プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザイン事務所だけでなく、出版社・メーカー・大手小売業等のインハウスデザイナーとして8年以上の経験があります。 営業・講師経験もあるため、作品として美しいだけではなく、 お客様の共感を呼ぶストーリー性のある、論理的で数字に繋がるデザインをご提案いたします。 名刺、フライヤー、パッケージ、ロゴ、カタログ等のグラフィックデザインを中心に、Webデザイン、キャラクターデザイン、イラストレーションまで対応可能です。
アパレルでデザイナーとして働いておりました。 ファッション系には強く、ライターなども出来ます。 photoshop,illustratorを使用しておりましたので、デザインの案件が得意です。 webデザインに関しましては実務未経験でございますが、現在勉強してスキルを磨いております。 クライアント様の目的に合わせたデザインを心掛けております。 まだまだ、未熟な部分もありますが精一杯頑張りますので宜しくお願いします。
前職(美容業)で社内デザイナーをしていました。DMからパッケージ箱にポスターなどいろいろ作っていました。デザイナーと言うより何でも屋と言っても過言ではありません。展示会で説明員をした経験もあります。 あらゆるデザインにおいて、メンテナンスのしやすい、シンプルなものを好みます。なかなか現実は思うようにいきませんが、どうぞよろしくお願いします。
「問題解決のためのデザイン」であることを強く意識し、 市場の動向やエンドユーザーの気持ちを分析したうえで、 ブランディングを前提としたグラフィックデザイン、Webデザイン、企画等のご提案をさせていただいております。 御社のファンをたくさん作っていくためのお手伝いをさせていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
POP・シール・メニューのおすすめポートフォリオ
パッケージシール
居酒屋チェーンのメニューブック
「美観堂」販促ツールデザイン
名刺とヘルメット
印刷会社で制作管理と校正をやってました。 現在WEBデザイン勉強中です。
■主に都内で人気のサービス業を多数展開(ウェディング・エンターテイメント・ホテル・アミューズメント・レジャー等)する会社にてお客様へもっとも効果的にアプローチできる経営戦略やデザイン、コンサルティングを学び総合デザイン会社へ転職。その後にベンチャー企業から会社役員として招かれディレクションや実務、新しい事業を展開しつつ複数の会社(WEB・DTP・サロン等)で働く。デザインはロジックから。 ■WEB・DTP・主に美容室のコンサルティング
はじめましてmyfrom214と申します。 シンプルなイラストやかわいいイラストを好んで制作しております。 その他、WEBデザインの経験も少しあります。 細かい作業や根気の必要な反復作業も得意です。 皆様のお役に立てましたら光栄でございます。 何卒宜しくお願い致します。
店頭棚・カテゴリーPOP
ラーメン店メニューつくりました
cafe pop3
マスキングテープイラスト&デザイン
普段は事務職をしつつ、職場のHP・LINE@の更新作業、POP作成をしています。 漫画タッチのポップで可愛い系のイラストも描いてます。 出来る限りご希望に沿えるように頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
web業界に携わったのは2005年からです。 当時の流れとしてはテーブルを使った構築方法から、XHTMLとcssを使った構築方法に切り替わっている頃でした。 はじめて制作したサイトはもちろんテーブルを使用したサイト。 一年ほどはテーブルメインで構築し、部分的にcssを利用してレイアウトを行なっていきました。 そんな中、CMSの利用も重要視されはじめ「WordPress」と出会うことになります。 まずは新着情報やブログ機能をメインのページとは別で組み込む運用をしていました。 次第に「固定ページ」機能が充実してきて、サイト全体をWordPressで構築することができるようになっていきます。 WordPressも年々改良され、「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「ブロックテーマ」と様々な機能が追加されることでサイト構築の幅が大きく拡張されています。 セキュリティの面や表示速度の懸念はあるものの、WordPressの重要性は今後も変わらないでしょう。 最近ではヘッドレスCMSの話題も増えてきており、WordPressと「Astro」や「Next.js」の連携も興味があります。 この辺はまだまだ知識不足で実装するところまではできていませんが、いつかは手を付けていきたいです。 WordPressでの構築に難しては、当初はサーバーに直接アップして動作確認・レイアウト調整を行なっていたため、効率的ではありませんでしたが、「MAMP」をはじめとしたローカル環境構築方法も覚え、無駄のない構築ができるようになっています。 現在では「docker」を使用してローカル環境を構築しています。
2014年に活動を始め、アナログ創作イラストの展示会やイベントに参加したり企画展を主催したりしています。 お仕事ではおもにロゴデザイン、キャラクターデザイン、イラストを提案していきます。 コミック系イラスト、絵本風イラスト、一般向けカット、ロゴやシンボルなど、ニーズに合わせた多様な絵柄を目指しています。お気軽にご相談ください 2017/7 高野好美「夏のうた」CDジャケットイラストを担当
営業の仕事を経て、サポート業務へ興味を持ち営業事務をしております。フリーランスとしての知識・スキルを磨き、独立できるよう日々精進していこうと考えております。 本業からはかなりかけ離れたことばかりのこのフリーランスの世界についてもっともっと多くを知りたい、そう思いこちらへと登録させていただきました。 まだなにか特筆すべきスキルを持っておりませんが、誠意をもって取り組んでいきたいです。よろしくお願いいたします。
メニューデザイン
暖気屋_パスタ・ラーメン用袋/ラベルシール7点(印刷用データ仕上げ)
「仲町ガバチョ」様 メニュー制作
ヘアケア商品(美容室向け・ボトル)のラベルデザイン
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター