料金・口コミ・実績などでデザイナー・クリエイティブディレクター・CSSのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
286 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【Studioエキスパート】加盟!Web制作〜印刷物まで対応/美しい情報整理力×繊細なデザインが強み
2024年パッケージ売上ランキング 【グラフィックデザイナー1位】【京都府1位】【総合3位】 2024年ランサーズ報酬ランキング 【グラフィックデザイナー4位】【京都府1位】【総合26位】 上場企業•スタートアップ企業•中小企業などの案件多数制作!取材からの原稿作成・SEOライティングも含めて丸投げ可能です! グラフィックデザイナー歴20年、デザイナー2名で活動しております。 全くのゼロの状態からのご提案・ディレクションを得意としており、ラフ案作成〜デザイン制作〜入稿データ作成まで一貫してお任せください。 Web制作は、グラフィックデザイン目線で余白やフォント・あしらいの使い方など繊細なデザイン構成で、企画/構成/コピーライティングまで丸投げOK、Studioメインで承っております。 【Studio Showcase に掲載済】 ▼プロフィール 専攻は建築デザインだが、学生時代にフリーペーパー制作のバイトをしていた経験からグラフィックデザイン業界へ。 地元のデザイン会社に入社後、新規フリーペーパー立ち上げメンバーに抜擢、約4年に渡り、企画・取材・撮影・コピーライティング・デザイン等すべてを担当。当時は会社の方針により、営業以外のすべてを自分でこなしており、自身の目線で見たこと・感じたことを伝えることにやりがいを感じていたが、ある程度カタチになってきたところでさらなるデザイン力向上を目指し、京都のデザイン会社に転職。 そこでは、グラフィックデザインのみに集中し、大小さまざまな企業の案件に携わる。また京都ならではの、おみくじや御守などの和のデザインも数多く手がける。 フリーペーパー時代に培った「自分自身で考えて動く」ことを基本に、クライアント様からの指示待ちではなく、原稿内容からニュアンスを読み取り、積極的に提案していくことを得意としております。 ▼実績例 許可をいただいたクライアント様のみ、一部を公開しております。ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送りいたします。お気軽にご連絡くださいませ。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応いたしております。急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 ▼7月4週目の稼働状況 ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いでお時間をいただくこともありますが、まずはお気軽にご相談くださいませ。
バナー、ランディングページ、SNS用画像、制作しています。
はじめまして。 プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 ▼可能な業務内容▼ ・バナー制作 ・ランディングぺージ制作 ・ECサイト用画像制作 ・SNS用(Instagram、facebook等)投稿画像・広告制作 ・チラシ・ポスター制作 ・ホームページ制作 → HTML/CSS/jQuery ▼スキル▼ ・Photoshop ・Illustrator ・Canva ・HTML ・CSS ▼こんな方におススメです!▼ ・商品やサービスのイメージアップ、 伝えたい人に伝わるデザイン制作をして欲しい。 ・デザインに悩む時間をなくして、本業に集中したい方。 ▼得意なジャンル▼ ・女性向けの配色(ナチュラル、大人かわいい) ・ファミリー、地域コミュニティ向けの温かみのあるデザイン 上記以外にも、幅広いジャンルに対応させて頂きます。 ご希望に沿ったデザインができる様、丁寧にヒアリングをさせて頂きますので お気軽にご相談下さい(^^) ▼稼働時間▼ 平日:10:00〜14:00、21:00〜23:00 土日:状況に応じて対応させて頂きます。 ▼連絡方法▼ メール、Chatworkなどご希望に応じて対応いたします。 zoomでの打ち合わせも可能です。 ▼経歴▼ 食べる事、作る事が好きで 調理師免許と栄養士免許を取得後、大量調理を経験しました。 ★大量調理は作業工程の段取りとスピードが命!! この時の経験は現在の作業にも活かされており 無駄のない段取りと、スピーディーな対応を心掛けています。 結婚後にパートとして、雑貨屋さんで焼き菓子製造をメインに その他にも商品レイアウト、POP作成、ブログ管理を担当しました。 ★ここでの経験で、Webデザインへの興味を持ちました。 雑貨屋さんでの経験を活かし、 お店目線、お客様目線でのご提案ができます。 現在は2児の母。 在宅でフリーランスWebデザイナーとして活動しています。 クライアント様に寄り添うことを1番に、納期を守ることはもちろん、 ご満足いただけるものを納品できる様に全力で取り組みます!! 一緒に魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせて頂きますので どうぞよろしくお願い致します。
売り上げ・数字改善に強いデザイン制作
初めまして。山根広作と申します。 現在、医療分野を専門としたマーケティング支援を行っているチームのクリエイティブ制作全般を担当しております。 多くの制作会社であるように「作って終わり」ではなく「作ってからが始まり」を重要視しており、ユーザーニーズの深掘りや現状のwebサイトの課題を洗い出し、企画立案から制作・コーディング・成果分析までワンストップで行い、数字改善を前提にしたクリエイティブ制作を強みとしております。 webサイトやバナーなどのデジタル領域からチラシ・パンフレットなどのグラフィックまで幅広く対応させていただきますので、ご自身の病院やクリニックなどの数字改善にお悩みがある際はぜひお気軽にご相談ください。
「ととのえる」ことを考えてデザインしています
小さな印刷会社でデザインを15年以上しています。 名刺、チラシ、ポスター、リーフレット、パンフレット、パッケージ、WEB等のデザイン経験があります。(冠婚葬祭、保険、飲食業など) お客様がの情報や訴えたい思いを「ととのえる」ことを心がけています。クリエイティブな発想は乏しいかもしれませんが、お客様が「腑に落ちる」デザインが目標です。 シンプルからセールチラシのような派手なものまで、幅広い経験があると思います。 デザインやコーディング等は全て独学で、デザイナーに師事したこともありませんので井の中の蛙です。 副業として活動いたしますが、できる限り柔軟に迅速にご対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2021年8月時点、本業多忙につきランサー縮小中です。 2021年10月、まだまだ本業多忙中です。 2022年2月、すきま時間に少しコンペの参加をさせていただいております。修正等は即時対応できます。 2025年3月、再稼働中です。
デザイン会社/制作会社での経験20年以上、みなさまの想いを理想をカタチにいたします。
20年以上にわたり、広告制作・販促ツール・Webサイト・ブランディングまで、紙とWebを横断したデザイン業務に従事。紙媒体デザインで現場から培った設計力と、BtoC・BtoB問わず幅広いジャンルに対応してきた経験を活かし、「伝える」だけでなく「成果につなげる」表現を追求してきました。 デザイナーとして常にDTPを軸に業務に携わりながら、Webやブランディングにも領域を広げ、紙×Web両軸での提案が可能です。 ◆ 略歴 ・成安造形短期大学 造形芸術科卒業 ・広告制作会社にてグラフィックデザイナーとして勤務(主にポスター・チラシ・パンフレットなど紙媒体) ・医療検査機器メーカーにてインハウスデザイナーとして勤務。製品案内やWebサイトリニューアル、広報物などを担当 ・住宅不動産特化Webコンサル会社にて、サイト構成・バナー・LPなどを企画からデザインまでを担当 ・和装アパレル企業にて、ブランドディレクション・撮影ディレクション・販促企画・ECサイト運営(楽天/Amazon/Yahoo!/Shopify)に従事 【担当業務】 ・ロゴ・チラシ・ポスター・パンフレット・名刺など印刷物全般のデザイン ・展示会ブースポスターデザイン制作 ・パッケージデザイン ・Webサイト・バナー・LPなどのデザイン制作 ・撮影ディレクション・ビジュアル提案 ・ブランド構築に伴うデザイン企画・ディレクション ・パンフレット等のページ構成案・資料作成 ・HTML・CSSによるコーディング作業 ・SNS立ち上げ・運用戦略:LINE /Instagram ・YouTubeサムネイル制作 【得意分野】 ・クオリティ重視のインパクトビジュアル制作 ・DTPをベースとした紙×Web一貫対応のデザイン提案 ・上品かつ洗練されたビジュアル設計 ・目的やターゲットに合わせた“伝わる”デザイン設計 (企業/医療/飲食店/不動産/ホテル関連/和風テイスト/音楽業界/保育園) ・複雑な写真合成やイラスト・図版を含むビジュアル制作 ・制作全体の流れを見据えた提案・進行・ディレクション まずはお気軽にお問い合わせください。
デザイン制作のおすすめポートフォリオ
スマホアプリ『CHALK SMAKO』の全体デザインを担当しました
NHK移住ドキュメント「いいいじゅー!!」のタイトルデザイン、番組内のイラストを担当しました
ロードサービス加入販促チラシ作成いたしました
女性クリニックの内装設計/デザインサポートをさせて頂きました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以前からランサーズ登録しておりましたが、 Webデザインの勉強をして活動を再開いたしました! 【経歴】 2007年 アパレル企業に就職、販売経験を経て企画部に配属 2011年 出産を機に退職、専業主婦開始 2018年 在宅パートでデザイン業務 2021年 Web製作のスキルを勉強開始 2022年 CWでWeb制作・イラスト制作・EC商品ページ作成などのお仕事をいただいています。SEOに強いweb制作会社で1年間webディレクターとして働き、約80社の企業様とお仕事いたしました。 【可能な業務】 Web制作いたします! illustratorやphotoshop、adobeXDを使ってWebデザインを行います。 HTML/CSS、JQueryでのコーディングに対応可能です。 Wordpressへの書き換えも可能です! ロゴマークやバナーの制作、チラシ・名刺などもお作りできます。 またここでのアイコンのような手書きの女の子イラストも得意としております。 サイトの挿絵などにも対応できます! ライターとしてもお仕事いたします。 経験のあるファッション関連の記事を得意としております。 インテリア、暮らし関連なども興味のある分野で得意です。 wordやexcelの基本操作が可能です。 【個人的に好きな分野】 ・ファッション ・料理 ・子育て ・ハンドメイド ・イラスト ・DIY ・洋裁 ・デザイン全般 【稼働時間】 主に平日の日中の稼働となります。 納期が迫るときは夜に稼働していることも。 【私が依頼を受けたなら】 依頼者さまの「こうしたい」を聞き出すことを心がけます! Web制作やロゴ制作などは、依頼者様のサービスの大事な部分を取り扱う分野です。 依頼者様の依頼の意図をしっかり汲み取りご希望のデザインに近づけるため、 最初の打ち合わせは特に力を入れてご依頼者様のお話を聞きたいと思います。 【私について】 何かを作ることが好きで小さな趣味をいくつも持っています。 イラスト、アクセサリーや服のハンドメイド、DIY、料理、お菓子作りなど小さな趣味が多数あり、それに付随した調べ物は私のライフワークのようなものです。 前職のアパレルでも、常に新しいトレンドを追う生活をしていましたので、 ファッション分野は特に関心が強いです。 よろしくお願いいたします。
デザインすることがこの先の私の人生やと思ってます
制作会社で働くakiと申します。働き始めて1年。デザインの勉強しながら日々社内ではいろいろwebに関する仕事をしてます。 デザインスキルをもっと伸ばしたいと思い、こちらでも仕事をさせていただきたと思い、登録しました! デザインに対する気持ちは誰にも負けてないと思ってます! 素敵なデザイン提供させていただきたいと思ってます! よろしくお願いいたします!
格安であなたのお困りごとを即解決!
格安であなたのお困りごとを即解決! 閲覧いただきありがとうございます。 実績がまだ少ない状態ですが、印刷会社・デザイン会社・フリーランスとして20年以上ウェブ業界に携わってきました。 最近ではWordPressの構築やオリジナルのカスタマイズ・レスポンシブコーディングを中心に活動させていただいております。 Wordpressでの構築・コーポレートサイトなどホームページ立ち上げが500件以上、ブログサイト100点以上制作させていただきました。 格安でも丁寧でスピーディーな制作を心がけており、 納得していただいた状態での納品をお届けいたします。 また、ホームページだけではなく、 ホームページデザイン・LPデザイン・バナーデザイン等も行っておりますので合わせて宜しくお願いいたします。 ※制作物は制作事例として掲載させていただく場合がございます。(NGの場合はお気軽にお知らせください) ▼活動時間 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、都合上どうしても連絡が遅れる場合がございます。 2日以上返信が無い場合は、お手数ですがもう一度ご連絡をいただけましたら幸いです。 ※どんな小さな事でもまずはメッセージよりお問い合わせください。
テキスタイルデザイナーが企画提案、図案デザイン、配色、職人が染色、整理まで一貫して制作できます。
1
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 大手にない小回りと柔軟さで、課題に応えます
Web業界で20年、デザイン・ディレクション・開発まで幅広く携わってまいりました。大規模なプロジェクトから個人向けの小回りの利く対応まで、多種多様な案件に柔軟に対応できるのが私の強みです。 これまで、企業のコーポレートサイト・ECサイト・LP・CMS構築・システム連携・UI/UX改善など、上流から下流までワンストップで経験。デザインだけでなく、要件定義や情報設計、進行管理、クライアントとの折衝、SEO対策、保守運用まで幅広く対応可能です。 特に「臨機応変な対応力」「スピード感のあるレスポンス」「丁寧なヒアリングと提案力」には定評があり、リピートや長期継続のご依頼も多数いただいております。 技術面では、HTML/CSS/JavaScript、WordPressや各種CMSの構築・カスタマイズに精通。ノーコード/ローコードツールも柔軟に活用し、最適な手段を選定します。また、エンジニアとの橋渡し役として、技術とクリエイティブの両面を理解したディレクションが可能です。 「相談しやすく、頼れる存在」でありたいと常に心がけています。どんな小さなご相談でも、お気軽にお声がけください。目的や課題に応じて、最適なかたちでご提案・対応いたします。
企業キャラクターを制作しました
スマホコーティング業の販促チラシを制作しました
麦麦 チラシ 表
【日清ガーデンメイト】みかん・レモン・かんきつ類の肥料
撮影・動画編集・プロジェクションマッピング CG制作の事なら何でもご相談ください。
私たちレクストライブは、映像制作をはじめマルチメディア全般を 取り扱うクリエイティブ集団です。 動画制作・撮影・プロジェクションマッピングなど、 様々な制作業務を行っています。 短期のイベントから常設の案件までフレキシブルに対応。 お客様のご要望に合った、プランニング、アイデアをご提供しています。 「プロジェクションマッピングを使うとどんな演出ができますか?」 というご質問をよくいただきます。 数多くの実績がある私たちにおまかせください。 現場の状況を考えて、最適な演出を考えます。 そしてプロジェクションマッピング限らず照明演出 レーザー演出など、レクストライブが、みなさまのイベント演出の幅を大きく広げます。 「予算が少ないのですが…」という方も心配無用です。 お客様のご要望をしっかりとお聞きし、 ご予算の中で最大限のご対応をさせていただきます。 たとえ小さな仕事でもイメージのすり合わせを丁寧に行い、ご満足いただけるアウトプットを心がけています。 すべてのスタッフは、現場が楽しい雰囲気になるよう笑顔を大切にしています。 よい作品は、よい雰囲気の中から生まれることを私たちはよく知っています。 大成功!の笑顔を心より楽しみにしています。 映像制作・撮影・マルチメディア・プロジェクションマッピング制作ほか、 ちょっとしたお悩みでもお気軽にご相談ください。 主な取引先 上野東照宮 / CJジャパン株式会社 / 株式会社ネオプラ / 三和建設株式会社 / 三井住友信託銀行 / 株式会社CHEAT / ゲンナイ製薬株式会社 / 株式会社プレナタルキッチン / 株式会社加藤木材工業 / 株式会社AKSOFT / 株式会社エスエムエス / 株式会社ヤマティー / 大阪芸術大学短期大学部 / 株式会社壱OR八 / 株式会社トゥエンティーフォーセブン / 株式会社TWO GOOD / 有限会社アズリアル / 有限会社オフィス京都 / 有限会社長田時計店 / 株式会社ワンダービルド/有限会社ワイズ・エージェンシー / 京奈和商事合同会社 / 株式会社CHEAT / リマインドダンスファクトリー / Blue Horizon / 台湾新築懸政府 / 京都府 / 木津川市役所 /京都銀行 / Filmora Japan / 株式会社ワンダーシェア / 海住山寺 / 株式会社ネクストグローバルフーズ ほか
歴13年。親切丁寧さが売りのホームページ・デザイン会社です!期待以上のものを納品致します!
グラフィックデザイナー 歴17年 Webデザイナー 歴13年 Webサービス・制作 / Webプロデューサー・ディレクター歴13年 管理保守・SNS運用・SEO対策などWebに関連する全ての業務を行えます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作・運用を2013年頃から独学で学び、2018年に法人設立して今に至ります。 私たちのスキル、想いをもっと多くの方のために活かしたいと思い、ランサーズでの出品も始めました。 ■代表経歴 2008年、某印刷会社にてDTPデザイナー、グラフィックデザイナーとして勤務。 2012年秋よりHTML+CSS、WordPressの勉強を始め、翌年社内にWeb事業部を設立。 2015年に副業でブログ運営開始。 2018年に独立して株式会社を立ち上げ、社員4名の少数精鋭体制で今に至ります。 【メディア運営実績】 副業で始めたブログは2019年頃から軌道に乗り、1ドメインのみで月間最高400万PV(年間最高2,500万PV)、Googleアドセンス報酬 月間最高300万円超、アフィリエイト報酬 1日120万円(申し込み1,000件超)などのヒットを記録。 個人ブログ(.comドメイン)ながらGoogleニュースのトップニュース枠に採用されるなど、2024年のコアアップデート以前は権威性を発揮しておりました(現在は企業ドメイン優遇措置のアルゴリズムで縮小傾向)。 【クライアントのホームページ(HP)実績】 HP制作では、公開後のSEO施策(新規コラム追加、ページの定期メンテナンス等)が奏功しており、2025年4月現在でも多数のキーワード(単語+地名ほか)で自然検索順位 5位以内をキープしております。 その結果、HP経由での問い合わせや注文が継続的に入る理想的な状況となっております。 ■制作ポリシー HPで目指すこと、それは制作して公開することではなく「HPを通じて業績を上げる」ことです。 公開後、全く反応がない、問い合わせ0のHPでは制作する意味がありません。 見栄えの良いデザイン、読みやすいテキストは必須で、妥協せず作り込みます。 「効果が出る」「本当に必要な情報が得られる」「読んだ人の心に残る」HP作りを通じてお客様が安心して任せられる、良きパートナーとなりたい―――そのような思いで誠心誠意取り組んでおります。
高品質・低コストでオリジナルのホームページを制作
初めまして、株式会社dug(ダグ)代表の松本卓也と申します。 大阪・福知山でホームページ制作・デザイン会社を経営しております。 「コストをかけず、デザイン性の高いアウトプット」をお求めの方に向け、ランサーズ専用でサービスを行っています。 ************************************************** 株式会社dug(ダグ)- 法人 福知山webwebデザイン事務所 - 個人 -------------------------------------------------- ◼︎ 大阪 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号大阪駅前第2ビル12-12 ◼︎ 京都 〒620-0056 京都府福知山市厚中町237-6 **************************************************
販促ツール、webデザイン、イラスト
京都精華大学デザイン学部イラストレーションコース卒業。 卒業後は飲食店経営会社のインハウスデザイナーとして働く。 その後は飲食店勤務のかたわら、イラスト制作、写真撮影、webデザインなどの勉強に励む。 特に似顔絵制作をメインに活動してきましたが、紙媒体、webのデザイン制作にも力をいれていきたいと思っています。 写真を撮るのが好きで、普段から食べ物・動物・子供の写真を撮りためています。
言行一致
主にWebデザインからマークアップ、そしてWordpressを使用したサイトの構築まで対応可能でございます。 ▼可能な業務/スキル ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ▼実績例 コーポレートサイトの作成 Wordpressを使用した動的サイトの構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと コミュニケーションを取ること 新しいことを学こと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
アプリ開発会社様のロゴを制作しました
企業ツール 社内掲示ポスターデザインをしました
インフルエンサー、パフォーマーの公演ポスターを制作しました
ソフトウェア開発会社のロゴ
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
この検索結果に満足しましたか?