プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでロゴデザイナー・Adobe Photoshopのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
785 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ロゴマーク作成や名刺作成を中心に活動中
認定ランサーとしてロゴデザインを中心に活動しておりますimmenseと申します。 ひとつひとつのデザインplanに想いを込め、クライアントさまがお気に召すデザインとなるよう、丁寧にご紹介していけるよう頑張ってまいります。
シンプルな線画が得意です。迅速に対応いたします。
はじめまして、澤野孝光と申します。 閲覧いただきありがとうございます。 アドビイラストレーター使用歴10年以上。 汎用性の高い線画のイラストが得意で、ストックイラストでの販売実績があります。 現在は教材に使用するイラスト作成をライフワークとしています。 あまりイラスト素材として提供されていない地元の駅舎や公共施設などを、シンプルな形で表現します。制作物の色など、ご希望どおりに対応いたします。 【制作環境】 MacBookPro, AdobeCC ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。ご了承ください。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【対応可能時間帯】 平日:9:00〜20:00 土日祝:9:00〜18:00 休日:不定休 (できる限り柔軟に対応させていただきます)
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
バナー、チラシ、サムネイル、商品紹介画像作成、編集についてお任せください!
副業として、ECサイトの商品紹介画像、バナー、チラシ、サムネイル画像作成、編集を主に受注しております。 特に、Photoshopを得意としております。 イメージをお伝えいただければ、それに合うよう作成し、仕上がりまで迅速かつ丁寧に対応させていただきます。 Photoshopは独学で5年以上勉強し、趣味で画像を作成や編集しており、知り合いから依頼があれば対応しておりました。 最近ではYou Tubeのサムネイル作成やAIを使った生成作品をよく行っております。 お客様一人一人と真摯に向き合い、お客様のご要望を満たせる作品を作って参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 得意なカテゴリ Webデザイン バナー作成 ロゴ作成 イラスト制作 チラシ作成 封筒・年賀状・はがきデザイン Tシャツ・プリントデザイン 画像加工・写真編集・画像素材 得意なスキル Adobe Photoshop 5年以上 画像編集・加工 5年以上
“丁寧”な対応と“多彩”な編集で満足度を高めます!
押切貴志と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【可能な業務/スキル】 ・Adobe Premiere Proを使った動画編集 間を意識したカット、場面に合わせたテロップ入れ、BGM、効果音など動画編集全般をお任せください。 ・Adobe Photoshopを使ったYouTubeサムネイル製作等の画像編集 【対応可能時間】 副業として活動しています! ・平日:18〜22時 ・休日:8〜22時 本業が8:30~17:30までありますので、それ以外は基本的に対応可能です。 【対応可能ソフト】 ・Adobe Premiere Pro 〃 Photo Shop ・GPT-4 【趣味/特技】 ・読書 ・アウトドア クライアント様の要望に的確に応えられるように、丁寧なコミュニケーションを取り、思いを形にしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
ロゴ作成・デザインのおすすめポートフォリオ
女性専用ヘッドスパサロンのロゴをデザインしました
空間系ブランドを想定してロゴをデザインしました
居酒屋店舗のロゴ
「かぞくの糸」のロゴを制作致しました
気持ちの良いデザインを心掛けています
大学で建築・デザインを学び、建築系の仕事に就職。 自分で何かを作ることが好きで、動画編集に惹かれて活動しております。 主に、YouTube動画・ショート動画を編集しております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・YouTube動画・ショート動画 ・サムネイル・ロゴ・ヘッダー制作 ▼資格 ・特になし ▼実績例 ・APEXのキル集・サムネイル制作 ・Twitterのロゴ・ヘッダー制作 ▼活動時間/連絡について 8:00~18:00(おおよその就業時間) できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サウナ ・ゲーム ・サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【実績】 少人数体制で業務をこなし、実際に製品化が決定したデザイン多数 ・ゴルフクラブのドライバーデザインのプロジェクトを担当(作業3人)競合他社製品の調査、ラフスケッチ作成。私のデザインが2023年モデルMIZUNO ST-230 で製品化。 ・家庭用空気清浄機の筐体新カラー・ロゴデザイン(作業3人)で3Dモデリングを担当。 ・掃除用品のパッケージデザイン、小便器洗浄機(作業3人)のグラフィックデザイン担当。 ・その他、ゴルフシャフトデザイン(作業2人)にて競合他社製品の調査を担当。 【ポイント】 常に同僚と密にコミュニケーションを取り、チームワークを考えて仕事をするよう心掛けた結果、5人の少人数体制でも成果を上げることができました。(社長、営業、チーフデザイナー、デザイナー2名 ) ■活かせる経験・知識・技術 競合他社製品分析を通して、「次はどのような提案ができるか」ということを常に意識し、行動をとってきました。具体的には、国内海外問わず担当するデザインの競合ブランドの製品10年分を10社以上チャート化、その後マトリクス化し様々な角度から市場にない新規性のある製品をデザインできないかアプローチ続けてまいりました。 ■PCスキル Illustrator、Photoshop、AutoCAD、3Dモデリング(Fusion360、rhinoceros、Key shot、cinema4D)、In design、figma、MIRO、Excel、PowerPoint、Word 今後は、学生時代と職務での幅広いデザイン経験をトータルなクリエイティブ・パワーとして発揮し、多方面からのフレキシブルな発想で、新規性のある企画・デザインを提案していきたいと考えています。 並びに、情報工学の基礎を学びソフトウェアの知識を発展させることで、様々な事業で活躍する所存でございます。
色の魔法で人生をトータルでデザイン。パーソナルカラーから建物まで。
1981年…『色が好き!』と確信したのは高2の油絵の授業。「この色は、いいね。どうやって作りましたか?」と、尋ねられて…「色は自在につくれる!好きな色に囲まれたい!」と色の魅力に気づく。 1985年…パソコン営業・アパレル販売諸々で社会の荒波(笑)へ突入。 1993年…家事と子育てに専念。子育てしながらAdobeソフト(主にIllustrator・Photoshop・Dreamweaver)を独学。 2004年…独学を活かし、ハウスメーカー・印刷会社(デザイン)で社会復帰。 2011年…独学では自分自身に納得いかず、色やデザインに説得力を持たせるため、色彩心理・デザインを学ぶ。 同時期…パーソナルカラーに出会い、さらに人と色の関係を追究。カラーアナリストして活動開始。講座や診断など順調に進む。 2019年…介護諸々で公的活動の2年間休止を決める。 2021年…iloイロ[イロカラドットコム]PersonalStyleDesignとして開業「人はいくつからでもスタートが切れる。」と、再スタート。Wordpress・Canva等のツールを活用、作成。 2024年...副業・開業の事業主様向けにトータルコーディネイトをプランニング中。 座右の銘…『自分にできないと考えている間は、本当はそれをやりたくないと心に決めているのだ。だからそれは実行されはしない。』―スピノザ 生き方のモットー…「その時を夢中で生きる!」
専門は造形ですが、デザイン、イラスト、キャラクター作成なども、しています。ただいま3Dソフト習得中です
石粉粘土、石膏、樹脂などで、原型を制作しています。 造幣局主催の2010年「国際コインデザインコンペ」で最優秀賞(日本人初)を頂きました。 2016年 豊橋市名誉市民章、勲章のデザイン担当いたしました。 原型制作時にイラストレーターでデザインをしたり、ペインターでイラストを描く事もあるので、デザインやイラストの仕事もお受け出来ます。ロゴマークやキャラクターの制作もしております。 金沢美術工芸大学卒業で、専攻は日本画なので、和風の絵やイラストも描けます。鉛筆デッサンや水彩画も描く事が出来ます。 ご連絡は、基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせが入っている場合、現場作業で携帯に出られない場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロモーション画像制作しました
農業用ドローン会社のロゴを作成しました
ロゴデザインをアップしました
サンプルロゴ作成しました
健康診断企業に勤務、医療、検査、保健関係はお任せください。
健康診断の会社に勤めて30年、私は臨床検査技師としてご依頼のあった企業様へ出向き、血圧測定、眼底写真撮影、腹部超音波検査などの健康診断業務に従事してまいりました。 3年前に渉外部門へ異動、現在大阪以西の企業様に健康診断実施のお手伝いをさせていただいております。 また業務を実施していくうえで必要な保健や関係法規に関する知識も習得しておりますのでご興味ご要望のある方はお気軽にお問い合わせください。 ●資格、認定試験 ・臨床検査技師 ・超音波検査士(超音波医学会認定、腹部領域) ●活動時間 ・本業終了後または休日 ●ご連絡について ・メールは適時確認しご返信いたします。 ・お急ぎの場合はお電話でも差し支えございません。ただし就業中は折り返しが遅れる場合 がございますができる限り早くご連絡いたします。 ●趣味 ・野球観戦、飲み歩き ・フォトショップ、イラストレーター勉強中 ※私の職種においてランサーズでお仕事を探すにはいささか特異な感じもするのですが、今ある知識をご依頼主様にご活用いただければ幸いでございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【書道学科卒、毎日展入賞歴あり】アートを感じる書道を身近なものに。【ロゴ制作実績1000件以上】
ご覧いただいてありがとうございます。 書家活動しておりますsuzurimaと申します。 他プラットフォームにてロゴ制作実績1000件以上ございます。 大学にて書道専攻しておりました。卒業後は書家活動の傍ら百貨店販売員、医療従事者など一社員として勤務しておりましたが、現在は筆一本に絞って制作活動をしております。 作品クオリティはもちろんですが、サービス業の経験から親切丁寧なやり取りを心がけております。 気になることがあればお気軽にメッセージくださいね。 【経歴】 ◆四年生大学にて書道専攻。 ◆芸術部門成績優秀者として卒業時表彰 ◆高等学校教諭免許状(書道)所持。 ◆毎日展入選・入賞歴あり。 ◆アート系公募展上位入賞歴あり。 ◆NHK阿波踊り特別番組内で揮毫歴あり。 【依頼のあったお仕事】 ◆アパレルブランドロゴデザイン ◆ワインエチケットデザイン ◆ゲームタイトルロゴデザイン ◆同人誌タイトルロゴデザイン ◆飲食店屋号揮毫 ◆命名書揮毫 ◆会社名揮毫 ◆WEBサイトタイトルロゴデザイン ◆和菓子ののし紙ロゴデザイン 【こんな方にオススメです】 ◆目を惹くアイコンが欲しい! ◆和テイストなイラストを使用したい ◆筆文字を使用したいけれど、女性的な線で表現して欲しい。 ◆他とは違う前衛的な抽象ロゴを作成したい 3歳から筆を持ち、書が常に身近にありました。 大学で書道を4年間専攻しており、高校教員免許も取得しておりますので、確かな知識をもって作品を制作させていただきます。 古典に基づいたカッチリしたもの、反対に前衛書道という抽象芸術のようなジャンルも対応可能です。 書道と聞くと堅苦しいイメージありませんか? 少しでも多くの人に書道、現代アートを身近に感じて触れて欲しくて活動しています。 ポップな墨絵イラストの中に筆文字を入れ込んだ作品や、書の知識がなくても、読めなくても読めた時・漢字の成り立ち等から意味がわかった時に嬉しくなるような作品も制作しています。 頭を柔らかくして楽しめるものを皆さまと一緒に作っていければ、と考えています。 書道の知識がなくても丁寧にご説明させていただいておりますのでご安心くださいませ。 自由な発想と洗練された線が持ち味です。 制作の際にはお話をお聞きし、クライアント様に合った表現をご提案致します。
ご依頼者様の希望に添えるよう、心をこめて対応いたします
広島市で、ウェブ制作やシステム開発などをしている会社です。 法人登録となっておりますが、制作は弊社の女性クリエイターがおこなっています。 ランサーズでは、主にロゴ・キャラクター・イラストデザインを 制作提案させて頂いております。 ご依頼者様のご要望にお応えできるよう、 心のこもった提案をさせていただくことが信条です。 ゆるキャラが好きなので、愛されるキャラクターや かわいい動物イラストが得意です。 ご要望により、あらゆる分野のイラストに対応いたします。 ▼使用可能ソフト ・Illustrator ・Photoshop ・Dreamweaver ・Excel ・Word など ▼CMSサイト構築 ・WordPress ・Movable Type ▼通販サイト出品サポート ・Amazonセラーセントラル ・楽天RMS ・Yahoo(ヤフーショッピング/ヤフオク!ストア) ・ポンパレ ・Wowma! ・Q10 ・Eストア など ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでもお受けいたします。 土日祝はメッセージ受信に気づかずお返事が遅れる場合がございます。
建築士事務所をやっております。
地元ゼネコンにて施工管理を中心に営業・総務・広告等を20年経験したうえで。このたび東京江戸川区にて一級建築士事務所として独立いたしました。 対応可能業務については ・監理業務 ・申請図・施工図等図面作成 ・竣工写真撮影・補正 ・数量拾い出し のほかに、PCスキルを活かした ・Photoshop、Illustratorを利用したチラシ作成 ・簡便なホームページ作成 などに対応いたします。 独立して間もないため、現在は営業活動にいそしんでおりますが、ご相談等があれば対応可能です。 もし御用向きがございましたらご連絡いたいただければ打合せにうかがいます。(遠方の方の場合にはメールやリモート等の対応とさせていただきます。) よろしくお願いいたします。
動画編集に関するご依頼お待ちしております。
現在私はYouTubeにて切り抜き動画を制作しております。 切り抜き動画に必要な編集技術はもちろんPR動画等も制作可能ですので お気軽にご相談ください。 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro Adobe Illustrator Adobe Photoshop 【活動時間 / 連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
会社のサービス名称のロゴデザイン
ロゴデザインを公開しました
インスタグラム映画アカウントのロゴ
弊社のデザインワーク(ロゴデザイン)の一部を動画にて掲載しました
新着のランサー
その他デザイナー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
この検索結果に満足しましたか?