プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,160 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
午前7時から深夜まで返信可能!報告連絡相談と納期期限厳守を大事にしています。
初めまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小坂 晃(こさか ひかる)と申します。 『満足いくまで長いお付き合い』を第一に お仕事をしています。 ご依頼をいただけた際はクライアント様のご希望に添えるよう、真摯に対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 【自己紹介】 名前 :小坂 晃(こさか ひかる) 在住地:東京都 趣味 :車,野生動物観察,飼育, 即売会イベント参加など 【活動実績】 ・生き物に関する Instagramアカウントを運用中! 動物に会いたいけど、 どこに行こうかな… ペット飼いたいけど, どこでお迎えしよう… 用品は?飼い方は?予算は? そんな不安やデートにピッタリなスポット、イベントなどを紹介しています。 インスタ @ hikaru_ichiosi_spot520 【可能な業務について】 ★インスタグラムの運用代行 ・フィード投稿作成(画像・キャプション文章・タグ選定) ・リール動画作成 ・ストーリーズ作成 ・フォロー・DM送信等対応 ・アカウントの方向性に関する企画立案 ・データの集計および分析 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
コスパ抜群の不動産建築広告制作!大手デベロッパーやハウスメーカー、設計事務所でもご利用頂いております
ハイクオリティなCG制作およびデザインをローコストでご提供!法人のため平日日中も対応可能! 法人として、不動産広告に纏わる制作事業を展開しております。 大手デベロッパーや大手ハウスメーカー、設計事務所など幅広いお客さまからご利用いただいております。 ー強みー ・建築および不動産業界、広告業界出身者が在籍 ・目的に沿ったクリエイティブを制作 ・クオリティに対してコスパ抜群 ・スピード対応/図面無し対応など柔軟な対応可能 ・一度の依頼でパースや図面トレース、チラシデザインなどができ、工数削減 ◆CG制作 パース・CG動画・VR ◆図面デザイントレース 間取り図・配置図・地図・路線図 ◆紙媒体デザイン パンフレット・カタログ・チラシ・マイソク ◆写真撮影 竣工写真・動画・ドローン+バーチャルステージング+家具消し ◆SUUMO入稿コンサル 入稿代行(レイアウト・文章作成) など行なっております。
中国語の翻訳!いろいろな編集!特にビデオ!写真の撮影
台湾の出生です 国立台北ビジネス大学NTUB 国際貿易学科卒業 国立台中科技大学NTCU ビジネスデザイン学科在学 札幌市立大学SCU人間情報デザイン学科在学 資格: スキル:文章を書く、撮影、ポスターのデザイン、ビデオの編集 ソフトウェア: Windows: Adobe Illustrator / Adobe Premiere / Cap Cut /Canva ビデオ編集者歷 3年(Youtuberの番組または台湾語の短編ドラマなど) 中国のSNS運用にもかまいません 日本語と英語、または中国語(繁/簡)の対応がオッケーです
元看護師のSNSデザイナーです。丁寧なコミュニケーションを心がけ、コツコツ真面目に取り組みます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小林順子と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・看護大学卒業後、大学病院、一般中規模病院、訪問看護ステーションなど看護師として計4か所に勤務。 ・出産後専業主婦に。子ども3人を出産後、訪問看護師として再就職するも家庭の事情から休職⇒退職。看護師歴は14年ほど 【現在の業務内容】 ・なし 【可能な業務】 ・PCでの簡単な事務作業全般 ・SNS投稿制作 ・文字起こし、リライト、 Canva/CapCut 簡単なデザインであれば、当日納品可能な場合もあります! 【稼働時間】 月〜土の間で15〜18時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 また、丁寧なコミュニケーションを心がけています。 よろしくお願いいたします。
希望に沿ったデザイン制作をします!
工業高校でデザイン、シルクスクリーン、縫製、テキスタイルについて学び、現在大阪芸術大学通信学部デザイン学科に在籍しており、ビジュアルデザインについて学んでいます。 1度会社のロゴ制作に携わったことがありますが、経験は、ほぼ無いに等しいです。 何事も、小さいことも一つ一つ頑張ります。 ご希望に沿ったデザイン制作に尽力します。
ポスターデザイン・作成のおすすめポートフォリオ
コンセプトポスターデザインしました
「4 MINUTE」販促ポスター
B-fit スポーツ祭り B2ポスター
白樺高原国際スキー場 B2ポスター
graphic designer / mama
1978年生。グラフィックデザイナー。1児の母。神奈川県逗子市在住。 出版系制作会社で約2年半。アパレル企業内デザイナーとして12年、フリーランスとして4年程活動しています。出版系制作会社では、雑誌のレイアウトや本の装丁、広告デザインなどを行いました。アパレル企業内デザイナーでは担当ブランドに関わる販促全般を経験し、グラフィックデザインを中心に、WEB・SNSなど幅広くスキルを磨く。2019年8月子育てを期にフリーランスとしての活動を開始。現在WEBデザインとプログラミングを勉強中。 業務内容: 1.ショップツール(ショップバッグ、ショップカード、ハウスカード、名刺など) 2. SPツール(DM、POP、ポスター、カタログ、ノベルティなど) 3.広告(雑誌広告、交通広告、館内広告など) 4.商品(プリント柄、ネーム、タグ、付属、パッケージなど) 5. WEBサイト(企画・運営) 6.店内外装飾(カッティング、タペストリー、オブジェなど) 7.ロゴ、マークのデザイン 8.SNS(企画・運営・撮影) 【経歴】 ■2000年3月 京都造形芸術大学 情報デザインコース卒業 ■2000年4月〜2001年12月(1年9ヶ月) (株)スタジオギブ 業務内容:雑誌のDTP、本の装丁など ■2002年12月〜2003年3月(4ヶ月) (株)浪漫堂 業務内容:広告、商品カタログ、SPツールのデザインなど ■2003年8月〜2008年7月(5年) (株)ユナイテッドアローズ 業務内容:「アナザーエディション」(レディース)「リカー、ウーマン&ティアーズ」(メンズ)に関わるグラフィックデザイン全般。 ■2008年8月〜2012年7月(4年) フリーランス 業務内容:アパレル、アートギャラリー、飲食店を中心としたグラフィックデザイン全般。 ■2012年8月〜2019年(7年) 株式会社オンワード樫山 業務内容:担当ブランド「組曲」(レディース)に関わるグラフィックデザイン全般 ▪️2019年8月〜 フリーランス
お客様の幅を広げるWEB制作、英語翻訳のお手伝いをします!!
初めまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 ホームページ制作(Webpage)、LP制作、バナー広告などのデザイン、またデータ入力などの事務系のお仕事についてお受けします。 また上記に記載の案件につきまして、英語ページへの翻訳案件としても承ります。 今の御社のホームページを日本だけでなく海外にも向けて発信したい方は、ぜひお手伝いさせて頂きます。 WEBサイト制作(ホームページ制作)につきましては、日々向上していくことを目指しておりますので お客様とご相談しながら制作について進めて頂けましたら幸いです。 【対応案件】 ・ホームページ制作(Webサイト制作/LP制作) ・バナー広告等のデザイン制作 ・データ入力(特に情報管理につきましては経験があります) ・資料作成(特にスライド作成が得意でございます) ・海外へのメール送信のお手伝い(文章作成) 【使用可能ツール】 ▶︎WEBサイト制作 - HTML / CSS - jQuery / Javascript - WordPress ▶︎デザイン系 - CANVA ▶︎事務系ツール - PowerPoint - Google slide ▶︎コミュニケーションツール - Zoom - Teams - Chatwork - Slack 【略歴】 ・これまで10年以上の会社員としての経験をして現在も、海外で会社員として働きながら、現在はクラウドワーカーとして活動をしております。また約3年もの海外経験がございますので、英語系の案件につきましてもお気軽にご相談をいただけましたら幸いです。 会社員として並行しておりますが、納期や制作等々のお仕事については本業と同等に力を注いでおりますので その点につきましては、ご安心を頂けましたらと思います。 【稼働時間】 平日の稼働時間につきましては、最大4時間となりますが、土日祝日につきましては、6〜8時間のご対応が可能でございますので お気軽にご相談いただけましたら幸いです。可能な限りご対応させて頂きます。 上記以外にも必要なことがございましたら お気軽にメッセージ・ご相談をいただけましたら幸いです。 ご連絡をお待ちしております。
お客様が輝けるように。全力で向き合いたいと思います。
弊社多数の事業部があります。 営業事業部 toC(太陽光蓄電池・光回線) toB(弁護士サブスク・MEO対策) WEB事業部 WEB制作(HP作製・LP作成・保守等) WEBデザイン(ロゴ・チラシ・看板デザイン・パンフレット・のぼり・メニュー表) ソーシャルメディア事業 SNS運用代行 (Instagram・X・公式line運用) (Instagramアカウント設計・Xアカウント設計・公式line構築) ランサーズでの実績つくりのために、始めました。 活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 水曜日のみ本社が定休日になります。 ご了承ください。
ホームページ制作と運用代行で、ビジネスの成長と価値創出をサポートします。
はじめまして!株式会社FameAgleと申します。 栃木県佐野市を拠点に、ホームページ制作および運用代行を専門に行っております。 「ビジネスの成長を支える高品質なウェブサイト」をテーマに、お客様の目標達成に貢献します。 【提供サービス】 1. ホームページ制作 ・オーダーメイドデザイン ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) ・SEO対策を考慮した設計 ・ビジネスやブランドの魅力を引き出す構成 2. ホームページ運用代行 ・デザイン変更やコンテンツ更新 ・ブログ・お知らせの定期更新 ・アクセス解析・エラー修正 ・ドメイン・サーバー管理 「作って終わり」ではなく、公開後も運用をサポートし、効果を最大化します。 【実績紹介】 企業コーポレートサイト:ブランド力を強化し、問い合わせ数が2倍に向上 飲食店ECサイト:オンライン販売を導入し、売上アップに成功 個人事業主向け集客サイト:SEO対策とSNS連携でアクセス数大幅改善 中小企業の運用代行:更新作業とトラブル対応を一任し、業務効率化に貢献 多くのお客様から「デザインが優れている」「集客効果が出た」「運用が楽になった」と好評をいただいています。 【当社の強み】 ・丁寧なヒアリング:ご要望やビジョンを正確に把握し、最適な提案を行います。 ・高品質なデザイン:見た目の美しさと使いやすさを両立したサイトを制作。 ・運用サポート:公開後も継続的なサポートで成果を出し続けます。 ・迅速な対応:クラウドソーシングでもスピーディーにやり取りいたします。 【解決できるお悩み】 ・ホームページを新しく作りたいが、何から始めればいいかわからない。 ・サイトの更新が滞っているので運用を任せたい。 ・集客効果を高めたい、デザインを一新したい。 お客様の課題や目標に合わせ、成果につながるホームページを制作します! 【ご依頼の流れ】 1.ご相談・ヒアリング:目的やご要望をお伺いします。 2.お見積り提出:ご予算や納期に合わせて提案します。 3.制作開始:デザイン・構築を進め、ご確認いただきます。 4.納品・公開:公開後も運用サポートで安心です。 「信頼されるホームページで、ビジネスを成長させませんか?」 まずはお気軽にご相談ください!お見積りやご提案のみも大歓迎です。 お客様のビジネス成功を全力でサポートいたします!
大手広告会社にて目標達成率220%のマーケターが事業計画をサポートし効果的なWebサイトを制作します
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 まいたけくりえいと株式会社と申します。 ■自己紹介 デザイナー、エンジニア、マーケターがチームを組み「依頼者様にとって最適なWebサイト」を提供する組織を立ち上げました。 サポートオフィスも構えており、対応力にも自信があります。 ■弊社の強み 1.【低価格】 ・自社製のノーコードツールを使用するため、制作にかかる時間や費用のコストがとても低い水準となっております。(WordPressでの制作も可能です!) ・「もったいないをゼロに」 制作、運用などに必要な作業やオプションをお客様ごとに最適化します。クオリティは落とさず、できるだけコストを削ることで、お客様と永くお付き合いができるパートナーを目指しています! 2.【高品質】 制作するWebサイトのデザインヒアリングの前に、まずは事業計画のヒアリング(場合によっては再設計)から責任をもって行います。 その上で、マーケティング戦略を立て、効果的なWebサイトを提案いたします。 また、上記記載の自社製のノーコードツールを使用していることにより、 時代の流れに合わせて新たな機能を随時追加していきますので、実現不可能な事が限りなく少なくなっております。 3.【オリジナリティ】 デザイン歴8年のプロによる、依頼者様の求めているデザインを制作いたします。 大手広告会社にて目標達成率220%のマーケターがデザインのチェックも行いますので、効果に関しても安心していただけます。 ■可能な業務の一例 ・WebやUI/UX、チラシや名刺などのデザイン業務 ・Webサイトのコーディング業務 ・社内効率化を測るDXコンサル業務 ・ソフトウェア、アプリケーション開発業務 ■活動時間 平日9 -17時 ※土日祝不定 ■最後に 依頼者様に効果を実感していただけるWebサイトの提案を心がけております。ご興味いただけましたらメッセージにてお気軽に声かけください。よろしくお願いいたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
社内用「企業ビジョン」のA1ポスターデザイン依頼
アニメ
インディーズレーベルのポスター
訪日外国人向け日本酒試飲イベントのポスター
ロゴやイラストの作成、パンフレットの作成などお客様が満足いただける内容とサービスを提供いたします。
事業所内には、デザイン学校卒業や、イラスト編集の得意な方など様々なサポーターが在籍しております。 チームで取り組み、お客様の希望に沿った内容を親身にお届けしていきたいと思います。様々な要望にも、可能な限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。 ●可能な作業 イラスト作成や編集 画像編集 チラシ、パンフレットの作成 レーザー加工作業 その他、要望あればご相談ください。 様々な案件に対して、柔軟に対応させていただきたいと思います。 迅速な返信や対応を心がけております。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願い申し上げます。
製品開発から不具合解析まで技術サポート
現在、農業を基盤として活動しております。 大学(工学部)卒業後、精密計測機器製造メーカーに就職、営業職を経て技術職に移動し、新規事業(社内ベンチャー)の立ち上げの為、国立研究機関と共同研究に従事、自社製品の商品化を行う。また、国内自社工場の生産管理体系を見直し、品質保証(QMS)部門を立ち上げる。 2018年退職し独立、農業の道に転身。 現在、農業の傍ら、日本の技術向上に貢献したいと考え、技術コンサルタント業の活動を行っております。 ◎経験・分野 【経歴】(品質保証/生産管理/生産技術/設計/製品開発/SE/研究開発) ・営業職:3年(自社製品及び海外製品) ・技術職:20年(研究開発/設計/生産技術/セールスエンジニア) ・管理職:5年(品質保証/技術開発) ・技術コンサルタント:8年(商品開発・設計/品質保証/生産技術/その他) -*-*-*-*- ・農業生産:7年 (露地野菜/施設栽培) ・農業コンサルタント:新規農業参入および販路サポート 【取扱製品】 電子通信機器/電子部品/計測用器具/精密部品/産業用ロボット/EMC計測システム 【実務実績】 ◎研究/開発/設計(組込みソフト設計、機械設計、EMC試験解析等、) ・通信系計測機器および部品の製品開発 ・国立研究機関との共同研究による製品開発 ・通信系計測標準研究(論文) ◎セールスエンジニア(自社製品及び海外製品) ・販促プレゼン(専門展示会/技術セミナー等) ・顧客対応、技術窓口業務 ◎生産技術 ・工場レイアウト設計 ・生産治具及び工具の設計 ・作業標準及び組立マニュアルの作成 ◎品質保証/品質管理 ・各種マニュアル作成(品質保証、品質管理、生産管理、作業手順) ・生産管理・在庫管理ソフト作成(FileMaker) ・小規模工場の生産ライン設計 ・生産冶具の設計(2D-CAD) ◎現在の活動内容 【技術コンサルティング業】 ・製品開発、設計、製品不具合解析及び改善提案 ・生産工場設計・生産ライン設計 ・各種マネジメントマニュアル作成 ・技術指導(半田付け及び製造技術含む) ・その他、補助金申請サポート
成功の鍵となる" 因子" を見つけ、勝ち筋を見極める。
お客様に「御社みたいな会社に早く出会いたかった」とよく言われます。 その理由は、企業活動におけるEC コンサルティングをはじめ、ウェブマーケティング、EC開発・運用、SEO や広告運用、強いては経営企画やリアル店舗運営改善など、多岐にわたる業務を内製化し、ワンストップで実現する「ノウハウ」と「実績」を持っていることです。 一般的なEC コンサル会社、EC 運営代行会社では、お客様(クライアント)の指示指定がない限り、適切な稼働を保証してくれないケースが多く、頼んでいる意味と価値がないと言うお客様の声をよく伺います。事業として店舗運営しているお客様にとって、指示を待ってから作業を代行する業者はもう不要です。 わたしたちは、目的や目標に対して「持てる知識と経験」を最大限に活用して帆走する「EC事業をサポートする運営パートナー」であること。 それが、本当のEC コンサルティングだと考えます。
SNS集客動画の企画から撮影、編集、投稿、効果検証まで一気通貫で出来ます。
映像制作、SNS運用
バナー、デザイン案件お任せください。経験豊富な担当者と障害のある利用者さんのチームで取り組みます
◆担当者スキル メインスキル・Webディレクター Web制作会社に2年、大手キャリアにて3年勤務 その他雑誌編集部のWEB部門、ギフト名入れ会社にてDTP・WEB担当など 社内でのDTP、WEB担当者としてインハウス経験が約3年 フリーランスグラフィッカーとして6年 Photoshop、Illustrator、InDesignで出版経験あり ◆就労支援センターSizeとは 障害のある方にも妥協なくクリエイティブスキルの習得を支援している浦和の就労支援施設です。 Photoshop、Illustrator、XD、PremiereProなどの習得とデザインスキルの向上を目指して日々利用者さんが頑張っています。
日本法育学会第1回研究大会ポスター
Happy Rainy J-WAVEのポスター
ビジネスプランコンテストの告知ポスター
創業セミナー(女性向け)のチラシ・ポスター
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター