料金・口コミ・実績などでプリントデザイナー・Adobe Photoshopのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
532 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます アイデアとキレイで読みやすいデザインをご提案いたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 デザイン歴25年以上です。 25歳で独立(法人)して20年以上やっています。 都内(渋谷区)に事務所を構えていますので、 都内及び都内近郊でしたら、直接の打ち合わせが可能です。また、地方出張も場合によっては、可能ですので詳しくはお問い合わせください、 大手クライアントをはじめ多数のお仕事を経験させていただいております。 アートディレクター、グラフィックデザイナーとして企画・デザイン・ムービ-・web ・写真撮影・印刷手配など、なんでもこなしています。 25年の人脈をいかしてコピーライター、カメラマン、映像作家、イラストレーター、印刷会社、外部デザイナー、CGクリエイターなど多数のブレインがわたしの財産でもあります。 最近は、コロナの影響で働き方も代わり、もっと身近なクライアント様ともお仕事をさせていただきたく一念発起してこちらのサイトに登録させていただきました。 今でもファッション・音楽・アート・映画などのカルチャーが大好きで、年齢に抗い若者との交流もたくさんしています。常に新しいものに触れることで、感性を枯れさせないように日々気をつけています。 守秘義務の都合上、今までの実際の実績は掲載できません。個別にはお見せできますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 基本は土日はお休みをいただいていますが、活動時間・連絡につきましては、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご相談だけでも構いませんので、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
クライアント様の想いをカタチに致します。
ロゴやキャラクターデザイン、チラシ、パンフレット、名刺、ホームページなど 各種デザインに関する仕事に10年以上従事しております。 ※過去には世界数十カ国に展開するフランス企業様のキャラクターデザインを 手がけました。 ランサーズではロゴやキャラクターコンペを中心に活動。 クライアント様の理念や、会社やサービスにかける想いを一つ一つ丁寧にカタチに させて頂いております。 ※これまで1000社以上の方々に採用して頂きました。 誠にありがとうございます。 これまでの経験を基に様々なテイストのロゴを制作する事が可能です。 まずはメッセージ等お気軽にご連絡ください。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- また、採用頂いたロゴを用いた名刺の制作についても承っております。 ロゴや名刺、キャラクターデザインなど直接ご依頼の際は、「 仕事を依頼 」 というボタンからご依頼をお願い致します。
Python毎日欠かさず勉強中のプロ初心者
名前: 前田 大樹 スキル: • Python(データ分析、スクレイピング、可視化) • Pandas, NumPy, Matplotlib, Seaborn, scikit-learn • Git / GitHub • SQL(基礎) 自己紹介: はじめまして、Pythonを使ったデータ分析を毎日欠かさず勉強しています。 現在、S&P500の株価分析を中心にポートフォリオを制作中で、 データの可視化や統計分析を活かしたビジネス向けデータ分析を行っています。 paizaの練習問題、スキルチェックやWeb、AI、書籍等を使用しています。 ※paizaはCランクです。 今はまだ実績もなく、スキルも即戦力としては足りないことが多々あると思いますが、 やる気、日々勉強などの継続力や努力には自信がありますので是非チャレンジさせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ココロがざわざわするモノをつくります!
広告代理店時代に雑誌編集・TV番組制作・イベントなどの経験を経て 2016年 nine under(ナインアンダー)をスタート。 グラフィックデザインと写真を中心に ライティング・イベント・ノベルティ制作……etc と ブランディングのサポートを幅広く手掛けています。 「ありがち」「あたりまえ」なモノは作りません。 ココロをざわざわと揺さぶるアイデアで結果を出す。 ただ発注通りの制作をするのではなく デザインからイベント企画運営まで クライアントさまのあらゆる「やりたいこと」を 120%具現化して売り上げの一助となる そんなブランディングをご提案いたします。 クライアントさまだけでなく その周りにいる顧客さまのことも大切に考える 「いま」よりも「この先」にずっと残る。 そんなモノをつくります。 ムチャぶり大歓迎。アイデアのご相談だけでも喜んで! 早いレスポンスで、土日祝問わず深夜でもご対応いたします。 納品後のアフターサポートもおまかせください。 ▼▼▼実績例▼▼▼ 【JLPGA・JGTO・PGAプロゴルファー、ドラコンプロ様】 ・名刺/ポスター/リーフレット/ノベルティ制作/写真撮影ほか 【JGTO男子プロゴルフトーナメント】 ・大会公式SNS/写真撮影/ライティング 【雑誌編集】 ・取材/写真撮影/ライティング/イベント運営ほか 【メーカー様】 ・写真撮影/パンフレット/動画制作/スタッフウェア/ パッケージ&プロダクトデザインほか 【プロレス/格闘技】 ・ポスター&パンフレット/大会運営/MC/動画制作/HPほか 【その他の実績】 ・ロゴ・キャラクターデザイン多数 ・店舗デザイン(外観、看板、内装) ・名刺、DM、パンフレット制作 ・ノベルティ、パッケージ制作 ・スタッフウェア制作 ・ラッピングカーデザイン ・ゴルフコンペ撮影 ・町おこしキャラクターデザイン など
Creating brands that resonate with logo and marks.
大手自動車メーカーおよび日用品メーカーでクリエイティブを長年経験したプロフェッショナルです。長年にわたり、ブランディングのマーケティングをしてきました。 グラフィックデザインから動画編集まで幅広くカバーし、美しいデザインを作り出し、視覚的に魅力的なコンテンツを生み出すことに情熱を注いでいます。また、動画編集においても、ストーリーテリングや映像の流れを考慮しながら、効果的な編集を行うことで、視聴者に感動や笑いを提供することを目指しています。 これまでの経験を通じて、クリエイティブなアイデアを具現化し、視聴者の心に響くコンテンツを制作する能力を磨きました。常に最新の技術やトレンドにアンテナを張り、時代に即した魅力的な作品を提供できるように努めています。 今後も、多様なプロジェクトに取り組みながら、クリエイティブなチャレンジを続けていきます。皆さんの要望やビジョンを形にし、共に素晴らしいコンテンツを生み出すことを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 Blue Barracuda
Tシャツ・プリントデザインのおすすめポートフォリオ
プリントデザインを制作しました
アパレル図案デザイン
Tシャツプリント図案
アパレルブランドのTシャツイラストを制作しました
規模の大小に関わらず、「できることすべてを」「丁寧に」「スピーディに」対応するというのが基本姿勢です
クリエイティブディレクター/アートディレクター/Webディレクター/コピーライター デザイナーからアートディレクター、クリエイティブディレクターへの業務内容の拡大の中で オンラインの台頭の時期を迎え、Webの世界にも首までどっぷり浸かりました。 企画から制作までをワンストップで請け負うようなスタイルを確立させる一方で マーケター的な思考の訓練をし、課題抽出の仕方、企画の通し方という 広告制作とは違った部分の業務経験も積んできました。 MajiQ(マジック)名義でフリーランスになり10数年目になりますが 年々、何屋さんだかわからなくなりつつあります。 「規模の大小にかかわらず、できることはすべて、丁寧に、スピーディにやる」を 信条として仕事に取り組んでいます。 ご興味を持っていただければうれしい限りです。 <仕事の領域> ・広告に関するコンサルティング(コミュニケーションコンサル) ・企業、製品ブランディング ・クリエイティブディレクションから実制作まで <スキル> ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・Finalcut ・Word ・PowerPoint ・Shade 3D
仕事の“面白いところ”だけに集中できる環境を整えるお手伝い!!
1994年生まれ、岐阜県出身。大学卒業後、印刷会社にてグラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。 25歳で独立後は、カメラマン・動画制作者として活動しておりましたが、コロナ禍による案件減少をきっかけにフィットネス業界に転身。 以降、ベンチャー企業で「トレーナー」「現場ディレクター」「デザイナー」「マーケティング」の複数領域を横断的に担うポジションで経験を積んでまいりました。 現在は、AIツールを積極的に活用しながら、業務の再現性・効率性・成果性を最大化する支援を行っています。 単なる制作ではなく、「仕組み設計から実装まで」一貫してサポートできることが強みです。 ▼可能な業務/スキル • Notion・AIツール(ChatGPT・Canva・Sunoなど)を活用した業務テンプレ構築・効率化設計 • SNS/LP/紙媒体におけるビジュアル設計・ディレクション • フィットネス領域のブランディング・研修設計・マーケティング支援 • 各種クリエイティブ(動画・バナー・プレゼン資料)の制作と改善提案 • 多職種連携の進行管理・ディレクション業務 ▼資格 •NASM-PES ▼実績例 • 某パーソナルジムにてブランディング/LP/チラシ設計まで一貫対応(マーケと現場連動) • フィットネス向けマニュアル制作と動画研修ツール化 • オンライン講座・イベントにおけるSNS戦略設計とクリエイティブ制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働目安 週40時間〜 ※フルコミットで月300時間を超過する場合は相談させてください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
アパレル・グッズ・デザイン・動画クリエイティブ・営業代行等マルチにご相談ください
音楽業界・広告業界・アパレル業界計20年キャリアをもって独立。 アパレル(OEM, ODM, D2C)・PR(TV, 新聞, 雑誌,WEB,RADIO) 協賛・ライセンス・映像・スチール・WEB構築・EC構築 ロジスティクス・店舗デザイン・設計・コンサルティング業務。 キャリアを通じて出会った各セクションのスペシャリストと共に、 制作クリエイティブを行います。 ※実績紹介については守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・商品企画 ・D2Cディレクション業務 ・広告代理店業務 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
様々な「つながり」が生まれるデザインを
はじめまして、株式会社Tukiyomi design(ツキヨミデザイン)です。私たちは京都を拠点に様々な地域、分野で、主にホームページ制作・WEBデザイン・グラフィックデザインブランディングを中心に活動するデザイン事務所です。デザインと一言で言ってもその中には、市場調査やコンセプトメイキング、企画やコミュニケーションデザインなど制作するだけではなく、根底からプランを調査・検討し、より明確に解決できる方法を見つけ出し制作いたします。 お客様との対話すること、お客様の商品・サービスなどをより深く知り、その中でどのように伝える事が適しているかを考え抜いた上で、より費用対効果が高い方法で問題を解決いたします。人と人をつなげたり、人とモノをつなげたり、人とサービスをつなげたり、様々な「つながり」が生まれるデザインを心がけております。 企業の事業をデザインの力でより促進させる会社です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 法人・個人の”らしさ”を”らしく”カタチ化・デザインする
都内で、個人・法人事業の企画・商品開発・デザイン・動画制作・販促企画を行っています。 型にハマらない、ユニークなご提案や解決策を得意としています。 企画・編集・制作管理担当が1人、デザイナー、動画クリエイター、アニメーションクリエイター、カメラマンの数名と動いております。 お見積り先行というよりは、ご提示いただいた予算の中で、ご希望を最大限実現できるよう制作を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。漠然とした状態でも大歓迎です。 これから起業される方や、法人化のタイミングでのオファーのほか、お寺や学校(大学、高校、小学校)から多く案件をいただいております。 その”カタチ化”を、是非おまかせください。 Instagram(ポートフォリオ) www.instagram.com/katachika2020/ 詳しい実績紹介 katachika.mystrikingly.com/#updates
子供Tシャツ
アパレルメーカー様 北欧風花柄テキスタイルデザイン
skiing tee2
家庭菜園ブランド「Be810」のTシャツデザイン
ブランディングから販促企画、商品開発と付随のデザインワークもできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・広告デザインの業界で約30年の経験あります ・2010年から2021年までクリエイティブカンパニーを経営していましたが体調悪化により廃業。大手術を経て社会復帰し東京へ出て来ました。 サッカー系アイテムのブランドと広告系の独自サービスをゼロから立ち上げ運営管理する傍、企業ブランディングや商品開発、販促企画のブランディングを行って来ました。 地元の有力企業のブランディング、CM制作などのコンペでも勝率8割で獲得し広告の賞もいくつかいただいてます。 東京を拠点に事業を進めていくベースを作るために登録しました。 よろしくお願いします。 【現在の業務内容】 <ブランディング> ・企業ブランディング(企業理念やビジョンの構築からロゴやVI、社内ツール制作) ・商品ブランディング(ブランドコンセプト構築から商品開発、ロゴ制作やパッケージデザインまで) ・販促企画 <印刷物> ・全般のアートディレクションからデザインワーク <Web> ・アートディレクションとWIXを使ったLP制作 ・BASEを使ったECサイトの制作 【得意なこと】 企業や商品の「コンセプト」を構築しマーケティング前に「軸足」を安定させて、販売戦略やブランド構築のお手伝いと、それに伴うデザインワークが得意です。 【可能な業務】 ・プロモーションや商品の企画と販促コンサル ・紙媒体のデザイン業務全般 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator 【稼働時間】 可能な限り対応しますのでまずはご相談ください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
企画提案、ブランディング、デザインはお任せください。
"あらゆる可能性の中から創造と提案を" 創造的なアプローチを開拓・発見していき、感謝し、思いやりをもって、アイデアと提案に情熱を傾け、未来志向のクリエイティブな価値を提供します。 LET'S DISCOVER. 私たちはUnbool(アン・ブール)というクリエイティブ組織です。 ブランディングデザイン、SNS運用・代行(特にインスタグラム)を得意としています。 【主な取り組みは "提案すること" 】 それは言葉なのか、映像なのか、行動なのか、考え方なのか。 ネーミングやライティング、企画や取り組みなど、専門知識や独自の視点を融合させ、"提案する"という価値をお届けすることによって、クライアント様の個性を最大限に引き出し、その魅力を的確に伝えることで、強いブランド構築のお手伝いし、社会全体への貢献を創り上げていきます。 共に歩み、共に考え、共に未来を創る想いで、期待を超える成果を目指しています。 私たちと一緒に創造の旅に出かけましょう。
【精度の高い丁寧なデザイン】思考力と実装力が強みです。
ご覧いただきありがとうございます。 高品質なデザインをご提供いたします。お客様の事業推進に少しでもお役に立てれば幸いです。 広告代理店の制作ディレクター、メーカーのインハウスデザイナー、フリーランスデザイナーを経験し、現在はIT企業の制作部マネージャーとしてプロジェクトの企画/提案〜情報設計〜制作まで一貫して担っています。 有形/無形商材などのジャンルや、カジュアル/フォーマルなどのテイストを問わず、幅広く対応可能です。 ▼得意分野 ・食品 ・学校/教育/行政 ・サプリ ・コスメ ・医療 ・車 ・不動産 ・ITサービス ・金融 ▼稼働可能日 週2日間(平日も可能) ▼経験業界 ・広告代理店(6年) ・フリーランスデザイナー(5年) ・メーカー(9年) ・IT(4年) ▼経験ポジション グラフィックデザイン、アートディレクション、クリエイティブディレクション、PMなど ▼スキル design ・illustrator ・Photoshop ・InDesign web ・figma ・AdobeXD ・Dreamweaver video ・premieare Pro ・After Effects
大手IT企業で5年のデザイナー実務経験アリ
大手自動車メーカー、大手ITメーカーなど大企業から民間企業まで取引実績アリ
東京コピーライターズクラブ所属、「言葉」を核にしたクリエイティブワークで、効くコミュニケーションを。
現在、広告のクリエイティブディレクターとして株式会社Happyを主宰しています。TVCMをはじめとしたマス広告からWEBサイトの企画制作、動画コンテンツの企画制作、書籍やフリーペーパーの企画制作、OOHやSPツール、店頭のVMDやイベントの企画運営、ブランディングやセミナーの実施まで「広告宣伝」というマーケティングの枠で捉えられています。 元々はコピーライターで、東京コピーラーターズクラブの会員です。それゆえ「言葉は、最強のビジネスツール」だと考えています。しかしながら、誰でも使える言葉なのに、誰もが上手には使えていない。ビジネスとかしこまると、体裁を整えようとむずかしい言葉を使っていたり、伝える相手のことを考えずに自分たちだけが納得できる言葉を選んでいたり。 言葉は、最強です。でも、伝えたい相手に伝わらないと効果は出ません。まずは人が何を考え、何を欲しているかをしっかりと洞察すること。そこを考え尽くした上で、言葉という最強のツールを使いながら、コピーライティングというテクニックで広く世の中へアウトプットしていきます。 言葉から始まる、ブランドコミュニケーションによって、新たなマーケティングイノベーションを生み出すことを常に目指しています。 主な受賞歴 平成3年10月第5回読売新聞ユーモア広告大賞入賞(行川アイランド) 平成4年4月91年度朝日広告賞入選(小学館) 平成7年2月日経BP賞(日本電建/医院建築の広告シリーズ) 平成9年4月96年度朝日広告賞グランプリ(フェニックス) 平成11年4月98年度朝日広告賞入賞(東映/ドラえもん映画20周年) 平成11年4月99年度東京コピーライターズクラブ新人賞受賞(金鶴/作業用軍手) 平成11年4月第52回ポスター広告電通賞最終ノミネート(金鶴/作業用軍手) 平成11年7月99年度JR東日本ポスターグランプリ入賞(朝日新聞/創刊120周年) 平成12年4月第53回ポスター広告電通賞最終ノミネート(金鶴/作業用軍手) 平成12年7月2000年度JR東日本ポスターグランプリ銀賞(金鶴/作業用軍手) 平成13年 日経広告賞(スターアライアンス/シームレスサービス) 平成15年 Mid Summer Awards 2003:LONDON/入賞(京セラ/TK31) 平成17年 東京コピーライターズクラブ最終ノミネート(オンワード樫山/Stylish Up) 他
Tシャツプリントデザイン
キャラTシャツシリーズ、できました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?