プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,468 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
奈良で「みかん」という会社を経営しています澤口と申します。 東京の広告代理店を退職後、奈良に移住してクラウドワークを中心に活動しています。 イラストレーター、フォトショップ、3D CAD等を使用したご提案を主に行っています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
某TV局Web制作を経て、都内制作会社勤続14年。現在アートディレクターとしてデザイン全般の監督・制作を行っていて、現在は他県に居を構え、都内の制作会社のメンバーとして働いています。 スキルとしては、紙、映像からWeb、インスタレーションまでビジュアルやUIに関わるデザイン全般を得意としています。総合的なアートメイクも可能です。写真や動画の撮影監督としても協力できます。 最大の経験としては、カンヌ広告祭にてサイバーゴールドを受賞したWeb制作にデザイナーとして関わらせていただきました。 こちらでは、大きな企業では難しい風通しの良い制作進行に期待して登録させていただいています。 また、勝手ながらお仕事は空いた時間にできる範囲での対応とさせていただいています。※少しずつ情報を公開しています。
インテリアのデザインが本業ですが、店舗デザイン時の看板やチラシ作成などを合わせて受けることが多くなっています。 また、インテリアおよび色彩学の講師をしていますので、若い世代と触れ合い、その感覚を忘れないように心がけています。 本の執筆や、業界紙でコラムを書くこともあります。
広告代理店、デザイン制作会社勤務中。
はじめまして。 BAGUEと申します。 専門スクールにてデザインを学んだ後、 屋号BAGUEとして開業し、フリーでデザイナーをしながら制作会社にも勤務、 現在は二児の母をしながらフリーランスでWEBや印刷関連のデザインをしています。 BAGUEとして開業して今年で6年になりますが、 可能な限りフリーランスという働き方で今後も続けていきたいと思っております。 “つながり”をデザインする。 バーグの役目は、お客様それぞれの目に見えない想いを形にし、お届けすることです。 ヒアリング内容をもとに、お客様の想いを最大限に引き出し、 1案1案バーグから大切な方へのプレゼントのように制作、ご提案させて頂きます。 クリエイターとしてだけでなく、これまで経験してきたディレクションや企画力で、 双方にとって気持ちよくプロジェクトを進めていける方法を探り、 これからもご提案させて頂きたいと思っております。 実績は、お客様のご都合により掲載できないものが多数ございますので、 お問い合わせ頂けますと幸いです。 ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
インフォグラフィックアニメーション(物販輸出コミュニティ紹介)
インフォグラフィックアニメーション(新規栄養ドリンク紹介用動画)
インフォグラフィックアニメーション(スポーツトレーナーのお仕事紹介)
株式会社 スタジオマグ様 のぼり制作
webデザイン、イラスト、バナー作成など承ります。 ------- ◼︎WEBデザイン 医療 ファッション フィットネス 下着製品 研究 コンサルティング 旅行ポータル 商品紹介 政治 企業 電鉄 派遣会社 温泉 造園 研究 不動産 様々なランディングページ ----------------------------------- ◼︎イラスト ・学研教育出版様 子供向け挿絵 ・年賀状本見開きクリエーターページ4回掲載 ・キャラクター制作 など
デザイン学校を卒業後、クリエイターとして10数年。 現在はSEからデザイン、web制作、Flash制作、sound mixなど多岐に渡る活動をしております。 フリーではなく会社に属しているため、大きく時間のかかる案件は多少難しいですが、気軽な案件依頼であれば低単価でお請け致します。 店舗のホームページ制作(通販型・blog型除く)、Flash制作、名刺デザイン、看板デザイン、チラシデザイン(フライヤー)、会社ロゴデザイン、商品その他の写真撮影なども承ります。 簡単なBGM作曲、その他、Macによるファイルサーバー導入相談や、通販を始めるためのESサイトの紹介や構築のお手伝い等もご相談承ります。 DTPやWeb制作のスクール講師経験を活かした、勉強会等の講師業もご相談に乗ります。 小さなお仕事からどうぞお気軽にご相談ください。
まだまだ駆け出しではありますが、なるべく素早いレスポンスと、丁寧な対応を心がけております。お客様が「依頼をして良かった」と思っていただけるよう、ご要望に合った制作物を提供し、ご依頼〜データ納品まですべてにおいてご満足いただけるように日々精進してまいります。 ◆WEBディレクター・営業を3年以上経験しているため、営業サイドと制作サイド、それぞれの視点から物事を考えることができ、適格な意見やお客様ともコミュニケーションを取ることができます。 ◆Adobeソフトは、Illustrator・Photoshop・Fireworks・Lightroomが使えます。(納品時のご要望に応じ、ソフトの使い分け可能です) ◆HTML5+CSS3のコーディング・レスポンシブ対応・WordPressの導入をすることができます。 ◆WEB制作だけでなく、バナー制作や各種DTP制作(チラシ・ポスター・名刺)もできますので、併せてご依頼いただけます。 ◆写真撮影・写真加工(Photoshop・Lightroom仕様)の他、素材作成・素材加工もできます。
はじめまして、小川 遥介です。 グラフィックデザインや映像制作をしています。 また、webデザインやコーディング、音楽制作もしています。 細かいところまで気を配ったデザインには自信があります。 普段は映画とスケートボードと音楽が好きな大学生です。 よろしくお願いいたします。
現在、都内広告会社に勤務し、主にバナー作成、広告運用を行っています。 バナーは、サイト内に使用するバナーと合わせ、 ECサイトやアフィリエイトなどのWEB広告枠用のバナーも作成しております。 普段から新しい広告に接する機会が多いため、 広告枠用バナーでは広告効果を意識したバナーとなるよう心がけております。 直近の作成事例としては、ファッション系、コスメ、 電子書籍(一般・大人向け共)などを多く対応しております。 作成バナーの修正について、可能なものはできる限り対応できればと考えておりますが 繁忙期は対応が難しい場合もございますので、お問合せいただければと思います。 何かありましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社 スタジオマグ様 のぼり作成
インフォグラフィック
店舗看板
現在、小規模な会社にてWeb系の仕事をしています。 サイトの構築や更新、バナー画像作成や、画像の加工、地図画像の作成を主に行っています。
web制作歴: 16年 経験職種: webデザイナー コーダー フロントエンドエンジニア テクニカルディレクター プロジェクトマネージャー スキル: HTML CSS PHP MySQL javascript 使用アプリケーション: Sublime text3 Fireworks Photoshop Illustrator Xd Premiere Pro Premiere Rush Web制作全般を中心に名刺・ロゴ制作等ミニマルなグラフィック制作、ネーミング、動画編集など、広範囲に請け負うことができます。 自身でWebサイトを一部だけ更新したい等本格的なCMSを必要としない場合、少機能・シンプルでわかりやすいオリジナルのCMSをお作りすることもできます。(もちろんWordPress等を設置することも可能です) 現在制作会社にパートナーとして専従しておりますので、小・中規模案件のみ請負可能です。
2008 年 独学にてデザイン制作を始める。 音楽関係ロゴ、CD ジャケット、ポスター、フライヤー等の制作を主に活動。 2015 年 新宿の制作会社にて店舗を主とした各種デザイン業務・ディレクションを行う。 2019 年 フリーランスへ転向。 【職種】 グラフィックデザイナー webデザイナー フロントエンドエンジニア 【得意分野】 ・ロゴ制作 ・CDジャケット ・チラシ制作 ・Tシャツ・プリントデザイン 【可能な仕事】 ・名刺作成 ・ロゴ作成 ・チラシ作成・フライヤーデザイン ・ポスターデザイン ・Tシャツ・プリントデザイン ・ノベルティ・販促グッズ制作 ・CD・DVDジャケットデザイン ・webデザイン ・フロントエンド ・バナー作成 【言語】 AdobeIllustrator / photoshop / dreamweaver
24歳まで書店員で働きながら夜間デザイン学校へ通い、25歳でデザイン業界へ転職。以降13年間デザインの仕事に関わってきました。 紙媒体のデザインを中心とした立体物やデジタルサイネージ、webバナーなど多義にわたります。 ジャンルも医療系や新聞広告などの硬いものからキャラクターデザイン、アパレル、料理本、アミューズメント系まで様々です。 とにかく何でもやってみる!がモットーで、できないとはいいたくない!とにかく色々な媒体やジャンルを経験してきました。 「なんかカッコイイ」のよな雰囲気デザインで終わりにしない「どうしたらこの商品が売れるか」「どうしたらお客様が来てくださるか」などの問題定義からの解決へ導くデザインを心がけています。 第三者的視点で物事をとらえて制作していく事ができるのは、販売や接客の仕事をした経験が多分に活かされています。 ●イラストなども描けます。リアル寄りではなく可愛い系が得意です。 ●作品の見本はホームページがございますのでそちらを参考にしていただければと思います。https:// mamezou0202.wixsite.com/satomono
雇われ美容師18年→美容メーカー10年→独立して美容師2年と、美容業界で約30年ほど働いています。 雇われ美容師時代は自社HPをPC用をHTML+CSSで、ケータイ用(当時はスマホがなかった)をFlashで作成したりしてました。 美容メーカー時代はさまざまな仕事に携わり、パワポでのセミナー資料作成、イラレとフォトショでチラシやパンフレット作成、プロダクトデザイン、美容師学習サイトの立ち上げ、ECサイトの運営と調整、エクセルやアクセスを使って売り上げや商品入出荷の管理など、ほとんど「なんでも屋」でした。 独立して2年になりますが、副業としてデザイン関連、web関連のお仕事をさせていただきたいと思い、ランサーズに登録しました。 どうぞよろしくお願いいたします。
ジムのロゴと窓に貼るシート看板、予約画面のトップ画像を作成しました
えふ丸のポートフォリオ
vyondで制作した自己紹介動画
ビジネス用語の解説(成長曲線)
ご覧いただきありがとうございます。marifukuと申します。以下に、経歴や可能な業務内容について記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 現在は、当方が運営するショッピングサイトの企画や販売、デザイン等を担当しております。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・商品パッケージ ・商品タグ ・販促用チラシ ・Tシャツの図案 <Web> ・アマゾン、ヤフー、楽天などの商品撮影、商品ページ制作、ランディングページ制作 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator 【可能な業務】 ・ロゴ、バナー、ちらし、パンフレットの作成 ・イラストの作成 ・画像作成:商品撮影、画像修正、レイアウト、文字挿入、装飾 上記のように、marifukuはデザインに関する様々な業務に対応可能です。ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
新着のランサー
イラストレーター
その他デザイナー
グラフィックデザイナー