絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
998 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
--------------------------------------------------- 【お知らせ】 誠に勝手ながら、 11月28日(金)〜12月1日(月)の間お休みをいただきます。期間中はメッセージの返信や制作作業などをお休みいたします。 12月2日(火)より、順次ご対応させていただきます。 年末の時期にご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------- プロフィールをご覧いただきありがとうございます。グラフィックデザイナーのhigaと申します。 グラフィックデザインの専門学校を卒業後、印刷会社や広告代理店でのデザイン経験を経て現在フリーランスとして活動しています。 デザイナーとしての実務経験は約13年です。 温かみのあるかわいらしいデザインや、合成を使ったスタイリッシュなデザインが得意です。イラストも、様々なタッチで描くことができますので、他社との差別化を図ったデザインが可能です。 印刷会社に務めていた経験から印刷知識もございますので、入稿なども安心してお任せください。 丁寧でスピーディーな仕事を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 ご興味を持っていただけましたら個別にポートフォリオをお送りすることも可能ですので お気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務 チラシ/ポスター/DM/リーフレット/パンフレット/名刺/ロゴetc… 紙媒体のデザイン全般、イラスト ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード ・社団法人公開経営指導協会認定ピーオーピー広告クリエイター技能審査試験 ・Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード ・DTP検定二種
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪でグラフィックデザイナーをしています。 平日24時間以内の対応が可能です。 修正回数に制限は設けません。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 グラフィックデザイナーとして15年以上の経験があります。 主な制作物の実績としては、パンフレット、カタログ、チラシ、ポスターなどの紙媒体と、ブランドサイトやLPサイトなどのWEBデザインがあります。 デザインにあたり企画、プレゼンテーションから、実際の制作、撮影ディレクションまで携わってきました。デザイナー、ディレクターどちらの経験もあります。 輸入商社のインハウスデザイン部署での勤務経験があり、自社取扱ブランドのブランドディレクション全体に携わってきました。そのため、広告物のデザインやSNS・オウンドメディアの運用、イベントプロモーションや撮影ディレクション、ブランディング企画・戦略など、ブランドを育てていく上で必要なプロモーション全般の経験があります。 また、以前は広告代理店に勤めており、その際には大学や高校などの教育機関や、医療関係、工業関係、食品など幅広い業種のデザインを行なっていました。 【対応可能な領域】 <印刷物> ・カタログ、パンフレット、チラシ、ポスター、会社案内 <Web> ・企業オフィシャルWEBサイト作成 ・ブランドWEBサイト制作 ・ランディングページ制作 ・広告用のバナー制作 <ブランディング> ・ブランドプロモーション全般 (広告物のデザインやSNS・オウンドメディアの運用、イベントプロモーションや撮影ディレクション、ブランディング企画・戦略など) 【使用可能なソフト】 ・Adobe Illustrator 15年以上経験あり ・Adobe Photoshop 15年以上経験あり ・Adobe InDesign 3〜5年経験あり ・Adobe XD 3〜5年経験あり ・Figma 3〜5年経験あり ・Visual Studio Code 3〜5年経験あり お仕事のご相談お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
「モダンで目を惹くデザイン」「好印象を与える高品質な企業サイト」「伝わる集客デザイン」なら、おまかせください。 メディア系制作会社から独立後、デザイン事務所を立ち上げ、DTPを中心とした出版・広告デザイン、企業のPR・商品ブランディング、地方テレビ局の番組・広報デザインなどに携わらせていただきました。2010年頃からWEB分野にも積極的に取り組み、おかげさまで数多くの企業・団体様のWEBサイト・LP・広告デザインを手がけてまいりました。さまざまな業界・業種の制作実績があります。 ◉ このようなご依頼、ぜひご相談ください。 ・効果的で高品質な広告を作りたい ・印象に残る広告・webサイトを作りたい ・動きのあるwebサイトを作りたい ・新着情報やニュースをwebサイト上で発信したい ・スマホやタブレットでも見られるwebサイトを作りたい ・キャッチコピーやタイトル、文章まで考えてほしい ・詳しくないので、相談しながら制作したい ◉ 承ります ・印刷・出版物デザイン全般(カタログ・パンフレット・名刺など) ・WEBデザイン ・HTML/CSSコーディング ・ロゴ・シンボルマーク制作 ・看板・サインなどのデザイン制作 ◉ 制作実績のある業種 ・不動産 ・建築・住宅 ・企業・リクルート ・病院・医療施設 ・TV・マスコミ関連 ・スポーツ・美容・フィットネス ・セミナー・資格・習いごと ・小売・物販 ・レストラン・飲食店 など
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SOMEGOODと申します。 主な業務を記載しておりますので、御覧ください。 【デザイン】 デザインには問題解決や目標達成を可能にする力があります。ご依頼いただいた要望に対して最適なデザイン(形・色・大きさ・機能・素材・アイディア)を提案する過程で、私たちは、“モノづくり”の楽しさ『考える・創る・魅せる・伝える』をお客様と一緒に感じながら、デザインという仕事に取り組んでいます。 ・企業ロゴ制作 ・商業デザイン企画・制作 ・衣装デザイン企画・制作 ・WEBデザイン ・パッケージ ・パンフレット、チラシ(紙もの) 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾なども可能です ・画像合成 ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト作成 ・LPデザイン ・商品企画 ・マーケティング リサーチ など、クライアント様のイメージと弊社の提案型デザインを作ることを心がけています。 【Web制作】 お客様が長期的かつ容易にサイト運用ができるよう、訴求したいことや中長期的なビジネスプラン、ターゲット層、日々の業務フロー、更新に掛けられる時間やPCスキルなど、しっかりとヒアリングを行います。WEBに掛けられる時間がない!というお客様には業務効率化などのご提案もしておりますのでお気軽にご相談ください。 【システム開発】 既存の環境や設備内で低予算で業務フローを改善したい、既存のシステムや市販のソフトと連携したいなど、スモールビジネス向けのシステム開発を多く手掛けています。既存の業務フローや問題点の分析だけでなく、利用される方のPCスキルや見やすいフォントサイズ、社内で利用されている共通の単語まで注意深く確認し、だれにでも優しいシステムを制作いたします。既存のシステムを少しだけ変えたい!というご依頼でもお気軽にお問い合わせください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 内容に寄りますが、依頼から3〜4日間で作成が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
ノベルティ・販促グッズ制作のおすすめポートフォリオ
ノベルティ作成例・マッチ
ノベルティボトルのイメージ撮影
キャラクターデザイン
インスタボードリアルイラスト
創業60年の総合広告代理店!写真スタジオから始まったので撮影関連のクオリティは間違いないです。また内製も整っており、映像・紙媒体、多種多様なクリエティブ制作もお任せください。
はじめまして! デザイナーの小松ゆかと申します。 ⬛︎経歴 スクールに通ったのちに、制作会社のWebデザイナーとして2年。 デザインとコーディングを担当しています。 現在も在籍しており、日々スキルを磨いています。 クライアント様の要望を踏まえ、結果につながるクリエイティブを大事にしています! 同時に副業としてWeb制作やデザイン全般を、個人で請け負っています。 以前はSNS運用代行やコンサルタントを行っていた経歴もあるので、SNS関連のクリエイティブもお受けしています。 ⬛︎スキル [デザイン] Illustrator,Photoshop [コーディング] Dreamweaver HTML,CSS,SASS,JavaScript,PHP ⬛︎実績事例 ポートフォリオサイト kiefer.jp ※守秘義務のため掲載できないものもございます。個別にはお伝え出来ますので、興味がありましたらご連絡ください。 【Web制作・デザイン】 企画、ブランディング、ディレクション、デザイン、HTML/CSS/JS等のコーディングまで幅広くお任せください! 【クリエイティブ】 ロゴ、バナー、フライヤー、DTPデザイン、ARフィルター全般承ります!! 興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 宜しくお願い致します。
はじめまして。フルスタック開発からサーバー運用・インフラ構築まで一貫して対応可能なエンジニアです。Webシステムの開発を中心に、DevOps、業務自動化、AI活用、CRM・CMS導入、さらにはサーバー・ネットワーク管理まで幅広く対応してきました。 対応可能な技術領域: • フルスタック開発(JavaScript/TypeScript、Node.js、React、Vue、Python、PHP など) • DevOps / 自動化(Docker、CI/CD、GitHub Actions、Terraform、Ansible) • AI・データ活用(Python、AI API連携、データパイプライン構築) • CRM / CMS 導入・カスタマイズ(Salesforce、HubSpot、WordPress、Headless CMS) • サーバー・ネットワーク管理(Linux、Windows Server、Nginx、Apache、VPN、Firewall、DNS) システム全体の設計から運用保守まで、効率的かつ安全にサポートいたします。スピード感と品質を両立し、業務効率化やビジネス成長に貢献できるよう尽力いたします。 お気軽にご相談ください!
I am certified software engineer having 10 years of experience in web development. I am skilled in Front-end Development, Backend development, Designing, testing and deployment. Consultancy and architecture designing are also available. Skills HTML CSS Bootstrap Javascript jQuery ReactJS AngularJs VueJS NodeJS ASP.NET ASP.NET Core Python Mysql MsSql server MongoDB TypeScript AWS Azure DevOps services Ux/UI designing Qualifications Masters in Software Engineering
レゴ世界大会のチームバッジを担当させていただきました
缶バッジデザインのご依頼を頂きました
雑貨屋さんのロールシートイラストを制作しました
チェンソー専門店様 Tシャツ・ステッカーのイラストを制作しました
【現在の業務内容】 現在は派遣で商社のWebサイト、販売サイトの制作・更新をしております。数千種類ある商品の販売サイトの管理が主な仕事です。独立へ向けてフリーランスのお仕事も頑張ります! 【可能な業務】 デザインからコーディングまで一貫してお受けできます。WordPressも歓迎です。バナー制作や、ロゴ制作、ヘッダー制作も承ります。 <Web> ・ホームページ作成 ・html,css JSでのコーディング ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・サーバー、ドメイン関連 <印刷物> ・名刺デザイン ・フライヤーデザイン ・ロゴデザイン ・その他紙媒体デザイン 【ツール】 HTML CSS JS(修正) PHP(修正) Wordpress Illustrator photoshop Figma 【稼働時間】 平日2時間から3時間ほど 【趣味・好きなこと】 ダンスを10年以上続けており、週に2回リフレッシュして楽しんでいます。 Youtubeで情報収集することも好きで、Webの最新情報や世界情勢、エンタメなどを楽しんでいます。 【Web制作への思い】 前職はコールセンターでインターネット接続の設定サポートや、ヘルプデスクをしておりました。そのおかげかマニュアル作りや人に分かりやすく説明することも得意としています。 人生の岐路に立ったとき、自分が本当にやりたい事は何か、仕事で幸せになり、楽しく仕事をし、後悔しないためどうすれば良いか自分と向き合い、深く考えました。 Webサイト制作であれば、楽しく仕事ができるのではという答えに辿り着き、一念発起して業界チェンジをいたしました。 現在は兼業で商社のインハウスデザイナーとして、デザイン・コーディング、ECショップの担当をしております。
eBIZクリエイト株式会社は、お客様が今直面している課題に対し、デザインとテクノロジーを駆使して的確にサポートします。私たちはお客様が持つ「ここイイネ!」という魅力を見つけ、それをさらに引き出し、未来へと続く価値を共に創り上げます。 今の課題を解決するだけでなく、長期的にビジネスの成長を支える仕組みを一緒に構築し、お客様と共に歩みながら、最適な解決策を見つけるパートナーとして長く貢献してまいります。 【対応可能案件】 ・ WEBサイトの企画、制作、構築、広告、運営、更新、管理 ・ WEBデザインおよびインターネット関連のデザイン業務 ・ インターネットを利用したWEBのコンサルティング ・ 印刷物、出版物、広告物、各種デザイン(ロゴ、名刺、チラシ、フライヤー、パッケージ、ノベルティー、看板など)の企画及び制作 ・ イラスト制作、写真の合成・加工 ・ 動画編集およびアニメーション制作 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Premier ・Adobe Dimension ・Figma ・Camva ・VYOND ※守秘義務の都合上、実績を記載できないですが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
弊社のプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 弊社は、アプリ開発・システム開発・AI開発・Web開発を専門とする、8年以上の実務経験を持つフルスタックIT制作会社です。 要件定義から設計、開発、テスト、運用までを一貫して対応し、ビジネス課題を正確に把握した上で、最適なソリューションを提案・実装いたします。 主な技術スタックは以下の通りです。 フロントエンド:HTML5 / CSS3 / JavaScript / TypeScript / React / Next.js バックエンド:Node.js / Express / Python / Django AI・機械学習:ChatGPT API / OpenAI API / Notion / Claude モバイルアプリ開発:React Native / Flutter / Swift / Kotlin データベース:MySQL / PostgreSQL / MongoDB / SQLite / Firebase インフラ・クラウド:AWS / GCP / Azure / Docker / GitHub Actions / Vercel CMS・その他:WordPress / Shopify UI/UXを重視した設計と、保守性・拡張性の高いコードを心がけており、 スタートアップから中小企業、行政系サイトまで、幅広い規模の開発に対応しています。 スピードと品質の両立、そして信頼を大切にする開発パートナーとして、 お客様のビジョンを形にするサポートを全力で行います。 どんな小さなご相談でも誠実に対応いたしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
広告代理店で約5年、独立して3年以上の経験がございます。
既存にない新しい場を創り出し、有益で価値のあるモノやサービスを提供しています。
クリップ、台紙デザイン
あおいくま&くまもんハンカチ
クリアファイル
KETSU A GO! オリジナル缶バッヂました
写真・動画カメラマン CMや企業PR動画やライブ配信を中心に動画制作を行っております 元々はWEB制作から始めた会社ですので、広告マーケティングやWEBデータベースの運用などにも精通しております。 また、最近ではドローン1級の資格も取得。ドローン業界での活躍の場も広げて行きたいと考えております。 起業2001年、法人成り2018年、株式会社KANTAKE.ch(カンタケチャンネル)代表取締役:寒竹宣彦(カンタケノリヒコ)
新着のランサー
グラフィックデザイナー
イラストレーター
その他デザイナー