絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,599 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 なお、11月中納品ご希望の方は11月27日(木)までの納品にて対応可能でございますので、お気軽にご相談ください。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
Web制作歴5年以上、これまでに企業サイト、店舗サイト、LPなど多数の案件に携わってきました。 デザインからコーディング、WordPress構築、公開後の保守まで一貫して対応可能です。 WixやSTUDIOなどのノーコードツールでの制作もご相談いただけます。 ▼可能な業務/スキル ・Figma/Photoshop/IllustratorによるWebデザイン ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)/PHP/WordPress実装 ・レスポンシブ対応、SEOを意識したマークアップ ・ノーコードツール(Wix、STUDIO)対応 ▼資格 ・インボイス登録済(適格請求書発行事業者) ▼実績例 ・中古車販売店のブランドサイト制作(デザイン〜実装) ・ネイルスクールのLP制作(デザイン/WordPress) ・飲食店の多言語対応サイト(スマホ最適化+SEO対応) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 基本的にいつでもメッセージ確認できるようにしております。迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・UI/UXを考慮したデザイン ・お客様の魅力が伝わる構成づくり ご興味いただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
制作会社のデザイナーとして4年、 総合商事で多数のEC事業立ち上げから事業管理などをして8年、 現在は広告代理店でディレクター兼デザイナーエンジニアとして9年目、 WEB業界20年以上のベテラン現役クリエイターです。 WEBマーケティングの多様な経験を活かして貴社の課題解決に尽力させていただきます。 大手や上場企業様の案件も多く携わっておりますので、ご安心してお気軽にご相談ください。 【主要な業務/スキル】 ・Wordpressサイト構築・カスタマイズ ・ShopifyやEC-CUBEなどECサイト構築・カスタマイズ ・広告クリエイティブ(バナー・LP)制作 ・WEBマーケティング戦略コンサルタント 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザイン制作しております、石川と申します。 元商社(機械系)事務、現在はフリーランスデザイナーとして、 -WEBデザイン:ホームページ、LP、バナー、LINEリッチメニュー等 -DTPデザイン:チラシ、パンフレット、名刺等 -SNS:instagram投稿用画像、各種広告画像 などを制作しております。 ▼こんなお悩みはございませんか? -「なんとなく」「こんな感じ」 伝えたい想いがあるけれどデザインとして形にできない -集客につながるデザインを作りたい -最後まで丁寧に作成してくれる人に頼みたい そんな要望やお悩みを持つお客様は、 ぜひお気軽にご相談ください。 じっくり丁寧なヒアリングで、お客様のご要望や想いに寄り添い、 最後までしっかりサポートさせて頂きます。 また、2児の母でもあるため、 子育て経験を活かした赤ちゃんや子供向けのデザインも作成可能です。 わからないことや気になる点がございましたら、 お気軽にお問い合わせください。 皆様からのご連絡を、お待ちしております。 ▽作成使用ツール ・STUDIO ・Wordpress ・Adobe Photoshop ・Adobe illustrator ・Figma
はじめまして! 目にとめていただきありがとうございます。 フリーランスでデザイナーをしております、さとうあゆみと申します。 経歴や可能な業務内容などを記載しておりますのでお目通しいただけたら幸いです。 【経歴と自己紹介】 ・国立大大学院を修了 ・食品卸会社にてデザインの仕事に従事する ・体系的にデザインを学ぶため、職業訓練校へ通い修了 ・現在はフリーランスで活動しています♪ ・趣味は編み物(洋服とかも編みます!) 【可能な業務内容】 <グラフィックデザイン> ◾️フライヤーやPOPなど ◾️名刺やショップカードなど ◾️ロゴ作成 全て企業様、個人向けに対応できます。使用ソフトはIllustrator・Photoshopとなります。 <webデザイン> ◾️デザイン制作 トップページ、下層ページ枚数などご相談ください。 企業様、個人向けに対応できます。 使用ソフトはワイヤーフレームをIllustrator、デザインカンプをPhotoshopとなります。 ◾️バナー制作 企業様、個人向けに対応できます。 大きさなどご相談ください。 <制作環境と制作ツール> ◾️iMac ◾️Illustrator、Photoshop 【得意なこと】 スピーディーに仕事をこなすことができますので、短納期で対応ができます。 修正回数を減らすため、最初のヒアリングをしっかりと行わせていただき、イメージの共有をきちんとしたいと思っています。 【稼働時間】 お問い合わせは24時間受け付けております。 通常、日中でしたら1-3時間でお返事をさせていただきます。 (場合によってはお返事が遅くなることもあります。ご了承ください。) 最後まで読んでいただきありがとうございます。 まずはどんな案件でもお気軽にご相談いただければと思います。
POPデザインのおすすめポートフォリオ
EC商品のココカラファイン展示パネルました
パン屋さん ミニチラシ
ショップ店内POPデザイン
AED24啓蒙ポスターデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 UI・Web・Graphicデザイナーのさゆぴと申します。 クライアントとユーザー、両方の立場に立ち、 “わかりやすく、心が動く体験”を設計し続けることを信念に、日々デザインに向き合っております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 現在フリーランスのWebデザイナーとして活動しており、UIデザイン、ウェブサイト制作、グラフィックデザインを制作しております。以前は行政機関にて10年以上勤務し、窓口業務、秘書、財務など多岐にわたる業務を担当しました。その経験を活かし、柔軟な対応力と信頼関係構築のスキルを持ち合わせています。 ▼活動時間/連絡について 平日8:30〜16:30(小さい子供がおりますため、土日対応不可) お客様が不安を抱かれないよう、素早いお返事と柔軟な対応を心がけています。 ▼制作可能な業務/使用ツール ロゴ、名刺、バナー、チラシ、画像・写真の加工と生成、UIデザイン、LP制作、サイト制作、レスポンシブ、コーディング(ブランクあり)、WordPress更新作業 Illustrator、Photoshop、Firefly、Figma、Vscode、WordPress、Studio、Chat GPT、Napkin AI、Canvaなど ▼実績 ・愛媛県主催イベントの告知フライヤー ・VONDS市原の試合告知チラシ ・香取市災害関連の紙デザイン ・STUDIOを使用したWebサイト制作 ・自治体のSNS、LINE用画像制作 ・行政関連のWebサイト制作 ・WordPress運用 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。 ▼ 趣味 推し活、ラジオ、手芸、占い、チーズ イメージに沿ったデザインのご提案ができるよう努めます。 お気軽にお声掛けいただけたら嬉しいです! 納期を守ることはもちろん、正確性、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは、GON製作所です。 「自社サイトのここが何だか崩れているのでサクッと直したい...」 「サイト訪問者が分かりやすいように図解で示したい...」 「ちょっとここのところ調整してほしい...」 などなど、小さなことでも何なりとご相談ください。 ■■■自己紹介■■■ 2000年代前半からWEBデザイナー・ディレクター・グラフィックデザイナーとして各企業様のプロジェクトに参画してきました。 ● これまでの経験は、主に下記のとおりです。 ・WEBディレクター、コンテンツ企画 ・企業サイトの立ち上げ〜リニューアル〜更新業務 ・各種LPや特集ページの制作 ・バナー制作 ・Eラーニング動画コンテンツ撮影、編集 ・企業ロゴ、サービスロゴのデザイン ・冊子やカタログ・パンフレット制作 ● WEB制作以外の経験 ・イベントMC ・家電量販店の商品デモンストレーター ・飲食店接客 など多岐にわたります。 ビジネス系からエンタメ系まで幅広く対応いたします。 ● 趣味・特技 ・筋トレ ・ジョギング ・車の運転 ・飲食店めぐり ・模型作り(カーモデルなど) まだまだランサーズ初心者ですが、 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 親身で迅速な対応をモットーとしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ソエリサと申します。 九州在住で現在は私立学校の広報部でチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を行なっております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・四年大学卒業 ・新卒~2023年 地元企業で事務職。HPの更新作業なども行う。 ・2023年〜2024年 職業訓練校にてWEBデザイン・グラフィックデザイン・動画編集を学ぶ。 ・2024年 現在、私立学校にてチラシやバナーの作成、HP・SNSの更新作業を主に行う。 【可能な業務】 ・WEBデザイン制作(HTML・CSSの知識あり) ・バナー広告制作 ・SNS広告制作 ・グラフィックデザイン制作 ・DTP制作(チラシ等の印刷物) ・動画編集(簡単なものであれば) 事務職の経験も長いので、デザインと関係のない事務作業も一通り行えます。 【使用ツール】 ・Illustrator /Photoshop ・Canva / Figma ・VS Code / Dreamweaver ・Premiere Pro ・Ofiice系(Word,Excel,PowerPoint) 上記のものは、基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日夕方(18時以降)・土日祝で作業を行います。 連絡も上記時間帯に返信することが多いです。 (メール等は昼でも返信可能です) ---------- クラウドソーシング初心者です。 不慣れな点もあるかと思いますが、一生懸命対応いたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
初めまして、趣味でも仕事でもコーディングやデザインをし、空いた時間にはトレーニングしているeydukaと申します。 幼い頃から”何かをデザイン”することが好きで、色々場面でデザインをしてきました。 高校時代にWEBデザインというものに触れ、本格的にデザイナーを目指し、4年制の専門学校に入学。 そこでは、プログラミング力、デザイン力を養っていきました。 去年には無事、デザイナーとして就職をし、現役でデザイナー(3年目)として働いております。 出来る限り、デザイン面でお手伝いをさせていただきたいと思っているのでどうぞよろしくお願い致します。
◆自己紹介 前職の百貨店業15年で培ったノウハウを活かし、現在は地域に根ざした企業さまや店舗の商品ブランディングサポート業をしているwebデザイナーです。前職では売場店長・催事企画・食品バイヤーなどを経験しました。お客様の目に留まる商品の投入や催事の企画立案進行などに注力してきた為、お客様のニーズをしっかりとらえ、売上に貢献できるものを一緒に作り上げることができます。 また前職時代に地域商材に関して感じた、「時代に沿った販売方法、訴求方法の課題」を解決すべく、WEBデザイン・ブランディングを学び、現在はデザイナーとして、またブランディングサポーターとしてを活動を行っております。 「地域のイイものを残し、地域のイイもので地方をブランド化する」が私のVisionです。 ◆実績 ・ブランディングを通したデザイン制作(パッケージデザイン、チラシ、POPなど) ・名刺、バナー、営業資料作成、ロゴ制作 ・公式LINE構築代行 ・BASE構築代行(商品撮影・画像補正・ライティング含む) ◆得意なこと ・商品ブランド構築サポート ・自社ブランディング構築サポート ・販売支援サポート(実際に店頭に陳列する際のレイアウトや什器デザインも可) ・ブランディングを通した、ペルソナに刺さるデザイン制作(紙もの多め) ・パッケージデザイン、チラシ、POPなどブランディングに関するもの多め ・人とコミュニケーションを円滑にとることが得意です。言葉にしにくいニュアンスなどもしっかりとらえ、デザインや言語に落とし込むことができるのが強みです。
ウェルカムカード制作01
ウェルカムカード制作02
POP01
POP02
多才で経験豊富なソフトウェア開発者として、3年以上にわたるフルスタック開発、AI統合、そして最先端のデジタルソリューションにおける実践的な経験を有しています。 JavaScript、Python、Java、C#、C++、TypeScript、PHP、SQL、Go など幅広いプログラミング言語とフレームワークに精通しており、フロントエンド(HTML、CSS、React、Angular、Vue.js)およびバックエンド(Node.js、Django、Flask、.NET、Express.js)の両方において高いスキルを持っています。 また、UI/UXデザインにも創造力を発揮し、Figma、Adobe XD、Webflow を用いて視覚的に魅力的かつ機能的に優れたウェブサイトを設計・構築することが可能です。 AIを活用したプロジェクトにおいても実績があり、TensorFlow、PyTorch、OpenCV といった機械学習ライブラリを駆使して、革新的かつインテリジェントなソリューションを開発しています。 さらに、ロゴ、パンフレット、ブランド向けプレゼンテーション、インタラクティブ広告など、幅広いデジタルマーケティング素材の制作にも対応できるスキルを備えています。
はじめまして、YUKARIと申します。 数あるプロフィールの中からご覧頂きありがとうございます! 30分間の無料相談も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。 ■対応可能案件 ・ホームページ制作・改善 ・LP制作・改善 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポン・メッセージ等の画像作成 ・イラスト作成 ・GIF動画作成 ■実績 ・LINE公式のリッチメニュー・クーポンの画像・メッセージの画像 ・Facebook・Twitterのヘッダー画像 ■経歴 ・大学卒業後、大手日系航空会社にて接客業を経験。 ・その後、海外に移住、大手外資系航空会社にて客室乗務員として従事。 ・ビジネススクールにてグラフィックデザイン・WEBサイト制作・マーケティングを学ぶ。 ■意気込み/一言 ・一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、 やりとりの中でも安心感を感じていただけるよう努めています。 コツコツと作り上げ、納得するデザインを心掛けています。 見る人・使う人が安心するデザイン。作ります。 「こういう雰囲気でお願いしたい」など、 ふんわりしたご希望も大歓迎です。 まずはご相談だけでも、お気軽にお声がけください。 ■スキル ・Illustrator ・Photoshop ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Wix Studio ・Canva ■その他資格 ・Illustrator クリエイター能力認定試験 エキスパート ■好きなこと ・洋裁 ・編み物 ・園芸 ・DIY(生コン・レンガ)
デザイナー兼ディレクターの苦木(にがき)と申します。 私は兵庫県で生まれ、幼少期から高校まではサッカー少年で、就職してからは先輩に連れられて行ったジムで筋トレに目覚めて、そこからジム通いに明け暮れる毎日。 高校卒業後、大手鉄鋼メーカーに勤務していましたが、コロナの影響で会社の業績が下がり始め、このままではいけないと思い、何か手に職をつけたくてWebデザインの仕事に出会いました。 正社員で働いていたので、専門学校などに通うことはできませんでしたが、オンライン講座で仕事終わりに3時間、休日に6時間毎日勉強をして、デザインの基本や原則を学びました。 最初は真似から始まったデザインも、徐々に自分なりの設計力を身につけ、やがてLPやHPの制作案件をご依頼いただけるようになりました。 ですが、次第に「反応が出ない」「もっと成果に結びつけたい」という声もいただくようになり、デザインだけでは限界があると痛感しました。 そこからマーケティングやライティングの勉強を本格的に開始。 ある起業家との出会いをきっかけに、実践的なマーケティングと文章設計を学び、ただ美しいだけでなく、“成果につながる設計”を意識した制作へと進化していきました。 現在では、 ✅サイト全体の構成やワイヤー設計 ✅UI/UXを意識したビジュアル提案 ✅コンテンツの設計とライティング方針の立案 ✅実制作(Web・LP・紙媒体) まで一貫して担当できる体制を整え、デザインとディレクションを掛け合わせたクリエイティブをご提供しています。 これまでにお手伝いした業種は多岐にわたり、 ・パーソナルジム ・工務店 ・歯科医院 ・エステサロン ・カウンセラー ・セミナー・講演会 ・コンテンツビジネスなど 個人・法人問わず、目的に応じた設計で売上や集客の支援を行ってきました。 おしゃれなだけ、かっこいいだけの見た目では意味がありません。 見る人に「伝わること」、そして「行動してもらえること」が、私のデザインのゴールです。 複数人に分業するのが当たり前になっているWeb制作の現場で、構成・設計・デザインをまとめて相談できるパートナーをお探しでしたら、ぜひ一度お声かけください。
はじめまして、神奈川県を中心に活動しております、nun.と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、熱意を持ってデザイン業務を行ないます! バナー作成 ロゴ作成 LP作成 サムネイル作成 名刺作成 チラシ作成 ポスター作成 など ▼スキル Illustrator Photoshop figma Microsoft Office ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただけますと幸いです。 ▼連絡手段 Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 ▼これまでの職歴 大学卒業後は食品メーカーに総合職で入社。その後数社経て、正社員として商品開発業務に従事。 パッケージデザイン、SNS運用、HP管理などの業務を担当しておりました。 現在はその経験を活かし、WEBデザイナーをしております。 ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・グルメ巡り ・ファッションやコスメのネットサーフィン よろしくお願いいたします。
ご覧いただき誠に有難うございます。 「とりあえず相談だけしてみたい」 「初めて外注しようと思って覗いてみた」 「ホームページが欲しいけど何を相談したら良いかもわからない」 「いずれは自分でできるようになりたいな~」 という方にもご希望に添えるようご説明やご提案を行います。 例えば、 コーディングだけ、バナーだけといったものから、 「お店のホームページ作りたいんだけど撮影もライティングもやってほしい!」 という一括のご依頼まで、 ご希望のサイトを作れるようご予算や納期に合わせて対応いたします。 また納品後の保守も必要に応じてご相談ください。 <経験値> ■通販サイト ・ジェルネイル ・ネイルサロン ・まつ毛サロン ・美容化粧品 ・次亜塩素酸水 ・地方物産販売 ・タレント、アーティストグッズ ・ベビーグッズ ・雛人形など節句用品販売店 他 ■企業・ショップ・施設サイト ・不動産、賃貸企業 ・美容系スクールの予約受注サイト ・ネイルサロン ・ドライビングスクール ・建築パース制作 ・福祉介護関連 ・介護施設 ・フラワーショップ ・派遣会社 ・占いグッズ ・司法書士事務所 他 < お見積り目安 > ■デザインのみ TOP 100,000〜 下層 10,000〜 ■コーディングのみ TOP 100,000〜/下層 5,000〜 ■サイト制作(デザイン+コーディング) 200,000〜 ※ページボリュームやjavascript等動的なプログラミング仕様などにより上下に変動します。
新作入荷POP
イベントPOP
美容室のメニュー表
飲食店の店内POP
はじめまして、NATSU.Y(なつ)と申します。 小さなころから絵を描くことが好きで、このたび本格的にフリーランスとして活動を始めました。 PhoroshopやCanvaなど画像編集ソフトも持っていることから、写真やイラストを多く使用したWEBサイトや広告を制作することが得意です。 またイラストが趣味で、似顔絵を描いて喜ばれることもあります。 最近はAIにも力を入れており、ChatGPTともっと仲良くなるために毎日励んでいます。 【案件例】 ・WEBサイト ・LPページ ・広告・チラシ ・画像・素材 ・似顔絵 ・キャラクターデザイン ・LINEスタンプ etc... *私の強み* 画像制作やイラスト作成もできるので、単にWEBサイトが作れるだけでなく要望に沿ったオリジナルな画像を作成したりロゴも一緒に発注ができるなど、複数の作業の注文に対応できます。自身でイラストを描いてから背景画像やSNS用画像など組み合わせる方法も得意とします。 *今後の進め方* 現在はフルタイムで勤務ではなく週に3日勤務し、空いた時間でフリーランスとして活動しています。 フリーランスでの実績が増えていきましたら完全にフリーランスとして活動できるため、どんどん作業スピードが上がる見込みです。 *メッセージ* 採用して頂いた際には、長期にわたり貢献できるパートナーになれるよう努めます。何かご質問やご要望等ございましたら、お気兼ねなくお申し付けください。 ここまでお読みいただきありがとうございました。
新着のランサー
グラフィックデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター