料金・口コミ・実績などで平面図作成・その他設計図・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
⭐︎現役の設計士/現場監督/IC⭐︎入力業務もお任せ下さい♪
建築業界15年ほどの サラリーマン建築士です。 ◾️PR◾️ 丁寧なお仕事&スピード対応を心掛けております。 日程が合えば、急ぎの案件もお引受させていただきますのでご相談下さい。 ◾️経歴◾️ 芸術系の大学を出て、地元工務店にて 営業事務としてPCスキルを身につけました。 その中でWEBデザイン(HP作成、SEO対策等)も経験。 インテリアコーディネーターを経て、現在は設計士(兼 現場監督)として働いています。 フレックス制の企業ですので基本的には 平日いつでも連絡が付きますが、他の案件や打合せに入っている場合は 連絡までお時間を頂きます事、ご了承下さいませ。 ◾️スキル◾️ CAD全般 Photoshop Illustrator Word Excel PowerPoint
インテリアコーディネーター 手描きパース、JW家具図作成、住宅関係のライティング、DIYが得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 簡単ですが、自己紹介をさせていただきます。 現在の主な仕事は、インテリアコーディネーターとして新築戸建て住宅のコーディネートを請け負っております。そのほか、個人事務所のリノベーションや住宅のリフォームなどもご依頼いただいています。外装、内装、照明、カーテン、家具まで、トータルでご提案できるのが強みです。 家具職人の経歴を活かし、造作家具の作図やご提案もしております。また住宅の仕事に15年携わっていますので、工期の流れや納まりなどについても詳しいです。 芸術大学でインテリアデザインを専攻し、4年間勉強 ↓ 料理教室にて講師歴 1年 ↓ 職業訓練校にて1年間家具製作の勉強 ↓ 家具工房にて家具製作歴3年 ↓ 印刷会社にてDTP作成補助、校正補助歴1年半 ↓ 工務店にてインテリアコーディネーター歴10年 ↓ 2020年7月より個人事業開始 屋号:in a journal ▼可能な業務/スキル ・JW-CADにて家具図面・電気図面の作成 ・造作洗面台・収納家具の提案(図面作成もご相談ください) ・照明器具や家具、カーテンの提案 ・住宅に関する内外装の提案(資料作成もご相談ください) ・手描きのインテリアパース ・インテリアに関する記事の作成 ランサーズと赤磐市が共催した、ウェブライター講座、合計6回を受講しました。ウェブライティングの基礎を学びましたので、即戦力としてライティングのお仕事もできると思います。 ▼活動時間/連絡について 平日の9時~17時は作業・連絡が可能です。土日はお客様との打ち合わせが入るため連絡が取りずらいこともありますが、こまめにランサーズをチェックするように心がけています。 ▼得意/好きなこと ・料理やお菓子作りは好きで、時間があればいろいろ作っています。 ・印刷会社にて校正の補助をしていたので、誤字のチェックなどは得意です。 ・DIYが好きなので、時間があれば家具や雑貨・布小物を作っています。 ・パン屋、雑貨店めぐりが好きです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。金額は内容によりご相談ください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
機械設備設計、省エネ計算書作成等承ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・建築設備設計事務所で活動中 【保有資格】 ・建築設備士 ・一級管工事管理技士 【現在の業務内容】 現在の職場では機械設備設計に関わる業務全般を 担当しております。 (プロポ提案、基本設計、実施設計、工事監理、省エネ計算書等 申請書作成) 【主な実績】 ・学校 ・保育園 ・医療施設 ・消防署 ・事務所ビル ・社屋 ・集合住宅 ・道の駅 ・温泉施設 ・ホテル ・福祉施設 ・総合体育館 ・工場 ・店舗 公共工事、民間工事 〜10,000m2程度まで 【可能な業務】 ・空調設備設計図作成 ・衛生設備設計図作成 ・設計積算書作成 ・数量調書の作成 ・積算書のRIBC変換 ・省エネ計算書作成(モデル建物法・標準入力法) ・冷暖房負荷計算書作成 ・換気計算書作成 ・衛生設備各計算書の作成 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
土木工事の書類作成(図面、数量計算等)を行います。
建設業(土木)の仕事に従事しています。 土木の施工管理会社に7年間在籍し、主に道路、河川工事の施工管理を担当しました。 その後、建設コンサルタント(施工管理部門)に転職し、国土交通省、県土木事務所の発注者支援業務に20年程度携わっております。(道路、港湾工事を担当) 普段の業務ではCADを使用した図面作成や数量計算書の作成、エクセル・ワード・パワーポイントなどを使った資料作成、現場の施工管理を行っております。 CADソフトはv-nasを使用しています。他CADへの変換(dwg、dxf、sfcなど)も可能です。 一級土木施工管理技士、技術士(建設・施工計画部門)、測量士などの資格を取得しています。 詳細については出品中のパッケージを参照願います。
実績20年以上ある建築設計士です
福岡在住の建築設計士です。年齢は50代です。 本職の仕事は建築の基本実施設計、工事監理、行政協議を行っています。クライアントとの打ち合わせはチーフとして担当しております。 建物用途はマンションやホテル、福祉施設などの住戸系を多く手掛けております。建物ボリュームチェック検討も数多くしておりますので、短期間で、資料作成が出来ると思います。 実施図面に関しては、平面詳細図や展開図など、部分的に図面作成をすることも出来ますが、物件単位で業務をお受けすることも出来ます。CADは主にJWWで作業しますが、DWGでも対応可能です。 商業施設の経験のありますので、テナント店舗の図面に関しても対応出来ると思います。 どうぞよろしくお願い致します
平面図作成・その他設計図のおすすめポートフォリオ
豪徳寺のテナントビルを設計致しました
【建築設計・モデリング】ロケーションの良いレンタルオフィスを兼ねたカフェを計画しました
アクセサリー什器をデザインしました
シェアオフィスビルを設計致しました
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー
この検索結果に満足しましたか?