曲、MV撮影と編集作業などにに少しずつですが関わらせていただく機会があり、これから本業にしていきたいと考え登録しました。
新着のランサー
写真家・カメラマン
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター