絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,404 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
webデザイナーとして電機メーカーのプロモーションサイトを担当したのち、独立行政法人でweb編集、ライティングに携わりました。 その後、美術館にてチラシ・看板・教育系ワークシート等の製作に携わり現在に至ります。
24歳まで書店員で働きながら夜間デザイン学校へ通い、25歳でデザイン業界へ転職。以降13年間デザインの仕事に関わってきました。 紙媒体のデザインを中心とした立体物やデジタルサイネージ、webバナーなど多義にわたります。 ジャンルも医療系や新聞広告などの硬いものからキャラクターデザイン、アパレル、料理本、アミューズメント系まで様々です。 とにかく何でもやってみる!がモットーで、できないとはいいたくない!とにかく色々な媒体やジャンルを経験してきました。 「なんかカッコイイ」のよな雰囲気デザインで終わりにしない「どうしたらこの商品が売れるか」「どうしたらお客様が来てくださるか」などの問題定義からの解決へ導くデザインを心がけています。 第三者的視点で物事をとらえて制作していく事ができるのは、販売や接客の仕事をした経験が多分に活かされています。 ●イラストなども描けます。リアル寄りではなく可愛い系が得意です。 ●作品の見本はホームページがございますのでそちらを参考にしていただければと思います。https:// mamezou0202.wixsite.com/satomono
熊本を拠点に活動中。 デザインを通して人の輪が広がったり、誰かの想いにそっと寄り添えたり。 そんな願いを胸に、出会った人たちの”物語”をより広くより深く紡げるように、心を込めて撮影いたします。 現在は、フォトグラファーの仕事も併せて行っており、写真と組み合わせた名刺・バナー・チラシ等の制作も承っています。撮影からデザインまで一貫して行うことで、想いがより深く伝わるようにしてます。 どうぞお気軽にご相談ください。
ホテル業界でマーケティング・広報・デザイナーとして11年のキャリアを持ち、接客現場で培ったホスピタリティをベースに、幅広いクリエイティブ業務を担当しておりました。 商品企画・開発から、撮影ディレクション、パッケージデザイン、販促物やWebサイトのデザイン制作まで一貫して手がけました。 その他、プレスリリースの執筆や社内向けブランディング講座の開催など、戦略とデザインの両面からブランド価値を高める取り組みに従事。 ホテル業界で培ったホスピタリティを土台に、心を動かすデザインと、伝わるコミュニケーションづくりを大切にしています。 現場の空気感を大切にしながら、企画からデザイン、実装まで一貫して携わるスタイルが強みです。 ご相談の内容や規模にかかわらず、丁寧に対応させていただきます。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
神戸と東京で医療システム会社でGUIデザイン5年、福岡でデザイン事務所で広告各種デザイン6年、その後、磁場の食品メーカーの常駐デザイナーや通信系企業の社内デザイナーを経て独立10年、売り上げ低迷期は工事現場で現場監督もしてきたこともあります。段取りよく職務遂行を果たしお客様の目標達成に貢献します。
ホームセンターの販売員から事務職へ転職。 その後、デザインに興味を持ち、 独学でまっしぐらにデザインのことについて勉強しました。 前職では主にweb制作をメインに、一つのジャンルに捉われず 幅広いデザインを行ってきました。 現在はデザイナー歴6年。フリーランスとして活動しています。 「相手の気持ちを汲み取る」ことを意識し、 お客様に寄り添ったデザインを提供できるように心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!!! 【実績】 ◯webデザイン/LPデザイン(コーディングまで一括やります) ◯バナー作成 ◯フライヤー(チラシ)制作 ◯パンフレット制作 ◯ロゴ制作 ◯名刺デザイン ◯キャラクター/販促グッズデザイン ◯LINEリッチメニュー
バッグデザイナー パッケージデザイナー グラフィックデザイナー
広告代理店で、営業を担当していました。その後広告代理店のデザイン制作部に転職、WEB制作にも興味を持ちサイト構築について学びました。簡単なコーディング作業も可能です。現在は会社の事業開発部で販促を担っています。営業・制作・ディレクター・販促とそれぞれの立場で働いてきたので 理解やコミュニケーションの部分は安心して任せていただければと思います。 ■チラシデザイン・ディレクション ■ロゴデザイン ■WEBバナー制作 ■HP更新 ■画像編集 ■簡単なPR動画編集 ■ECサイト運営・管理 活動時間 日中は就業しています。できるだけ早いレスポンスを心がけています。 メールは随時確認できます。電話連絡は取れる場合もありますが 基本的には昼休みや就業後(18時以降)のご連絡になります。
フロントエンドエンジニア 2013年にweb制作会社へ入社。 出向先で大規模不動産ポータルサイトのフロントエンド開発を担当。 2016年3月に不動産・HR・自動車領域などをもつ、事業会社へ入社。 フロントリニューアル → 新規サービス立ち上げ → 運用 → フロントリニューアルと関わってきた。 事業会社ではフロントエンドの実装だけでなく、情報設計を強みとしたUIデザイン、GoogleAnalyticsを使った数値分析とユーザー目線とを掛け合わせた施策立案・ディレクションなど、職種の枠にとらわれない働き方をしてきた。 2019年3月より商品・サービス開発に特化した、デザインエージェンシーにてフロントエンドエンジニア/UXデザイナーとして、就業中。 フリーランスとしては、2019年3月より、バナー制作、名刺制作などのデザイン周りから、web制作のフロントコーディング、WPサイトの保守・運用などを行なっている。 【得意分野】 ・html・css・jsコーディング 【スキル】 ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery、Vue.js ・PHP ・Wordpress ・Photoshop、Illustrator、XD どうぞよろしくお願いいたします。
<略歴> 1999 年より Web 運営会社、Web 制作会社にてコンテンツ制作に携わりアシスタントディレクター、デザイナー、コーダーを経た後、ディレクターとしていくつかの小中規模プロジェクトを担当、それらプロジェクト における進行管理能力を評価され大規模 EC サイトの構築にディレクターとして参加、ディレクションのみな らず企画立案、マーケティングのノウハウを現場にて習得しつつ、サイト構築全般に広く関わるプロデューサー、ディレクターとして活動。 2010年4月に個人事業主として活動開始後も PC、モバイル、スマートフォン、スマートフォン用アプリやFacebookページ作成、楽天市場店舗作成を行いつつ、紙媒体や企業ノベリティグッズの企画立案や制作行い、個人事業主活動中に株式会社ネクストステージと契約しWeb制作ディレクション業務を行い大手制作会社様などと契約しPM/ディレクション統括を行いつつ、デザインユニット「ROKURO」を2015年から立ち上げ各パートナーとも連携しデザイン、コーディング、プログラミングなどデジタル領域の構築を多く制作実績あり。(制作実績につきましてはご要望頂ければ別途ご連絡致します。) <活かせるスキル(得意分野)> PC、スマートフォン、モバイルサイトの新規/リニューアル問わず、サイト構築のプロデュース
はじめまして、omochi(おもち)と申します! 現在関西のデザイン会社で勤務をしながら、フリーで 名刺・装丁デザイン、結婚式動画やMV、パンフレット・リーフレット、ロゴ、 YouTube編集、Instagram投稿用デザイン、WEBデザイン・コーディング、 イラスト、写真・動画撮影などのご依頼をお受けしております。 その他実績はご連絡頂けましたら ポートフォリオをお送りさせて頂きます◎ (動画につきましては、ご連絡頂いた方にのみ ポートフォリオを公開させて頂いております。) 【可能な業務】 ・DTP(チラシ・パンフレット・リーフレット)デザイン ・ロゴ制作 ・名刺デザイン ・装丁デザイン ・ショップカードデザイン ・披露宴(結婚式)動画(オープニング、プロフィール、エンドロール) ・ミュージックビデオ(オリジナル曲や、歌ってみた、踊ってみた) ・YouTube編集 ・Instagram投稿用画像・動画 ・WEBデザイン(コーディング込) ・イラスト ・写真、動画撮影(何度かお仕事をご依頼頂いた方に限ります) 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・Lightroom ・Premiere Pro ・After Effects ・Visual Studio Code 【活動可能時間】 平日20時以降〜 土日 納期につきましては、できる限り柔軟に ご対応させていただきますので 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください! 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、平日日中は本業により遅れる場合がありますので ご了承いただければ幸いです。 シンプルでまとまったデザインや、かわいらしいポップなデザイン、 ファッションにこだわったゆるくてポップなイラストが得意です! 創ることはもちろん大好きですが、 喜んでいただけることがなによりもやりがいです(^^) ご興味をもっていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけお待ちしております!
デザイン全般ご相談下さい
【経歴】 ・名古屋市立大学芸術工学部 卒 ・建築設計会社を経て、看板広告の製作会社に勤務 【現在の業務内容】 看板広告の設計・デザイン 【使用ソフト】 ・Illustrator ・Photoshop ・AfterEffects ・Rhinoceros(Grasshopper) ・Excel(VBA) ・Python ・Notion 【使用可能なフォント】 ・モリサワ ・フォントワークス ・ダイナフォント ・イワタ ・モトヤ ・昭和書体 ・白舟書体 ・スキルインフォメーションズ ・視覚デザイン研究所 【稼働時間】 平日:3時間程度 休日:10時間程度
会社員を経て独立。個人事業主としてデザイナーをしております。 お役に立てましたら幸いです。 2008年~:大阪のWEBマーケティング会社でデザイナーとして勤務 2013年~:個人事業主として開業 ■業務内容 WEBデザイン/コーディング・ロゴデザイン・印刷物各種デザイン・ブランディング 等 ご連絡いただけましたら、制作事例を掲載したURLをお送りいたします。お気軽にどうぞ。 ・illustrator ・photoshop ・html/css ・wordpress構築(オリジナルテンプレート制作可) ■連絡について 出来るだけ早い返信を心がけておりますが、 土日祝・夜間は返信できない場合がございます。 ご了承くださいませ。 ■実働時間 平日 8:30~16:00(急な休業あり) ■得意 早寝早起き・料理 ■好きなこと 家族・旅・生き物・畑・ビール
はじめまして、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は個人でweb制作関連の依頼をお引き受けしている小林こすけと申します。 主にWEBコーディングやプログラム開発を行なっております。 web制作/デザイン/アプリ開発などなんでもご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・アプリ開発 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・wordpress ・react 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 お急ぎの案件でも柔軟にご対応させていただきます。 引き受けしたご依頼にぜひご満足いただけるよう尽力いたしますので。 それではどうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー